X



【京言葉で学ぶ英語】「ぶぶ漬けでもどうどす」→「Get out of here.」 ★2 [みつを★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/05/07(木) 07:51:52.58ID:DNMmM2IC9
スレタイ訂正
【京言葉で学ぶ英語】「ぶぶ漬けでもどうどす」→「Get out of here.」

2020/05/07

13万いいね!
https://twitter.com/koalaenglish180/status/1257562646896766976?s=21

もし京都人が英会話を学んだら…

https://pbs.twimg.com/media/EXPCgd0UMAApChg.jpg
★1の立った時間
2020/05/07(木) 02:44:16.00

前スレ
【京言葉で学ぶ英語】「ぶぶ漬けでもどうです」→「Get out of here.」 [みつを★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588787056/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:52:45.19ID:oDWiuiYo0
Chinese, Chinese! Tching Tschang Tchong! Tching Tschang Tschong!
Chinese sei nicht dumm, Chinese in die Ecke scheissen!

Tsching, tschang, tschung, Chinesen sind nicht dumm, Chinesen in die Ecke scheißen, Fliegen um die Scheiße kreisen!“
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:54:12.77ID:Dihl7l7V0
チンピラのなんぼのもんじゃいはハウマッチでええの?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:56:02.44ID:9PRoi0Nb0
外人にはどう対応してたんだろう
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:57:34.06ID:psK/2XDl0
京都人
Devil
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:00:11.96ID:8/zrmNKy0
ところがGet out of hereは
いい加減にしなさいというツッコミでも使われる
友達が馬鹿な冗談を言ったら
Shut up!かGet out of here!
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:00:26.02ID:zZvumc4w0
英語は直球でいいね
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:01:59.99ID:BLESrcWi0
京都人が「ぶぶ漬けどうですか?」
と言ってきたら怒っていいよ

「お前んとこは客にぶぶ漬けを食わすんかい?」と、
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:04:36.94ID:2GbK1uwE0
(´・ω・`)大阪人の上手やなぁ〜と京都人の上手やなぁ〜は真逆の意味らしいからな
難易度高い
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:06:19.65ID:e9JpPZn/0
>>4
guten tag
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:06:24.36ID:kXz9oihL0
変な裏がなくて言ったそのまんまな意味だったらこんな柔らかくて好印象持たれる方言も無いのになぁ
と、某アニメみて思った
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:06:46.30ID:zEXc1H9B0
>>1
遠回しな物言い=相手に気を遣う精神性の顕れ
なので、この訳は明らかに誤り
このクズが、日本の文化を全く理解していない、またはバカにしている証拠だ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:06:56.99ID:309ElsTW0
空気読めないやつに
やんわり気付くように言う表現だよな
いかにも日本人らしい
どこにでもいるからな空気読めないやつは
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:07:58.32ID:D9TBG0jF0
>>20
空気読めないやつに、やんわり言って理解するわけないという矛盾に気づかない京都のバカ野郎どもw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:08:16.96ID:867y9irn0
かつて
標準語を操り
地方差を乗り越えて
国際感覚の基礎を身につけてきた
叩き上げ東京人は
洗練された都会人として国際社会にも通用した

しかし

段々と田舎カッペに占拠されていった結果
対外的な交渉に怖じ気づき
関わらない方がいいトラブルの元
お上が何でもやったらいい
といった
土人的村社会が再形成された

お前ら関東人は
>>1の表現が何故、成立していったのか
京都の都市としての知恵を学べ

大阪の人間は分かった上でバカにしてるが
お前ら関東人はまず学べ
バカタレ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:08:43.38ID:1hbQTxCH0
>>20
それで空気ヨメル奴が長居する?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:08:47.07ID:UebjxLkY0
知ってるのは
「団体戦にも出るなんてよほどカルタが好きなんですね」(細部は曖昧)
とかいうクイーンだけど
これも京言葉にあたる?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:08:49.68ID:cUXQh7a50
>>10
もうかえれ!

だろ
普通の突っ込みだな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:09:21.24ID:1hbQTxCH0
なぜ同じ関西圏なのに京都だけ言われるのか
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:09:55.51ID:X2GlV0P60
あれは いづもや どすなぁ
There is our shop.
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:10:40.04ID:2GbK1uwE0
(´・ω・`)いい時計してはるねって言われたらおい!いつまで話してんねん!時計見ろボケ!ってことみたいだからね
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:11:14.68ID:1hbQTxCH0
>>30
時計してないから大丈夫です
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:11:28.51ID:e9JpPZn/0
Japanese respectable culture is 'Honne to tatemae'
→ 日本人って性格悪いわ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:11:36.02ID:18dJIqsW0
婉曲的な表現ってそもそも欧米人に通じるのか。
よく聞くテンプレで欧米人にお土産をもっていくとき
「つまないものですが。」→「つまらんものを持ってくんな。」と言われると聞いたぞ。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:11:41.31ID:2XrF12KE0
>>13
細かい話ですけどね、ぶぶ漬けでも〜ですよ。
「でも」でへりくだってるの、表面的であるにせよね。
それで怒るのは京都人の思うつぼ、いっそうバカにされるだけよ。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:12:07.72ID:+iJEmW580
意味合いとしては、
「Right now, get out of here.」の方が適当かと。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:12:08.27ID:867y9irn0
簡単に言ってやる

今の東京は
まさに田舎の村民思考に染まってる

お前らは
ついに京都になれなかったんだよ

東京土人どもが
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:12:18.17ID:FF2ZwyRU0
>>20
単にかまちょなだけ
こんな遠回しなやり方企業の新人教育で徹底的に叩き直されるだろ
その辺から漏れた人間だけがまだしがみついてる
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:12:27.51ID:309ElsTW0
>>21
いきなりバカ野郎呼ばわりw

京都はイケズというより
やさしさだと思う
いきなりケンカごしになるのは野蛮という認識
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:12:27.58ID:PLY46cLE0
>>26
実際に京都人に腹黒い奴しかいないからじゃないですかね
他の地方人だと例外も結構いるけど京都人は100%腹黒いもん
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:12:32.03ID:1hbQTxCH0
〇〇ちゃん晩御飯たべていくー?ってあれって帰れって意味だったのか?
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:13:24.68ID:mvHExKYO0
好きなようにしはったら良いのとちがいます?
kiss my ass!

付きおうてられへんわぁ
You are so annoying.
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:13:29.88ID:e+3TmPsC0
How is it BBZ ?
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:14:00.31ID:ziu+RDsr0
>>20
空気読めない奴に諭す言い回しなのにな
なぜか悪い意味にとられてる
全国的に言えば「こんな時間ですし、ご飯でも食べて帰られますか?」
と、帰宅を促す言葉と同じ。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:14:01.90ID:RebAWo9T0
京都人は嫌味の言い合いやってんの?
怖すぎる
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:14:32.59ID:1hbQTxCH0
>>46
時すでに御寿司
あの頃はネットがなかったから素直に食べて帰ってた
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:14:37.85ID:Zyv7a8x70
>>20
顔は半島だけどな
京都行って京都の自慢してきたタクシーの運ちゃん完全にチョン顔だった
そいつ聞いてもいないのに大阪の悪口言ってたわw
チョン顔ってほんと性格悪いよなと思って見てた
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:15:24.56ID:2GbK1uwE0
(´・ω・`)昔に2ちゃんで1番悪口言ってる場所は京都とか言われてたもん
ネットは裏だからボロくそにいう京都人の本性が見れるのかもね
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:15:57.27ID:PkPAg06L0
連休中暇だから洋画見まくってたんだけど
Get out of hereってやたら出てくるな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:16:22.95ID:qOWdpOjC0
>>47
そこまで口に出して食って帰った客人悪く言ってる奴いたら
それはお前の言い方が悪い
ってだけでしょ

どうも関西は自分の口から出た言葉に対する責任感が低すぎる
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:17:00.33ID:D1a3HZiV0
>>50
今夜は〇〇だしみんなで食べていきなよ、お母さんにはうちから電話しとくから!

これは善意
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:17:03.84ID:s/kCRqbA0
>>26
プライドだけが超一流だから
その他家柄、食料事情、産業、全て格下だった奴等が
追い抜かしている現実から目を背けたい
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:17:06.44ID:UC2rkZJw0
来客にお茶やコーヒーをなみなみ注いで出すのは「もう帰ってくれねぇかな」の意がこもってる
場合があるから出す際も出された際も要注意
0059sage
垢版 |
2020/05/07(木) 08:17:18.73ID:+rVwDDjg0
>>43
朝っぱらから濃厚なプレイを想像してもた。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:17:56.00ID:867y9irn0
>>33
イギリス紳士なら
我ら日本人が考えもしない
二段構え三段構えの
糞忌々しい皮肉で返してくるだろう

>>52
東北系東京人よりはマシ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:18:02.83ID:+R/GMkyj0
>>36
精一杯意訳するにしても「It's time to go home, isn't it?」くらいだな
これでもまだ直截的過ぎて無粋だとは思うが

>>1はレス乞食が考えたデタラメ訳だよ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:18:04.50ID:q4OIDQdl0
東北弁で学ぶ南部英語はないの?
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:18:59.98ID:zHC4LTb00
これ気に入った。
英語と京都弁を両方同時に勉強できる(・∀・)!
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:19:12.39ID:mvHExKYO0
>>47
いや他ではそんなまどろっこしい言い方しねえよ
ほらもう暗くなるから帰りなさーい→はーい
だよ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:19:32.21ID:6EqhryHD0
発達障害はイギリス人の皮肉を浴びたらいいんじゃね?
鍛えられるとは思わんがwww
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:19:37.42ID:vfRVNSNp0
>>57
京都人はいまだに洛中以外の人間はクリーチャーだと言ってるしな
同じ京都府でも人として認めていない模様
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:20:17.51ID:MRjIKadr0
>>10
だから逆なんだよね。
ぶぶ漬けは、マイルドな言い回しに悪意がこもっているw
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:20:24.90ID:o7bg4nmU0
>>57
格上とか格下とか京都人には関係ない。
京都かそれ以外かだけ。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:21:29.69ID:e9JpPZn/0
アメリカ人も皮肉まみれだろ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:22:02.44ID:1iBA0yGr0
>>1
これはさすがに直截的すぎるw
「日本の歴史ある古都では、『もう帰る時間ではありませんか?』という意味で『ぶぶ漬けでもどうどす?』という文化がありますが、あなたの国ではどうですか?」
くらいな問いかけだと、実りある会話になりそう
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:22:06.68ID:o1tmCEVm0
>>34
あの世で馬鹿にしてろクズwwwwwwwwwwwww
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:22:07.59ID:XkuUN0Ty0
7名刺は切らしておりまして2018/07/25(水) 06:16:29.59ID:gcTI4PEU
都内はますますカッペリーニが集まるだろうから
値下がりしないだろ

68風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:51:15.54ID:Ygx+u1OEd
カッぺは知らんやろうけど大田区でも田園調布近辺はセレブ街やぞ

104風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:56:19.36ID:vzRC+Pzbd
おのぼりさんや周辺田舎民程、大田区=蒲田としか思ってないよな
田園調布や池上、山王の高級地区多いのに

2847の素敵な(catv?)2019/03/05(火) 15:59:06.28
4月になると役者とかミュージシャン目指して日本中から上京してくるよね
高円寺がどこかの安アパート住んで夜になると居酒屋でとくとくと鼻くそ以下の演技論語ったりする
東京の人間からしたら人が増えるばかりで迷惑です

455名刺は切らしておりまして2019/08/18(日) 20:26:03.27ID:v4Pyrg/E
先祖代々東京だけど、マジで移民規制して欲しい。
たとえば、本籍のある都道府県以外への就職を禁止するとか。
満員電車や渋滞、あらゆる行列が激化してかなわん。
kappeは祖国に帰れー!
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:22:14.70ID:/YrmCLo+0
この手の表現いっつも鈍くて気付かない俺としては
遠回しな言葉でエスパー期待するこいつらの方がコミュ障に思えてならない
普通に論理的に理由を伝えればいいのにアホか
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:22:17.15ID:3ngUs58i0
>>58
企業の新人向けマナー研修だと出されたお茶は熱いうちに全部飲みましょうがデフォだからカオスだな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:22:34.28ID:XkuUN0Ty0
511山師さん@トレード中2018/07/28(土) 18:05:21.59ID:K95MFEL70
荒川・多摩川決壊とか何処の田舎者だよ、地方の河川とは防災レベルが違うんだよ

283山師さん@トレード中2018/08/13(月) 08:30:53.12ID:JpKG4i+Xa
田舎者が帰省してるからな
二度と来ないでほしい

275山師さん@トレード中2018/08/13(月) 08:30:25.15ID:iMhPsyF7M
お上りさんがいないと東京はこんなもんか
本当の東京人って少ないんだな
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:23:42.22ID:MtJovU7N0
何もしないなら、帰れ!
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:23:48.71ID:V8lh9mIQ0
ぶぶ漬けとか 今時 言わへんし

もう かんにんしてーw おくれやす やでw
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:24:08.13ID:wej3YGIn0
>>52
人を何かと見下す
マウントキチガイが多いんかな
でも納得
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:24:10.05ID:1hbQTxCH0
>>56
ファミコンよくやりにいってたんだよ。おばちゃんも綺麗で料理も豪華だったなぁ・・・
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:24:34.71ID:max9JUWS0
角が立たないように気を遣った表現では?
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:25:07.87ID:s/kCRqbA0
>>71
京都の中でも居住地ランキングあるだろwww
(まぁこれは東京神奈川愛知大阪兵庫にもあるが)

中身が無いから過去の栄光に縋り付き他人を見下す事しか出来んのよ
出来るのは(イギリスのような皮肉は角が立つから)陰口だけ

他都道府県には理解出来んが、身内近所で軋轢を生まないという1点だけ考えれば陰険なのは正しいよ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:25:13.74ID:uIOLGsYC0
>>1
ぶぶ漬けって初めて聞いたけど
なんか面白い響きだね
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:25:15.33ID:1hbQTxCH0
>>87
言われても気づかないか気づくかしかないけどな
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:25:26.52ID:1iBA0yGr0
>>78
「そろそろ帰る時間では?」とハッキリ言ったところで、言われた方の至らなさを指摘する形になるから、中長期的に考えるとマイナスの方が多いのよ
こうやって回りくどく相手の軽い落ち度を分からせる手口は、土地に縛りつけられて生きている人たちの培った知恵
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:25:36.59ID:18dJIqsW0
>>61
なるほど。
「それは我が国の誇る名物料理のハギスよりさぞ美味しいもpかね。」
とい言いそうだね。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:25:38.93ID:mFQ0+VOq0
「いっただきまーす」と言いましょう
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:26:21.66ID:H0mWiwgV0
何度かご馳走になると、お犬さんと陰で言われるから気を付けろ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:26:39.72ID:XalmlHxn0
京都の言い回しは人をイジメる言い回ししかない
常にイライラしていて神経質で人を
攻撃するための言い回し
人間性が悪いけど臆病だから
ああいう言い方なんだと思う
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:27:00.01ID:cbWBBMuw0
俺も京都の左京区にある大学に8年いて卒業単位未修得で除籍になったけど
洛中でも下の方のくせにえっらそうにしてたやつおったなあ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:27:08.29ID:mCHC1KqM0
You should know what l am thinking
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:27:11.04ID:IdXdS4Mm0
>>92
はっきり言わなくてもお前わかるよな?って雑で投げやりだよな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:27:52.29ID:1hbQTxCH0
>>93
大人になるとその辺はわかるんじゃね?普通
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:28:01.28ID:o1tmCEVm0
>>93
京アニかよwwwwwwww
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:28:12.86ID:/YrmCLo+0
>>93
それって言われた側のプライドが無駄に高くなければ「そうですね」で済むと思うんだ
プライド高い人間同士で形成された文化でもあるんだな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:28:13.59ID:867y9irn0
>>89
それは日本の主要都市全てに言えること
そして
ワケわからんではなく

そいつらは朝鮮人です

そこは間違えてはいけない
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:28:55.15ID:MVweDKyD0
言っても酷いのは市内の一部だけでしょ?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:28:56.84ID:rZF5F3My0
「ようこそ」→「get out of here」
「またおこしやす」→「I won't see you again」
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:29:15.43ID:IdXdS4Mm0
>>93
そんなんでマイナスに感じるような人間流石に陰湿すぎて怖いな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:29:38.52ID:1hbQTxCH0
>>101
普通は客側が配慮するんじゃね?京都は違うみたいだけど
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:29:42.24ID:3vnP4NSB0
この言葉の意味分からねーだろw
このクソ田舎者がw
って本音が見え隠れしてんのがなあ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:30:36.96ID:e9JpPZn/0
>>33
「すばらしいものですが」と言って持って行ったら
普通に苦笑いして
「リビングの真ん中に飾っておこう」とか言われる
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:30:45.99ID:o1tmCEVm0
>>111
日本人は世界一陰湿なの知らないの??
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:31:05.68ID:05HOI4nh0
>>14
from?
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:31:07.33ID:+R/GMkyj0
>>94
皮肉に皮肉で返すのは宣戦布告を意味する
角を立てないための婉曲表現とは真逆の発想だぞ
ぶぶ漬けを推められたときは素直に固辞して、帰り際に心が和むような
別のウイットで切り返すのがスマートな対応だ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:31:11.91ID:JIxiQBrw0
>>20
そこで察することができるかどうかが人生を決める気がする
できないからこうやって叩かれているんだろうけど
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:31:49.34ID:o7bg4nmU0
>>78
本当に伝えたいときには弁護士なみに容赦なく理屈で詰めてくるぞ。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:31:55.03ID:tb+FJFeG0
京都はやり過ぎだけど
婉曲表現は日本だと珍しくない
都会だと外国人に気を使ってわかりやすい表現する人も多いけどね
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:32:04.49ID:A7EIJjCt0
Fuck offのほうがニュアンス近くねえか?
ガイジンはこれ言われたらキレていいよ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:32:19.64ID:7sfthjeN0
>>14
out of 〜で〜の外という状態
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:32:23.62ID:1iBA0yGr0
>>105
このケース一回だけなら、それで済むんだけど、
至らない人というのは、当然生活のそこかしこで同じようなことを何度でもやらかす
その度にストレートな表現でたしなめていたら、お互いに理性がいくらあっても足りなくなる事態は、容易に想像できない?
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:32:38.29ID:1hbQTxCH0
>>114
京都の街中?では路上駐車するのにバンパーをぶつけて駐車するんだって言ってたな
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:32:49.00ID:IdXdS4Mm0
>>115
無駄な単語つけずにこれどうぞでいいじゃん
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:33:18.24ID:vxNDwozU0
昔マトリックスでネオが仮想空間から出してくれって携帯で電話したとき

get me the hell out of here!

っつてたな

つまり、
「とにかくぶぶ漬け食わせてくれ!」

って意味になるのか…
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:33:31.32ID:JIxiQBrw0
>>121
置かなかったらこするやん

こすっても謝りもしないし
というか逆ギレすらしてくるし
ポール立てたら車以外が迷惑するし
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:34:01.77ID:K4cXFwAv0
ぽまいら
どう回避するつもりやん
ゲームかんだから
気楽に
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:34:12.15ID:fAwfwb5i0
正確には
Get the fuck outta here!
ですね
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:34:18.14ID:cbWBBMuw0
>>126
いや、聞いているのは 使い方じゃね

文法的には from でも正解だよ

ただ、of  は ここから〜 と、実際そこにいる人がいう表現
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:34:35.34ID:867y9irn0
>>113
分かった上でからかえばいい
つまらん奴だね

>>119
うーん洒落てるなぁ
都会人同士のやり取りって
そうあるべきだよなー
まぁやらへんし出来ひんけど


関東の人は
文化的に意識低いんだよな
そういうと
武士の国だからとか言うんだけど
武士の国だったら
隣人とのトラブルに
すぐお上を持ち出すなよって思うわ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:35:23.92ID:hMEJvRJk0
「京都人やな〜」→「Disgusting person」
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:35:29.60ID:V8lh9mIQ0
令和2年5月7日 朝から まあ 京都ブームが 起こってはりますなあ
でも COVI コーヴィーはんが 京都にもおりよるからなあ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:35:46.47ID:xGqLKp6o0
「是非に、お代わり三杯でもいけます!」
 No ! , I refuse your suggest.
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:35:52.98ID:RjYrPoF00
Fuck off!だと思うけど
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:36:00.69ID:o7bg4nmU0
>>84
京都人はマウントに屈さないから回りくどくやりあえるんだけどね。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:36:32.40ID:a8JcUpBg0
>>1
ぶぶ漬けがんからなきけど美味いならいいや
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:36:32.81ID:bZp/zezL0
>>11
英語を知らない者にはそう思えるかもね
You are welcom. は
「礼くらい言えよ」の意味にもなる
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:37:10.77ID:+DYAlAl90
今どきぶぶ漬けでもなんて言ってる奴おらん
死語だよこんなの
テレビに踊らされるなって
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:37:32.57ID:1hbQTxCH0
イッツスリーピングタイムでドラマなら子どもはベッドインする
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:38:00.44ID:867y9irn0
>>140
偉そうにしてくる
成り上がりに対する姿勢とかだよな
あとニューカマーとの距離感を測る知恵ともいえる

まぁ見てて腹立つから
からかうけど
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:38:55.54ID:aWZVYkwe0
ぶぶ漬けの話って落語家なんかで盛っていて
実際は違うらしいよ
ただ有名なんでもう誰も使わないフレーズだろ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:39:01.25ID:JlYvVter0
ひでえなこれw
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:39:20.20ID:+R/GMkyj0
>>134
「out of here」にgetするのと「here」から「get out」するのの違いだよ
前者のoutは形容詞で後者のoutは副詞だ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:39:30.52ID:e9JpPZn/0
>>135
秦氏が開拓に来る790年代まではヤマシロは丹波の一部の荒野だけどな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:39:58.01ID:R13VZua00
京都土人のひねくれた変化球的な嫌味は確かにイラつく
大阪土人の豪速死球の方が単純明快で気持ちいいもんな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:40:57.59ID:/YrmCLo+0
>>127
例えば相手が家の前で野グソしていく犬だとして、思ったまま足で払うか黙って耐えるかだったら前者の方が精神的に健全だと思う
あと「もう帰る時間ではありませんか」が既に歪曲表現だ
相手にとって帰る時間じゃなかったら「いいえ」が正しい回答になる
「用事があるのでこれ以上御構い出来ない。余裕のある状態でおもてなし出来ないのは心苦しいのでまた今度訪問して頂きたい」とでも言えばいいんじゃないか
俺が帰したい時やってる事だけど
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:41:16.60ID:UieelRKt0
「帰れって事ですか?」って標準語で言ったら、なんて答えるの?京都のバカって
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:10.24ID:LceWpLux0
アメリカはケンカ腰文化だからね
関東人も「大阪弁は我が物顔で怖い」って普段言ってるじゃんw
とにかく大阪人は周りを攻撃して嫌うことで
自分がイチバンや!パクってもオモロかったらええんや!やましいわ!
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:22.05ID:RGNJyNC40
そもそも京都に行ったことないし行く用事がない
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:24.74ID:o7bg4nmU0
>>135
東国は権威主義かそれのカウンターとしての利己主義しかないからな。
個人主義とか民主主義が理解されるにはあと1000年かかる。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:43.31ID:Bf8snyrb0
そういや昔、京都市民以外の京都府民に嫌われるのが
京都市民って聞いた事あるなぁ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:50.41ID:1hbQTxCH0
>>152
イギリス人「お茶します?」
日本人「はいー」

呼ばれないわけにはいかないだろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:52.75ID:1iBA0yGr0
>>155
でも、両者とも、過度なコミュニケーションを避けるためのテクニックだったりするけどな
方法論が真逆なだけで

根本的には似た者同士なんだから、仲良くすればいいのにwと思うんだけど
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:43:01.01ID:NyJLCE+E0
┏( .-. ┏ ) ┓【日本の運命/ラスト一週間】その二


*日米の関係者とメディアは
【惡の華】と云う手法で
日本と世界が【END】と云う未来を知ってる筈

--

*【惡の華】とは

中央格の被害者の私が、エボラ発症中

日本人がゴールデンウィーク等(五連休の中国人含?)で
Yasudaの蚤・ダニ・寄生虫(テレパス)に
脳等に侵入されても、不顕微症だった方々の
Yasudaの蚤系(テレパス)が

お台場フジテレビ&
SF Apple、SF Google、SF Microsoft、ペンタゴン等と

発症型エボラデータをやり取りをして
日本全国にエボラの華を狂い咲させる

そして、同様に全世界が仕方なく
日本全土に核を落とすと云う結果に至ると…

※私と地球、私の細胞と要人がリンクされてます
どうなるんでしょうか?(自宅は太陽系)

bv9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1258174070794797057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:43:52.74ID:5w2yK37+0
こんな言い回ししてるのってごく限られたエリアの住民だけやぞ。

しかも団塊以上はごく当たり前に使ってるけど、団塊ジュニアくらいになるとお婆ちゃんがよく言うてたレベルになってくる。

皮肉が通じない外国人も多いからはっきり言った方が早いという部分も出てきてると思う。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:03.96ID:qoKiH6UH0
>>1
京都人の嫌らしさが伝わらないだろw
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:13.47ID:MdRSGcju0
僕「もう帰るわ」
京女「いけずやわ〜」
僕「……」
京女「……」
レロレロレロレロ……クチュクチュ……パコパコパコパコ…………
僕「うっ……」
ドピュッ……



こういう夢なら見たことある
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:13.61ID:nMckmDb00
調べたら帰る人に対して言う「あらそう残念ですね」程度に言う言葉だった
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:30.87ID:+tlVrLxv0
家や店屋を訪問してお茶漬けが出てくるシチュエーション
あり得ないだろ
想像できん
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:35.68ID:VJeXryU30
はんなりぎろりとか結構あってるの?
マウント取り合いの回とか結構ビビったけどw
住所や住んでる年数でまうんととかとれるんかw
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:36.78ID:abkb7fzq0
>>73
こんなに無駄なプライドが高いからこそ、京都攻撃案があったんだろうね。心折るために。
でも、単に心折るではすまなくて逆効果になりうることにも気づいてやめたんだろうね。
当時は文化遺産もくそもなかったと思う。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:37.30ID:867y9irn0
>>156
それ角が立つやん
分かってないなぁ

お互いの事情を
それとなく
それっぽい表現で伝え合うのが
知的でオシャンティーなお付き合いなんやで

俺やと
お前に「え?なんで急にキレてんの?」
とかいうわw
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:39.84ID:+R/GMkyj0
>>142
そのあたりは「言い方」の問題
Thank you very much. や I beg your pardon? といった言葉だけでも
怒鳴りあいの喧嘩はできる
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:44:55.87ID:o7bg4nmU0
>>156
ところでその訪問客は家の主の顔色を気にもせずに
自分の居たいだけ滞在しようとするのは人格的に問題ないのか?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:45:18.31ID:1vdefgaX0
他人の粗相を直接指摘しないで般若顔になるのもうやめたほうがエエぞ?時代遅れだからな
裏でイヤミ悪口言うから最初から避けるとこの人ってなってるわ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:45:32.11ID:K4cXFwAv0
やば谷園の
お茶漬け
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:45:39.12ID:qoKiH6UH0
むしろ京都以外の現代人にとって
え!こういう意味だったの?って教科書になる
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:45:47.88ID:5gQoMo+U0
京都とか京都府とか関係ないぞ。
誰もそんなところ行った事ないし、
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:46:05.84ID:UneFvxDg0
「どす」なんて言ってる京都人なんて今どきテレビくらいでしかいないだろ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:46:17.71ID:E34joua60
かかってこい!かと思ってたわ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:46:26.98ID:KRPE3oQ70
「(ぶぶ漬けってどんな味だろ・・・)それじゃあ一ついただきます」
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:46:54.61ID:JlYvVter0
これ実際お茶漬けは出てくるのか?
ごはんだってないとまずいだろ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:47:15.60ID:UneFvxDg0
京都に幻想持ってるなら京都には絶対行くべきではないな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:47:22.50ID:e9JpPZn/0
>>157
8,9世紀くらいの記録はどこでもはっきり残ってる
関東の将門史あたりとたった百年程度の違いしかないからな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:47:24.64ID:8SIRBtKQ0
>>30
埼玉県民俺「いやー結納返しでもらったこれ一本だけなんすよーえ?ぶ?ああお茶漬けいただきますおそれいります」
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:47:25.70ID:1hbQTxCH0
>>189
お茶漬け食べるほど長居するか?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:47:59.96ID:o/QoxpQJ0
京都の地域カーストって生まれた場所?現在住んでる場所?どっちで決めてんの?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:48:04.87ID:qoKiH6UH0
ほうきを逆さまにして壁に立てかけるとかも
京都だっけ?
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:48:50.74ID:fT8lgt9Y0
よかれあしかれ、
「権力・権威」に媚びて憚らない卑屈な日本人の特性を集約
しているようにもみえる。
時の権力者がコロコロ替わってきた京都ならではかもしれない。
相手が、新旧勢力いずれの関係者か判らないときでも通用する
言語表現が浸透してきた、それが京都弁。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:48:53.98ID:1iBA0yGr0
>>156
「用事があるので〜」も充分回りくどい表現だよw
ただ、長い付きあいをしてる人に使う表現じゃないね

あなたの例えに則って言えば、足で払うか耐えるかというWHATの問題ではなく、
角を立てずにどうやって分かってもらうかというHOWの問題なんだよ
WHATではなくHOWこそが、人間関係の本質
すこぶる面倒くさいけどね
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:49:07.70ID:eG6ac6zl0
出ていってくれはりますうー ケンカなるで
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:49:17.45ID:piW9Fgw70
>>57
京都にまともな家柄なんかないでしょ
こいつらは家柄の話を何もしないし、洛中だったらマウント取れるなんて品のない事ばかりしてるし
ずっと他の都道府県の事を下げて自分だけ持ち上げてすごく低俗
某国と同じじゃん
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:49:29.72ID:5Ni4o4oM0
>>69
今は同じ京都市内ですが、お日様が昇るはずの東山に日が沈む山科は異郷です
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:49:49.48ID:1hbQTxCH0
京都では長居される理由がもしかしたらあるのかも知れないな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:49:52.61ID:k6cRH9hu0
>自民→故野中・西田

>民主→前原・福山

京都はB利権の同和議員一色w
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:50:03.97ID:o7bg4nmU0
>>173
実際問題、常に上には上が居るので年数でマウント取るのは無理。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:50:10.97ID:867y9irn0
>>162
それな
輝しきころの花の東京を美化し過ぎてんのかもしれないが

日本の文化を引っ張っていた東京は
もうないんだと

東京の人間の浅ましい考え方に
触れる度に
あー東京は終わったってなる
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:50:38.91ID:wpeiIu3O0
京都人は本当に相手にお茶漬けを食べさせたいときには何て言うの?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:50:39.18ID:+R/GMkyj0
>>189
「ぶぶ漬けでもあがっていかはったらどないどす?」
「おおきに、ほなよばれますわ」
「ちょっと待っとくなはれや。今からご飯炊きますよってに」

ここまで言われて帰らないのはかなりのツワモノ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:52:27.81ID:eG6ac6zl0
いまどきは下賎しもじもしかおりまへんわ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:52:45.70ID:5RqLEzW+0
新幹線なんか待たせときはったらよろしいがな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:52:54.59ID:h6gBdtQ20
STALKERというFPSゲームがある。
その一作目の目的地(まあ、あの有名なチェルノブイリ発電所なんですけどねw)へ行く途中で、
「Get out of here, stalker!」(https://stalker.fandom.com/wiki/%22Get_Out_Of_Here_Stalker%22_Guard)
っていう台詞を連発されるのだが、
これを京都弁で吹き替えしたら、
雰囲気ぶち壊しだなw

「ぶぶ漬け如何どすえ?ほんまに、ええ旅をな」

あの陰鬱で殺風景なゲームが、ホンワカしなはりますでwww
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:53:22.61ID:mFF37WLv0
>>161
>>そもそも京都に行ったことないし行く用事がない


京都は文化人、インテリ層らが行くところ
おまいには関係ない
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:53:27.14ID:yvBr92mv0
敢えて命令じゃなくしているので
may i〜ほにゃらら、とか、shall we〜ほにゃららじゃねーかと
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:53:30.48ID:5Ni4o4oM0
>>207
徳川時代からの家柄だと、ちょっと古いかな程度。太閤さんより前だと古いと思われる。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:53:40.26ID:oC/o1xxL0
ほんとに出すのかね
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:54:17.58ID:1hbQTxCH0
>>218
王将とラーメン屋もいっぱいある学生の街でもある
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:54:28.53ID:aWZVYkwe0
かつて落語で盛っただけだよ
有名過ぎて、もはやこんな言葉使わないだろう

使ったら、角を立てないどこかむしろ嫌味、陰険だって
殴られたっておかしくないレベル
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:54:42.70ID:5RqLEzW+0
いっそ、はっきり言われた方が良いわ

ぶぶ漬け言われた方が己の至らなさに辛くなる
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:55:31.54ID:o7bg4nmU0
>>200
権力者には媚びないのが京都人だぞ。
いかに柔らかくお断りするかのばかり磨いてきたからな。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:55:38.33ID:lpaOcxj30
"ゲラウトヒア"だぜ‥‥?!
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:55:45.84ID:5Ni4o4oM0
>>219
京都は支配者が急に変わる可能性があるので、支配者が変わった後でも言い訳できるような曖昧な表現を身に着けた
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:55:48.58ID:5RqLEzW+0
まあ確かに

早よ帰っておくれやっしゃ

と言われるよりは、マシかも知れんが
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:55:49.90ID:bZsfeaKY0
>>86
なるほど
じゃあここからどっかいけ!はget out of here to there って感じもありか?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:56:29.32ID:V8lh9mIQ0
>>203
東京 東の方に まともな家柄とやらは あるますのやろか?
寡聞にして知りませぬが
誰か知りませぬか?
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:57:04.90ID:CNcKqB2O0
出て行け、というより、はよ帰れ
You should go home quickly.
というイメージ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:57:40.53ID:5RqLEzW+0
直ちに帰還せよ と頭に鳴り響く
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:57:57.91ID:y++V5P7J0
>>151
get out of で句動詞で定型フレーズだろ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:58:23.83ID:1hbQTxCH0
>>225
そこまでなったらもう後にはひけない。
ぶぶ漬け食って帰るまで。もう嫌われてんだし
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:58:35.35ID:s/kCRqbA0
>>203
その通りよ
マウント取るの楽しいじゃん
優越感に浸れるじゃん
安心できるじゃん

それだけ。中身無いし滑稽だろ
東京で言う足立区民が高潔な家柄ですと自己紹介してるよーなもんよ

唯一の特技が見下す事なんで他都道府県からネタにされてる事を認識しつつも目を逸らし、
観光で金落とす財布認定して見下してる
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:58:37.40ID:o7bg4nmU0
>>209
客人にお茶漬けは絶対に出さない。
仕出しで料理を頼む。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:58:42.45ID:X2ChY+4q0
What time is it? でよくね?
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:59:12.28ID:5RqLEzW+0
>>237
嫌がらせかw
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:00:19.63ID:/YrmCLo+0
>>201
なるほど、言語による意思疎通じゃなく、このワードを出したらこの行動を取れって儀式的な効果を期待してるって事か
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:00:22.99ID:5RqLEzW+0
>>240
それは、早く帰りたい方がよく使わない?
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:01:11.87ID:s/kCRqbA0
>>232
皇族

俺はその(皇族の規程から外れた)親類がいる企業勤務

な?品格が備わっている家柄も田舎の東京に盗られた事実から目を背ける事しか出来んやろ?
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:01:36.64ID:V8lh9mIQ0
京都クイズ

京都 日本の中で一番多いものは 何でしょうか?

正解 誰も 出てきてへんで
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:02:26.25ID:5RqLEzW+0
なぜあなたが時計をチラッと見るたび
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:02:42.65ID:1hbQTxCH0
直訳すぎるよな。なんかもっとうまい言葉ないの?
うなぎのゼリー食べないかみたいな?
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:02:57.44ID:1iBA0yGr0
>>217
キッチリ京都風にしたら、それはそれで別方向に殺伐としそうw
つーか、極度に文化的な人たち(※必ずしも誉め言葉ではない)が放射能のような見えない脅威にどう立ち向かうか、というSFめいたテーマすら生まれてきそうw
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:03:25.48ID:8SIRBtKQ0
オレの電波ソーラーなしただのGショックをいい時計とかいう奴がいたら頭おかしいのかと思うわ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:04:08.89ID:VNIHFVz80
>>7
日本人から嫌われていることを自覚しているから
外国人には良く思われようとして愛想良く親切にしている
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:04:13.58ID:cbWBBMuw0
>>227
ネイティブは文法でしゃべってるわけじゃないよ
の場の状況でなにが適切な表現かでしゃべってる

ここでは直接的な対象が目の前にあってそれを重視するときはfromじゃなくてofを使うってだけ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:04:16.98ID:pG9XR/v80
でも京都人も中国人にやられてるからな、というかだからやられてるというか
ぶぶ漬けでもどうどす?
頂くアル!美味いアルね!おかわりアル!あ、物足りないからお肉も出すヨロシ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:04:29.92ID:o7bg4nmU0
>>247
無理やり引越しさせたのをあるって思うのは認知がおかしくないか?
エジプトの発掘物はロンドンに展示しててもイギリスの文化ではないでしょうに。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:05:15.40ID:1iBA0yGr0
>>245
そういうこと!と言いたいとこだが、言語というのは根源的に儀式的なものだよ
でも、それで概ね正しい
それに対する受けとめは、人それぞれだけどね
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:05:33.52ID:8SIRBtKQ0
>>254
I would like some fish meat on it.
That is good.
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:06:11.89ID:bZsfeaKY0
>>252
from〜to〜になるとofは使えないのか
ややこいな

>>256
最近ネイティブと話す機会が多いけど言いたいことはわかる
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:06:31.43ID:ltsQ1eCT0
>>53
歌詞だとlet's get out of hereめちゃ多い
JPOPの「ここではないどこかへ!」だと思う
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:06:33.56ID:aWZVYkwe0
俺だったら意地でも食べてから俺の方から帰ると言うw
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:06:55.39ID:2+MrQaXH0
不快な方言
1、2を争う京都弁
なんだよぶぶ漬けってw普通はこう返される
「え!ぶ?ぶぶ漬け?なんですかそれ」
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:07:03.17ID:V8lh9mIQ0
>>247
皇族以外は?
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:07:09.30ID:cbWBBMuw0
>>252
君はほんと文法から離れられない人だね

go somewhere else たった3語で済む表現なのに
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:07:19.54ID:1hbQTxCH0
>>263
ですねー。だされたらこっちも引けなくなる
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:07:52.93ID:jXLIHoxz0
今は大京都はいっぱいあるから
フランス語使いのロシア帝国時代や
中国湖使いの東北満州か
築地市場も移転したけど
北朝鮮からシベリア流れかシベリア出兵?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:09:12.48ID:L/Cu0wa10
運転すりゃ京都人の性格は普通に糞てすぐわかる、譲り合いとか無く我先の賎しい性根丸出し
車って凄いよな、運転する奴の性格を如実に表すマトリクス紙

名古屋京都金沢、取りあえず運転した範囲で糞だと判断した街
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:09:41.93ID:UieelRKt0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   >>1 こんばんは〜ぶぶ漬けでもどうですか?いい塩梅に漬かってますよqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x546
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:10:16.33ID:+R/GMkyj0
>>236
>>241
まあ実用的にはそういう理解でも構わないが、自分はひとつひとつの単語を
完全に品詞分解する方法で英語を学んだ
これを小学生の時に叩き込まれたので、どんな長くて複雑な文章でも
単語の意味さえわかれば間違いなく理解できるようになったよ

>>256
アメリカやイギリスでは幼児や知的障害者でも英語を話してるからな
文法ってのは外国人がその言語を正しく理解するために組み立てた
後付けのルールみたいなものだ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:10:47.98ID:1hbQTxCH0
>>262
fortune cookieをやたらきく
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:11:45.21ID:8SIRBtKQ0
ぶっこ口すぞの「ぶっ」てなんだよって考えないように
ゲラウダヒャはゲラウダヒャだろ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:12:42.56ID:UI7pLHzJ0
『会社の偉い人がオンライン飲み会したいと言うので付き合ったが、オンラインなのにもう帰りたい』→その様子が地獄すぎた「家庭が侵食されてる感半端ない」
http://cosmo.crosph.net/tn?4n1h5kg/rxoxo5585i1.html

“stay home”の辛さには、結構貧富の差が出やすいのでは?という意見「田舎か都会か、というところも大きそう」「貯金額などの金銭的余裕も関係する」

http://cosmo.crosph.net/gx/?yd823bly41/z52i4da74od.html
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:12:43.07ID:bZsfeaKY0
日本人は正確な日本語求められるけど
海外だと不正確な英語の方が多いから、ネイティブも意味を拘らなくなってるな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:13:04.55ID:0Gc8NJM70
直接的表現にしたら京都人の陰湿さが無くなるじゃん
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:13:30.02ID:8vDx5Vct0
今時の京都民はそんな持って回った表現はしない
帰ってほしい時ははっきり帰れと言います
令和になってまてこのようなフェイク情報が飛び交うとは、田舎の人の嫉妬にはほとほと困ったものだ
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:14:43.81ID:bZsfeaKY0
>>280
最近の京都人は逆にはっきり言いすぎてキツいイメージが強い
ただ、キツい上にねちっこいからマジでキツい
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:15:01.25ID:8SIRBtKQ0
関東語の「だよねー」「わかるー」ぐらいでも十分に婉曲で空虚で無意味だろ
別に京都だからってことはないと思うよ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:15:30.82ID:+R/GMkyj0
>>266
表現の種類は無限にあるし、会話として通じるだけで良ければブロークンで十分
文法はあくまでも自分の意志を正しく伝え、相手の意図を誤解なく汲み取り
コミュニケートするためのツールに過ぎない
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:17:11.99ID:1hbQTxCH0
>>283
そもそも客側が配慮するもんだい
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:19:32.67ID:bZsfeaKY0
外人と話して一番最初に衝撃だったのが、人に物を頼むときに
You can brahbrah〜 please?とかっていう言い方
最初は『は?そりゃ出来るし 何言ってんだコイツ』って感じだった
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:20:13.02ID:V8lh9mIQ0
>>285
誰やねんそれw 上皇は知りよるけど
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:20:16.71ID:1hbQTxCH0
>>286
マジかよ。我慢合戦だな。客側が圧倒的不利だけど
アウェーだから
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:20:26.86ID:oRIVYWIL0
京都とウィーンとパリは一緒
歴史が長くて大国の首都だった過去があって人間がスレててケチ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:20:26.90ID:2+MrQaXH0
京都人同士でぶぶ漬けっ嫌味言い合ってキレあってる分には勝手にしろだが
他方から来る人間や外国人にぶぶ漬けどすええで察しろってたらただの空気読めない馬鹿
共通語で共通のコミュ取れやって話
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:20:29.61ID:rxldzQpB0
I recommend sleeping already.
もうそろそろ寝ましょう

I recommend being put to sleep already.
もうそろそろ安楽死しましょう
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:20:46.73ID:usrHblSj0
そろそろ買い物に行かないといけないの方がやんわりした言い方なのに。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:20:51.42ID:8SIRBtKQ0
>>290
リアル羅生門
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:22:39.81ID:+R/GMkyj0
>>289
逐語訳だと「君これできるよね?頼むわ」って感じになるけど
日本語としてそんなに衝撃かい?
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:22:50.61ID:8SIRBtKQ0
>>297
もう夜9時を過ぎようというのにあなたはどこに何を買いに行くというのですかさあ早くお茶漬けを出しなさい
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:25:03.96ID:bH6E8mUn0
空気読め文化が行き過ぎた結果が京都なんだろう
結局伝わらないことが多いからどんどんストレスを貯めて嫌な性格になっていく
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:25:56.30ID:cbWBBMuw0
>>289
最後に pleaseがついてるからわかるんじゃね
俺が最初分からなかったのは
Maybe you could〜 という表現
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:26:52.20ID:7Z8i/x5F0
わかる、わかるはオーサカ語じゃないかな
何もわかっていず共感もしていない無意味語
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:27:08.72ID:1hbQTxCH0
>>302
空気読めないやつってこういうことだよね
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:27:14.38ID:Of1b24nM0
>>283
裏が読めないとどうにもならないからな
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:27:39.34ID:+R/GMkyj0
>>303
状況にもよると思うが、日本でも上から下に尋ねる場合はみなまで言わんよな
「◯◯くん、この仕事はやれるかね?」みたいな感じで
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:28:18.18ID:Tmqu9uzE0
京都におけるさいたま的な立ち位置の県ってどこなの?
岐阜?
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:28:18.48ID:ncdKCKVB0
空気読むのに必死になりすぎると
結果言いたいことも言えない自分のない人間になる
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:30:27.71ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
「みんな起こってはる」は、むかつくなぁ。
どいつや、連れて来い、言うて睨んだら沈黙しよる。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:32:48.07ID:56sC446c0
>>43
ここから英文を戸田奈津子の訳にするとストレートな罵り言葉になって更にカオスw
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:34:05.41ID:1hbQTxCH0
茶漬けなら喜んで食べるよね
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:34:22.59ID:V8lh9mIQ0
>>310

京都は京都であって 山城である
埼玉県は東京都の上の方の 武蔵
岐阜県は 美濃・飛騨
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:35:10.98ID:+R/GMkyj0
>>310
県単位で考えるなら福井かな
内陸という意味では兵庫の丹波あたりかも
もっとも京都は府内にもド田舎をたくさん抱えているので
首都圏に例えるのは難しいと思う
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:35:18.13ID:G5DhOcqt0
お宅のお子さんピアノ上手にならはれましたなあ→Noisy
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:36:48.32ID:7Z8i/x5F0
カネにならない、やくにも立たないやつは来るな
ショップの類だってこんなものだろう
長居は迷惑がられる 
買わないのか、出ていけ、もう来るな
飲んだか、食ったか、だったらでていけ
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:37:20.98ID:SrAv48uN0
大学時代京都に居たけど、元々京都に住んでた友人宅に遊びに行った時
お袋さんから「夕飯食べてく?」って言われて食ってった事あったけどもしかしてダメだったのか?
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:39:55.49ID:UecH3HT20
>>51
目が細くて人当たりのいい奴には注意しろ
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:39:55.63ID:G5DhOcqt0
犬の散歩中に出会った
「可愛いわんちゃんですね」→Don't have a crap
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:40:10.11ID:V8lh9mIQ0
朝から まあ元気なことですなあ
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:40:59.10ID:1hbQTxCH0
>>326
夜から朝までです。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:41:06.04ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
役人とかでも「みんな、なんとか」って言い回し使いよるからな。
俺の裁判で検察官が、目撃者いっぱいとかみんな見てた、50人ぐらい居てたとk言いよって、
結果警察官一人自殺や。
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:41:49.37ID:oRIVYWIL0
ただでさえKYな人がこんな裏目読みな社交辞令に気づくわけねーだろ
と俺なんかは思うが
まあそこが東洋の千年の都のローカルな文化なんだろうなどうぞご自由に
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:41:49.81ID:MoaIOD3W0
忖度国家において、最大の忖度強要地域だからな
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:41:53.37ID:g7aEbo200
Eat your bubu-Zuke.
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:42:35.45ID:V8lh9mIQ0
>>325
「可愛いわんちゃんですね」→「わんちゃんの うんちの始末 ちゃんとしとかなあかんで」
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:46:19.02ID:+R/GMkyj0
>>330
いや東北やら沖縄とかも大概やで
東京を中心とする首都圏では薄れたというだけで、農村共同体文化の日本においては
もともと普通だっったこと
大都市のひとつである京都でそれが残っているのは、偏に戦災で焼かれなかったせいで
人口の流出入が少なかったからという理由に過ぎない
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:47:47.13ID:bfnli1340
京都弁「ブブ漬けでもどうどす?」   

和訳「とっと帰れ、はげ」
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:49:00.99ID:1hbQTxCH0
>>337
実際京都ではどういう状況でそうなるん?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:49:50.95ID:mnJcLxBP0
京都弁の女料理人が
「小揚さんの炊いたん」という言い方に反吐出る
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:52:03.50ID:bZsfeaKY0
銀閣寺に行った時に、八ツ橋の土産屋にお兄さん重いでしょう、バッグ置いていってええんやで。タダでいいんですよ
とか言われて購入を覚悟した思い出
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:52:19.06ID:88A9h2iU0
ここでそれではとぶぶ漬け要求したらどうなるの? 鴨川に浮くの?
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:54:21.97ID:UY4KT4ga0
本当の京都は範囲がもっと狭いけど
秀吉が御土居を巡らせたので洛中範囲が少し広がったような
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:54:39.39ID:XkuUN0Ty0
言い回しがわかるかわからないかでよそもんかどうか選別してるんだろ
選民意識というか田舎根性というか
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:57:14.74ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
京都のなかで京都京都してるのはええんやけど、
京都の外に出て京都京都しよるのがかなわんわ。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:57:47.24ID:1hbQTxCH0
>>340
bubuduke madadesuka?
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:58:30.34ID:qn4yvvrU0
京都でタクシーに乗って美味しい店ありますかって
聞いたら、京都に美味しいとこないって言われた
あれはどういう意味かなw
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:59:31.45ID:TtAQyIYi0
差別反対とフェミのツイートばかりの知人が
嬉々としてこれをリツイートしてきて
お前も京都人を差別してるやろクソってなった
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:59:54.84ID:TEYAQvR10
>>1
意味はそうでも表現としては
同じカテにイギリスの婉曲嫌味表現あるだろ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:17.79ID:X2ChY+4q0
>>348

京都の粋な味はお前に分らんから何喰っても同じやろ。
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:01:17.09ID:TEYAQvR10
>>178
「○ねは2chでは、こんにちはという意味」
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:01:42.85ID:1hbQTxCH0
丁稚奉公は茶を飲む暇あったら働けってことかな?
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:01:48.99ID:VihEybCJ0
>>21
いや元は地元民同士の暗黙の了解
その暗黙の了解を知らないのは土人
という感覚でしょ

俺は別にそれでいいと思う
京都のそういうところ嫌いじゃない
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:02:27.51ID:+R/GMkyj0
>>339
家族持ちの知人やあまり近くない親類の家などに夜遅くまで滞在したとき
わかっていない人も多いようだが、飲食店でこういう対応をされることはない
そこの家人、具体的には奥方などの家族とはっきりものを言い合える関係かどうかが
ひとつのポイントになる
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:02:47.42ID:wgWMGUmV0
全国から売られてきた貧しい農家の娘に、
接客用の定型表現を覚えさせて風俗嬢にした名残り
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:03:12.60ID:TtAQyIYi0
>>339
家に上がり込んでいつまでも帰らない客に言う
「もういい加減に帰ってくれよ」と言えないときに
「(〆に)お茶漬けでもどうですか?」と言って
こちらのもてなしも終盤であることを暗に伝える

でも帰らないってことは空気読めないんだから
伝わるわけない
こんなこと言わないよ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:04:27.39ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
俺も、そう思う、門跡とか見るとずいぶん稼いだんやろなぁ、
日本全国の女の涙やなぁと思ってしまう。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:04:48.89ID:1hbQTxCH0
>>359
京都ってすごいところだな
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:04:52.80ID:e9JpPZn/0
>>348
嫌われたんじゃね
京都のタクシーは観光案内出来るから知らんわけはない
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:06:46.72ID:VihEybCJ0
京都の言い回しは

女子高生が仲間内で言葉を作って
オジサンオバサンを排除するのと似ている

ただ違うのは
京都のはマナーや文化を
時間をかけて醸成してきており
それをを守り伝えていく為
なのに対し
ギャル語は排他でしかない所
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:06:46.77ID:XHGZqZmz0
>>329
KY炙り出して距離を置くツールなんだよ
面と向かって向こう行けや!って言わない優しさ
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:07:19.41ID:JIyGjXVw0
京都人の性格悪いって、イギリス料理は不味いみたいなデマやろ?
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:07:25.76ID:e9JpPZn/0
サイコだな
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:07:38.92ID:RJZTqfxq0
京都人はよく、相手に気遣う優しさから遠回りな表現をすると言うが、逆を言えば、普通に言われたらキレる性格だからとも言える。仕事で京都に転勤して数年住んだが、些細な事で怒る奴は少なくなかったな。
まあ今ではだいぶ違うのかも知れないが
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:07:46.14ID:a+m43v5X0
「おきばりやす」⇒Go to hell !
「ほんま、かないまへんわ」⇒Really disgusting.
「コートにしてはる」⇒How stingy!
「サヨですかぁ?」⇒You fool !
「だいじおへんて」⇒You are done.
「どうどっしゃろ」⇒ I can't agree with you.
「なんぞおしたんか」⇒ I don't care. It's none of my business.
「ぼんさん」⇒Greedy priest
「こんなタイソなモン、めっそもないわ」⇒ I hate this garbage.
「ホナよばれまひょか」⇒ You must treat me.
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:10:14.50ID:+R/GMkyj0
>>348
たぶん嫌な思いをしたことがあるんだと思う
自分が気に入っている店を紹介したら口に合わずにボロクソ言われたとかね
同じ関西人なら味覚も合うので教えてくれたかも知れないが、
関東やその他の地方のアクセントで話されたらそう答えたくなる気持ちも理解できる
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:11:05.34ID:8SIRBtKQ0
>>369
京都離れて嫁に来て40年経つ伯母がいまだにそんな感じ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:13:11.21ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
京都人にバカにされたことってあんまりないねん。
在日の方が酷い。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:13:17.98ID:8SIRBtKQ0
>>374
イギリスは産業革命の頃に大衆が1日16時間労働搾取されて
家庭で料理する習慣が滅んだ
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:13:43.71ID:3AcykSLQ0
明らかな乞食除けを犬矢来とか言って
さも風情があるもののように言うし
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:14:09.79ID:e9JpPZn/0
>>372
コンプレックスだな
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:14:59.09ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
むかつくから草刈筋トレしてくる!
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:15:49.05ID:TtAQyIYi0
LINEでも回ってきたわ
これを京都人にひけらかすことを失礼だと思わない奴には
京都人の皮肉も通じないんだろうなw
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:16:51.09ID:g7aEbo200
>>343
末代まで陰口を叩かれる。
足利義詮なんて未だに言われてるし。
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:17:26.53ID:1hbQTxCH0
>>376
東南アジアも朝食は外食でって文化だけどおいしいぞ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:18:30.53ID:+R/GMkyj0
>>369
東京に来た京都人がストレスを溜めるというのはよくある話
直截的な物言いには慣れられても、自分の思いや気遣いが通じないというのは
心無い言葉を投げかけられる以上に傷つき腹が立つのだろうと思う
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:19:09.20ID:8SIRBtKQ0
>>382
きゅうり一本ですら温室栽培して貴族のご馳走になる不毛の大地
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:20:25.68ID:e9JpPZn/0
パワハラ文化だな
いけず石なんてどこの土地にもあるのに孤立してるから常に不幸で八つ当たりしてる
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:20:26.77ID:7Z8i/x5F0
京都といったところで大半はカネも文化も知恵もアタマもなにもない
たんなる平民
底なしの愚民も多い
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:20:46.65ID:kQwze69W0
日本語で言ってくれないとわからん
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:22:25.76ID:mnLmjMLL0
京都の人の自虐ってどんなのがあるの?
イギリスの皮肉な物言いは内外両方に使ってるイメージ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:23:17.50ID:e9JpPZn/0
>>384
東京の人間は単に普通に性格が悪いだけだ
歩いてて少し気に入らないことがあると舌打ちするようなやつが大勢いる
普通に神経症
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:24:00.40ID:5ouSva7F0
京都人お断り!! 
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:25:34.05ID:1hbQTxCH0
>>389
これが自虐なの?
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:26:49.27ID:e9JpPZn/0
都内なんてあんなところに地方から出てくる人がいるのが信じられない
5chみたいなもんだ
よく順応できるな
明らかにおかしいのに
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:27:28.75ID:fRK5K57v0
追加で食べたらもう少し長居してもいい気分になるわな
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:29:02.70ID:1hbQTxCH0
>>393
京都にいくなら大阪でよくない?ってなりそうだけど
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:29:20.22ID:NZ9E2IBn0
うざいけど海外から見た日本もこんな感じだろうね
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:29:56.50ID:pZmJEiMy0
>>393
>> 5chみたいなもんだ

順応してるじゃんwwwwwwwwwww
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:30:06.95ID:BjO5muBq0
分かりづらすぎる
あ、食べてきます!っていったらどうなるんだ?
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:30:10.98ID:oRIVYWIL0
でもさ、このスレももう2個目?
お前らもかなり京都人化してると思うよ
あの言い回しを重箱の隅をつつくようにしてあれやこれや
「これか!この感じか京都のいやみは!」って思わない?
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:32:26.48ID:6KnVqVk60
>>355
その「暗黙の了解」がわからないものを「部外者」と認識し
教えるでも窘めるでもなく後で身内と「あの部外者こんなことも知らんで困りますなぁw」って馬鹿にしたいだけ

こんなもんただのゴミカスやんけ
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:32:26.74ID:2MmzwD1T0
>>349
『フェミの頭がおかしい』って印象を持たせたいんだろうけど、京都人は嫌われてるのは
ガチだから、このくらい当たり前だろ。
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:33:05.61ID:rDUTlaZs0
ぶぶ漬けメッチャ食いたかったんで、いただきます!

とか言われたら、どうするんだ。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:33:23.58ID:+R/GMkyj0
>>398
まあ言うた手前冷やご飯借ってきてでも出すやろけどな
その家の敷居は股が裂けても越えられんくらい高くなるのは確実
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:33:53.45ID:x0p7CC4g0
実際京都の人って、こんなナチュラルに他県民見下してくる陰湿な人多いの?
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:34:30.14ID:1hbQTxCH0
>>399
未だに使いどころがわからない。
お茶漬けたべでいけやってそもそもないから
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:34:32.35ID:9PRoi0Nb0
>>255
そういう二面性ってよけい腹黒で印象悪いわ
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:34:55.89ID:2MmzwD1T0
>>386
『いけず石』って何かと思ったら、車が通りにくくするために、家の前や道路の角に置く
石の事なんだな。京都に限らず、あちこちにあるよね。
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:38:23.82ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
草刈筋トレ終わり。
基盤が首都機能なんで、日本全国から育った者が納品されてると思えばええねん。
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:39:36.11ID:It1vBjYH0
京都は門掃きみたいなもんで、高度なコミュニケーション文化なんだよな
気遣いに気遣いを重ねて空気を読む文化
コミュ障が毛嫌いして当然

とても日本らしいと思うけどな
おもてなし精神とは言うけど、感謝の気持ちの無い傲慢な奴は嫌いだろ、根は同じだよ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:41:30.74ID:+R/GMkyj0
>>404
嫌われるのは他県民ではなく「常識をわきまえん人」
たとえどこの出身であろうとも、日本人としての当たり前が身についていれば何も怖がることはない
憂うべき問題は、今の日本においては非常識な人のほうが多数派になってしまったことだよ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:41:57.03ID:2MmzwD1T0
>>380
どこが? シャレが効いてて面白いじゃん。京都人は表ではニコニコしてても、裏へ回ったら
鼻でせせら笑ってるイメージがあるから、大嫌い。

>>398
『京の茶漬け』って言う、上方落語を聴いてみよう。
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:42:47.98ID:1hbQTxCH0
>>409
掃き過ぎてもだめ掃きなさすぎてもだめって
味いちもんめであったな
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:43:13.64ID:qwfVtRJl0
Get out of here, now!
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:44:41.00ID:KssDnPe10
武力の無い公家が田舎武士の悪口言うに言えないから回りくどい言い方してたのがルーツなんだぞ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:47:17.82ID:2MmzwD1T0
>>409
京都人ほど傲慢なヤツはいないから、嫌われるんだよ。

>>411
『「京都の常識」は、日本人のスタンダード』って考えてる事自体、他県を見下してる
事になると思うが。
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:47:25.20ID:TtAQyIYi0
>>401
そう言われるともうチョンとか支那とか言ってる奴と話すのと変わらなくなってくるわ
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:47:55.79ID:wgWMGUmV0
コーヒー消費量

1  京都府 3,567.0g
2  広島県 3,238.2g
3  鳥取県 3,196.4g
4  滋賀県 3,083.4g
5  奈良県 3,007.4g
6  石川県 2,991.2g
7  島根県 2,949.8g
8  北海道 2,860.4g
9  富山県 2,859.6g
10 岡山県 2,766.0g

https://todo-ran.com/t/kiji/13502
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:42.43ID:0de2W8x00
京都猿はドチビのチンチクリンだから
バンバン殴り倒す
口を聞けないくらいに
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:48.67ID:EMO8TTUg0
嫌味はキッチリ言いたいけど自分の品位は下げたくないという京都人の見栄みたいなもんだろ
東京とどっこいな自己中な府民性だし
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:56.98ID:8SIRBtKQ0
>>417
滋賀県民が隷属してそうでゲスねグヘヘってやるから
余計に悪化してるイメージ
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:50:07.55ID:+R/GMkyj0
>>417
日本の中心は京都だったのだから、京都の常識が日本のスタンダードなのは当然だろう
今の東京の感覚をスタンダードと言い張るのと本質的に同じで、傲慢にして語るに落ちるぞ
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:52:43.86ID:a20tE8gR0
名古屋弁の「〜だであかんわ」って駄目なわけじゃないんだよな
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:53:49.89ID:hH9dODtw0
京都なんて千年前からそんなもんでしょ
紀貫之も紫式部も遠回しに人ディスってる
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:54:43.75ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
東京から宮様が納品されるようになったってことは、
それだけ良くなった部分があるってことなんやろな。
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:55:11.87ID:lz/EV35+0
ぶぶ漬けという、生粋の京都人でさえ9割がネットで初めて知った名称の料理
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:55:37.65ID:8SIRBtKQ0
>>425
ネットだからとイキり散らすキ●がい、いまどき目にすることがあったらむしろラッキーだろ
パソコン通信の時代からいるけど、もう絶滅危惧
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:56:54.43ID:8G5UMfUs0
なんでこんな単なる田舎の男方言が話題になるの
京都なんて建物が有名なだけで他にろくなものない僻地なのに
ぶぶ漬物って何かと思ったらお茶漬けでたまげたしそんな貧乏臭いもの人にすすめるとか普段からろくなもの食べてないんじゃないのw
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:57:11.11ID:X2GlV0P60
>>348

海鮮もんを京都で求めるのはある意味ナンセンスやな…寿司と豚カツは江戸前が良かろうて。

東京に六年居たが、真っ黒なうどん出汁には巡り合わずに済んだなあ…ラーメンは基本的に味噌系喰うから エラい目 には会わんかったし。
ざる蕎麦頼んだら麺が白かったのはカルチャーショックやったな…(´・ω・`)

美味いモンは所詮主観やからな…信長と京の料理人とのエピソードなんかは底意地の悪さは有るが面白い話やで。
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:30.36ID:oRIVYWIL0
>>419
俺は紅茶党だから
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:35.52ID:8SIRBtKQ0
>>432
すっごい赤いにんじんとか、そっちはお野菜がなんか目新しくておもしろいよ!
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:44.50ID:2MmzwD1T0
>>427
紫式部と和泉式部は、日記でディスり合ってたんだっけ。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:47.60ID:TtAQyIYi0
>>404
どこに行っても非常識な人は
その場では誰も諌めてなんてくれないよ
後で陰口を言われるだけ
そんなの日本全国似たようなもんだよ
京都に20年近く住んでから
福岡や名古屋に住んだけどどこも一緒
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:01:31.43ID:UebjxLkY0
日本語に直すと
あなたは何かもらえるまで帰るつもりが無いようなのでこちらとしてはぶぶ漬けなどを用意する覚悟がありますがあなたの心中は如何程でございましょうか?っていう問い掛けの疑問文?
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:01:50.83ID:L3DB8Dmp0
京都人 「ぶぶ漬けでもどうですか?」(そろそろかえれや)
大阪人 


「よろしおまんな。ほな、今から稲刈りしてきますわ」
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:02:38.84ID:2MmzwD1T0
>>423
オレは奈良県人だ。お前みたいなのがいるから、京都は京都以外の関西からディスられてるんだよ。
いつまでもエラそうにしてるんじゃねえ。
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:05:32.29ID:hH9dODtw0
>>435
ディスったのは紫式部だけ
紀貫之リスペクトで真似したんだと思う
和泉式部は死んだ元カレの弟と浮気していて頭おかしいから仕方ない
人妻なので不倫状態
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:05:55.31ID:MkGqdzvu0
地域の人ならともかく遠方から来た人なんて
ぶぶ漬けという得体のしれないものを
むしろ一度は食ってみたいと言われるだけだろ

使い分けもしてないんだろうか
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:05:56.59ID:R8vVvzlM0
京都が頭から離れんのやなありがとうやで
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:07:55.70ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
さぼってたわけやないけど、三月の阪神中京中山の分析がたまってるw
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:08:28.74ID:UebjxLkY0
もしかして
大阪でいう
「アメちゃんたべる?」も
日本語に直すと
あなたは何か貰えるまで(ry
って意味?
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:09:02.66ID:bH6E8mUn0
>>426
いや、ダメって意味だよw
ただほとんど許せるダメなのか絶対ダメなのかは口調で判断する必要があるけど
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:09:37.11ID:TtAQyIYi0
>>446
大阪で飴くれるのなんて
暇なおばちゃんかタクシーの運転手くらいで
何も意味なんてないわ
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:10:08.79ID:N+b/IeWz0
>>7
「日本に来たら日本語を喋りなはれ」
です(元通訳)
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:11:18.94ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
福永洋一記念おしかったなぁ。
エイシン勝負服って情報はあってたけど、その隣やからなw
日頃、騎手がどれぐらい過去レースを勉強してるのかはわからんけど、
やらんよりはやったほうがええような気がする。
それをする暇がないぐらい忙しいのがベストなんやろうけど。
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:12:47.51ID:3fBKg5k60
>>446
大阪の「アメちゃん食べるか?」は
「アメちゃん食べるか?」って意味やで
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:14:18.83ID:lz/EV35+0
>>440
奈良県も鹿と大仏しか無い県だと関西から馬鹿にされとるやん
尊敬されてるとでも思ってたんかいな
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:14:39.26ID:mIyc4hLZ0
天皇陛下が東京に移った際、優秀な人達は皆付き従って東京に移っていったんだよな。
今京都に残ってる奴って、正直必要とされなかったってことだよな。

「ずっと京都です」って、陛下に付き従えなかった駄目な家柄ですって宣伝してるのと同じ。
恥ずかしくないのかね?
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:14:39.96ID:8SIRBtKQ0
こういう人の真意なんてもう考えるだけムダだから
白目むいて元気よく「はい!」ってお答えすることにしてるよ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:14:50.03ID:rPSC01s80
「元気なお子さんどすなあ」 ⇒ I've had enough of this noisy kid !
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:16:42.41ID:N+b/IeWz0
>>15
どっちも基本的に同じ意味や
「はいはい、すごいすごい」
本当にスゴい技術だったら
「これどうないなってますのん?」
系の質問が出るのが普通
それか「やられたわ、いわされたわ」などの
被弾感が高い感想になる
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:17:03.30ID:IzkXl7YE0
>>348
海なし県民の俺が出張で行った先のユーザーに
「どこか美味しい回転寿司屋とかあります?」
って聞いたら半笑いで
「お宅の県よりはどこでも美味しいと思いますよw」
って言ったクソ金沢民に比べたら全然マシ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:17:26.90ID:cUE6OaKe0
京都土人同士でそうやって言い合うのは勝手だが他から来たハイカラさんに対して使うなよ
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:17:40.09ID:6+78SWCa0
実際は帰れじゃなくて、帰ってくれませんかね、ぐらいのニュアンスだろ。
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:18:06.68ID:e3/PZ5QK0
チャウチャウちゃうんちゃう?
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:18:37.22ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
在日って、韓国に住んでる奴、平壌に住んでる奴、どれが一番エライんやろな。
というか、全部さっさと半島に帰れよな。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:19:19.03ID:+R/GMkyj0
>>446
アメリカ人が目が合えばニッコリ笑って"Hi!"と言うのと同じ
敵意がない、仲良くしようねというメッセージだよ
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:20:07.71ID:X4CLqMfZ0
ぶぶ漬けでもどうどす

は早く帰ってくれということだ
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:20:28.17ID:8SIRBtKQ0
母が京都出身の義姉に散々いびり倒されるの見てきたから、もうこっちは知将モードで元気よく空気読まないのが最適解と悟ったよ
ぶぶ漬け食う→気遣いのないバカ
ぶぶ漬け食わない→気遣いを無にするバカ
って正解なしトラップでハメてくるんだもん
だったらこっちは泊まった上に朝食に切り身を要求してやる
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:24:12.93ID:X4CLqMfZ0
ぶぶ漬けでもどうどす

は早く帰ってくれという意味だよ
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:25:27.76ID:1t0/kgjo0
面白いけどどっちかっていうと
It's time to say "Good bye". Isn't it?
くらいじゃないの?
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:25:45.76ID:2GbK1uwE0
(´・ω・`)基本的に京都人は京都人以外を田舎者とか人間的に低度が低いと見下してる
だから普通は分からないような嫌味を言ってくるんだろね
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:26:13.02ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
和風スパゲティ作ろうかぁ・・・焼酎飲むで・・・
永谷園の鯛茶漬けで味付けスパゲティ
食費が助かるぜー。学生みたいな食い物やな・・・
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:28:20.29ID:lz/EV35+0
ぶぶ漬けってネットの都市伝説じゃねーの?
京都の何処に行ったらぶぶ漬け食べさせてくれるんだろ
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:29:12.41ID:HVnF1rSS0
その点、大阪は簡単。

儲かりまっか?
How are you?

貧乏暇なしですわ。
I’m fine, thank you.
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:29:37.99ID:80AtDT6i0
>>460
「そろそろ ええお時間ちゃいますのん?」みたいなやつよね。

ってかさ、ふぶづけって「ねぇ、長いことあんたがおるし、うち小腹空いたんやけど、あんたも一緒に残りもんでも食べる?」なんだよね。
これをきいて「たべるたべる!」なんて言わずに「いやごめんな、ほなお暇するわ」って帰らんと。
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:29:52.47ID:58zCZDR60
何で言葉狩りに遭わずに生き残ってるんだろ
言い換えてるのが浸透したら意味なくね?
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:32:18.63ID:iTIkNkLW0
>>472
リアルで聞いたことないけど、京都の人の性格を表すエピソードとして語りやすいんちゃう
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:32:52.12ID:tHHsEd0M0
京都人に限らず、こういう言葉に含みを持たせる人って、会話してても
こう言ってるけど、真意は?ってあれこれ考えなくちゃいけないし
普通に褒められてても素直に受け取れなくなるし
段々嫌になって関わらなくなる
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:33:03.91ID:N+b/IeWz0
>>43
訳が絶対違う
すきなようにしはったら・・・ = あなたは馬鹿すぎる
ようつきおうてられへん = あなたのしていることが無茶苦茶
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:33:43.32ID:Us9A5QS90
>>24
いちいち嫌味いれて憎たらしいことを言うのが京都人なので
それっぽさを出したセリフかと
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:33:43.58ID:LXH8SzAw0
このくらいの英語読めよ
「お姉ちゃんピアノ上手くなったなあ」
イコール「すげー耳ざわり、うるせー。」
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:34:54.74ID:2TcF2Qxc0
ぶぶ漬けはもうちょっと暗黙というか遠回しな表現じゃないかと

何かで人助けして、助けられた人がThank Youとか何も言わなかった場合、助けてあげた人が先にYou Are Welcome って言うみたいな事がある

直球ストレートでお前もう帰れよとか、礼くらい言えよって言うより角が立たないやり方、言い方の工夫だろう
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:36:02.36ID:2mGoN0yZ0
俺そろそろ帰るわ
ちょっ待てや、盛り上がってるやん、最後、一杯だけ
いや、用事あるし
なに?デート?俺が電話したるわ、断ったる
いや、ええし、冗談やめろや
なんやねん用事って
用事は用事や、てかもう疲れてんねん
疲れてへんって、イけるって、一杯飲んだら元気出るで
一杯だけやで、ええかげん帰らせろや、絡むなや
絡んでへん、いっぱいだけいっぱいいっぱい、うぇーい


英語に訳してくれ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:38:34.13ID:MAUA7Mui0
「ぶぶ漬けでもどうどす?」いや、聞いたこともあらしまへんし、言うたこともおへん。
何故か思い出したのは、昔の白黒テレビのころの時代劇。
民家で人質をとって立てこもる片腕の浪人が、「腹が減った。何か食わせろ」
人質にとられている主が「何もございませんが、お茶漬けでしたらお出しできます。」
「おお、それでよい。はようせい」って、浪人は片腕で、どうやってお茶漬け食うんだ?
記憶はそこまでしかない。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:38:41.82ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
生協ラーメン醤油味売ってないし、高いから、和風スパゲティや。
具材はけっこう金掛かってるで。
スパゲティは玉子の出番が少ないのが残念やわ。
目玉焼きにして別メニューで食うのがええな。
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:39:32.73ID:+R/GMkyj0
>>478
どんな言語や文化にも婉曲表現はある
要はそれに慣れているか否かの問題に過ぎない
外国人から見れば日本語の表現自体が回りくどくて意味不明だが
その時点でコミュニケーションを拒否すれば相互理解は生まれない
大切なのは理解しようと努めることであり、そのための知識を持つことだよ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:40:08.11ID:vShtVwRR0
>>486
関東民の9割がニコニコと「ええもうそれだけが取り柄でー」って答える
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:41:27.16ID:R8vVvzlM0
海外の表現がストレートとか夢見すぎやろ向こうの方が曲げまくるやん
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:41:29.01ID:UY4KT4ga0
>>489
時計で思い出した
相手の10万円の指輪を褒める時に
自分は百万円の指輪をして褒めるのもあった
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:43:29.12ID:lLq1GCh10
たぶんイギリス人は京都人並みに嫌味言う
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:43:46.60ID:xePe04aT0
うちとこも先祖は京都どしたんですけど
明治維新でおかみと一緒に東京に連れて行かれましたんどす
平民の方はよろしおすなあ
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:43:47.93ID:+R/GMkyj0
>>492
それでも一割くらいの人は恐縮して「すみません」と答える
東京では育ちのいい常識人のほうが肩身が狭く、場合によっては奇異な目で見られるという悲しさよ
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:44:36.64ID:80qfR+bI0
ゲラウヒーァ!
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:46:03.86ID:N+b/IeWz0
>>478
そこで、大阪人とオランダ人は自分にも他人にも嘘をつかず
上手に断る方法を考えました

もう帰ってほしい = 明日早くから仕事があるんだけど
音がうるさい = (同じくらいの音量でやり返す)
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:46:49.29ID:2mGoN0yZ0
>>486
よくある、お父さんそっくりねー

ってのは嫌味か皮肉と受け取っているので
「おい息子ちゃん、男前で賢いってさ、ありがとう言いなさい」
と応答するようにしてる。
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:47:24.77ID:vShtVwRR0
>>499
戦後もノーブルな住居や生活維持できてるならむしろ尊敬するよ
もう自分の周りは名家旧家なんて全滅して分譲住宅になってる
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:50:12.43ID:2v8sa9cf0
ここから出てけ!やんこれじゃ
奥ゆかしさのかけらもない!ひどすぎる!
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:51:32.07ID:2MmzwD1T0
>>442
あの頃はそんなの平気だろ。不倫上等の時代だったじゃん。
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:53:17.00ID:93xI82TA0
明治維新より前から住んでるガチの京都民てどれくらいいるの?
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:54:20.72ID:x+vbPrDn0
>>13
嬉しいのですが、今は高血圧で塩分を控えているので漬け物は遠慮させていただきます
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:56:11.07ID:+R/GMkyj0
>>507
住環境は仕方がないが、京都でも東京でも上流階級の文化や矜持はまだ残ってるよ
ただ皇室を見てもわかるように、世俗化の波は避けられず風前の灯ではある
もう二世代もすればたぶん完全に消えてしまうだろうから、天皇制は悠仁様の代で
終わらせるのが一番良いと思っている
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:57:40.79ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
大阪って、陸軍のおかげで産業都市やったんやけど、
90年代以降に衰退した原因は学園都市機能がなかったからや。
京都が学園都市なら、ヒャッハー工場産業都市を地価激安の滋賀県にしたことが、
大阪に止めを刺した。
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:58:35.77ID:uXc1J96p0
>>514
京都は、門跡寺院が集中してるから皇族の親戚多いね。
門跡寺院じゃないけど、本願寺も親戚でしょ。
お茶の家元もそうだし。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:00:11.88ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
00年代以降、大阪から珍発明品とか便利グッズとか新しい風俗エロ文化って発信されんやろ。
学園都市がないのと、
ヒャッハー工場労働者の頭の悪い子孫ばっかりで、もう大阪は新しいものを作れないんよ。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:01:45.92ID:Gm894Qnc0
これ外人に日本語で言ったら感謝されるだろうなw
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:04:29.99ID:1t0/kgjo0
そういえば四国のどこかじゃ「大したおもてなしもできませんで」を
「大した扱いもできませんで」略して「扱わなくて」が発音的に「あつかんで」になるから
熱燗でも飲ませるのかと思って居座り続けたって話を米朝師匠がしてたw
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:07:46.98ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
阪大関大辺りが学園都市もどきやねんけど、
ヒャッハー工場労働者を住ませる前提の設計で、改変しようがないねんなぁ。
その点、京都は元々大量の人間を住まわせるのに適してないから、
明治から戦後昭和の産業都市とはなりえることがなく来ていて、
いやいや学園都市を形成してきたんで、
21世紀学園都市に変貌できる可能性を持っている。
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:08:35.34ID:3TcjuMKG0
>>1
これは?

ドイツを見習って慰安婦に謝罪してください
コロナに負けず3月10日にフランクフルトに慰安婦像を建立した大韓民国の勝利です
ドイツへ亡命した在日朝鮮人のシンスゴさんこそが我らの指導者です
ドイツを見習ってください 
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:09:40.89ID:bsGiz3RY0
>>1
ハエさん、ぶぶ漬けでもどうどすえ?
と言っておやり
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:09:43.02ID:5LZ7fs4A0
日本人全般が気を使いすぎて回りくどくなる傾向が有って、その本家本元が京都なので
そこまでするか的なレベルに行ってることが多分にある。
ただ、何処にでも性格の悪い人が居るわけで、それが京都人に混ざると、回りくど表現に
いちいち角があることになっていく。
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:10:05.92ID:bsGiz3RY0
失せろウンコバエ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:13:16.14ID:vacX2AXP0
こういう陰湿な言い回しって感じ悪い
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:13:43.12ID:gHk+Tk4J0
英語なら

京都人の
腹黒さはわからん
心の中にある
冷徹ななんとも言えん
真意が伝わらん
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:13:47.26ID:vShtVwRR0
>>521
つくば市は土着農民と新参博士の間で相当の軋轢あったらしいなあ
今でこそいい感じに夢のコラボらしいけど
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:06.75ID:XhNKkD6U0
ID:867y9irn0
コンプの激しい田舎者、怒涛の連投w
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:11.75ID:630nD4HX0
京都といいロンドンといい皮肉やイヤミのたぐい好きすぎるのなんでなの
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:31.34ID:qrGuQWnH0
>>1
I didn’t expect you stayed so long.くらいじゃね?
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:29.14ID:jFPJnF4z0
京都はネガティブなことを和らげて言う文化なんだよ
私は〇が嫌いとは言わず私は〇が好きじゃないと言う方が多い
完全否定はしないスタイルなんだよ
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:32.19ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
学園都市の基本って、
これがやりたいから研究所作らせろ、終わったら違うもの作るってことやろ。
製造業ヒャッハー工場労働者中心やと、半永久的に工場残せって思想になるやん。
労働者は搾取されているという幻想を使ってまで、ヒャッハー工場を残そうとする。
そういうものを滋賀県に押し付けて、京都は学園都市!
意図せずそうなったとこが凄いわw
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:34.29ID:vShtVwRR0
せっかくなら、飼ってる猫が重力に捕らえられて軌道周回してるから痩せろデブみたいなヒネリを入れるべき
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:01.44ID:+R/GMkyj0
>>531
日本人が朝鮮人や中国人をバカにするのと同じこと
彼らの文化や常識を基準にすれば劣っていると見下さざるを得ないんだよ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:24.77ID:NU6b68Gn0
昔、共産党の知事や国会議員を輩出した地であることを改めて認識させるな。
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:30.65ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
PC関連企業で、台湾の台北とかその周辺都市を地図を見ると、
理想的でいいなぁって、よく思う。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:19:23.63ID:r6bBWrsJ0
前職の馬鹿社長は京都の由緒正しい茶屋のばあやに「もうお帰りなはれ」と言わせた猛者だぞ。空気読めなさ過ぎてこっちが恥ずかしかった。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:19:52.74ID:LXH8SzAw0
そういえばイギリス男に上着借りて飲み屋にわすれて無くした女の子がごめんね〜とテヘペロしたら
あれはロンドンで3万JPY円だったけど2万で手を打つよ
と真面目に払わさせてた
まあ常識よね
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:20:45.73ID:jrR7N0MM0
ぼぼブラジルでもどうですかえ
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:30.44ID:Htp4z4WM0
>「Get out of here.」

正しく発音できないと
命令調で「ここから出て行け!」になってしまうどす。
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:43.69ID:Htp4z4WM0
>>541
ガンバレルーヤよしこの股間が
ほぼブラジル
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:44.89ID:qrGuQWnH0
京都のきれいな女子に「あほ…」って言われてみたい(°▽°)
“You’re stupid!” は嫌だが
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:23:57.41ID:vShtVwRR0
>>546
芸妓さんにねえちゃん、なんぼや!って聞いて回った的な
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:08.38ID:evoQpQCe0
「いい時計してはりますなあ」 → (空気読んでさっさと失せろハゲ)
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:37.39ID:QCVuNwqP0
get out from hereではなかったんやな
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:26:43.14ID:+R/GMkyj0
>>533
「もひとつやねえ」
「みなしてはるで」
「おきばりやす」

ここいらのニュアンスを読み取れないと「ちょっとしんどい」かなw
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:30:43.78ID:uFdySFYt0
「お茶漬けでもどうです?」ではなく、
今は「お茶のおかわりはどうです」
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:30:57.42ID:nYHowKSS0
>>1
これはニュースですか?
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:31:31.93ID:+R/GMkyj0
>>549
その「あほ」の英訳は "You're so mean."でいいかな
東京なら「いじわる…」的なニュアンス
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:32:11.45ID:UVJbjqIf0
「お嬢さんいつもおピアノお上手どすなぁ」

Don't let your daughter play the piano because it's always so loud.
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:33:30.35ID:TBYQl/WI0
洛内に住む何代も続く家柄の京都人って、
老いも若きも、マジで腹の底が見えんな。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:33:42.26ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
京都にいちげんで来る田舎者(侮蔑の感情は無い)は気楽でええなぁと思う。
北摂で生まれた時から1000年の都と付き合ってきた苦労の方が・・・
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:33:47.30ID:a20tE8gR0
ピザでも食ってろ
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:34:52.72ID:Em1eP4pD0
>>13
よんでねーよ
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:35:02.60ID:QvEOHgJE0
鼻毛が出てる人との会話

東京人
んん、んん、んんん(咳払いしながら鼻の下をガン見)
大阪人
おい!鼻毛出てるで!ちょっ!こいつ鼻毛出てる〜!みんま見たって〜!
京都人
ここいらは空気がよろしゅないんか鼻毛伸びはるんも早よおまんな〜
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:35:10.81ID:4HKyqUSN0
あえてニュアンスを盛り込むなら

Why don't you get out of here?

じゃね?w
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:35:43.15ID:Vodhyd6n0
粗暴なアメリカ人はラテン語の教養がないので京言葉が理解できない。

ネロ「おおセネカよ。なぜ私を置いていこうとするのか。汝なくして私は何を頼りに生きて行けば良いと言うのか」
→セネカ、お前クビな。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:36:15.75ID:fiBhMvEC0
バカみたいw
白人観光客には今にも土下座しそうなぐらいペコペコして卑屈なのに
中韓の客は押しが強いから叶わなくて振り回されてるし
そして日本人客には随分強気だよね?
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:36:45.99ID:23bJYLv50
くそスレ
意味が分かんない
なんんですか?
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:37:10.92ID:47tqqJqp0
ピアノがうるさいのを察っすることができないのは想像力の欠如だな。
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:41:11.17ID:qrGuQWnH0
>>571
そんな感じどすw
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:41:56.15ID:UrOLmqeK0
ぶぶ漬けでもっていわれたら、それどんな食べ物ですかって聞くと思う。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:42:50.89ID:qrGuQWnH0
>>581
≒「こっから出て行きはったら?」
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:42:53.70ID:V2ZHRS4R0
ぶぶ漬け食ってみたいどすぅ
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:43:11.45ID:3LexL2KT0
なんや!→ Fuck you !
なんや? → Are you crazy ?
なんやぁ? → Say again.
なんやぁぁ? → Go to hell !!
なんやなんや → What's happen ?
なんやぁ → I see.
な〜んや → I'm not interesting.
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:43:25.61ID:fiBhMvEC0
京都人て、この嫌み文化を、すぐイギリスの嫌み文化と同列に並べたがるよね。
白人大好きなのかなw
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:43:31.13ID:QdGemntr0
>>1
感性が古臭いな
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:44:29.04ID:qrGuQWnH0
>>594
オモロイ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:45:01.63ID:Y8Q+ED2j0
死んだ婆ちゃんは、ウチらの戦後は応仁の乱からだと、真顔で行ってたからな。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:45:26.84ID:p9/t2Rud0
>>542
高度な日本語使いはりますなぁ
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:45:34.85ID:rmivv46t0
>>13
違うんだな・・・
散々飲み食いしてまだ大きい顔して居座るながっちり(長い尻)に
もういんで(もう帰れよ、このながっちりが!)という皮肉で
ブブ漬けどうどす と直球ではなくやんわりと嫌味を投げかける というもの
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:45:55.91ID:y9ot58ZY0
>>599
(-_-;)y-~
アホやなぁ、いけず
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:47:49.57ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
南極物語であるやろ、
夏目雅子が恋人を南極に送り出すシーン。
結局、女の方が、
ええよ、行ってきい、うちはいつまでも待ってるって言うねん。
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:49:02.55ID:qrGuQWnH0
(あーあ、いつまで居るつもりやろ、かなんなあ。ここまで来たらお茶漬けも食べていくか?って嫌味言うたったら流石に気ぃついて帰るやろ)
「ぶぶ漬けでも…」
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:49:10.66ID:p9/t2Rud0
>>581
お前これの面白さを理解してないメーン
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:50:29.35ID:w+eQ1R0G0
How about BUBUDUKE?
で帰れというニュアンスを感じ取れという意味かと思った
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:50:39.63ID:y9ot58ZY0
庵野さんの役に立ったようやな
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:52:18.46ID:qrGuQWnH0
>>609
So,how about Bubuduke?がいいかも
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:52:41.53ID:h2QU1b8V0
ぶぶ漬けにする?お風呂にする?それともワ タ シ?(胸毛チラッ)
ぐらいやってくれればアスペ関東人のオレでも流石にわかる
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:52:45.45ID:V2ZHRS4R0
>>607
待ってましたー!!!
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:53:15.53ID:p9/t2Rud0
>>610
Oh, year!
シーハーシーハー
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:53:33.41ID:XR0+Ky1/0
ポテトいかがですか?

がアメリカだとはよ帰れの意味だとで聞いた
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:54:21.20ID:/w+YJXUr0
Get out of here.
よりは
Go home early.なんじゃないの?
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:54:59.19ID:p9/t2Rud0
>>609
Oh, year! Bukkake!
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:55:24.46ID:47Rv0J5M0
きょうとはきょうといの〜
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:56:08.52ID:h2QU1b8V0
>>616
オートミールいかがですか?だとイギリスのそれと聞いた
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:56:23.30ID:p9/t2Rud0
>>616
違うよシェイクだよ
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:56:49.45ID:ePWgBTK90
ぶぶ漬けって昔から言われてるけど、ぶぶ漬けなんて昔から使われないのが事実

「ぶぶ漬け〜」の元ネタは落語 コレ豆
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:58:28.78ID:jFPJnF4z0
>>583>>595
京都は飛び込み外人お断りの店多いぞ
まあその断り方も予約入ってるからとかやんわりだけどw
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:58:57.56ID:gZRuqmJT0
京都ディスって 大阪人が焚き付けて 東日本のバカが乗っかってる感じだな

江戸文化圏には関係のないことだけどね
京都の粋スイを上方に反発してイキと呼んだり
大阪で正月にイカあげしてるからって 凧揚げと呼び替えたり

現代でも上方に対してコンプのある江戸文化圏には用がない話にしゃしゃり出てくるなよ?
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:59:17.83ID:TBYQl/WI0
ぶぶ漬って美味しそうな響き、京都の街中の家庭で
どんなお漬物盛って、出してくれるのかな
俺だったのだ、はい是非、頂きますって即答しちゃう。
0628世界に平和を ホモセックスをやめよう
垢版 |
2020/05/07(木) 13:05:55.50ID:s7eg/ugp0
>>597
まずassをちゃんと直訳するべき
今の日本人なら通じると思う
You! ass hole!!
こんなのだって字面だと意味わからんだろ
状況と言い方で日本の訳者はくたばっちまえとか訳すけど
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:06:18.94ID:V2aHWTkA0
ボボブラジルでもどうどす
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:06:56.86ID:oD1QsvoD0
>>626
ぶぶ漬けって、なれずしのもっと強烈に発酵したようなキビヤック的なものだから
よその人にはムリだしそれを出されるってのは相当明白な意思を感じざるを得ないシロモノだよ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:07:56.33ID:lg5h79Em0
>>617
店から出ていって欲しいのであって、
家へ帰れと言ってる訳じゃない

つまり家へ帰れも比喩的表現
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:09:39.84ID:p9/t2Rud0
>>628
楽しい夜になりそうね!
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:10:36.15ID:thch6feW0
てか、エスプリとか皮肉表現ならむしろ英語やフランス語の十八番だろ
エスプリとストレートな表現を比較して何の意味があるんだ
比較対象がそもそも違うじゃん
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:12:46.61ID:oD1QsvoD0
>>634
英語のコメディ的なのって結局のところ差別ネタばっかで程度低いわ
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:13:24.83ID:AqE3E+GV0
>>622
ついでに変なピエロに出てきてもらおう
みんな怖くて帰ってもらえるに違いない
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:14:05.54ID:LXH8SzAw0
まだfワード使ってないだけお子様にも優しい
fu*k em up!!でもいいっすけど
0638冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
垢版 |
2020/05/07(木) 13:14:14.17ID:wwx3HHEt0
京都人が学ぶ英語じゃなくて外人が学ぶ京都人あるあるフレーズだな
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:14:30.42ID:YPeOURbV0
これ違うよ。

そろそろお時間なので、お帰り頂けないでしょうか。

なわけで、pleaseが絶対つく。
いたきゃいられる。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:16:50.09ID:LXH8SzAw0
>>639
対価が発生しているなら
茶漬けは要りません何故なら食べたくないからでよろしいのね
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:17:49.55ID:mrfWTYog0
ID:LXH8SzAw0
大丈夫
お前より英語力上の人が見てる
帰国子女とか米英大卒とか
永住者
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:20:55.03ID:9nhusD2S0
京都バカってハッキリ言われた事ないから周りからどう思われてるか分からないんだよ

めんどくせえんだよ!
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:22:08.63ID:6UhpgCA40
are u staying there for a free bubuzuke arn't you?
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:24:10.44ID:3AcykSLQ0
男友達同士が盛り上がってなかなか帰らないところに
奥さんが、客の男性にむかって一言「ぶぶづけ・・・」
と考えると普通の会話やね。
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:26:33.14ID:+INDUi1K0
京都の友人の家に行って飲んでたら一時間くらいで奥さんに菜っぱの入った茶漬けだされたんだけど
これはもう帰れってことなのか
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:31:03.34ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
劇場版)シン・エヴァンゲリオン 0706作戦 新作冒頭公開
有心館パソコンアツアツ大作戦、
世紀末一太郎フロッピーで試験レポート書かされた地獄を思い出すw
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:33:48.94ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
やっぱ、美術センスあるPCオペって貴重な人材やな。
Windowsのいつものだささを思うとw
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:35:29.58ID:9nhusD2S0
気後れ系お里アピール京都人
東京出てきて高学歴ばっか皆小顔で居心地悪し
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:38:25.17ID:/CAK8o7O0
NHKや新聞の勧誘が来たら→「ぶぶ漬けでもどうどす」というわけか
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:39:52.61ID:2M76JTEL0
Would you like eat Bubi?
Take that, BUBU.
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:42:49.03ID:a9utxdt/0
ID:LXH8SzAw0
she's every time sticking on the board when she finds English-related threads then reveals about herself with poor Janglish lmao
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:47:19.44ID:IFXVcraV0
おいでやす→May I help you?
おこしやす→Thank you for coming back.
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:47:31.49ID:GYMbJalr0
「儲かりまっか?」→「How are you?」
「ぼちぼちでんな」→「I'm fine」
「どないもこないもありまへんわ」→「Good! pretty good」
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:48:08.54ID:gB3i7t/c0
>>549
明石さんみたいな人に言われたい
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:48:24.86ID:+R/GMkyj0
>>648
それは間違いなくそういう意味
すぐに帰れという意味ではないにせよ、予定していたもてなしはこれで終わりという合図だから
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:49:00.47ID:Q+lUCdET0
性格悪いアピールを態々するキチガイ府民
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:51:29.76ID:rmivv46t0
>>630

ただの「お茶漬け」のことだよ
ぶぶは白湯や水の事
赤ちゃんにぶぶ飲もかというと
お茶または水 飲もうねってこと
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:52:06.53ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
くしゃみ対策牛乳を飲み忘れてた!
焼酎うまー
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:52:48.76ID:0HeVsctg0
>>574
「ほんまのことは絶対に人前で言うたらあかんよ」と言って育てられる文化だからw
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:54:23.19ID:rmivv46t0
西日本では水のこと幼児言葉で、ぶぶ、ぶんぶ、ぶーちゃんっていうからね
お風呂もぶんぶ入ろうか
水系はお茶でも白湯でもぶぶ、ぶんぶ、、、
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:55:20.34ID:y9ot58ZY0
(-_-;)y-~
プリンターの横に巨大ディスプレイ置けそうやなぁ・・・
コロナ給付金まだー?
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:57:20.00ID:wT3jDt610
>>667
暗喩がわからん国の人?
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:04:29.02ID:O5aZk/nZ0
ヴヴゼラでもどないどすか

はあ、いただきます

プァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
プゥヮ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ぐわあああああ

get fuckin' out of here
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:09:59.68ID:p9/t2Rud0
どうでもいいけど
「ぶぶ漬け」ってめちゃめちゃ旨そうやよな
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:13:09.72ID:brvQfa+90
これを言われて「要りまへんえー」って答えたらどうするんだ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:14:00.57ID:a20tE8gR0
ハハハ、ボーイおとなをからかっちゃいけないよ
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:14:39.17ID:en+Q/4EL0
>>676
ぶぶ漬け召し上がります?ってキレ気味に聞いてきた奥さんの迫力に思わずうなずいちゃったら、出てきたのが鯛の切り身がどっさり乗ったなんかすごいやつ
しかもこれダシ汁も骨を焼いてから取ったと思われるガチもガチなやつ
え?これもしかして何かのサイン?これから僕どうなっちゃうの〜
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:15:52.07ID:p9/t2Rud0
>>661
へえx20
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:15:59.97ID:xar747Ll0
今時使わない京文化の言葉らしいな。
呼ばれた宴も訪問した宴もそろそろお開きってのを使うとか。
こんなん使われたら二度と行く気にならないんだってw
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:18:36.32ID:ZLfd7QQB0
アベノマスクー>lemon
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:22:48.09ID:kuua4p2r0
>>11 人種の坩堝だから波風立てないよう婉曲表現は多いらしい
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:23:19.98ID:TopNBsyW0
京都人    上京、中京、下京の旧家に生まれ育ったひと。
准京都人   上京、中京、下京以外で、お土居の中で生まれ育った人。
京都人もどき 上記以外の京都市民
京都府民   旧の山城国に生まれ育った人。丹波、丹後は異域の人。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:23:57.97ID:XynZ5lCe0
そんなに強い言葉だったのか。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:25:58.85ID:WucpiqA50
>>78
日本語の中で何十年と生活してはりながら、言葉の多義性ちゅうもんを理解でけへん方が余程コミュ障やと思いますえ
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:26:19.14ID:v+22OhCy0
この伝説は本当なのか住まないと分からないけど
京都の人に聞いても、伝説だと言われた
そもそもあまりに遠い言い方だから
帰ってくれない可能性があるし、何度も言うと
そんなにぶぶ漬けにこだわってると思われるし
用事あるから帰ってと言う方が自然
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:34:59.63ID:QpN3v9E00
>>30
エスニックジョーク(ユーモア)が細分化されたローカルジョークとでも言ったらいいのか。
同じ日本人でもぞっとするな
俺は京都に住めそうにないや
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:35:52.27ID:WucpiqA50
>>209
全く同じことを言う
そもそも「お前が好き」を自分に対する好意としか理解できないようでは、まともなコミュニケーションは不可能だろ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:38:21.02ID:fFJBsfo/0
英語あんまり詳しくないんだけど、
Get out here に of が入ると多少まろやか
なニュアンスなの?
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:40:58.38ID:feKOp8gn0
>>13
着信音にしたいので録音させてください!
もう一回言ってください、「ぶぶ漬けでもどうどす?」って
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:44:28.55ID:6pKIDaRQ0
京都人がプークスしているのを他の地方の人は下品だなあって呆れているんだけど京都の人は気が付けない
対極関係で面白いもんだよなあ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:46:14.70ID:Gb4wUBAo0
>>30
これは実際言われたことあるけどその時は普通に時計の話になったから
どこまでが本当なのか分からんのだわ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:50:27.97ID:mFQ0+VOq0
食べさせてくれるだろうか一度やってみたらどうか
探偵さんお願いします
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:52:00.44ID:UyYL7puJ0
もう何十年も前からネタにされてるけど
例えば店先で長話とかしてたらリアルでこんなこと言われんの?
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:56:21.38ID:9wUIXvoj0
>>698
outの後に来る前置詞がofなのを知っていたら、外国人から「この人、ちゃんと英語勉強してる」と思われるよ。
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:56:32.85ID:uXc1J96p0
>>707
ないだろ w

まあ京言葉くらい研究されて文献の多い言葉もないからね。
話題の一つでしょ。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:59:07.87ID:4aSCIQie0
まんこ漬け?
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:10:04.66ID:N+b/IeWz0
>>532
正) expect 人 to 〜
誤) expect 人 + 過去形(受け身の形容詞を除く)
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:11:21.11ID:g0tZI1lu0
丁寧な仕事しはりますなあ

これは全国共通だろう
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:12:23.51ID:UebjxLkY0
>>680
「京言葉翻訳ゲームの破滅フラグしかない悪役NPCに転生してしまった、、」
ラノベ的なラッキースケベに期待するしか
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:14:34.49ID:en+Q/4EL0
>>718
ぶぶ漬けでもいかがどすえ?(帰っちゃイヤ)的な新種のツンデレが見える
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:15:16.45ID:p9/t2Rud0
>>696
お、おう
お前とはムリそうやわ
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:16:54.60ID:fFJBsfo/0
レスくれた方、thxです
翻訳サイトだと、
Get out here → ここから去れ
Get out of here → ここから出て行け

違いがよくわからなかったもんで。
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:18:32.60ID:0k82YHlV0
これだと「ここから出よう」になるから家主も出ることにならない?
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:18:51.83ID:p9/t2Rud0
>>717 アウトォ〜!
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:21:07.68ID:XkuUN0Ty0
ふぁっくみー?
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:21:08.62ID:fgv+jnoG0
仮にも客に向かってちょっと失礼すぎだろ京都人よ
思い上がるのいい加減にしろ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:23:16.42ID:P7jT2bl60
>>724
たまに入ってるじゃん
孫とか
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:26:02.96ID:P7jT2bl60
>>726
真の京都人は、自分から招いておいてこれをやる
言われてわたわたしてる姿を見るとちょっとスッキリする
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:26:12.64ID:9wUIXvoj0
ofを使う慣用句
It's very kind of you. 性格を表現する時
I inform you of A. Aについて、あなたにお知らせします。
日本人は、I inform you about A.と言いそうですが、informが取る前置詞はofです。
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:28:02.68ID:uXc1J96p0
京都人の場合、基本的に、表現や語彙が丁寧になってくればくるほど要注意。

これだけ抑えておけばいい。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:28:24.36ID:vZBBGkMy0
>>1
とっとと出て行きやがれ!



www
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:28:49.16ID:vZBBGkMy0
>>730
やくざじゃんww
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:30:47.78ID:UyZHek9u0
get out here じゃのーて
please out of here じゃいけんの?
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:34:24.17ID:7NbC3WNG0
>>11
そんな認識だから日本人の英語能力低いんだよ
日本人の英訳って直訳で意味不明だったりは失礼だったりするのよ
英語教育ダメだわ、、
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:37:33.63ID:UebjxLkY0
ラノベでよく使われるキャラのセリフなんかを
無理やり京言葉になおす方が難易度高そう
命題:京都の娘にツンデレは居ない
とか
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:38:15.43ID:9ExyhqoT0
>>721
出て行け/立ち去れはget out of hereでget out hereはそういう意味には使わない
get out hereはcome out here的な使い方
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:39:12.47ID:tUd2rr510
「Get out of here」の発音は「ゲララアヒア」でいいのかな
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:41:10.24ID:WG1VE8VW0
「ぶぶ漬けでもどうどす」→「You should go home..」

これくらいのニュアンスだと思う
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:41:41.46ID:vZBBGkMy0
>>739
ゲダーダヒアに近いらすい
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:43:45.94ID:KlIl062h0
イギリスでいうお茶会の隣同士になった相手が格下(とおもってる)で気にくわなくて
「私はこの方のお相手にふさわしいかしら(困惑がお)」て手法あるね

お茶会として隣の人と親しく接しなければならないのがマナーだからね
でも文句言いたい
そういうの思い出したわ
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:44:18.40ID:0CCIct7f0
>>370
うーん凄まじい
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:48:36.08ID:XXRxHtOa0
>>370
京都人「サヨですかぁ?」
大阪人「サヨですかぁ?」
同じ言葉で意味が違いすぎ
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:51:57.47ID:HFgRz0Wn0
>>30
腕時計してない人にはなんて遠まわしに言うの?
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:52:12.18ID:0wpmHB5/0
これ言ったあとにいや今日はご飯あんまり炊いてなくてつけもんくらいしかないっていったら
うちがつくってあげます 台所をみてほんとになにもないって文句を言われたあげくに
そのまま数ヵ月は京美人にいつかれたっていう妄想してたことあったな
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:55:01.01ID:4sphsZH80
Get out from my property!
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:00:22.23ID:N5iWq1i60
良い時計してはりますなぁ=無駄話止めろってのが面白いなw
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:01:51.89ID:yiwaBhuW0
https://sandwicheikaiwa.com/idiom/get-out-of-here/
>Get out of here は「信じられない」という事を表現する時によく使われるイディオムで、この場合「ここから出て行け」と言っているのではありません。

「ぶぶ漬けでもどうどす」→「信じられない」
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:02:08.28ID:gS2vRQNg0
しかし京都人のことを笑えないわ
日本人の遠回しな言い方・直接言わないめんどうくささは京を中心に日本中に広まったんだな・・・
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:03:07.82ID:N5iWq1i60
>>746
「良いスマホお持ちですなぁ」じゃないか?w
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:05:56.81ID:N5iWq1i60
>>751
意味合いとして大体反対の事言っている京言葉だから、
日本語で大体言ってる事は解るだろうw
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:13:30.34ID:FiknL7SP0
かわいいですね→ぶっさw
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:13:59.26ID:yiwaBhuW0
行けたら行くわ→行かない
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:18:54.98ID:HFgRz0Wn0
>>753
なるほどw
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:19:58.10ID:gS2vRQNg0
>>757
気取った金持ち軍団はとかく競争意識が先鋭化しているのはどの国もいっしょだろうな
日本の場合はありとあらゆる階層でマウンティング好きだがw
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:20:05.24ID:uXc1J96p0
>>752
柳田國男も方言周圏論にもあるけど、やっぱり京都が大和ことばの中心なんだな。
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:20:11.29ID:3AcykSLQ0
>>680
気を利かせて(気が付いて)客を帰さない旦那への当てつけだから
客は気にせんで堪能したらよろしいんとちゃう
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:25:19.92ID:G++nlMWd0
皮肉しか言わないんじゃ、本当に同意や肯定する時はどうしてるん?
どう言っても信じてもらえなそう
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:25:26.96ID:gS2vRQNg0
>>760
やっぱり日本人の精神文化の中心、ここから広まったのかなと感じざるを得ないねw
自分は東の人間だけれどそう感じる、九州とかもっと西の人にとってはどうかわからないけれど
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:28:27.05ID:aelgoxe+0
>>20
お見合いでやられて酷い目にあったよ
はっきり断ればいいのにな
寂しがっているからメール送れって言うからメール送っても一度も返事が来ない
あの人はその気がないんだと思うといっても
そんなことは絶対にないから、お母さんも心配しているからと仲人に何度も催促されて
そんなに言うならとメール出しても返事が全く来ない
つか、○123@某通信会社、なんてメアドあるわけないんだよな
気付けって意味なんだろうけど
子どもじゃないんだから自分で親に言いなさいと伝えて下さいと仲人に言って終わりにしたよ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:31:22.60ID:wVAxLdmU0
京都の人って今でもお歯黒してるっていうけど実際してないよね
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:32:02.38ID:TNhbv9sZ0
京都すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇl!
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:35:15.45ID:7xzs0OpF0
>>11
リンク先みりゃわかるけどイギリス英語の回りくどさといったら京言葉といい勝負
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:36:17.13ID:N5iWq1i60
京都の人が関東に来たら、

とっとと早く帰ってくださいね=ようこそいらっしゃいました。
何時まで滞在するつもりですか?=のんびりして逝ってください。
お腹は空いていなんでしょ?=沢山召し上がってください。

と言う風にもてなせば良いのか?
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:42:36.25ID:aelgoxe+0
あれだな
好きなものの欄に「ぶぶ漬け」と書いて婚カツすれば良いかも
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:52:30.44ID:fgv+jnoG0
大体客にはよ帰れなんていう飲食店なんかあるかよ
どさくさに高額料理をすすめるのが普通だろ
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:53:46.77ID:1GMA8jhr0
>>728
>真の京都人は、自分から招いておいてこれをやる

これな。。。
神戸っ子です。うちの姉が45年くらい前にやられてすごく落ち込んでた。
まだ高校生ですよ。あっちの女の子がおうちに招いてくれて母親が
「ようこそ。まぁお上がんなさい」と。
「お言葉に甘えまして。失礼します」と靴を脱いだら
「まぁ、この子ときたら。ふつー、いえいえそんな厚かましいことはって1度遠慮するもんでっしゃろ。
それでこちらが、そんなことあらしまへん、お上がりくださいってやったら
そんなそんなと2度目の遠慮して。
こっちが、まぁまぁそんな堅いこと言わずにって3回目を言うたら
そっちが、それでは・・・っていうもんや。田舎の人はなぁ」とやられてしまったそうです。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:55:58.38ID:N5iWq1i60
>>774
マニアック過ぎるっすなぁwwww
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:58:10.32ID:V2ZHRS4R0
>>1
はよ、ぶぶ漬け出せや、ぶす!!!
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:59:34.53ID:V2ZHRS4R0
京都って遠いけど、教科書に載ってたから、
リスペクトしてるよ!スタバもあるんでしょ?!
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:00:12.14ID:VbGm2mzs0
>>774
そんな京都人おらんやろw
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:04:00.71ID:P7jT2bl60
>>778
あいつら、やるよ
特に息子の嫁とか逆らえない立場の人に対しては
ほんとうに容赦がない
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:04:18.55ID:Px7ceoru0
偽大阪人「連中はブブ漬とか言わんからなそもそも。都市伝説やで。京都ではおぶぶいうし、帰ってもらいたい客にはほうじ茶を出す。んで
なんで早く帰ってもらいたいかというと、ウナギの寝床の町屋が貧乏くさいので恥ずかしいからやで」
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:09:09.03ID:gS2vRQNg0
>>781
俺からしたらただの精神異常者、サイコパスにしかみえんw
日本人の俺がそう感じるんだから外国人から見たら・・・まんまアーユークレイジー?だろな
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:10:11.26ID:PU3XuNzn0
ぶぶ漬けなんてうっかり言おうもんなら出さざるを得なくなるリスクがあるから
奴らはそんなことは言わない
本当に帰ってもらいたいときは掃除の準備をし始める
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:11:44.65ID:vZBBGkMy0
>>774
レジの支払いババアみたいじゃんそれ

佐々木ババア「今日は私が払うわ」
佐藤・山本・田中ババア「ちょっと今日は私が!」
佐藤ババア「あらやだ!今日は私が払う番でしょ?」
佐々木・山本・田中ババア「あら!そうだったかしら?」

私「どうでもいいからはよしろ」
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:16:40.53ID:AWwIj6TV0
市内の下司い個人商店はひとつしか知らんけど、ああいうのがまだいるのかもな。
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:16:40.83ID:VbGm2mzs0
Please don't hesitate to let go out?
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:19:20.26ID:kUhSb8My0
直訳はどうなんだ

ぶぶ漬けでもどうどす?

May I serve you tea submerged rice?
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:37:04.85ID:R+Lqw0YX0
Really?→ホンマかいな…>>1
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:37:30.87ID:uXc1J96p0
>>765
九州に14年いたけど、物言いは率直。
初対面なのに喧嘩腰みたいな感じもするが、悪意はない w
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:43:01.27ID:Y97C2Pf10
子供の時に舞妓さんの尻を触ったら
あらあらいやどすなあこのぼんは
とか言うから
さすが京都だなあと感心した覚えが

ただ第二弾で
爆竹を裾から放り込んだら
パパン ギャー
なにさらすんじゃこのクソガキ〜!
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:52:07.09ID:gS2vRQNg0
>>793
やっぱりそういう意味でも京都発の東西文化とはちょっと一線を画しているのが九州あたりなのかもしれないね
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:03:20.23ID:1GMA8jhr0
>>778
だから・・・50年くらい前のことですよ
当時流行った京都舞台のTVドラマみたいなことが姉の身にあって
「あんなドラマみたいなん、現代はないやろ(と言っても今から50年弱のこと)」って
私は思ってたからびっくりした。
高校生だった姉はすごくしょげてた。
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:07:20.19ID:NU6b68Gn0
京都人から「今夜は泊まっていきますか」とか「お布団敷きましょうか」なんて言われると
どんな意味になるのか興味がある。
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:14:05.41ID:1GMA8jhr0
自己レス(797)
あちらの娘さんが招待したけれど、お母さんは「勝手に招きやがって」ってむしゃくしゃしたのかもしれませんね。
遠回しな嫌味というよりも、年下に対して容赦ない意地悪ですね
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:21:26.72ID:GvpHAsHc0
>>714
that節
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:22:32.73ID:E3yKy18K0
>>774
京都人とか関係無くその人がそういう人だっただけでしょ。
そんな感じの人はどこでも一定数いるよ。特に上級。
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:31:17.05ID:cmloNRCU0
いかがどす、京都は雅びやかでよろしおすやろ?
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:31:58.98ID:Xr5KbyWF0
>>800
京都で何回もそういう目にあったの?
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:32:14.80ID:N5iWq1i60
>>798
身包み剥いで、命だけは助けてやるって意味じゃないか?京言葉的にw
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:33:44.14ID:l9yJ5jWC0
Get outta here!
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:38:09.46ID:6yGRHVfF0
>>767
しかしながら、腹は黒い。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:40:09.92ID:KlIl062h0
>>802
上級の人はそんな率直に言ったりはしないよ
自分のお仲間ばかりいるようなテリトリー内に入ってから本心出してあげつらう
行きつけのお店とか茶会とか
陰湿だしその場で言い返したり激昂出来にくいところ
京都にかぎらないんだろうけど
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:41:58.17ID:xVuFzh7y0
京都5年居たけど悪い思い出はないな。セックスも出来たし
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:43:52.28ID:irLBquxI0
あたし、京都を歩いていて何もないところでつまずいたときに
何もあらしまへんのにって言われたわ。
もしかすると何かあったのかしら?
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:44:41.21ID:RyDJhLf+0
>>810
親が転勤族だったけど愛知、京都がぶっちぎりで陰湿
京都は翻訳機欲しいぐらいだわ
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:47:57.55ID:mwh35tBx0
>>811
5年じゃ観光客扱いかもね
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:52:17.29ID:IgVh7Bn+0
吉村はコロナに対してだけでなく危機管理できてる
いいブレーンがいるんだろうな
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:52:35.07ID:KlIl062h0
京都にいたことあるけど、あの人らは普通の会話してるなかで
今険悪なムードでもないはずだし○とも仲良くしているように見えていたのに
ぎょっとするような嫌みをさらっと会話の中に差し挟んでくるんだよね
まあ非常識だったり図々しいことしなきゃいいんだけと思うけど
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:54:00.82ID:i37jA/Me0
京都人「ぶぶ漬けでもどうどすか?」
???「おうビールも頼むでぇ」
京都人「ええ時計してはりますなぁ」
???「せやろ、ほなこの時計についてちょっと語ろか」
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:56:36.53ID:mnLmjMLL0
>>392
婉曲な表現が得意 からイギリスが思い浮かんだんだ
であの国は自虐も上手く取り混ぜながら「婉曲な表現」にしてたなーと
第二次世界大戦のドイツに送った称号とかね

京都も帝がいて都でって歴史があるからそう云うのあるのかなと
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:57:48.36ID:lYfF+3HY0
>>819
レス見てるとお前が卑屈な人間なだけで考えすぎな気がするw
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:32:34.20ID:mwh35tBx0
京都人にほめられたらとりあえずあやまっとけ
何かすすめられたら遠慮しろ
それで乗り切れる
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:36:34.20ID:V8lh9mIQ0
京都の お漬物と お米の お茶漬け
これはこれで また旨いんですわ
壬生菜とか 聖護院大根の薄切りもまた ええですなあ
ほんのり はんなり 京都風の お茶漬け
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:38:54.84ID:C26e04qq0
>>822
大陸欧州から見たらイギリス人の婉曲的な言い回しはネタになるけど日本はさらに遠回しなんだよね
ドイツと日本が両極端に位置してイギリスがその中間のイメージ
「異文化理解力」より
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:39:02.35ID:KlIl062h0
>>823

あんたは図々しい事だねw
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:43:31.22ID:V2ZHRS4R0
京都人の知り合いに、京都って嫌味言うのって聞いたら、可愛くない人にも可愛いとか言うってこと言ってたな。その人、めちゃくちゃブスなんだ。
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:44.87ID:eGPvLD5D0
本当は怖い京都弁
「ええ時計してはりますなあ」→(いつまで人の家におるつもり?はよ帰れ)
「可愛い犬連れてますネ」→(家の前でうんこやションベンしたらしばくど)
「お子さんピアノが上達しましたね」→(いつもピアノの音で迷惑しとるんや、ええ加減にせなしばくど)
「可愛い服着てますネ」→(ブスは何着ても似合わんわ)
「ええ靴履いてますね」→(何カッコつけてんねん)
「今日もいい天気ですね」→(おまえはいつもノー天気でええのう、馬鹿が羨ましいわ)
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:13:23.75ID:9PRoi0Nb0
>>407
北海道では見たことないなそんなクソ意地の悪い石
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:14:12.40ID:V2ZHRS4R0
>>836
ブスは何着ても似合わないねって京都人に言ったら、可愛い服着てるって意味に理解されて喜ばれるの?
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:15:13.01ID:V2ZHRS4R0
>>833
京都人で心も顔もブスって立ち直れないよね
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:16:01.86ID:V2ZHRS4R0
>>834
恨みと嫌味が分かりにくいのが京都人かもね
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:16:07.69ID:N5iWq1i60
>>826
京都の歩き方かwww
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:21:19.47ID:VgX9NYsS0
>>774
祖母が奈良出身だったけど田舎者とストレートに言わずに
野育ちの人やなあと陰で言ってたので若干違和感

ただ碁盤の目の中に実家があって中学から同志社だったという同僚は
野育ちの自分なんかよりストレートに物を言う人だったんで
そういう京都人もいるのかな
どちらにしても性格の良い京都人って見た事ないが
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:24:34.89ID:4soF2n510
英語はストレートな表現と思いがちだが
そうでもない。シェイクスピでもないが
心を伝えるのがむつかしい
オーバーアクションになる。
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:04:07.72ID:1GMA8jhr0
>>846
>野育ちの人やなあと陰で言ってたので若干違和感

もう50年近く前のことですし、私は姉からまた聞きしたことで。
神戸の女子高生ですから、もしその言葉を聞いても1度だけでは覚えられません。
意味を理解して別の言葉にして姉は言ったのかもしれません。
そんなにストレートに言うかなって件ですが、
他の方も言ってますが、言いやすい立場の者には言う傾向がある (根っからの陰険)、
何気ない会話の中にそこにいない人を評するのにぎょっとするえぐい言葉を入れるってあります。
後者は私も経験あって、「そこまでいうのか。この人って心が醜い。
私のことも陰ではみじめな言葉で言いふらしてるんだろうな。信用できない」って思いました
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:07:11.95ID:AUDAflJX0
ぶぶ漬けって、漬け物?
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:24:38.11ID:P7jT2bl60
日本でもっとも発言を文字通りに受け取ってはいけないのが京都の人
反対に、本当にそのまますぎて深読みするとこっちがバカを見るのが高知の人
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:27:02.83ID:P7jT2bl60
今度遊びにいきましょうって言われて、ええ機会があればって応えた場合
翌週に迎えにくる確率がもっとも高いのが高知県人
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:28:34.02ID:tgJivO9f0
何がぶぶ漬けだよ馬鹿かw
イキッてんじゃねーよw
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:19:58.41ID:7IB7uG970
>>849
50年前にまた聞きした内容しかもその一回だけの事で
京都人は全員がこんな感じだと吹聴するのはやめて欲しいです
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:28:38.42ID:TE7iWpJe0
こういう手の込んだイヤミは中京区や上京区のごく一部しか言わないのは解る。
しかし、はんなりイケズじゃない普通の京都市民もけっこう面倒くさいよ。
突然ぶぶ漬けモードに変化する、どこで怒りのスイッチを押したのか分からぬ間に。
こちらは失礼な言動を取った覚えが無いのに、ニコニコ笑顔から急に塩対応。
老若男女問わず女心と秋の空、くらい扱いにくい性格ではある。
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:41:25.75ID:TE7iWpJe0
>>859
京都市民は上級のはんなりイケズも、下級の昭和ヤンキーも
お察し文化なのは共通してるんだよね。
俺エスパーじゃないし、とくじけそう。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:43:52.22ID:I8QNGIjy0
京都人って日本一嫌われる県民だっけ?
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:46:46.49ID:J1Yzqi8M0
対極とも言えるド直球じゃねーか
いい加減にしろ
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:47:26.98ID:TE7iWpJe0
>>861
札幌人ほど薄情じゃないし
仙台人ほど冷酷じゃないし
横浜人ほど尊大じゃないし
広島人ほど邪悪じゃないし
博多人ほど狡猾じゃない。

中途半端にバランスが取れてるのが京都人って印象。
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:50:05.99ID:HRI7MWiQ0
だいたい茶漬けを ぶぶ漬けなんて 汚らしく屁みたいな言い方しやがって
茶漬けなら茶漬けと言ったらいいじゃねえか
日本で茶漬と言わないのは 京都だけだ
つまりマイナーであり田舎者なんだよ
大阪人ですら自分たちが下品であることを認めてるのに 京都は自分だけなつけ上がってることを決して認めないしな
ましてやローカルルールまで振りかざしやがって何様のつもりだよ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:58:05.95ID:4wfoFvoJ0
>>866
生まれも育ちも京都だけどぶぶ漬けなんて実際の会話では聞いた事ない
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:59:37.49ID:VihEybCJ0
>>400
何で俺の書いた事を
そのまままた書いたんだ?w

クズだと思うのは感覚が分からないからであり
郷に入っては郷に従えの精神を持っていれば
何度思わないはずなんだがなあ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:27:19.93ID:QvrKws6n0
百貨店の物産展でバイトしてた時に全国の食品店の人に良くしてもらってたんだけど京都の人だけは怖くて苦手だった
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:42:34.24ID:mnLmjMLL0
>>860
極力揉め事にならない様な会話法=責任回避全力振り

他人の所為にしたいだけだよwキニスンナーw
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:51:02.26ID:SNYCaQ6Z0
京都弁の「〜〜どす」と大阪弁の「〜〜だす」の境界線ってどこ?
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:12:15.45ID:bG1h5k6D0
>>716
どう言う意味?
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:15:31.98ID:bG1h5k6D0
>>774
ドリフだっけなんか昔
旦那が風呂から呼んで一緒に入ろう言うたら
二回断って三回目に入るって言う風習をコントにしてたの
思い出した
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:23:01.93ID:mlq76Qrv0
>>774
まだ、直接本人にやってるだけマシかもしれん。根性の腐ってる京都人だったら、普通に
対応しておいて、陰に回って『常識のない子ww』とか、鼻でせせら笑いながらみんなに
拡散してそう。
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:23:56.13ID:mlq76Qrv0
>>875
何か花魁を買う時の作法に通じるな。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:31:38.70ID:bG1h5k6D0
>>877
昔は、二回くらい断るのが普通って感じだったよ
奥ゆかしさみたいな

>>878
あかんたれって言うドラマでは
船場の繊維問屋のお話しでは
ずーーーーーっと
そうだす へええ

って秀ボンこと志垣太郎が言うてたな

そうだんなあ
さいだ
って言うのも、
〜だすの変化系だね

風大左衛門も、よう言うてたけど
あれは北の方の方言やね
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:34:25.69ID:xagm5sKR0
>>13
小櫃で持ってこい
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:37:28.51ID:n5v1+k9c0
まあまあそないなこと言わはらんと、上がっていっておくれやす。
Go home quickly,this stupid.
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:41:46.93ID:Y4GtC6xr0
友達で社交辞令が全く通じない九州の子がいて
あまりにも辛くて絶交してしまったんだが
京都に住んだらどうなるのか見てみたいな
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:42:15.70ID:mlq76Qrv0
>>879
始めの2回ぐらいは床入りをしないのは、床入りなしで金を使わせて、『ちゃんと金を
払える人間なのか』ってのを見てるらしいね。京都の『一見さん、お断わり』と同じらしい。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:48:05.71ID:N01As6QJ0
>>866
テレビに毒されすぎ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:49:48.63ID:lDPlf6YJ0
申し訳ないけど)今から用があるんで〜時間になったんで〜みたいに自分を下げるんでなく
全面的に攻め込むスタイルだもんなぁ
それなら普通の言葉で確実に伝えるほうがいいじゃん、雰囲気は工夫できるし
湾曲表現といっても、文字作品にするでなく、対人にぶつけるのはねぇ

言わせる・(文化)理解できない相手をアホ扱い、通じることよりもそれらが優先と
そんで悪く評価する外野も見下げると
性格良い〜綺麗ではないだろうw
土地柄イメージとか語感等の総合点で得してるだけちゃう

ま全部承知でやってるところは好きに続ければいいと思うけどね、良し悪し効率だけが全てじゃないし
他言われてるけど、京都だけが〜ってもんでもないだろうしな
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:44:18.04ID:+d1gAtZy0
京都人がぶぶ漬けって言ったら喧嘩していいサイン
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:54:16.25ID:0wyoKMXi0
これはニュアンスもひねりもないくだらない英訳ですね。

ここはエミネム風に"I can give you some dunk shots when you come hare, have fun."とか訳すべきですね。
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:55:40.68ID:PY+dQg+t0
英語の本場英国も皮肉大好きじゃんね。
表現を知らないで何言ってんだろ。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:59:56.90ID:u1/Qj/IM0
5ちゃんでしか聞いた事無い言葉でよくまあそこまでドヤ顔で人格否定出来るなw
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:06:44.52ID:0wyoKMXi0
俺もこんな風にニュアンスを殺さない素敵な英訳が出来るなんて本当に英語が上達したよ。

でもhere をスペルミスしてるけどw まあとにかく俺は後は有言実行、そして清算ですね。

アメリカではこういう英語は使わないでしょうね。
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:10:50.94ID:vpHGAfL20
ぶぶ漬けでもどうどす

フランス語訳
Vous,vous d'ou qu'est de mot de d'or d'os.
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 05:49:51.44ID:g0bLUDem0
ぶぶ漬け あんさん どうどすか〜
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:49:20.85ID:2ZvXusq40
どんな服も着こなしますなぁ→不細工が
何着ても一緒や
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:50:40.80ID:iNjiQsHq0
ちゃんと訳すなら

Would you care for some bubuzuke? だろうな。
で、真意は beat it! という。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:55:02.48ID:nS0ox6Bi0
You have to go now, or I'll treat you to Bubuduke.

帰らなきゃぶぶ漬け食べさせちゃうぞ、みたいな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:56:44.67ID:q0SmmwsZ0
東京でも「今度飲みに行こう」と言われても
実際に飲みに行った試しがないが、、、
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:00:42.89ID:nWwuy8vN0
>>1-1000クソワロタwwwww
 
 
 
ドイツ人「マスク様が来たぞ!」 1000万枚のマスクが中国様から届き大喜び!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7159987
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587125290/

【ホロコースト彷彿!】ドイツの難民強制収容所の難民600人が新型コロナ陽性で同室に詰め込まれてしまう!
https://euobserver.com/coronavirus/148072
【民族至上主義!】ドイツの屠殺場で奴隷労働させられているルーマニア人200人が新型コロナ陽性に!
https://gulfnews.com/world/europe/200-romanians-test-positive-for-covid-19-in-german-slaughterhouse-1.1588099139587
【収束www】隔離中のドイツクルーズ船Mein Schiff 3の船内でぞくぞくと感染者が発覚してしまうwww
https://www.zeit.de/hamburg/2020-05/mein-schiff-3-quarantaene-cuxhaven-coronavirus-besatzungsmitglieder


【ドイツ】シュレーダー前首相、韓国人女性と結婚式 ベルリンの最高級ホテルで
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538913624/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538865014/
 

      
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:01:31.39ID:g0bLUDem0
あんたら 京都 ちょっと なめてるのとちゃいまんの?w
京都は 日本の中心 千年の都
をかしな英訳は賢い外国人さんは 誤解はしはらへんと思ふ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:19:25.20ID:zA1naNmt0
英国も京都も共通しているのは
「選民意識」だな

先祖が作り上げた土地に住んでチヤホヤされることが当たり前になってしまった
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:02:50.09ID:lzG29Wq40
ゆっくりしてって下さいと同義語。
日本中で使用されてるけど、
京都の表現は特別ですな。
ホテル旅館の一見さんお断りと
一緒、ちなみに観光案内などを通したら
すぐ予約できる。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:25:19.87ID:N3dTINqq0
>>907
ドイツで1年ワーホリ()してただけの>>1がドイツ人になったような気になっちゃう
カンチガイ出羽守か
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:30:55.78ID:W6bqn8Ts0
あほくさw
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:53:23.42ID:BY5KuCJx0
>>22
東京都民と東京人は違うことから学べよお前こそw
土人に占領されたの知っているなら東京人は東京の東と北と京浜にほんの少数しか残っていない少数民であると
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:32:13.02ID:KPUEURq+0
>>767
お歯黒なら、舞妓から芸妓に衿替えする直前の
二週間ほどだけ、舞妓さんが先笄の髪型を結っている
間だけするよ。着物も特別誂えの上物。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:36:57.61ID:KPUEURq+0
ぶぶ漬けでもどうどす。なんて言われて居座ったら
料理店の上物のうな丼や、天丼が出てくるよ。
怖いよ。
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:48:07.73ID:N3ihBgkX0
書名:京都ぎらい
発行:朝日新聞出版
著者:井上章一
を読むと京都人の凡てがわかる。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:13:16.73ID:q9VIy1DD0
>>12
わろたw

安定の奈良民かw
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:25:39.33ID:u1/Qj/IM0
>>917
ボクシングゲームでボクシングの全てを理解出来たつもりのピザデブみたいな精神やな生き辛そう
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:42:31.60ID:ObCHK6A80
どっかのコピペ
これ好き



京都に古くから伝わる独特の作法…”ぶぶ漬け食べなはれ”。これは長居している客を帰らせたい時に、
「ぶぶ漬けいかがどすか?」と問いかけ、婉曲に帰りを促す技である。


”ぶぶ漬け”とは、”お茶漬け”のことだけど、どんなに客が待ってもぶぶ漬けが出てくることはない。
これを間に受けて大人しくまっているヤツは「無粋な人どすなぁ」と陰でバカにされてしまうという話なのだ。
しかし、こんなことを言われれば意地でも反抗したいのが人情ってもの。
「ぶぶ漬けでも食べていきなはれ」と言われたら、ハキハキと「大盛りでお願いします!」とか
「しじみのミソ汁もいいですか?」ぐらいは自然に口をつくだろう。
だが、そんなチマチマとした受け身な姿勢でよいのだろうか?! やはり攻撃こそ最大の防御なり!
京都のお宅を訪問するからには、自ら”ぶぶ漬け”を忍ばせて訪問するぐらいの備えと心構えが必要である。
そして敢えて長居を決め込み、「ぶぶ漬けでも食べていきなはれ」と言われたら、「いえ、手持ちのものがありますから」と
その場でオカ持ちから”ぶぶ漬け”を取り出してムシャムシャと食べ始める。もちろん、それだけじゃ許さない!!
逆に「ぶぶ漬けいかがどす?」と、こちらから茶碗を差し出してやるのだ! ”必殺ぶぶ漬け返し”!
京の伝統に従って、ぶぶ漬けをすすめられた者はその場を立ち去らねばならない。
相手は自分の家であるにも関わらず、荷物をまとめてその家を出て行くことになるわけだ。
途方にくれた相手がとりあえずホテルで一泊を過ごそうとしても、先回りしてホテルの前に”ぶぶ漬け”を置いておく。
ドラキュラが十字架を恐れるように、京都人は”ぶぶ漬け”を越えることができない。
仕上げはここからだ。途方に暮れる相手の前にタイミングよく現れて仲直りを持ちかけて温泉へと誘いだす。
そして相手がリラックスして湯につかっているところに、ご飯とお茶っ葉をぶち入れて叫ぶのだ! 「どうだー! おまえが、ぶぶ漬けだー!!!」
だが一度噴火した怒りの火山は相手を退治したぐらいでは納まらない!
今度は、”ぶぶ漬け”宅配業者となって京の都を恐怖に陥れてやる! まず手近なラーメン屋に忍び込み、
かかってきた注文の電話を何食わぬ顔でとる。
そしてラーメンの出前を頼んだ気になって油断している客の家に、いきなり”ぶぶ漬け”を届けてやるのだ!
宅:「お待たせしました。来来軒でーす!」 子:「わーい、らーめんらーめん!」
宅:「おい、ぼうず。これはな…ぶぶ漬けだーー!!!!」 子:「ぎゃーー!」
一家で出前ラーメンを食べるはずの楽しい夕べは、”ぶぶ漬け”によって家を追い立てられる悲劇の時間に変わるのだ!!
京都人である以上、この不文律を破ることは許されない。京の都は家を失った人であふれかえる。子供達は全員トラウマだ。
更に今度は市の職員を装い、家から追い出され腹を空かせた人々の前に現れて食料配給を行うのである。
もちろん、配給する食糧は”ぶぶ漬け”に決まっている。そして集まってきた人々に茶碗を差し出しながらこうささやくのだ…。
「ぶぶ漬け食べますか? 京都人やめますか?」
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:15:07.33ID:q3BQ1ecV0
筒井だと、バカにしていたはずの
京都民が実は天然記念物って展開も有りそう
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:12:48.64ID:hfNYuRUl0
先の戦争とかいう話題は応仁の乱だとかぬかしやがって
英霊に恥ずかしくないのか
鼻に指突っ込んで往復ビンタしたろうかクソバカ京都人
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:16:52.63ID:EyzPWCKW0
ええ時計してはりますなぁ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:21:03.75ID:SU7AxMd90
>>926
それで時計について1−2時間、下手したら3時間語るよ
俺はw
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:29:51.07ID:KNEIP8cT0
今どき言わないんじゃなくて、ぶぶ漬けなんて食べ物自体が存在しない
京都でもお茶漬けはお茶漬け
昔からお茶漬け
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:37:41.97ID:vx85/JuO0
>>12
京都、大阪はストレートで理解できるけど、奈良がどういう県民性か分からん
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:13.69ID:OA7YqtkD0
>>13
すいません、ぶぶ漬けはさっき食べましたので、A5ランクの神戸牛のステーキでお願いします。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:06:46.82ID:GV0FcKSD0
京都は戦乱に巻き込まれ続けた歴史から角がたつ直截な物言いはせず遠回しな物言いの文化が定着化
しかし公家などの上流階級の文化であり、その他大勢は大阪尼崎となんら変わらぬ底辺文化
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:08:40.06ID:huNV9M7J0
考えとくわがノーサンキューなのはわりと全国共通じゃね?
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:47:50.95ID:aJveQba10
「ぶぶ漬けどうどすか?」
「それ、どこの方言ですか?」
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:59:29.12ID:UI0G6Ehc0
相手に出て行けという意味なら
「部落みたいな奴は出ていけ」でいいよね

そんなに間違ってないだろ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 07:39:38.00ID:4W12sH1U0
TOKYO 東京は日本国の首都であり

KYOTO 京都は日本の中心である ということは

外国人はんにも こういう違い ディファレンスは 理解 アンダスタンド
して欲しいわなあ

TOKYOと KYOTO これがまた違いますのや
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 08:16:48.76ID:cqNEWEjD0
>>937
一休さんの将軍がいたのが京都で
暴れん坊将軍がいたのが東京ぐらの認識だったな
ガキの頃は
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:29:10.92ID:TQNzXpTq0
>>30
めんどくせえわ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:31:41.94ID:Ch/qhmBB0
ぶぶ漬け食わせてくれるんだw
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:32:07.02ID:TSF40pth0
京都人「ぶぶ漬けどうどすか?」


他県DQN「おーい、何かくれるらしいぞ」
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:36:46.96ID:JKcsBEoQ0
>>1
わかりやすい!
標準語バージョンも作ってくれ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:39:14.02ID:JKcsBEoQ0
>>19
遠回し過ぎて伝わらないからこうやって皮肉ってるのだろ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:45:59.98ID:BCUMImdC0
テドロスでもどうどす?
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:50:02.73ID:Y1dNFLta0
>>7

さすが外人さんは流暢な言葉をはなしはりますなあ
(日本に来たら日本語で話せ)
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:21:12.23ID:xvNPpw880
日本で最初の「市民」は京都で発祥

Wikipedia 町衆
町衆(まちしゅう/ちょうしゅう)とは、室町時代から戦国時代にかけての、特に土倉などの京都の裕福な商工業者である。
応仁の乱後の京都復興においての重要な階層である。自治と団結を進め、文化を作った。主に法華経を信仰する。その本山が本能寺である。
平安時代の京童などを継承する概念で近世、江戸時代の町人へと継承される。
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:15:24.17ID:ibnMsIEf0
綺麗な顔してるだろ…、死んでるんだぜ、これで…
→うっわめっちゃ汚ったねぇ顔してはりますなぁ…、これでよく生きてはりますなぁ。今すぐ死になはれ。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:47:43.17ID:4H3Tb7gI0
>>1-1000クソワロタwww 
 
 

【コロナ日報】ドイツ、死者7,510(+ 118)、感染者170,588(+1,158)、 強制収容所50,000 9日 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588953386/

 
ドイツ人「マスク様が来たぞ!」 1000万枚のマスクが中国様から届き大喜び!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7159987
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587125290/

【ホロコースト彷彿!】ドイツの難民強制収容所の難民600人が新型コロナ陽性で同室に詰め込まれてしまう!
https://euobserver.com/coronavirus/148072
【民族至上主義!】ドイツの屠殺場で奴隷労働させられているルーマニア人200人が新型コロナ陽性に!
https://gulfnews.com/world/europe/200-romanians-test-positive-for-covid-19-in-german-slaughterhouse-1.1588099139587
【収束www】隔離中のドイツクルーズ船Mein Schiff 3の船内でぞくぞくと感染者が発覚してしまうwww
https://www.zeit.de/hamburg/2020-05/mein-schiff-3-quarantaene-cuxhaven-coronavirus-besatzungsmitglieder


【ドイツ】シュレーダー前首相、韓国人女性と結婚式 ベルリンの最高級ホテルで
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538913624/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538865014/
 

   
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:57:39.66ID:sbvswOxu0
パワハラ講習うけた上司がこんな感じの京上司に変貌したな
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:39:55.27ID:aJveQba10
ライススープみたいな感じじゃないの
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:08:30.45ID:lgjWc3pm0
いやどすw
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:09:15.66ID:5w1nI5Lo0
京都出身の彼女に「お茶漬け食べる?」って聞いたらブチ切れられたのはこれが原因か・・
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:55:33.07ID:krYzIBU30
Bubuzuke do knife
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:37:55.87ID:IkdH5FEd0
イッヒフンバルトベンデル

400 名無しさん@1周年 sage 2019/07/05(金) 12:11:57.74 ID:0qynGlw80
>>1
当時の動画だよー 
https://www.perverttube.com/scat/german-scat-eating-teen-gets-shit-in-mouth-and-gags/

881 名無しさん@1周年 sage 2019/07/05(金) 13:43:10.42 ID:KTDiuNaf0 
>400
スカトロと嘔吐が両方楽しめた
ありがとうドイツ

885 名無しさん@1周年 sage 2019/07/05(金) 13:45:36.31 ID:bxhjapxj0
>881
練り物じゃなくて本物だからな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:47:24.18ID:M169lKrh0
あほらし・・・
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:48:49.05ID:JTlHy3Pb0
ブブのお告げ偽京都女は日本人にあらず
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:51:07.98ID:D4Z4SDSv0
あの人かぁいいなぁ→she is a slutty bitch
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:10:01.47ID:zWO0a9KA0
典型的喪男の俺が人生初のデートの時
事前に2ちゃん(現5ちゃん)で情報収集したら
女の子がトイレに立つのはそろそろ帰りたいサインと書いてあったので
開始50分でその子がトイレに立ったので
あーもう帰りたいのか。はやー。よほど嫌われてるらしい
と思って、戻ってきたところで「じゃあそろそろ帰ろうか」とか言ったら
びっくりした顔で「え??・・あー、うん」とか言ったので
あれ?まだ続けてもいいのかな、と思ったけど言い出しちゃったので今さら引くに引けず
それで解散になった。女の子急にローテンションってか機嫌悪い感じになって
気まずくてその後もこっちから連絡とることもできず、それで終わった。
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:15:15.00ID:CtmgOA3M0
ぶぶ漬けでも…は都市伝説だと思うが、
並べてみると、英語にはおよそ婉曲表現てものがないのかよと。
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:34:47.10ID:PULV+d0U0
つまんない。
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:39:09.58ID:u7h9Pfon0
ようこんな辺鄙なとこに来はったなぁ
→Why did you come here? We didn't want you to come.
(なんで来たんや?こんといて欲しかったわぁ)
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:44:43.37ID:4Xl/Q9H60
「元気なお子さんどすなあ」→「Your son is noisy.」
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:53.98ID:ENesSQpp0
帰れ!→welcome!
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:02:45.53ID:d2hpPYjm0
おこしやす  → お待ちしていました

おいでやす → あら、またきたのね
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:46:47.04ID:RK0RuTL50
おはようございます。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:23:21.06ID:DZ0LAiyH0
京都弁は田舎のお人には無理どす。
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:34:31.37ID:mYEdEe4w0
「ぶぶ漬けでもどうどす」→「Get out of here.」
では、婉曲表現を無視している

正解は、
「ぶぶ漬けでもどうどす」→「Could you please get out of here?」
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:35:37.70ID:mYEdEe4w0
実際に「ぶぶ漬けでもどうどす」で客を追い返すことなんてあるの?
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:01:16.99ID:qV2r+h+G0
「ぶぶ漬けでもどうどす」
裏に回ると箒が逆さ向けに立てかけてある
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:23:24.14ID:gOkemNnz0
なんでブブなん?w
ブブ!
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:25:30.97ID:gOkemNnz0
ブブ!w
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:30:08.69ID:bHuofg910
enough!
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:23:48.98ID:+VIhOObv0
英語できないのに英語のスレを立てたがるみつを

イギリス人は1みたいなダイレクトな表現はしないよ
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:37:05.70ID:24xuNFXt0
この前の戦争とは「応仁の乱」と言うのは冗談。
蛤御門の変のことはマジ。
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:38:39.38ID:Xgybintv0
俺はブブ漬けをおかわりする漢なんだぜ( `ー´)ノ🍚
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:39:03.07ID:uWb2imoT0
けつと掛けてるだけじゃないの
もうけつですね下らんよね、一見さんお断りって
書けばいいだけじゃね
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:42:52.74ID:ID9DDm8s0
more bubu
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:42:38.21ID:mYEdEe4w0
京都では「出されたお茶を飲んではいけない」みたいなオキテもなかった?
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:49:26.15ID:V8nK2TnC0
いらんよ。
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:52:20.22ID:0skSCpOK0
京都で学生してたときに会った京都のババア、全員陰湿で死ねと思ってた
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:03:07.90ID:8rkdglys0
Go Home Quickly!!
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:56:37.27ID:8mJYsoFN0
あかん
終わって舞う・・・
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:39:01.77ID:asXc7S2m0
>>987
Come to Fueru.
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:40:50.08ID:asXc7S2m0
>>982
それ変
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:42:14.77ID:asXc7S2m0
>>989
だから東男とでバランスとれるんじゃね
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:49:06.52ID:MnWwufB10
京都に四年いたがドスドス言うのは祇園言葉で京都人はヤナヤナ言ってた記憶
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:53:28.77ID:asXc7S2m0
>>996
SPAMはDOSやなくて気がメール
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 47分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況