【くまった】“高額だ"猟友会への支払いを減額し🐻の目撃情報25倍→ 猟友会「駆除は危険現在の報酬では出動でけん」
島牧村 猟友会のクマ駆除できず
05月04日 19時07分
後志の島牧村では先月からクマの目撃が相次いでいますが、村が地元の猟友会に支払う報酬を巡って調整がつかず、クマの駆除などができない状態が続いています。
島牧村では先月1日から27日までの間に寄せられたクマの目撃情報が25件と、去年4月の1件と比べて急増しています。
しかし、村ではおととし7月から10月までの間、クマの警戒にあたった地元の猟友会に支払った費用が1000万円余りにのぼったことから「高額だ」などと批判を受け、村は猟友会に支払う金額を年間で240万円までとする条例を制定しました。
猟友会はこの条例に反発していて、去年以降、クマが出没しても猟友会が出動しない状況が続いています。
こうしたことから村は去年、住民の安全を確保するため住宅地の周辺に電気柵を設置したほか、クマが目撃された際には村の職員や警察が出動して爆竹や花火などを使って追い払うなどの対応をとっています。
島牧村は「現在の状況では猟友会の協力が得られない。住民には生ゴミを外に置かないなどクマをおびき寄せるような行為は慎んでほしい」と話しています。
一方、猟友会は「クマの駆除は危険を伴う。現在の条例の報酬では出動することはできない」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200504/7000020823.html
*関連画像はサービスです
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2020/05/kuma.jpg
※前スレ
【くまった】高額だ猟友会への支払いを減額し🐻の目撃情報25倍→ 猟友会「駆除は危険現在の報酬では出動でけん」★3 [ちーたろlove&peace★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588670012/
探検
【くまった】高額だ猟友会への支払いを減額し🐻の目撃情報25倍→ 猟友会「駆除は危険現在の報酬では出動でけん」★4 [ちーたろlove&peace★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ちーたろlove&peace ★
2020/05/05(火) 19:36:02.98ID:xugh+HZ592不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:36:44.79ID:PFyuLDNp0 なまぽ減らしてこっちに回せばいいよ
2020/05/05(火) 19:37:11.60ID:lGi3w3L20
ボランティアでは無理だよ
4不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:37:45.59ID:GtjaR6/A0 目撃情報25倍は多いですな。
5不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:38:06.83ID:Vvly7xgz0 カネ無い=守る価値がない
本気で狩ってくれるならともかくお散歩猟友会に小遣いやる余裕も無い
本気で狩ってくれるならともかくお散歩猟友会に小遣いやる余裕も無い
2020/05/05(火) 19:38:19.89ID:osYLFMen0
熊狩りとか、逆襲されたり誤射で死人でたことあるよな?
命がけの仕事を値切ったらやらなくなるに決まってるだろ
命がけの仕事を値切ったらやらなくなるに決まってるだろ
7!ninja
2020/05/05(火) 19:38:27.23ID:zm7uZkaz0 猟友会に怪我人が出てるんだよ。
死亡例もある。
死亡例もある。
2020/05/05(火) 19:38:55.57ID:qQrK4fM60
5くまった目ですよ、みなさん!
引き続きくまった議論をどうぞ!
引き続きくまった議論をどうぞ!
9不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:39:04.66ID:xmaoOm0k0 クマなめたらアカン
2020/05/05(火) 19:39:17.18ID:P3Y2qVvy0
お散歩で今まで1/25にしてたのかスゲーなw
2020/05/05(火) 19:39:22.03ID:HdcPJWDS0
元の金額でも持ち出しあるのに240万とか馬鹿なんじゃないの?
2020/05/05(火) 19:39:25.28ID:HvovKzmp0
熊は銃口向けるとダッシュで向かってくるからな
2020/05/05(火) 19:39:36.31ID:2yu373I50
こういう記事見るといつも思う
仮に本当に必要なことなら猟師という個人事業主任せにするか?
というか高コストならそんな高コストな所に住み続ける必要もなくね?
仮に本当に必要なことなら猟師という個人事業主任せにするか?
というか高コストならそんな高コストな所に住み続ける必要もなくね?
2020/05/05(火) 19:39:50.81ID:kjlbnq7S0
犠牲者が出ても非難されるのは議員じゃなくて猟師なんでしょ?
アホらしい
議員報酬も4分の1で良いんじゃね?
アホらしい
議員報酬も4分の1で良いんじゃね?
2020/05/05(火) 19:39:59.13ID:64uH7/E40
>>1
これ半分ベアのせいだろ
これ半分ベアのせいだろ
16不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:40:16.30ID:jZWzWKjd0 自衛隊に訓練がてら駆除してもらえ。
2020/05/05(火) 19:40:28.79ID:P3Y2qVvy0
熊を素手で倒すカラテカを想像したw
2020/05/05(火) 19:40:32.79ID:kjlbnq7S0
>>13
廃村でいいな
廃村でいいな
2020/05/05(火) 19:40:33.48ID:GQW/mir10
今まで死亡したら2億円の保険降りたらしいが
この件があってから200万〜500万の公務員なんちゃら保険ってのに変えられちゃったらしいw
おまえらこれ命かけてやりますか?w
この件があってから200万〜500万の公務員なんちゃら保険ってのに変えられちゃったらしいw
おまえらこれ命かけてやりますか?w
2020/05/05(火) 19:40:45.74ID:BouaNmZR0
まあ仕方ないね決めたことだしね
21不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:40:59.02ID:+mAJ93tK0 だれだ?村民だけで解決しろとか
ヒグマが相手じゃ猛獣を一発で倒せる銃がないと
三毛別事件の二の舞だぞ
ヒグマが相手じゃ猛獣を一発で倒せる銃がないと
三毛別事件の二の舞だぞ
2020/05/05(火) 19:41:12.02ID:jXWq8SYg0
23不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:41:20.57ID:b/V6b8nZ0 >>16
一分隊壊滅とかでも良いなら
一分隊壊滅とかでも良いなら
24不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:41:21.98ID:DnkcoPpo0 食われるかやるかの世界だから報酬は無いとやらないよね
銃撃つ方は趣味でやってる訳でも無いし
銃撃つ方は趣味でやってる訳でも無いし
25不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:41:32.68ID:O6VP15/k0 守銭奴に無駄金使うより
却って高くついても自衛隊に任すべき
そのうち経験値も上がるだろう
却って高くついても自衛隊に任すべき
そのうち経験値も上がるだろう
26不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:41:43.07ID:5FTWby2+02020/05/05(火) 19:41:43.86ID:yde29aUu0
猟銃なんか時代遅れだし
ドローン含めて対策変わっていく良い機会だな
ドローン含めて対策変わっていく良い機会だな
28不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:41:48.32ID:jmIxBr4Y0 文句言ってた奴らが退治すればいい
29不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:41:53.87ID:OG2G8uDh0 報酬1/4にされたら、そりゃやってられないわな
2020/05/05(火) 19:41:54.03ID:P3Y2qVvy0
花粉症みたいなもんだよ
気にすんな
熊が歩いてても良いじゃない
熊にも動物愛護を適用したらいいんだよw
気にすんな
熊が歩いてても良いじゃない
熊にも動物愛護を適用したらいいんだよw
2020/05/05(火) 19:41:54.80ID:tbOU66Od0
そりゃそうだ
必要な保険はケチっちゃいかんよ
必要な保険はケチっちゃいかんよ
2020/05/05(火) 19:42:34.24ID:SMo7BJOP0
元の料金 日当30000円(経費込み
新料金 日当7000円(経費込み
駆除対象
https://i.imgur.com/HywSTH4.jpg
>>16
自衛隊じゃ熊探せないよ
必要なのはレンジャーとしての経験だからね
新料金 日当7000円(経費込み
駆除対象
https://i.imgur.com/HywSTH4.jpg
>>16
自衛隊じゃ熊探せないよ
必要なのはレンジャーとしての経験だからね
2020/05/05(火) 19:42:47.17ID:eeMk4uey0
それでいいんだよ
34不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:42:50.71ID:O3j1D2fp0 熊は熊でもヒグマだろ
そりゃ怖いわ
そりゃ怖いわ
2020/05/05(火) 19:42:54.71ID:gGA+PTHG0
>>21
むしろそれがわかってないのは村の方かと
むしろそれがわかってないのは村の方かと
2020/05/05(火) 19:42:55.32ID:jXWq8SYg0
2020/05/05(火) 19:42:55.52ID:yde29aUu0
2020/05/05(火) 19:42:58.51ID:+24bXk8G0
自衛隊別動隊いえなんでもありません
39不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:42:59.73ID:5FTWby2+0 普段おまえら、猟友会の悪口ばかり言う癖によ
2020/05/05(火) 19:42:59.95ID:Z6WXMzC60
放っておけ
そうやって猟友会のジジイがクマさんに喰われたらおもろいから
そうやって猟友会のジジイがクマさんに喰われたらおもろいから
41不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:43:02.00ID:so6sYWBL0 絶滅させれば以降はゼロで済むだろ
全て殺せ
全て殺せ
2020/05/05(火) 19:43:07.19ID:0baRAtdy0
昔は熊の口に手突っ込んで撃退したじーさんいたな
昔は空手やってたとか言ってたけど
口に手突っ込んだら犬でもゲロ吐いて逃げるわ
空手関係無いやんけと思ったな
昔は空手やってたとか言ってたけど
口に手突っ込んだら犬でもゲロ吐いて逃げるわ
空手関係無いやんけと思ったな
43不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:43:12.12ID:RZ8YwCL/0 そもそも猟友会って獣を散弾銃で狩る会では?
ライフル所持剥奪しろ!
ライフル所持剥奪しろ!
2020/05/05(火) 19:43:24.61ID:64uH7/E40
45不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:43:34.49ID:EYeVs2Md046不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:44:08.24ID:C9Ein44n02020/05/05(火) 19:44:11.38ID:qQrK4fM60
金を払ってレンジャー部隊を増設せよ!
48不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:44:12.64ID:GtjaR6/A0 クマのいないところへ補助金を国、道が出して引っ越してもらうのが
安上りだったりして
安上りだったりして
49不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:44:29.80ID:5FTWby2+050不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:44:42.13ID:AnSrZp3I02020/05/05(火) 19:44:44.49ID:P3Y2qVvy0
52不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:44:47.62ID:VSA8fG1a0 >>44
北海道だけもっと強いの装備して熊駆除も依頼したらどうなんだろう?
北海道だけもっと強いの装備して熊駆除も依頼したらどうなんだろう?
2020/05/05(火) 19:44:49.40ID:/b1REejO0
自衛隊に災害派遣要請を横断すれば?
2020/05/05(火) 19:44:57.78ID:SMo7BJOP0
ヒグマ 250kg-500kg (北海道
ツキノワグマ 80-120kg (本州
知らない人が多い
モンスターハントだぞほんと
ツキノワグマ 80-120kg (本州
知らない人が多い
モンスターハントだぞほんと
2020/05/05(火) 19:45:06.26ID:pC2K2nVK0
>猟友会に支払う金額を年間で240万円まで
この程度の報酬金なら、
山で、熊を相手にするより、
海で、マグロを相手にする方が、
より安全に、より高額に、稼げるだろ?
この程度の報酬金なら、
山で、熊を相手にするより、
海で、マグロを相手にする方が、
より安全に、より高額に、稼げるだろ?
2020/05/05(火) 19:45:17.24ID:O2uHcRyd0
これ、熊もグルだろ
2020/05/05(火) 19:45:21.16ID:yde29aUu0
こういう時に一気に変革が進むよな
ドローン活用しまくったりどんどん技術投入して
人力なんかの時代が終わっていくんだろうな
ドローン活用しまくったりどんどん技術投入して
人力なんかの時代が終わっていくんだろうな
58不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:45:24.64ID:4sTNkbs5059不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:45:29.73ID:O6VP15/k0 >>49
爺共じゃ返り討ちにあうわ
爺共じゃ返り討ちにあうわ
2020/05/05(火) 19:45:42.20ID:kjlbnq7S0
>>46
狩猟免許は都道府県ごとに有効だから他県から猟師連れてきても意味ない
狩猟免許は都道府県ごとに有効だから他県から猟師連れてきても意味ない
61不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:45:43.62ID:5FTWby2+062不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:45:53.72ID:pTp5BXk80 226や武装農民やら満州開拓でのこのこついて行ってひどい目にあったのも
戦後みても移民事業あるのは裏があるんだろう
戦後みても移民事業あるのは裏があるんだろう
63不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:46:00.25ID:Bi65pZGN02020/05/05(火) 19:46:20.26ID:64uH7/E40
65不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:46:24.77ID:H0N622Wm0 北海道の他市町村の相場に合わせれば問題ないだろう
240万円が安過ぎるなら上げるべきだ
240万円が安過ぎるなら上げるべきだ
2020/05/05(火) 19:46:25.06ID:5KsCJ4LE0
クマさんの命が助かって良かったね。
67不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:46:27.87ID:SsIshDKA0 >>7
じゃあ駆除されとけwwwwwwwwww
じゃあ駆除されとけwwwwwwwwww
68不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:46:32.96ID:AzmiphXB02020/05/05(火) 19:46:33.58ID:LH+k9V2s0
ただでさえ成り手もあんまいなさそうだし命の危険と隣り合わせなのにそこ減額するって正気かよ
70不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:46:39.91ID:UHAcJI0y0 北海道の片田舎で何やってたって誰も気にしないだろうし
重機関銃搭載テクニカルでも大陸から買ってきて役場の連中が乗り回してりゃいいよ
重機関銃搭載テクニカルでも大陸から買ってきて役場の連中が乗り回してりゃいいよ
2020/05/05(火) 19:46:46.96ID:k4moLf/O0
命を守る為の金をケチるのか…
やっぱ頭悪いとしか…
むしろ一番金かけて良い所だろうに
やっぱ頭悪いとしか…
むしろ一番金かけて良い所だろうに
2020/05/05(火) 19:46:47.85ID:OMC9em9n0
小熊をぼこぼこにしてるDQN画像ください
2020/05/05(火) 19:46:53.64ID:PPlFi0ao0
一瞬の判断で撃たなきゃヒグマに殺される
一瞬の判断で撃てば仲間を誤射する
一瞬の判断で撃てば仲間を誤射する
2020/05/05(火) 19:46:58.19ID:SMo7BJOP0
ヒグマって何なのかわかってない人が多くない?ここ
75不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:47:03.41ID:VSA8fG1a0 >>57
猟友会の高齢化問題も片付くし、一般人の銃所持規制も捗るかな
猟友会の高齢化問題も片付くし、一般人の銃所持規制も捗るかな
2020/05/05(火) 19:47:05.76ID:m15iRt4N0
よその猟友会に縄張りあげればいい。
もしくは公務員が猟銃の免許を取ってみたら
もしくは公務員が猟銃の免許を取ってみたら
77不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:47:08.44ID:aEcbmPFD0 こいつら害獣駆除という大義名分でただ猟銃をぶっ放したいだけのキチガイ集団だろ
2020/05/05(火) 19:47:14.46ID:qQrK4fM60
2020/05/05(火) 19:47:16.42ID:P3Y2qVvy0
タイミングとしてはいいなw
不要不急で人の往来が減ってるから、熊も捗るだろうw
不要不急で人の往来が減ってるから、熊も捗るだろうw
2020/05/05(火) 19:47:19.61ID:POrBPk+h0
島牧村の住宅地にはおととしの夏、2か月間に渡りクマの出没が相次ぎ、出動した地元猟友会のハンターに支払われる出動報奨金が1000万円を超えました。
村の議会は「高すぎる」としてこの補正予算案を否決。島牧村ではそれ以降、出動体制が定まらず1年半にわたって猟友会に出動を要請できない状態が続いています。
一年半放っといて大丈夫なんだからもう一生ほっとけよ
村の議会は「高すぎる」としてこの補正予算案を否決。島牧村ではそれ以降、出動体制が定まらず1年半にわたって猟友会に出動を要請できない状態が続いています。
一年半放っといて大丈夫なんだからもう一生ほっとけよ
2020/05/05(火) 19:47:24.32ID:GQW/mir10
82不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:47:36.86ID:AzmiphXB0 >>60
山の知識ないじゃん
山の知識ないじゃん
83不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:47:40.12ID:O6VP15/k084不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:47:52.64ID:C9Ein44n0 >>60
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
85不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:47:58.95ID:Tj+1F1BZ0 出動日数、一回あたりの人数がわからなければなんとも
一回あたり100万とかなら、反対の声も出てくるわな
一回あたり100万とかなら、反対の声も出てくるわな
86不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:48:04.28ID:Vvly7xgz087不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:48:05.58ID:b/V6b8nZ0 >>52
熊を相手にするってゲリラを相手にするようなもんなんだけど下手したらマジで壊滅するぞ
熊を相手にするってゲリラを相手にするようなもんなんだけど下手したらマジで壊滅するぞ
2020/05/05(火) 19:48:05.98ID:qQrK4fM60
2020/05/05(火) 19:48:07.16ID:kjlbnq7S0
2020/05/05(火) 19:48:07.94ID:kIIR2dKM0
国民から武器を取り上げたんだから、国が国民をちゃんと守らなきゃ
地域によっては害獣にあたる専門部署があって然るべきだろ
地域によっては害獣にあたる専門部署があって然るべきだろ
2020/05/05(火) 19:48:18.43ID:s6LufhXL0
>>80
ちなみにこれ否決されたせいで未払いだったんだよな
ちなみにこれ否決されたせいで未払いだったんだよな
2020/05/05(火) 19:48:25.64ID:51FekxI50
93不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:48:27.47ID:VSA8fG1a0 >>80
渡りグマって三毛別みたいに移動するやつ?
渡りグマって三毛別みたいに移動するやつ?
2020/05/05(火) 19:48:30.94ID:/GRfM9fK0
それでいいと思うよ
ボランティアでやってんじゃねえんだからさ
ボランティアでやってんじゃねえんだからさ
2020/05/05(火) 19:48:56.90ID:jXWq8SYg0
2020/05/05(火) 19:49:05.63ID:BxmxgdAU0
人間が移住すれば解決だろ
97不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:49:07.15ID:rsV7b1ax0 🐻と共存せよ
むやみな殺生をやめろ
そんなんだから安倍みたいな総理大臣しか持てないんだよ
むやみな殺生をやめろ
そんなんだから安倍みたいな総理大臣しか持てないんだよ
2020/05/05(火) 19:49:12.05ID:jw129c+t0
自衛隊に訓練がてらやっつけてもらうのは?
2020/05/05(火) 19:49:13.71ID:k4moLf/O0
100不要不急の名無しさん
2020/05/05(火) 19:49:20.97ID:s6LufhXL0 >>93
落ち着いて読み直せ
落ち着いて読み直せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています