X



【外食】松屋、ガスト、丸亀製麺… テイクアウトだとこんなにお得に! [安倍聖帝★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍聖帝 ★
垢版 |
2020/05/06(水) 20:11:24.28ID:uiqLDijN9
松屋、ガスト、丸亀製麺… テイクアウトだとこんなにお得に!
020年5月6日 15:00
https://www.moneypost.jp/659754
 外出自粛要請により、飲食業界は休業や営業時間の短縮を余儀なくされている。そうした中で、各店舗が力を入れているのがテイクアウト(お持ち帰り)だ。主要な外食チェーンもテイクアウトに活路を見出すべく様々なキャンペーンを実施しており、店舗で食べるよりお得なメニューも続々と登場している。

 5月上旬時点で実施されている外食チェーンの主なテイクアウトキャンペーンを紹介しよう(料金・メニューは一部店舗を除く。詳細はホームページなどで確認を)。

 まずは牛丼チェーンの松屋。4月28日以降、主力商品である「プレミアム牛めし(並)」が、通常380円(税込み・以下同)のところ、テイクアウト限定で300円で販売されている(プレミアム牛めしは各サイズ80円引き。キャンペーン終了日未定)。さらに、「おかず単品15〜25%オフ」「定食ライス大盛無料」サービスも実施中。

 お得な利用方法としては、お持ち帰り・お弁当のウェブ予約サービス「松弁ネット」を活用したい。6月1日までに新規登録すれば300ポイント(300円相当)がプレゼントされる。これは「プレミアム牛めし(並)」のテイクアウト料金と同じなので、初回限定で“1杯無料”で食べることもできる。4月以降「松弁ネット」では、利用金額のポイント還元率が1%から10%に変更されている点も、見逃せないポイントだろう。

 ファミリーレストランのガストでは、4月23日から、通常価格599円(税抜き・以下同)の「マルゲリータピザ」を、テイクアウトでは半額の299円で販売中。1枚約24cmのボリュームで3枚買っても1000円でお釣りが来る計算だ。こちらは5月13日までの第1弾キャンペーンとなっており、今後、第2弾、第3弾とどんなお得なキャンペーンが出てくるのか期待したい。

 うどんチェーンの丸亀製麺もテイクアウト限定のお得なキャンペーンを開催中。天ぷらのお持ち帰りで5個以上買うと30%割引となる。自宅で天ぷらをご飯に乗せて天丼にして食べたり、酒のつまみにしたりするのもいいかもしれない。こちらは5月31日までのキャンペーンだ。

 子供がいる家庭に嬉しいキャンペーンもある。ファミリーレストランのデニーズでは、5月31日まで「お子様メニューテイクアウト半額キャンペーン」を実施中。対象メニューは「おこさまランチ」(484円→242円。税込み・以下同)、「おこさまハンバーガー」(484円→284円)、「おこさまカレー」(376円→188円)の3品だ。それぞれ、おまけのおもちゃも付いている。その他のテイクアウトも全品20%オフとなっているので、子供だけでなく大人もうれしい。

 店頭や電話で注文をすることができるが、テイクアウトの予約ができるポータルサイト「EPARKテイクアウト」を利用するとさらにお得に。ウェブ決済限定で、100ポイントと交換で100円引きクーポンが利用できる。

 お弁当チェーンのオリジン弁当では中学生以下の子供がいる場合、子供一人につき弁当1個までが100円引きとなるキャンペーンを実施中(期間未定)。子供の同伴の必要はなく申告制となっており、1会計につき最大3個までが割引対象となる。

 緊急事態宣言が5月31日まで延長されたことで、これらのキャンペーンの期間を延長するチェーンも出てくるだろう。テイクアウトをうまく活用することで、外出は最少人数に抑えつつ、食費の節約にも取り組みたい。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:17:10.20ID:GOcygeAG0
松屋ガスト丸亀って外で安くすませるための店だろ
テイクアウトならコンビニでいい気がするんだが
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:20:42.96ID:P+fiAd260
>>64
割りばしはいい方法だね
アフターコロナも割りばしで良さそうw
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:24:46.71ID:VgKbH/bj0
>>86
テイクアウェイ、イギリスでよく使う
アメリカ人はto goが多い

もちろんどちらでも通じるが。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:30:32.41ID:W4zy8gnO0
デニーズのお子様ハンバーガーテイクアウトしたけど
おもちゃついてなかったT^T
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:33:38.89ID:8kefrBXy0
松屋は換気が悪すぎて、テイクアウトで数分店内にいてるだけで服に匂いが付くのがなあ。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:34:38.17ID:7BOVI2/u0
テイクアウト()
こんなものは外で食うしか無い時だけ利用するもの
飯も炊けないような無能な猿が買ってるのだろうな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:35:48.09ID:ctZ3ie8G0
今は冷凍食品があるから要らないです
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:37:13.25ID:4I257gw+0
あんまりみみっちいネタでスレ立てるなよ、トホホ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:46:21.71ID:7BOVI2/u0
底辺乞食って自炊もせずこういう割高なモノ買って金が無い金が無いと喚き散らしてるんだよな
脳みそ足りないから
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:53:20.69ID:PIlxF89C0
松屋は券売機だから嫌だ
次の人が後ろに立たれると焦るから行かない
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:56:02.24ID:LhKv+emF0
まーんかよ
んなもん食うもの決めてから入れよ
場所分からんなら千円入れて目についたの押せばなんか適当に出てくるだろ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:00:21.75ID:YtBjHGUx0
ご近所トラブル防止のためにも
改めてゴミ出しの日とか分別の仕方を
確認しといたほうがいいな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:06:02.21ID:sJMNhxTQ0
貧乏だから自炊一択。二ヶ月に一度ご褒美でマックかな。自炊と言っても納豆ご飯と味噌汁、卵焼きメインだけど
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:06:22.04ID:2WW0T/NG0
>>2
たぶん、今の奴らから言わせると
演歌と同じ扱いやで
一言でいうと 古い
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:09:00.67ID:UemstxCa0
丸亀とか持ち帰りしても良いのか?許可取ってんの?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:11:10.40ID:EKpqv2XG0
松屋が近くにない

消費者にお得 【美談??】 == ( `ハ´)MONEYくれくれアベノ春節Welcomeの売上減 デフレ

→→ しわ寄せは労働賃金へ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:12:58.46ID:BACGh7ri0
紅生姜を山ほど食べたいからテイクアウトはNOだ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:52:03.77ID:+g3DmEq40
自分の知る限り丸亀製麺は少なくとも5年前には天ぷら持ち帰りを始めてたから許可はとってるだろう
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:56:17.57ID:mRF/fvcO0
>>130
毎週火曜日は天ぷらのお持ち帰りがお得!とかやってた記憶が。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:36:26.23ID:ZyPDPiRq0
>>129
さとそんなにいいかな?
一番最初の唐揚げ弁当はよかったと思うけど
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:57:08.94ID:1joc0A6I0
500円くらいの弁当最強は吉野家の
タルタル南蛮から揚げ丼
これ美味すぎワロタ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:01.11ID:RpasD+970
>>41
テイコンミーのカバーってあんの?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:47.23ID:RpasD+970
>>43
何倍でも何杯でも作れるとは思うけど
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:29:10.74ID:RpasD+970
>>52
わかりやすい例えサンクスwww
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:29:56.76ID:RpasD+970
>>57
具?
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:30:49.21ID:RpasD+970
>>62
わかんねえw
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:33:57.63ID:AaCpy3dX0
>>13

大変だね
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:35:55.50ID:AzEhbr330
>>123
大病して医療費で全部持って行かれるパターン。
後でツケが来る。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:36:14.64ID:US2ijCk40
微妙なポイントが付くせいで、
つるセコ根性が身についてしまった。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:39:14.46ID:vXWSu/by0
「 す み ま せ ん 、 ヴ エ ラ ア ウ ト で お 願 い し ま す ! 」
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:40:37.27ID:vXWSu/by0
>>127
松屋のことなら紅生姜は自分で袋を好きなだけ持って帰れるぞ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:40:52.77ID:2HWrRWn70
幸楽苑の幸弁てのもやってたな
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:26.77ID:fUXZwlFY0
丸亀製麺行ったことないけど
うまいですか?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:32.09ID:AzEhbr330
松弁が便利。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:42:14.49ID:AzEhbr330
>>150
最初は美味いけど飽きるのも早い。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:42:46.32ID:HB7VDc2V0
バイトが重労働すぎるのにさいていちんぎんだものな〜
そりゃ、外国人労働者という名の奴隷しかやらなくなるわ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:42:54.29ID:vXWSu/by0
>>150
うまいよ
でも丸亀の真価は天ぷらのテイクアウトにある
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:43:11.86ID:u639OhbF0
丸亀の天ぷら持ち帰りって
揚げたてを入れてくれるの?
それとも陳列してある天ぷらから見繕って容器に入れるの?
後者だったら絶対買わない
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:44:40.50ID:fUXZwlFY0
丸亀製麺は昔から気にはなってたんだけど
東日本でうどんを夜に食べる習慣がないのでなかなか
店に入るタイミングが見当たらなかった。
天ぷらも美味しいなら今度行ってみようかな。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:45:53.72ID:vXWSu/by0
>>156
近所はてんやを駆逐してしまったレベル
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:48:22.28ID:HWg2TUyV0
人類はこれでもまだ何も学んでいないようだ。
己で作り、己で生きるための試練を与えたのだが、
金で時間を買い、欲望を満たそうとする癖はそう簡単に治せない。
もう一度アレを使わないといけない。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:48:58.95ID:9sUg4QcQ0
丸亀はなんでうどんのテイクアウトやらないんだろう?
ぶっかけとかだけでも、やればいいのに。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:49:39.03ID:fUXZwlFY0
>>157
天ぷら揚げたてなら確かにてんやよりいいね。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:51:45.77ID:vXWSu/by0
>>160
しかもご飯も頼めるからその場で天丼にできるし、好きな具だけを集めて天丼作れるからなw
持ち帰りも曜日によっては2割引きとかやってるし
てんやも相当うまいのは知ってるけど、相手が悪い
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:51:57.38ID:ewZbLOYb0
>>159
テイクアウトして持ち帰ったようなものはうどんの死骸だろ。
悪いこた言わねえから店で食え。できれば冷やで
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:52:57.08ID:GYMbJalr0
松のやのカツ丼+カツ丼+味噌カツ丼のセットのコスパは異常
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:53:00.13ID:NmwOfFSF0
容器代がかかるはずなのにお持ち帰りの方が安い謎
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:59:36.73ID:kxjotXEk0
松屋のごろチキ安いのはお得だ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:26:47.84ID:6dozoniy0
松のやの唯一の欠点はどんぶりがなんか臭い
ちゃんと洗っとんのかあれ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:29:46.30ID:KtGCGgH00
松弁ネットに新規登録してゲットした300Pで
並注文〜今取りに行ってきた
結構量あるな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:54:36.46ID:v4qGmUvw0
>>19
元の牛めしに戻してほしいよね
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:57:07.60ID:ejBDsDkQ0
ただこう言う店のテイクアウト確実にランク落ちるのは体感としてある
同じ値段なのが不思議なぐらいね
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:07:45.64ID:n0gRWoZd0
>>171
持って帰る間にちょっとね。
松屋のはセパレートにすればマシ。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:13:21.69ID:cAHy6xPJ0
やっぱ大手チェーンはこういう混乱の中でも変化にすかさず対応してくるな
ピンチをチャンスに変えられるから業績が伸びていく

いつまでも補償がないと無理とかグチグチと批判するだけでは、有事でなくともいずれ消えていくね
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:18:46.33ID:K6EuWOFz0
5月上旬時点で実施されている外食チェーンの主なテイクアウトキャンペーンを紹介しよう

松屋。「プレミアム牛めし(並)」が、通常380円のところ、テイクアウト限定で300円で販売されている

ガストでは、通常599円の「マルゲリータピザ」を、テイクアウトでは半額の299円で販売中。

丸亀製麺は、天ぷらのお持ち帰りで5個以上買うと30%割引。

デニーズでは、5月31日まで「お子様メニューテイクアウト半額キャンペーン」を実施中。

オリジン弁当では中学生以下の子供がいる場合、子供一人につき弁当1個までが100円引き
子供の同伴の必要はなく申告制となっており、1会計につき最大3個までが割引対象となる。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:19:52.60ID:9mOlOk4F0
文句言う奴いると思うけどかっぱ寿司のテイクアウト20%引きは安いしそこそこうまい
ネタはスシロー>かっぱ>くら>はま だと思う。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:23:32.25ID:L+yzBB8O0
丸亀製麺→まるせい→バターサンドw
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:28:34.28ID:D67G4vAg0
プレミアム牛めし、って何やねん?
そんなんあったんか、って調べたら関東だけかいな
関東は普通のはなくてプレミアだけみたいやな
つまり関東だけ380円で、関東だけ値上げしたんか
かわいそうやな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:31:03.81ID:dAEKDLsT0
ナミモリとサラダで400円なんでやめたこのやろう
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:35:36.34ID:n0gRWoZd0
>>179
首都圏以外でもプレミアムな店はちらほらあるよ。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:35:48.29ID:IrCZolVu0
テイクアウトのキャンペーンだと安いけど普段は高いよな
バーミヤンとか日替わりですら800円くらいする
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:37:50.41ID:C1qNlPxSO
>>153
松屋もワンオペ当たり前の上に、暇なときは8時間シフトのバイトに
3時間も休憩取らせてその分の時給をカットするんだってな
法的にどういう理屈がまかり通るのかは知らんけどかなり引いた
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:37:51.84ID:0uQqMsJR0
苦肉の策をそんなに嬉しそうに紹介すべきじゃない
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:44:30.58ID:O8ptUuHj0
うどんのお持ち帰りはできんのか
外で食べたい
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:46:44.45ID:ytxrmZbc0
近所にぶっかけ亭って名前の店があった
なんで潰れたんだ 店主のオヤジがぶっかけてるからか?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:06:05.65ID:u639OhbF0
>>187
はなまるは釜揚げ以外はテイクアウトできるよ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:11:31.86ID:OscoCQwG0
松弁ネットでポイント値引きがあるからよく牛丼アタマ大盛りテイクアウトするんだけど、流石に飽きてきたな…
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:22:57.96ID:V0pzcVvf0
牛丼の味
松屋>>>吉野家>すき家
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:27:54.78ID:YP1R/+Qe0
昨日ガストで
ピザ2枚とオードブルテイクアウト
頼んだら1時間半待ちって言われたぞ

注文けっこうあるんじゃない!?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:15:05.77ID:0EiLlAww0
環境に優しくプラ梱包で
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:22:24.88ID:wF0M+WxD0
松弁ネットでポイント割引で買ってきたけど、
ポイント精算が出来てなかったり、受け取りが恥ずかしかったり、
現場での行き違いがあって面倒だな。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:38:45.36ID:PUiN5J8H0
丸亀製麺のかしわ天食べたいけど
あの売り方ではテイクアウトでも避けたいレベル
前から思ってたんだけど丸亀製麺は入り口に手洗い器が欲しい
手を洗わないと入り口ドアが開かない仕組みになればいいのに

あとトイレの手前の暖簾 あれきたねーからやめてほしい
新型コロナ関係なく汚いから
トイレ入って手を洗わない人もあの暖簾触ってるんだぞ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:40:10.48ID:PUiN5J8H0
>>189
まじかそれ
でもうちの方ショッピングセンターの中にしかないから営業してないや
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:42:52.61ID:uBcXcbAL0
>>8
王将は不味いからどうでもいい
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:47:32.38ID:lFkWc/ki0
汁物もののテイクアウトは抵抗ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況