X



平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」10  [Toy Soldiers★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2020/05/06(水) 10:34:37.12ID:Sd0xzcbw9
平田オリザ氏の「炎上」発言。本意は?

 新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、様々な業界が休業や減収に追い込まれており、業界から国へ支援を求める声は後をたちません。
そんな中、NHKのインタビューにおける劇作家平田オリザ氏の次の発言が物議を醸しています。

「製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。」
出典:【更新版】「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん 
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/04/0422.html

 他者に対する寛容を訴えながら、製造業に対してあまりにも無理解ではないか。これを聞いて製造業の人は寛容になれるか。
そういった意見がネットに噴出、取り上げたメディアもあるなど炎上の様相を示しています。
このインタビューの前に平田氏が舞台演劇界の窮状を訴えていた時、それなりに同情的だった筆者でも、流石にこれは見過ごせない発言だと思います。

 これに対して、発言の本意を誤解されているのではないか、という意見もありました。本意が伝わらずに言葉だけが拡散することは誰にでもありえます。
そこで、過去の平田氏の言動を確認することで、平田氏の本意を知る手がかりになるかもしれないと調べてみました。
ところが、その結果は平田氏が一貫して舞台演劇以外の産業、特に製造業に冷淡ではないのか? と考えざるを得ない状況になってしまいました。

平田氏の製造業認識

 例えば、製造業に対する平田氏の認識が窺える発言に、以下のものがありました。

製造業の方が失職すると再就職が難しいといわれていますが、これは明らかに「自己アピールができない」というコミュニケーション能力の問題です。

https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20200504-00176920/

関連スレ
劇作家「製造業はコロナ後に増産すればいいが、私たちはそうではない」 ★10 [床に落ちた餅★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588400836/

★1:2020/05/05(火) 02:15:43
※前スレ
平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」9  [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588690245/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:01:11.02ID:QmKHP8el0
平田オリザなど危機の時に一番いらん奴や。芸術立国なんて夢のまた夢。頭にうじ虫。マスク作るとか何か努力しろ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:01:16.81ID:/z/ApAY70
飛沫感染しまくりの演劇が他業種をヘイトか
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:01:27.23ID:weWC6ly00
新型コロナは化けの皮がまで剥がすから、ある意味この世に必要な存在なのかもしれない
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:01:39.63ID:VxFWZOdk0
オリザが滅びても文化は滅びないだろw
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:01:57.10ID:jwPmwgBI0
若いころ工場労働者に狙ってた女寝取られたとか
なんか根に持ってるな,かなりしょうもない動機があると見た
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:09.67ID:tuzXeYTc0
>>89
乞食だろうが目を引いて面白いと思わせられるならそれで良いだろ。ユーチューバーがそれなんだし。乗っかるメディア変えて稼げば良いだけ。
このオリザなんとかが何できるか知らんけど。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:09.88ID:LXfNyv0X0
「余は民衆の子である」と言ったヒトラーさんは最高の芸術家だった。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:10.39ID:iIbIv4/s0
劇作家って昔からこの手の選民思想をもってる奴が多いんだよなw
「俺が活動できなくなったら国家的損失」と真顔で言っちゃうほど
自我が肥大してる奴が多いw
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:12.69ID:Jemtzf4i0
演劇ねえ
まあ仕事にしてるけど娯楽だよね
娯楽を仕事にしたってことは、国が平時で無いときはそうなるってことだろ
俺たちだって好きな娯楽を仕事にできるもんならしたかったけど、難しいことがわかってるから堅気の仕事してるわけだし
甘えんなの一言で済むな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:26.59ID:D+LSMymw0
>>6
日本のリベラル派は反抗期の中学生みたいなものなので
いくら親を罵ったり暴力ふるったりしても養われることに疑問を持つことはない。
国家転覆を公言する活動家が生活保護もらうことを躊躇わないのと同じだ。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:30.34ID:xgSFD9jD0
>>98
いや、製造業社にコミュニケーション能力がないため、コミュニケーション能力がある人を判別することができないのではないか。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:36.05ID:D/11rnWD0
製造業者ナメとんのか
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:40.76ID:VATDE9wD0
某オリザも、普段から謙虚な態度を取るべきだった
そうすれば、勘違いした人から恵んでもらえるかもw

>>84
民主党政権時代の悪夢が・・・><
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:15.22ID:xgSFD9jD0
>>100
君も平田先生に助けられた口なら、もう少し思いやる言葉があってもいいと思うが。
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:39.74ID:VxFWZOdk0
>>13
左翼系はみんなそうw
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:54.23ID:mif25mWZ0
オリザ氏も景気よくなったら製造業やってしのげばいいんじゃないですかね
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:55.90ID:8e/PvsEH0
コロナが収束したらデカい箱でやるか、チケ単
あげるかすればよす。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:17.67ID:xTJyvz640
自分たちには自己アピール力があるといってやってることが
他者への侮蔑

それ自己アピール力って言わねえし
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:18.04ID:X78ayv4d0
>>84
そういう人はもう一回小学校に入り直せばいい。
ただやり直すと同じ事の繰り返しになるので、
対策をたてて行けばいい。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:27.76ID:jwPmwgBI0
平田 サベツダに改名したら
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:32.43ID:xgSFD9jD0
>>116
その製造業の人たちは、平田先生の演劇を見て育った。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:05:22.09ID:aSuGKnWt0
>>117
日本の舞台シーンはこいつから、
迷惑しか被ってない。
これまでの経歴そして現在さらに未来までも、
本当に不要な人材。

演劇ゴロ。それも大ゴロ不要物。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:05:29.37ID:SGJp+dI20
>>84
人種ごとに分かれて殺し合って地球の支配権を争うために国という単位があるんだけど、お花畑パヨクはその殺し合いを完全に否定してるから、
じゃあなんのために国ってあるの? って、本気で分からなくなる
みんなでフトコロ開いて何もかも与え合って平等に幸せに平和に暮らせばいいじゃん?
なんで軍隊とか持ってんの?
俺も小学校まではそんなことをぼんやり考えてたよ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:05:40.90ID:LXfNyv0X0
正直言って、演劇なんて面白くもないし、害悪としか思えない。
無くなっても誰も困らんだろw
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:05:51.06ID:7ycUiEQm0
オリーザ「私の戦闘力は53万です」
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:05:56.83ID:4gYpoQ+r0
人間国宝とか文化功労賞もらってる人は毎月補助もらえてるだろ
底辺芸人にまでいちいち税金使ってられるか
そんなもんは生活保護の役目だろ
文化人ならそれくらい知っとけ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:05:57.14ID:M/jf0+DG0
殆どの国民が
この気持ち悪い
幼女さらいそうな顔のおっさん
誰やねんって思ってるんやろ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:06:04.37ID:K8O4weKs0
演劇やってる連中なんて、ほとんどがこんな意識


俺らは文化人だと、特権階級意識が強い
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:06:48.96ID:Fl04DWU30
こんな奴を兵庫県立大学の学長って
兵庫県民の税金で養え!って事か
貝原知事は仕事しろよ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:03.17ID:VATDE9wD0
>>100
関係者なら、大勢の関係者を集めて、声明を発表すべき
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:23.84ID:D/11rnWD0
芸朽ち果てなさい 芸術家であるなら
製造業は無関係ですよ 
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:26.62ID:zasiXlgr0
無観客演劇をネット配信して投げ銭でも貰えばいい
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:30.88ID:6o1Ep1+c0
>>1
そもそも製造業の勤めてる奴が
何の為にどこに自己アピールすんだよカス
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:57.87ID:r4ycyVX+0
だから誰だよ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:08:30.74ID:ZeEnk7T50
オリザが滅んだほうが業界の新陳代謝進むんじゃない?
老害でしょ?
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:08:55.87ID:omsSFOLl0
主義思想がもろチョンじゃん・・・
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:01.21ID:4JnvfUK50
平田オリザ 赤旗
で検索したらいくらでも出てくるもんな
推して知るべし
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:05.53ID:/exfqm7P0
もし日本の総理がポル・ポトだったら真っ先に平田は殺されるなw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:06.11ID:6o1Ep1+c0
>>136
様々な日本に根付いた職種
製造業も文化の一つでもあるんだけどね
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:20.41ID:Jemtzf4i0
どこからどうみてもアリとキリギリスの寓話の通りに思えるな
アリ「暖かい春に歌ったのなら、寒い冬は踊ったらどうです?」
これだろ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:26.74ID:ndojm1i70
>>51
日本では30年のデフレ不景気で切磋琢磨する仕組みが機能しているのが
ガチで漫画アニメだけになってしまったんだよ

メジャーメディアのTVとか、大手事務所が胡坐かいて努力しなくなった
デフレだから成長0か衰退市場で最初に大きいところがどんどん強くなるんだね

現にドラマも漫画原作ばっかりでしょ?
タレントの演技は・・・だけどw

だから見るべき価値があるのは漫画アニメだけです、日本は
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:53.15ID:xgSFD9jD0
>>127
よく思い出してみなさい。
君は平田先生に助けられ、気づかないうちに深くお世話になっているはずだ。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:53.30ID:qCWa6WP00
>>1
このジジイの芝居なんて観たこと無いけど、初めてこのジジイの
名前を知ったのは、ルーピー鳩山政権の時に、ルーピーのシナリオライター
やってるってのを知った時だったw
懐かしいわーw
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:10:27.51ID:D/11rnWD0
なんで製造業を引き合いに出すの 大量生産? 何それですが
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:10:47.83ID:o8vB9LwC0
唐組のテント芝居もさすがに公演中止してるみたいだけど、
こういうときに、寺山修司や若い頃の唐十郎だったら、どんな活動をしただろうかと思う。
そのまま巣籠りしてるとは思えない。
観客おひとり様限定公演とか、だだっぴろい野っ原に客席5mおきぐらいに置いて、スケールのでかい演劇とか、
なんかぶっとんだことやったんじゃないかと思う。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:10:49.03ID:vh5xmBv70
>>1
外貨取ってこれない業種はいくら潰れても
国政に悪影響はないんだよ。
ましてや作家なんて助ける必要がない
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:10:55.05ID:5qy2uSmm0
>>1
オマエラこそ客席数が多い会場で演劇やればいいだけだろ?
コロナが終わったら信者の皆様を何万人でも集めて自分で稼げよ

製造業は需給関係があるからコロナが終わったら一気に
モノを沢山つくって売ればいいって業種ではないだろうに
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:08.17ID:LXfNyv0X0
昔から劇団とかバンドとか碌でなしの集まりだったからな・・・
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:16.66ID:PZLjMzzM0
国際観光芸術専門職大学(学長候補者:平田オリザ)
https://i.imgur.com/Nrktt1t.jpg

開学前の大学のHPでただの「候補者」に過ぎない筈の奴が名前・顔出しで、
HPにスペシャルインタビューを載せて喋ってるの聞いた事無いな。
「準備委員長」とかなら分かるけどさ。
因みに教員の公募はあっても、学長公募の告知は出てないみたいだな。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:25.62ID:HWm62Dr40
有事の際

製造業、大変なときに心から感謝できる存在

演劇、屁の役にもたたん存在
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:36.92ID:396ROJ9w0
>>1
ゴミはゴミ箱へ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:40.37ID:Moq+B8xb0
転職すればいい
世の中の役に立つ介護とかやれば
演劇よりよっぽど役に立つ職業だぞ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:03.59ID:CFIHhKlN0
こいつは自慢の自己アピールで転職したらいい
自己満足の妄想アピールなんか誰も要らないけどな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:06.12ID:K8O4weKs0
立憲民主党が政権とったら、平田オリザに山ほど補助金出すだろうな


間違いない
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:12.19ID:7l5X1CXV0
んで、2020年3月から兵庫県の豊岡に拠点を移すって朝日新聞のヨイショ記事で自分からいい気分で語ってるけど、これどうなったの?
http://www.aihall.com/seinendan_80_itami_interview/

去年の9月から新劇場の工事始めるとか、新劇場のオープン前に自分がまず移住するって言ってるけど、もう豊岡にいるのかな?
9月に工事始めるんだったらコロナも関係なくだいぶ工事進んでたの?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:37.41ID:syKZk/r10
スレごとあぼーんしたいくらい不快な発言だわ
でもこういう奴って実は打たれ弱いんだよな
少しでも批判やダメ出しされると顔真っ赤にしてピキるタイプだわ
裸の王様だよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:43.92ID:K0UYaAAA0
>>22

そもそもコイツは差別どころか民主党政権時代に日本の製造業を潰しにかかってたやん

朝鮮半島にシンパシー感じてんだろ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:13:04.09ID:HI7+7gvh0
全然知らない人だったけどネットで顔写真みただけで駄目な人間だと分かった
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:13:43.68ID:mwOndQfU0
他業種を貶めるような発言したらそりゃ賛同者も出ないわな
無駄に敵を作るだけだし
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:13:44.30ID:lJAEUyL/0
働いてもろくなもの作れないから規格も基準も検査もない分野に逃げたんだろ?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:14:07.41ID:Fl04DWU30
新感線の古田新太とかも
結局は見飽きた演技だもんな
テレビでメジャーデビューしたいだけ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:14:21.15ID:cKILXzKv0
>>149
>日本では30年のデフレ不景気で切磋琢磨する仕組みが機能しているのが
>ガチで漫画アニメだけになってしまったんだよ

漫画アニメ市場は右肩下がりなのに何いってんだよ。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:14:27.88ID:7MOMhHw60
必要とされてないから金が入ってこないんだろ。偽物文化人は邪魔だから消えろな。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:14:40.96ID:7l5X1CXV0
>>135
それマジ?平田オリザが兵庫県立大の学長になるの?

兵庫県立大の大学院ちょっと気になってたけど、サヨク汚染中だったら行くのは絶対止めとこう
立命館行った奴らみたいになったら恐ろしいし
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:15:55.69ID:fz/psSP10
いいときは派手な生活、派手な演技など金を使い、数か月で金が枯渇する。
甘えるな。
東日本大震災の被害を受け、苦しい生活を強いられている人達は沢山います。
今までいい思いをしてきた平田さん、移住して学校を建てる金が有るならその金を使えば。
芸術は必要ない。世界中の有名女優などSNSで発信しており、誰も助けは求めていない
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:00.14ID:K2P/+mJO0
娯楽とか余裕無い時は切り捨てるものだぞ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:00.97ID:Gidlf/Tz0
パトロン一人も見つけられない奴は芸術家を名乗る資格無いよね?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:01.45ID:wpxS4VqJ0
増やせないって、じゃあお前の舞台はいつも満席で人があふれているのかよ
それならでかい箱でやれや、そしたら増やせるだろ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:10.11ID:D/11rnWD0
食えなくなったらビジョンをかえたら
ず〜とお殿様でいられると思い込んでるわけ?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:53.67ID:LXfNyv0X0
自称アーティストとかまともな仕事に就けない怠け者だろ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:55.53ID:mG0z+L430
オリザニンの原料である米糠でも食ってろ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:17:39.58ID:D+LSMymw0
>>141
鳩山内閣と菅内閣の内閣官房参与だよ。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:17:48.86ID:3sjpb41w0
>>1
>製造業の方が失職すると再就職が難しいといわれていますが、
>これは明らかに「自己アピールができない」というコミュニケーション能力の問題です。
でっかいブーメランを喰らったか!
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:18:05.08ID:2GBDTCL40
ブラって上にずらして露出したり逆に下にずらしたりして脱がせ方がバラエティに富んでいいね!
やっぱり下着は特に重要な役割担ってると改めて認識したわ!!!
只の布切れじゃない。女の子が身に着けてる特別な存在だ!!!大事な体の一部と言っても過言じゃない!!!!
だからこそその下着自身にもHな目を向ける事が大事なんだ!!!!パンツのおかげでタダでさえ魅力抜群なJKのお尻の魅力が限界まで引き出されてて一生モノのお宝パンもろショットに心から乾杯王道の純白おパンツ最高
欲を言えば全開捲れで余す事無く丹念込めて作り上げられたパンツの晴れ姿を楽しみたかったな
やっぱりパンツは腰まですっぽり覆う布面積に限りますわ。昨今の中途半端な浅さのパンツはどうも食指が湧かん。あれの何がいいんだ貫禄のフルバックおパンツは永遠に色褪せないであろう
そこに無限大の可能性が必ずやある!!!!
脱がすだけじゃなく普段身に着けてる下着を女の子を更に辱めるイケない存在にさせたり下着自身の開拓は色々夢が広がるわ魅惑のフルバックパンツを破れる寸前まで豪快に引っ張り上げてあられもないエロエロふんどし状態に変形させるとかね!!!!
あとブルマの食い込みが限界突破して常時パンツがはみ出て丸見え状態になる究極のブルマを女子たちに穿かせて
乙女達のありとあらゆるあられもない一瞬狙ったムフフな性器の食い込み激し過ぎてパンツと大して変わらん面積のやらしいブルマ本当最高!
お尻の淫靡な食い込み具合最高!腰の高さまでぷりぷりのお尻を包み込んだパンツ狂おしい程好きだいやらしい豊満ボディのダイナマイトむちぷりメガDXヒップと最強に相性いい!!!!
願わくばああいうタイプのパンツ穿いたJKのデカぷりヒップショット拝みたい‥
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:18:51.69ID:tLJWhUgy0
NHKのインタビュー機材も

製造業がなければ存在してませんけど


おり座は製造業云々いうなら

オリザ自身がまず
製造業に依存しない生活をしろよ

現代文明で製造業に依存しない製品はまず存在しないから それらを放棄して
素っ裸から 自給自足の生活してから言えよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:18:58.90ID:7l5X1CXV0
つまりアレだな、
キリギリス風情が真面目に働くアリさんをバカにすんなよ、って事だな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:19:23.70ID:AIDQ9FYV0
オリザと志らくって俺の中でかぶるわ
白髪のメガネ、文化人気取りで年下の女と再婚して子供が小さい


とにかく気持ち悪い
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:19:30.92ID:Fl04DWU30
地盤の気でいる兵庫県は
今でも製造業で成り立ってる
工業も農林水産も
客ディスる感性の奴に芸術なんてw
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:19:42.82ID:tLJWhUgy0
もちろん建設された住宅に住むなんてとんでもないし

衣料品を身につけるのもとんでもないことだ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:19:44.84ID:Jemtzf4i0
「自分の夢を追いかけたい」「毎日を日曜日のような生活にしたい」なんつって娯楽を仕事にした奴の成れの果てってのがあるよね
こいつら娯楽人には想像もつかないだろうけど、眠い朝も起きて毎朝、通勤電車に揺られて出勤、ゲスい上司、ゲスい客先にに頭を下げて、何年も何十年もやってきたんだよ
むしろこいつらと一緒にされたくない
娯楽なんか救わなくていい
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:19:48.99ID:mG0z+L430
>>185
映画やアニメ、漫画、ゲームはそっちのけで文化振興の柱に舞台芸能を位置づけたんだよな。
アングラでメジャーを抑圧。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:19:51.55ID:JIoW28ah0
山パンの工場と平田オリザの芸術
助けられるのが片方だとしたらどっち助ける?
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:20:22.40ID:/imV60WE0
こいつどれくらいの資産持ってんだろう
ビタ一文出さないつもりなんだろうか
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:20:46.31ID:+ylGb+Gi0
>>176
兵庫県立大関係ないよ
豊岡市に建設中の兵庫県立国際観光芸術専門職大学()っていう
わけのわかんない大学の学長に就任予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況