X



【新型コロナ】ついに“大暴落”し始めたマスク相場 ★6 [臼羅昆布★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/05/05(火) 14:38:05.36ID:70Afdb7G9
2020年05月04日 21時30分
http://npn.co.jp/article/detail/200003767

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、全国各地で売り切れが相次ぎ、常に入荷待ちだったのが使い捨てマスクだが、
どうやら、その状況もそろそろ解消されそうだ。
「もともとの相場は1箱50枚入りのもので税込み600円台から700円前後だったのがコロナの感染拡大で急騰。なんと、
 安くても1枚65円ほどで、1箱50枚入りが3300円ぐらい。おまけに、ネットで注文しても届くのは2〜3週間後。そうなったのも、
 中国がマスクの輸出を制限していたからなんです」(大手ドラッグストアチェーン関係者)
しかし、先月に入って中国が輸出を解禁すると、大量のマスクが連日輸入され始めたちまち価格も大暴落。
事態が一変したという。
「価格が1箱50枚入りで3000円を切るようになり、注文から数日で手元に届くようになりました。徐々に店頭にも並ぶようになりました」(同)
マスクの通販価格比較サイト「在庫速報.com」によると、4日夕方時点で最安値の単価は1枚32円からでGWにも出荷予定の
販売サイトが続々と登場している。
全国各地のドラッグストアなどで巻き起こった“マスク争奪戦”では、客が店員の殴る傷害事件が多発。
さらに、大手企業・シャープが生産・販売する決して安くはないマスクの通販サイトにアクセスが殺到しパンクしたほど。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588651298/
前スレ(★1 2020/05/04(月) 22:52:16.53)
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:13:56.81ID:q6LsRSWo0
まさか端午の節句になってもマスク届かないとは思わなかった。
なんだこの行政。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:14:08.89ID:VpOupmhg0
次の冬に向けて今回の失敗を繰り返さないために、50枚600円位になったら300枚位備蓄することにする
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:15:58.03ID:ADO3fj6d0
そんなことよりもアベノマスクはいつ届くの?
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:16:00.71ID:rnyUNV0g0
1枚50円やら100円するマスク買ったら負けや
コロナ前の価格に戻らないと買わない
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:16:07.84ID:k/Kbq+bT0
>>865
石鹼で十分だろ
一応念のために石鹼を大量に買った
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:17:09.65ID:4WaGrmJY0
マスクも消毒液もトイレットペーパーも
ちょっと待っていれば必ず手に入ることが 今回良くわかった。
探し回ったり行列に並ぶほうが感染リスク高いよ。落ち着いて待つのが一番だよね。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:17:14.06ID:L1izL4Pq0
まだ自腹でマスク買ってる人いるの?
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:17:23.56ID:k/Kbq+bT0
>>901
15日ごろには1000円前後になる


6月には500円で売る店出てくるわ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:17:29.71ID:oPU3Xors0
今通りかかったら近所の中華料理屋でマスク売っててわろた
50枚3800円で高いけど
と思ったら今自分が10日ぶりに来た飯屋でも3500円で婆さんが買っていった
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:17:39.76ID:boVCljfG0
>>876
どこ〜?
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:18:16.99ID:bypgq7nX0
物づくりの不得手な日本としてはありがたいことです。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:18:31.90ID:3wct13jL0
>>902
2009年の新型インフルでのマスク騒動を覚えてた人は今回も中国人が買い占めてる話聞いた時点で動いたんじゃないかな
自分ももともと花粉症で春までの分を買ってたのに加えて、その時に150枚買い足したよ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:19:04.02ID:H9FlmwPs0
>>898
空気が湿ってきだしたら一旦今季は
収束するだろうが
自前のマスクが主流になるだろうな
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:19:07.20ID:oz/PlpCn0
100円ショップで20、30枚入りのマスクを買えたころに比べれば、それでも断然割高だわ・・・
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:19:12.96ID:4WaGrmJY0
>>913
これから少々暑いけど、デニム素材のもカッコいいね。
洗濯で色あせてもオシャレだし。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:20:03.68ID:LIN5VqRq0
富山だけどコンビニの駐車場に販売車来てたよ
一箱3500円で売ってたわ
誰も買ってなかったけど変な中華マスクだろうな
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:21:42.84ID:H9FlmwPs0
>>910
それなんだろうな
今よく見かける

正規品なのか
その筋の在庫処分なのか
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:21:43.26ID:Z2zVLxKA0
>>762
一般販売の方法はイマイチだけど3月から政府納入してた貢献度も評価してやれよ
他の大手の新規や増産はこれからなんだから
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:22:04.98ID:hvT/TZWl0
ドラッグストアは相変わらず品薄だな
ドンキなんかは輸入布マスク売ってるけど
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:23:20.86ID:29g3olyL0
今日近所のドラッグストアで
50枚1400円(税込み)で買えたわ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:24:09.38ID:H9FlmwPs0
スポーツ用品メーカーも
参入すればいいんだよ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:25:52.74ID:JSSYd/yf0
>>925
ミズノ製のマスクがあれば買ってみたい
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:26:06.69ID:cSnbSBiT0
>>31
車で30分の距離に工場があるけど、直販してくれたらいいのにとは思う
シャープ製ええやん
日本企業と関わりの無い中国製とか気持ち悪い
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:26:25.32ID:x0sZYkub0
ネット見ると50枚2500円切ってるのポツポツ出始めてるね
シャープのマスクが当たる頃には超高級価格かな
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:28:40.01ID:Z2zVLxKA0
>>756
シャープは立ち上げスピードの早さが評価ポイント
あと、今抽選にしてるのは1日の生産量の1/10とかだからね
そりゃアイリスなんか桁違いに
増産するけどそれはまだ先
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:28:43.21ID:kZ1eaV8H0
マスクなんて鼻かむティッシュのように次々と使い捨てるものなんだから

100枚100円くらいでなきゃダメだよ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:28:44.64ID:TiVYu32D0
>>62
夏に向けてアイスコットンを使用した布マスクがすでに登場してるみたい。
このスレの情報を元にアイスコットンマスク+交換フィルター+ハッカ油でどこまで乗り切れるか試したい。

さすがにこれでも屋外は無理だろうけどエアコンの効いた室内や電車内で利用するイメージかな。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:28:47.21ID:fGeOvV3F0
使い道のない不織布を無理やりマスクに使いだしたと言う経緯がある。何億人が毎日使い捨ててみろ。

三次元に重なりあった布マスクの方が性能がいい。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:28:56.35ID:IUNkX95V0
>>175
欧州に不良品送くりつけた中国がなんだって?
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:29:31.56ID:MaapMbyh0
不織布のマスクは使い捨てだから買わない
ポリプロピレン/綿の混合なら50回は手洗いで使える
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:29:46.11ID:hXGh7Gmv0
シャープマスクは設備投資額回収期間3ヶ月と仮定すると
設備費@20円、箱(50枚)で千円相当かな
回収期間後は値下げ可能となるが
本業ではないので六ヶ月後に生産停止と予測する。
赤字では無いが業績貢献はほぼなし
社会貢献の成果だけは残る。
世界の亀山モデル
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:30:25.90ID:IUNkX95V0
>>927
それ、中国産だろ
品薄前でも国産は30枚入り1500円はしたぞ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:31:05.98ID:H9FlmwPs0
>>743
支那資本だから様子見ながら
の生産だろうよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:31:36.56ID:YnrdTljp0
マスク洗うとか使い回すとかそんなことするくらいならマスクしない方がマシ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:32:04.45ID:MaapMbyh0
不織布のマスクだと1円/1枚が相場、ポリプロピレン/綿の混合だと50回は手洗いで再使用だし
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:33:30.34ID:/IgwrmkO0
青いマスク=サージカルマスク
医療従事者専用の今に中国は日本の医療を荒らすなよ
医療従事者は命かけて働いてんだよ
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:33:49.98ID:aWWiWlFC0
マスクしないで咳くしゃみの時にポケットティッシュ使う方が良くね?
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:34:08.25ID:MaapMbyh0
不織布マスクは手洗いでも崩れるから、どこでも在庫山積み。 ポリプロピレン/綿がコスパいいから当然。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:36:53.36ID:BPdemm0j0
>>887
それ専用のやつじゃないとウイルス透過するでw
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:37:38.72ID:8TgO4uPn0
>>54
業務でも手に入るようになったんだ
コロナ前は1回くらいしか買わなかった、薬局で買ってたな
洗い回してるから、新しいのは要らない
一応シャープのは手に入るようになったら買う
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:37:47.76ID:mUW17xkA0
ダイソーに30枚100円
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:39:27.65ID:OpzqByx10
>>940
クリーンルーム用のマスクとかも高いんだよなあ。
マスクの上に目出し帽みたいなの被るから、すげー息苦しいんだけど。

宇宙服みたいなクリーンウェアの腰の辺りに
に付いてる外付けマスクユニットも高いんだろうなあ。
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:39:42.68ID:a/6WEX7b0
キャバクラビルの下
スタッフが露天開いて、50枚2500円で売ってたわw
楽天で1990円のやつw(送料込み)
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:39:45.79ID:MPVpcPka0
>>949
発症直前が一番感染力が高いから、普段のマスク習慣で
拡散リスクを減らせるんで、ポケットティッシュ失敗を考えても
スカーフなりバンダナなりで口を覆うのが大事みたいです。
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:40:57.39ID:VAEAbADH0
SARS後にマスク買い溜めたのがあるけど駒伸びちゃった
買い溜めすぎはあかん
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:41:23.24ID:vl8asu5L0
>>36
何度も言ってるけと聞く人がほとんどいない
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:41:39.45ID:qH8h4cfm0
今日は三次元の袋がもりもりワゴンに並んでた
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:43:46.80ID:4wf2JnwH0
トイレットペーパーもドラッグストアで260円くらいで普通に売ってたな。
買い貯めしてる奴のせっまい部屋に置く場所が無くなったと思うと笑えて来る。
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:44:24.00ID:+1K/saDB0
今ざっと見てきたら50枚2000円(税込み・送料込み)が中間値あたり。
ポイントバックとか工夫すればコミコミ1500円くらいで難なく買えるな。

1880、1780円とジワジワ下げてる店、1枚おまけ付ける店、マスクバンド1個おまけ、など
https://pbs.twimg.com/media/DoqFZ8qUwAArSnP.jpg
業者が大慌てしてる様子が伺えるし、まだまだ下がりそう。
ベトナムや中国の工場とまとまった数の契約してるだろうから大変だわ。

こうなると、高額投資の元が取れなくなるシャープやアイリスがちょっと可哀そう。
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:44:40.74ID:f4v9GC8c0
GW中にマスクがあったとの目撃情報かい
買い物は連休外していく予定なので、そん時あったらいいな
小さめはあるので普通サイズがもうちょっとほしい
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:45:26.89ID:fECa0krO0
>>7
あのゴミマスクかw
最速で配布済みの地域だが着けてるやつ見たことないwww
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:46:40.77ID:vl8asu5L0
>>46
今日も銀座、有楽町、地元の駅前
ノーマスクのクソ男がようさん歩いとったわ
なぜかほとんどが20歳〜80歳の男

わざわざマスクを顎にずらして歩き通話してたやつらだけは例外で
男女同数ぐらいの比率
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:46:42.49ID:OpzqByx10
延長に延長を重ねたんで、キャンセルするかと見てみた
konozamaのマスクが現在輸送中という('A`)おせえよ
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:46:54.01ID:IuqoL30Y0
けどお前らにはこれからアベからマスク届くという
大阪ですら1桁で収束しつつあるのに何のギャグよこれ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:46:58.04ID:MaapMbyh0
不織布のマスクは手洗い再使用は2〜3回が限度。
ポリプロピレン/綿なら50〜100回は行けそう。
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:47:11.22ID:uDmZnxuS0
コロナ前は個装タイプでも100枚1600円で買えたからボッタクリ価格になってから買ってないわ
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:47:32.71ID:0ssGO6d10
普通にイオン系のマックスバリューで5枚で528円という高いのが大量にあったぞ。中国産(笑)
もう在庫過多になるぞ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:49:07.37ID:f4v9GC8c0
>>878
株式会社アラスクのPITTA MASKは?
ただ真夏に屋外で着用経験はないのと
肌が弱い人はポリウレタン素材で大丈夫なのか確認していない
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:49:14.91ID:lxbC87w90
近所の雑貨屋でマスク売ってたなぁ。5枚入り400円。
結構買ってる人いたけど、この値段でよー買うわ
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:50:55.61ID:vVfGKu0n0
>>336
それ確実に偽物の悪質な中国製
台湾は支援でしか国外に供給してないから一般ルートに出てくることはない
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:51:33.00ID:+1K/saDB0
問題はこの状況でもアベノマスクの残り92%くらいか?を配るのかだなw
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:51:41.28ID:c+4FKOZP0
8月にマスクとか無理
サンバイザー流行らないかな
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:53:10.57ID:UuZ7UfL+0
中国はいつやらかすかわからんから、日本製か他の国に工場うつしたほうがいいだろな

レアアースでもやらかしてるし
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:53:13.01ID:Hm+8AuyN0
もう通年アイテム化していくんだろうからアパレル産業はもっと動かないのかな、結構予約完売で後が見えないんだよな
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:54:36.97ID:g+DMCrr70
また糞シナが奪うとかやりかねないから以前みたいに店頭在庫豊富になるまで油断できんし、いい加減うんざりだな
まあ高くても国産マスクを買うし、店頭在庫が貯まり出したら家族毎日半年使うだけの分は買いだめるからバンバン作ってくれ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:57:47.58ID:xyC5PdIg0
50枚一箱500円〜800円まで買わない。
なぜなら1000枚くらい持ってるから。
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:58:43.29ID:Ia3cviH40
通販が1枚32円と中華通販とあまり変わらないレベルに落ちてきたし、
まちなかはあっちもこっちも売り出してるし、
もう十分
なんだったんだアベノマスク
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:00:02.10ID:zB+289lo0
ドラッグストあ行ってきたけど無かった
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:02:23.31ID:7sT4P4S20
>>889
布かあ。洋裁好きなご近所さんに下地のガーゼまで付録で2セット貰ったから、使えそうで嬉しい
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:03:19.60ID:5HGs37DQ0
この3ヶ月安倍政権が実際にやった唯一の事が無駄に終わるアベノマスク配布のみ
しかもそれすら不良品の山で保健所の業務を圧迫する文字通りのお荷物
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:03:26.32ID:oDmQdMFX0
>>986
すげーとでも言ってもらいたいの?(笑)
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:03:49.57ID:JMrYzoGxO
夏用マスクとスポーツブランドマスクを頼むぞ
快適さとファッション性が必要になってくる
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:05:02.03ID:qEZElumQ0
1ヶ月前に1枚77円で2000枚買ってお得意さん配りまくった俺は間違ってないよね?
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:11:31.81ID:Fd4+axro0
得体の知れぬ輸入品に手を出す勇気がない
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:11:40.21ID:boVCljfG0
>>982
いいなー
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:13:27.42ID:C1wdzd1I0
1000なら一箱 10円!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況