X



【武漢ウィルス】米「中国から企業撤退させる」…「世界の工場」中国に揺さぶり [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/06(水) 22:56:27.43ID:1xIBU/1U9
2年間にわたり世界経済の足かせとなり、今年1月にようやく関係が修復された米中貿易戦争の暗雲が再び立ち込めることが懸念されている。
米国が中国を中心として形成されている現在のグローバルサプライチェーン自体を再編する計画に乗り出したからだ。
第1次貿易戦争で米国は中国製品に課す関税を武器としたが、新型コロナウイルスで触発された第2次貿易戦争では中国の「世界の工場」としての地位に照準を定めるとされる。
コロナでただでさえ低迷した世界経済が再び激しい嵐に巻き込まれる可能性も否定できない。

トランプ政権の「脱中国構想」は単純な経済報復を超え、米国の未来戦略と結び付いている。ホワイトハウスの対中強硬派である
ピーター・ナバロ米大統領補佐官(通商製造政策局長)は中国中心のサプライチェーンからの脱却計画について、CNNのインタビューに応じ、
「我々が(新型コロナウイルスによる)こうした危機でも(中国のサプライチェーンからの脱却に)失敗すれば、我々はこの国と未来の世代にまで失敗させることになる」と述べた。
ロイター通信は4日、米国の対中強硬派がコロナ事態によって、チャンスを迎えていると評した。
トランプ政権高官は「以前中国との取引で稼いだと思っていたカネの数倍が(コロナによる)経済被害で消えた」と述べた。

トランプ大統領としては、11月の大統領選を控え、中国に対する強硬策を展開しても損にはならない。トランプ大統領はFOXニュースのインタビューに対し、
「中国が(合意済みの)2000億ドル相当の米国の製品・サービスを購入するという約束を履行しなければ、(貿易)交渉を破棄する」と警告し、貿易戦争の再開可能性を公言した。
米国での新型コロナウイルスによる確定患者が118万人を超え、死者が7万人に迫る中、中国責任論で国内の危機を脱出し、
自国の製造業を保護するという名分で大統領選最大の決戦地であるラストベルト(米北東部の衰退した工業地帯)の有権者の支持を得られるからだ。

ロイター通信はトランプ政権の水面下で進む脱中国計画が「急速充電(ターボチャージング)」されていると表現した。
これまで世界経済が行き詰まることを懸念して推進できなかった、思い切った対中圧力政策も検討していく構えだ。米国の中国圧迫策には中国の企業と個人を制裁し、
台湾とさらに密接な関係を結ぶことも含まれている。中国を政治・経済の両面から揺るがすものだ。また、米国が「信頼できる」
パートナー国で構成する「経済繁栄ネットワーク」という新たなグローバル生産同盟の構築を検討していることは、世界的な対中圧力同盟をつくろうとする意図と受け止められている。

しかし、こうしたトランプ政権の構想が現実になるのは難しいとの評価が大勢だ。ウォール・ストリート・ジャーナルは同日、世界の政治家が脱中国を主張しているが、
「どの国も中国の物流システムには近づけなかった」とし、「中国は引き続き世界の工場になる」と見通した。世界10大港湾のうち7つが中国にあり、
現時点ではどの国も20年間にわたって構築された中国の巨大な産業生態系には追い付けないとの指摘だ。
今年3月の在中国米国商工会議所の調査によれば、
米国企業の70%以上は新型コロナウイルスの世界的大流行にもかかわらず、中国以外に工場を移転する計画はないと答えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b17519fcd45fc7ae4bdcc7aa5f7995601ccb7588
5/6(水) 10:30配信
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:16:44.93ID:cxLsBQEh0
そもそも工場はロボットやAIで自動化して人件費を削減して自国やリスク回避のために分散配置すべきだろ。
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:17:33.40ID:hCvol6W+0
>>320
撤退しなくても、知らんまに一本ラインが増えてたり
知らない間に夜に工場が稼働してて、
本物の工場でつくられた偽物が出回るよ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:20:39.70ID:WZV1ZWHf0
>>291
そこなんだよなぁ。
中国は市場参入させる代わりに技術提供の義務がある。
また通信の秘密の法律が無い上に世界一のIT大国なので、情報を奪い取り放題。
今更撤退しても遅いんだよ。
コンピュータウイルスもリアルのウイルスも作りたい放題の上に、
制裁しようにもアメリカ軍はコロナと中東で手一杯。人民解放軍の前に制海権取られてる。
大統領選挙もチャイナマネーとマスコミ工作、傭兵を自警団と称して米国内で活動させるとかやりたい放題。
アメリカは差別反対やワクチン反対の声の前に敗北しそうだぞ。
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:21:02.80ID:6aROBdOY0
中共は腐敗と格差の蔓延で歴代滅んできた王朝と同じ道を辿ってる

アメリカとの経済戦争は絶望的だから、ここらで一発仕掛けるしか道は無い
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:22:49.17ID:8Z048+h60
チヤンコロざまあw
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:27:16.45ID:4jnsGfQZ0
>>332
大陸国家の宿命と言うべきか
過去から学べないというべきか

あれだけ広大な地や民族を統べるという意味ではそうなるのが必然なのかもな
隆盛が入れ替わる度に前時代の歴史を焼き払う民族性じゃ そりゃ先にも進めないってのはあるとは思うけど
結局三国志の時代を延々と繰り返してるだけなんだよねぇ

進化の望めない地だよ
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:29:17.79ID:WUtCpqRz0
米国最大の武器は最強の腕力(軍事力)だが同時にコレは最大のアキレス腱
湾岸戦争、イラク戦争を通じて戦争は戦争屋とその取巻きの一部利権屋が潤うだけで一般大衆や最前線の軍人には何の恩恵も無くデメリットしか無い事実を多くの米国人に悟られた
中国はこの辺をよく分かっているから挑発的な行動に出たりする
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:29:51.39ID:WZV1ZWHf0
>>300
中国を甘く見過ぎだ。
アメリカ内戦、アジア差別反対、ウイルス第二波、「実は日本が悪い」
医薬品禁輸措置、ウイルス情報の隠蔽や嘘情報提供、核兵器発射などなどの強硬路線をちらつかせながら、
アメリカ大統領選挙介入、投票システムへの攻撃、自警団が人種差別主義者と戦う!と叫んで人民裁判開始
マスコミつかっての世論操作などなど色んな方策がある。

それに、その今後の予定では中国指導者層の資産は放置だから、
中国は「助かった!」と思って「中国国内の米国資産差し押さえ」はしないよ。そもそも中国国内の米国資産って
最初から中国国策企業との合弁だろ。差し押さえする必要が無い。最初から中国の物だ。

中国は「共産党」の名前を「コミュニティ党」とかに変更すれば良いだけ。
指導者はそのまま続投、ウイルス戦争も続行。世界革命も続行。ノーダメージ。
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:30:27.68ID:ZnKUDjD/0
しかしアメリカも今は移民ゼロだろ
トランプにとっては公約実行出来て良かったんじゃないの
それとも今でも違法移民はいっぱい居るの
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:30:36.42ID:WZV1ZWHf0
>>296
中国からの撤退など無理だ。
中国市場を失えば日本は不況に突入だ。
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:31:18.18ID:qYKuMEOg0
>>328
まあそういう部分も重々承知で、それでも巧い具合に利用しつくせると思ってたのが日本含め欧米社会なんだよな
予想外なのは、国家ぐるみでの技術盗用の仕組み構築とか
主要国のです政治経済キーパーソンへのなりふり構わん利益提供による浸透具合だろうか

未開で資本主義に不慣れな田舎者…と思ってたら、本家以上のシビアさ、かつ自由主義や人権尊重、法治の穴を徹底して突く西側的価値観への巧妙なフリーライダーだったという
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:31:22.05ID:9mOlOk4F0
そんなことしたらチベットウイグルはもちろん
漢民族の貧民ですらとんでもない搾取を受けそうだ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:33:31.54ID:ccci4IhY0
WHOがアメリカを怒らせた
俺がアメリカの大統領なら、WHOに対する怒りで中国に徹底的な報復をする
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:33:50.52ID:4jnsGfQZ0
>>339
まぁ 言える事は
「手遅れになる前に今」 って事

もうちょっと中国共産党と中国人の視野が広ければなぁって常々思う
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:35:08.01ID:kmsesQHC0
>>1
日本も世界に同調すべき。前々から、中国人は日本の水源を狙っている。

中国は世界の敵になった以上、遅れをとってはならない。

今まで、中国が日本に対して行って来た、数々の蛮行の精算をさせろ。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:36:42.21ID:WZV1ZWHf0
>>323
結局、中国は勝算あって世界を相手にウイルスばら撒いてるんだから、
中国を甘く見る論調にはマジギレしそうだ。
全世界vs中国で、ようやく勝算が見える状況だぞ。
人類裏切って中国側につく韓国のような連中だっているんだ。
中国のウイルスばらまきを止めるのは覚悟が必要だぞ。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:37:14.35ID:qimxNjv10
そんなことしても国民は幸せにならないだろ
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:37:46.64ID:sBR1pke20
資産はチャイナから持ち出せない
人件費は高騰している
技術は盗まれる

それでもチャイナに会社を置く理由なんて
企業幹部がハニトラに引っ掛かってるからってことしか思いつかないよ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:39:08.60ID:WZV1ZWHf0
>>339
中国を理解してないのでは?
核兵器持ってる人民解放軍は共産党の軍隊であって中国という国の軍隊では無いよ。
中国という国に制裁が課せられてもノーダメージだ。
ウイルスばらまきは止まらないぞ。
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:41:29.23ID:qYKuMEOg0
>>342
共産党は、無理だろうな
人民は、西側の常識に収まれば得、な状況さえ作ればそうなるだろう
そういう意味でも人民ポイント制は利用されているのでは?治安用だけじゃなくて

内外に一番すわりが良いのはよく言われるように国家分割だろうね、解放軍=軍閥ごとの
それぞれの解放軍は実際軍産複合体みたいなもんだというし
共産党のたがが外れて、もしくは地方政府が分離独立し
「共産」の看板棄ててくれれば日本や海外からみて非常に都合がいいな

願望オンリーだけど、欧米はそういう方向へ餌をまくんじゃなかろうか?
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:42:42.37ID:6KnVqVk60
>>1
中国は13億人の市場をエサにしてるが
その見返りが新型コロナじゃ割に合わん
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:43:55.15ID:1N57HrVi0
>>67
それな
シャープのマスクをぼったくりだの言うやつはもう少し日本のことも考えてほしい
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:44:30.79ID:WZV1ZWHf0
>>349
「共産党」の看板捨てるだけで現在の指導層が残るなら中国は手を打つだろうな。

ウイルスばら撒きが有効だと学習して中国は、人類滅亡まで同じ手を繰り返すだろうがな。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:46:33.27ID:0qEZqyrE0
日本政府も多額の補助金使って脱出させようとしてるしXデー来るか

六四天安門
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:47:20.33ID:qYKuMEOg0
>>348
今まではそういう「国際社会におけるルール」みたいなものを西側がほぼ片務的に遂行し、共産中国がフリーライドしてきた訳で

欧米の大半がそういう認識を共有しつつあるから、こんどはかれらがチェンジルールするだろう、という流れでしょ、今さかんに言われているのは
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:48:17.82ID:kmsesQHC0
>>319
恐らく内戦誘導でしょ。反中国共産党の地下組織があるから。
内戦が勃発すれば、ウィグルも必ず呼応するし。文化大革命の恨みは根深いよ。
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:50:36.48ID:mTh3KEEy0
でも実際はアメリカ発祥なんだろ?
中国の方が弱毒性なのに中国発祥はないよな
アメリカは本当他国に濡れ衣着せてばかり
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:51:11.56ID:4jnsGfQZ0
>>349
それぞれの地方軍閥とそれに対する「取引先」の国々の設定(ほぼ確定済み)
中共を解体して統一軍の維持と脅威を解体 一定の自治の「地方分散的」な存続を認めると
中国全土を分割した上での香港化って所だね ざっくり言うと
まぁ理想の形の一つではあると思う

>>348
自らの益にならない事からは逃げる それが中国人
だからこそ世界相手に勝った事が無い
そしてその身勝手さ故に世界から排除される
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:52:19.30ID:PuL/VoB90
人件費が安かったからと
ファブをドンドン中国に建てて
その挙句に技術の殆どをかっさわれて
自分たちのシェアを奪われると言うw

そら中国は楽だよな
馬鹿がネギ背負ってわざわざ来てくれるんだから

研究開発費も何も無く
ロハでいただける、こんな美味しい話はない
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:52:51.62ID:VskShuJJ0
オバマ時代の10年前から言ってて助成金まで出してるけど全然進んでないな
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:54:28.18ID:PuL/VoB90
>>360
当たり前じゃん
国と言う概念や枠に関係なく
金を儲けるのが全ての奴らが一番力持ってんだから

日本だけじゃなく
世界的に完全な政商の状態
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:56:39.14ID:f38ke5aL0
アメリカは中国の製品がないと生きていけない聞いたがあれは嘘か?
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:57:33.57ID:hvvIO5NC0
世界の工場は印度とバングラデシュでしょ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:59:50.87ID:qYKuMEOg0
>>353
いや、大陸統一国家の解体、までは規定なんじゃないの?

地方ごとにバラしたら、流石に今みたいなムチャはできなくなるし
当の中国人の大半にも悪くない話だと思うぜ
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:09:53.36ID:4jnsGfQZ0
>>365
日本に文化を継承したとか偉ぶって言う癖に
「節度」すら守れない民族性だったな
文化を権力者が変わる度に焼き払う民族性じゃ そりゃしょうがないか

中国とか もはや過去形だわ
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:28:01.65ID:n9rxsblP0
いくら政府が旗を振ったところで経済的な指向は止められない
ビジネスとしておいしければ中国にどんどん進出するだろう
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:30:20.20ID:PuL/VoB90
>>367
日本の経団連もそうだけど
勝手に稼がせろと言うなら国策に口を出すな

商人と坊主と女は政には口を出してはいかんと言うのは先人の知恵
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:31:51.40ID:+wFl9V/10
これは世界が強調して実現しないとダメなやつ
いい加減世界は目を覚ますべき
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:34:20.13ID:6aROBdOY0
近平は親父からして共産党の幹部で留学経験も無い、生粋の純粋培養中共頭

周りにもイエスマンしかいないから、アメリカ相手に立ち回れる器じゃない

エチオピア人の事務総長手なずけるぐらいで

ハイペースで軍拡した先に何があるのかも理解出来てないんだろう
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:34:34.62ID:D1Yt3O+o0
>>10
産業スパイです
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:36:05.13ID:ImI8aA5X0
北チョンみたく兵糧攻めしたれや
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:36:09.60ID:D1Yt3O+o0
>>367
人件費高騰
産業スパイ
定期的にウイルス散布

中国にいる理由がないなぁ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:37:28.28ID:LW0+FQoU0
中国終わったな
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:38:08.86ID:6Yiquj4g0
他の国は中国で作ってアメリカに輸出してくるよ。
アメリカで作った高い製品にどれだけ競争力があるか。
国民にアメリカ製を買えと強制も出来ないだろうし。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:39:07.51ID:PuL/VoB90
>>371
自ら嬉々として技術や設備を中国に持ち込んでおいて
それを産業スパイが、と言うのは無理がある

単なるカモネギ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:42:11.93ID:miLsqr+D0
中国から各国は企業と人を引き上げさせて、中国潰して広大な土地を更地にして、世界各国共同組織がそこに世界的な工場と農耕地作ったらめっちゃ効率的に製品と食料を生産できそうだな。
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:43:18.31ID:LDGWc9k00
いつまでも口先だけで脅すのではなくアメリカが戦争を含めて中国を叩けば中国依存の日本の政治家も浄化される
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:46:41.39ID:Gy+u4Hfb0
>>375
何を言っているの。ソ連とは貿易も人の行き来もなかった。アメリカの大学にスパイ呼び込んだり
貿易しているのがおかしいという議論が今アメリカの議員の中でされているのだから、中国で生産
したものをアメリカで売れないだけじゃなく、中国企業と商売している外国企業はアメリカで商売
させないといかそういうレベルまで行くことさえ想定されているよ

軍事転用できる分野に限られるという可能性もあるが。トランプ大統領の2期目が決まれば、2024
年の共和党大統領候補たちは、もっと反共路線だし冷戦がはじまることは確定ですわ

強制して買えじゃなくて、中国製品なんてアメリカ市場で売ることが禁止される時代が来るわ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:46:57.52ID:tXZqJTok0
>>377
日本で製造すると1000円
中国で製造すると500円
後者を選んだのは消費者というのを忘れているぞw
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:49:12.64ID:G4wJwnZz0
>>381
関税かければいいだけ
消費者が安いものを選択するのはしゃーない
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:49:30.69ID:PuL/VoB90
>>381
違うな
消費者は源泉が細けりゃそれしか買えない

そうしたのが資本家だよ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:50:57.16ID:/lTn5JuE0
中国から撤退させる!(キリッ

撤退したその穴に 他国の企業が入るだけ

ほんと馬鹿なんじゃなかろうか?w
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:51:48.86ID:G4wJwnZz0
日本が世界の工場になった時は
現地生産で現地の人間を雇用しろという流れになった
俺はこれは1つの妥当解だと思う

中国の時はこの流れが起きなかった
当時の世界中の政治家にインタビューすべきだろう
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:54:43.75ID:Gy+u4Hfb0
>>384
いやいや、元々、中国国内企業の生産だけで中国市場を賄うとかいう計画を進めていたし
武漢肺炎前から引き揚げ時だったよ

バカも何も中国市場より、アメリカ市場の方が大きいのだから、アメリカには損はないよ
そもそも、中国で儲けた金持ちだせないから、外国企業も参入する意味もないよな。ドル
に交換できないなら、更に意味ないし

そんなに自信あるなら、中国自らアメリカと国交断絶して、自分の手下集めて経済圏作れ
ばいいじゃないか。アメリカは何も困らんぞ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:56:13.22ID:tXZqJTok0
>>383
自分たちには責任ありませ〜んw
バブル時と大卒初任給比較してみろ
日本人は「安くて高性能」を求めすぎなんだよ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:57:21.66ID:twHqMtQ/0
>>5
ドイツが早速拒否
まあやったらドイツがデフォルトするわな
ドイツ銀行っていう爆弾まだ抱えてるんだろ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:59:03.12ID:SuIWikko0
要は資金の問題だから、
中国に関わる企業から特別税を取れば良いだけ、
中国に関わる企業は、中国政府からも自国からも
金が毟り取られるだけ。
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:00:00.53ID:twHqMtQ/0
>>18
売国政府に邪魔されてるが
もう十分日本の方がコストは安い
マスゴミは口が裂けても言わないが
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:01:15.99ID:twHqMtQ/0
>>26
クーデターでも起きないと無理だぞ
安倍二回麻生に売国官僚ども
無理無理
0392ケツマソ子☆ @賢者たいむ☆
垢版 |
2020/05/07(木) 07:02:27.47ID:hbLvpxEH0
>>319不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 05:07:19.63ID:6aROBdOY0
>問題は中国というより中共なんだよ。アメリカがどういう手段で近平潰すかがカギになる

ああ、脱中国が回避できなさそうだとわかったから「中国人ではなくて中国共産党が問題なんだ」と、問題を矮小化しようとし始めたわね。ムダよ。

だって。

日本で物資を買い占めたのは中国共産党ではなく、一般の支那畜だったでしょ?
支那畜の存在そのものが、人類を滅ぼしかねないリスクなのよ。

今後、支那畜を経済に組み込もうとするものは支那畜が二度と疫病をばらまかないことを保障しなければならないのよ。
たとえば支那畜のアルバイトを雇う場合、そのアルバイトが第二第三のコロナをばらまかないことを社会に保証しなければならない。
たとえば支那畜の工場で生産した商品を輸入する場合、そのコンテナ内に第二第三のコロナが存在しないことを保障しなければならない。または自費でコンテナ内・すべての商品を完璧に消毒しなければならない。

そんなの不可能よね?
そんなコストを支払ってまで支那畜を経済に組み込むよりも、素直に支那畜を経済から排除したほうが
リスク管理コストは安くなる・・・・そういうことよ。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:03:56.30ID:+jRIFCgf0
アメリカ一国で騒いでももう手遅れ
他の国が追従できない
こんなプランしかないんじゃアメリカの負けは決定的だな
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:05:01.91ID:e9YERWdf0
 そりゃ職失ってウィルステロやられて隠蔽されてマスクやら医療物資隠されたらどんな穏和な人間でも「殺すぞ!」てなるよ この上住んでる土地まで退けよなら戦争だ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:14:20.97ID:4jnsGfQZ0
>>393
何処がアメリカ一国だけなんだよw
何でお前等って現実見ようとしないの?
そんなんで安心出来るの?

流石 同胞が戦車に轢き潰されるのを黙って見過ごして来た連中だなw
明日は我が身
なれど生き延びさえ出来れば全て事は無しってか

雑魚だな
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:15:50.81ID:lzbBatyq0
>>29
あれ怖いよね。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:16:05.99ID:twHqMtQ/0
>>42
イギリス->アメリカ->日本->中国と来て次は
インドって言われてる
インドの次はなし
資本主義(グローバル経済)が終わる
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:17:02.63ID:kZdTUFLz0
あたりまえや
支那は共産主義国家やで?
馬鹿は忘れているみたいだけど
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:17:11.38ID:mpwslReo0
>>157
分割支配して
今より安い賃金で14億人を総奴隷化してやったらいいんだよ
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:20:42.51ID:kZdTUFLz0
>>395
支那人の命を
一番ゴミカス扱いしているのは支那人自身や

だから支那人を一億人殺した毛沢東が
天安門広場に飾られ英雄扱いされている

支那人が多すぎることにうんざりしているのは
支那人自身
だから支那人を弾圧殺戮する支那共産党を
支那人はマンセーする
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:26:09.67ID:4jnsGfQZ0
>>400
自分さえ生き延びられれば他の全員がどうなっても知ったこっちゃ無い
裏切ろうが殺そうが騙そうが生き延びられればそれで良い
それが今の中国人の基本的思想な訳だわな

そりゃそうだ
天安門を受け入れた連中だもん
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:28:41.23ID:v8j2yxjd0
大統領選を通じって、チャイナを金の成る樹にしているグローバリストやリベラルのエステブリッシュメント
が大炎上して追い詰められる。なぜ2016年の突如としてトランプという人物が登場したのか?
これは歴史的必然。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:29:16.11ID:7VbUK3I80
>>380
2年くらい前ですら中国製の部品が入っていたらアメリカに輸出できなくなるかもって騒いでたのにね
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:30:19.25ID:1tULWBsH0
>>1
できるものならやってみな
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:36:30.83ID:v8j2yxjd0
ピーター・ナバロ(Peter Navarro)が担当しているから、今回の脱チャイナはガチ。
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:36:46.56ID:v8j2yxjd0
2016年、ナヴァロはドナルド・トランプの大統領選キャンペーン(en)の政策アドバイザーに就任した。
この背景には、ナヴァロが選挙期間中からトランプ陣営の政策顧問を務めた。筋金入りの中国脅威論者であることが指摘されているwiki
『中国による死(Death by China)』(2012年、ピーター・ナヴァロ著)
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:44:14.07ID:U6TVBmvL0
いちいちID変えなくていいから工作員はw
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:47:33.20ID:+iTL09rP0
>>5
もう上から目線で 中国が世界の為に作ってやってるんだからな!
になったからあかんわな
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:48:50.02ID:v8j2yxjd0
習は「中国之夢」を掲げて独裁化しているから、ここでヘタれると失脚する。
アメと対決局面になったら、突っ走る、といのも既定路線。

書籍『中国夢』wiki
中国人民解放軍国防大学教授の劉明福により2010年にアメリカン・ドリームをもじって出版された書籍。
同書は21世紀において中国が「世界ナンバーワンの強国になること」を構想し、目的達成のために中国が取るべき手段や戦略について描いている。
『中国夢』において著者の劉が「アメリカ合衆国の弱みを研究し、中華人民共和国のプランに西洋が気がついたら、
すぐに打倒できるよう準備しておくことが重要とほのめかしている。wiki
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:03:13.54ID:3DyXK1+10
もう日本人に作らせるべきだと思う。
人件費は中国に比べると倍はあるけど品質の良さは倍以上
そう考えれば安いもんだろ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:43:04.63ID:jExOiGmd0
>>1
日本にも強制してくれ!
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:20.48ID:jExOiGmd0
>>413
だな
日本ならアメリカ工場の輸出をストップさせて横取りしたりしない
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:42.00ID:kRLMF78p0
メイドインチャイナの不買運動をすればいいんだよ!欲しいもの買えなくなるけど。それだけ節約できる
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:47:43.28ID:cI83p8PJ0
アメリカはさ、中国が資本主義化すると信じて投資していたわけだが
結局共産主義が膨張してるではないか
撤退するなら日本にも協力しろよ
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:48:34.89ID:x6gDSh740
アメリカの年金会社がZTEに投資してた事実
裏では繋がってるアメリカと中国
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:52:54.10ID:DkXmdJ3X0
>>419
裏で繋がっていても、最終的に抹殺するのがアメリカ
フセイン、ビンラーディンが良い例
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:55:20.41ID:PuL/VoB90
>>387
初任給w
真性の馬鹿がコイツw

じゃあそのバブル期と現在とのリーマン平均と
生涯賃金を比べてみろカス虫君
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:03:02.43ID:gIY9/lk+0
世界が目先の利益にとらわれて中国に進出し、中国頼みの経済にしてしまった。
中国をまっとうな国だと考えているからいけない。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:11:27.82ID:DqGM0Cvf0
>>1
自民創価安倍政府&二重国籍野党軍団&経団連「我々は武漢肺炎ウイルスを世界中にばら撒いた中国共産党の味方です」ってか?
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:05:56.64ID:6aROBdOY0
>>400
共産党マンセーしとるヤツなどおらんわ。どんだけ当局の弾圧が厳しいのか知らんのか?
それでも近平がトップに立ってから、暴動が激増しとるんやぞ
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:09:00.40ID:6aROBdOY0
だいたい、中国リスクが言われだしたのも最近の話や

覇権を狙いで露骨に進出しだしたのも近平が強権してきてからや
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:10:33.80ID:Wl10Rqt+0
太平洋戦争でいうと真珠湾奇襲されて慌てふためいているところ 
アメ国内の戦時体制を整えるのはこれから いずれにしても長期戦になる
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:20:09.68ID:ARBBqg8O0
>>5
問題は、中国がそれでやけっぱちになって
軍事行動を起こさないか。

やるとしたら、いの一番にグアムか沖縄の米軍基地を潰そうとするだろう
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:34:33.31ID:Ipe2PqTN0
>>425
近平とか関係ないよ
中国とか韓国は相手との力関係で態度を露骨に変えるのを欧米は知らなかっただけ

中国人や韓国人は入り込むときは卑屈なくらい低姿勢だけど自分の立場が強くなったら露骨に上から目線の強気の態度になる
それが近年出てきただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況