X



~すたみな太郎の激安ケーキ通販~ 自社工場製ケーキのネット通販開始!大特価12個入1,080円(税込)!! [⌒(・×・)⌒★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001⌒(・×・)⌒ ★
垢版 |
2020/05/07(木) 09:29:13.24ID:1Y3fwT009
プレスリリース
2020年5月6日 13時

焼肉・寿司・スイーツを中心に最大130種類の多彩なメニューが食べ放題のバイキングレストランすたみな太郎(運営元:株式会社江戸一、本社:東京都足立区、代表取締役社長:都村 毅)では、自社工場製のこだわりケーキのネット通販を開始しました。
すたみな太郎自慢の自社工場製ケーキ12個入り定価1,200円(税込)を今ならなんと1,080円(税込)で!!※送料別
下記通販サイトからご注文ください。商品は下記4種類となります。
通販サイト:https://sutaminataro.official.ec/

@チョコレートケーキ(12個)
なめらかな舌ざわりのチョコレートクリームが特徴で、スポンジとの絶妙なバランスが自慢です。食後のケーキとして、ティータイムのお伴として、チョコレートのほろ苦さを残した甘さ控えめのケーキです。

Aモンブラン(12個)
栗ダイスが入っている中央のクリームと甘さを抑えた絞りクリームが見た目にも可愛いモンブランとなっております。

Bレアチーズケーキ(12個)
全体としてはさっぱりとして食べやすい風味に仕上げてありますが、それでいてチーズのコクも味わうことができる癖になるレアチーズケーキです。

C抹茶ミルクケーキ(12個)
抹茶クリームとミルククリームの配合バランスにこだわり、奥深い風味をお楽しみいただける抹茶ケーキです。

※冷凍でのお届けとなります。
※アソートは致しかねます。同一種類12個ずつの販売です。
※詳細は通販サイトをご覧ください。

https://www.value-press.com/pressrelease/242181
0048名無し
垢版 |
2020/05/07(木) 09:46:02.29ID:hGtD12OH0
定価と大して変わらんな
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:46:45.32ID:jbr9SHZb0
原価率の一番高いケーキを安売り。
売る方法のアイデアがなくて
本当に困ってる。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:46:49.66ID:YCh+0kpl0
>>23
ケーキ本体よか送料硬い地域があるんだが
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:48:39.81ID:wZDZqg8b0
>>23
冷凍クール便ならそんなもんかな
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:53:44.97ID:7SCaSq2n0
送料別なら高いわ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:56:22.31ID:ppZcF7Cg0
送料無料にすべき
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:57:29.37ID:O5Wdnfdj0
>>166
これをランチなら1500円くらいで食べ放題なんだな、そう考えるとすたみな太郎はかなりお得なんだな・・
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:59:37.05ID:6IcEbEyp0
送料はしょうがないとして
本体価格を「せめて」50%オフにしないと
乞食アンテナにはビビッとこないなぁ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:08.80ID:RlpTBsx80
クソ田舎で感染者0だけど
スタミナ太郎は閉まるの早かったから好感度は高い

というか殆ど飲食閉めてる中開いてたのはジョイ○ルとか丸○製麺だったわ
とくにうどん屋の方は揚げ物丸出しなんだからほぼバイキングだろうと…
悪いとは言わんが企業理念がよくわかる
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:49.19ID:NyJLCE+E0
┏( .-. ┏ ) ┓【日本の運命/ラスト一週間】その一


*2018年6月29日(亡き母親の誕生日)に

東京都の地下(第二のアメリカ合衆国)にて
タイムマシン上の凡ゆる世界(平行含)を駆使した

「ゲームボード盤」がスタートした

※人間の私は、三分間の夢で
電子飛翔体が動く、塗り絵世界を見ていた
(私はタイムマシン乗った経験が無い)

塗り絵世界を作った量子サーバーが
タイムマシンの実世界とリンクされていた

--

*私は、全世界の被害者格女性だったが
現在、東アジアのみに変わった

そして私は【敗血症】の疑いがあり
明日の午後には意識不明になるとか…
(しかしこんな状況なので病院に行けない)

※他、エボラコロナの感染疑いがあるとか…
上階のフジテレビの一人が
昨晩「咳」をしたので、車で何処かに連れて行かれた

dw7
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1258194161867485184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:51.61ID:ufpUcMzC0
すたみな太郎行くと、カルビスープ、もつ鍋、カレーのローテーション
肉や寿司はまずいから食わない
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:01:11.08ID:grooOPFd0
ここって安かろう悪かろうの代名詞ってイメージしかない
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:01:49.13ID:ckw+oYcz0
スタミナ太郎に1人で来店して焼き肉バイキングにケーキに寿司にアイスクリームなど各バイキングたらふく食べるのが幸せ
ボッチだから出来る幸せ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:02:12.69ID:hkgE7QMv0
レアチーズケーキ 良いなぁ〜😽
あの 赤いタレが乗ったやつが好きだわ

そういや 最近 ろくに ケーキとか食べてないな…
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:02:14.34ID:OmgTmbQ70
イオンの100円ケーキバイキングで見た事あるな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:03:02.35ID:JT5OCzmv0
これ自社製だったんだね


でも同じケーキ12個は飽きるよ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:03:07.59ID:UYmIePkf0
スタミナ太郎行ったら生肉や惣菜や寿司を根こそぎ取って持ち帰るねん
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:04:08.28ID:JT5OCzmv0
>>66
ぼっち率どんなもんよ
一人で来てる人多い?
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:04:58.57ID:Ut4nblcc0
カット済みならミックス出して欲しかった

色々な味を楽しみたい
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:08:34.05ID:SjarVH340
でも送料お高いんでしょう?
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:10:20.54ID:8quslabc0
>>23
1番高い😭
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:10:35.02ID:tGlfVm+a0
送料あわせたら安くない
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:11:53.31ID:Wkye8syh0
業務スーパーリッチチーズケーキ食べてみたい
だがダイエット中で千カロリー以下で運動してもなかなかやせんから食えん。
1個で1325カロリー
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:11:57.88ID:eeoDLzPc0
近所にあったが最近潰れたわ
結局1回も行かんかったな ビールないんだもん
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:12:00.93ID:Kuhg6Ty60
スーパーのイベントで「100円均一ケーキ」とかあるけど
そういう感じだな
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:12:11.45ID:s+jMwuhE0
正直タダでも要らない
業務用解凍ケーキの中でも最底辺でしょこれ、、
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:12:26.28ID:8quslabc0
>>67
タレてwww
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:12:32.79ID:7aEfRgbh0
>※送料別
はい、解散!
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:15:13.42ID:oylv7gY/0
送料が商品よりも高い…
これなら普通のケーキ屋で好きなの選んで買う
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:16:13.42ID:1J67tLlZ0
住んでるところ、ケーキ店充実してるから買わないね。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:17:00.35ID:AHNOpfeH0
>>64
牛ホルモンだけは最高だぜ?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:17:14.97ID:OUw8DAjz0
スーパーやコンビニでもケーキが買える時代
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:18:06.78ID:D0vRbTQL0
送料含めるとコンビニケーキとあまり変わらない...
スーパーで買えないかしら
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:18:55.34ID:+PECOpRL0
メタ太郎
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:18:57.36ID:u//iyzhS0
高いわ、せめて半額だろ。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:19:25.74ID:8zZmPVlL0
そんな安くもねえ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:19:54.43ID:hLvr2Bk40
>>23
送料入れたら2000円か
よっしゃケーキ作りに挑戦してみっか。
死ぬまでに一度はマヨネーズみたいな絞りやつで
生クリーム出して見たかった。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:20:17.50ID:HUBGUtDD0
原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!原価厨火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:20:35.25ID:ytxrmZbc0
真っ先にうどんを茹でる人がいる
理由は一日一麺が座右の銘らしい
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:21:58.42ID:KI5aK16p0
業務スーパーにあるフレックの冷凍ケーキのほうが美味いんじゃないかな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:23:58.51ID:Wkye8syh0
>>96
大概安いシュークリーム買ったら中がスッカスカだから生クリーム買って
注入してたw
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:24:02.08ID:oqm4/RWS0
うーん

種類と送料を考えたら、ワイは近所のシャトレーゼかコージーで買ったほうがいいわ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:26:34.43ID:Wkye8syh0
コンビニのスイーツとかおやつのレベルが高いからそっち買ったほうがいいな。
テレビで見てたらレベル高かった
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:26:34.63ID:zKQorjra0
安っw
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:29:55.69ID:of6KpPEM0
すたみな太郎のケーキ食べたい
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:34:02.66ID:9rc3/Rkd0
シャトレーゼとかもマズいし
アイス類なんて特にゲロマズだしなケーキだって安い工場製品はドブの臭いがするわ
ここもマズイマズイ絶対に
個人店の小さいケーキ屋のがまだまし
あれだってハズレ店は食えんマズさ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:34:37.33ID:AXyrayIS0
>>107
200円しないくらいの生菓子がコスパ良くておいしい
変なところのケーキ食べるくらいなら絶対こっちのが得だよね
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:38:57.23ID:3vJoGqqH0
>>46
送料入れたら200円ケーキ
スーパーで買う方が安いし味のレベルは同等レベル
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:42:59.55ID:1J67tLlZ0
砂田屋のロシアンチーズケーキ買ってこよ。抜群の美味さ。
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:49:22.85ID:YXdH4aco0
ちゃんと自社工場で作ってたんだ!
店舗のオペレーションの酷さで無駄に評判下げてるっしょ
肉の質に関しては価格考えればしょうがないから
せめてもっと衛生的にできないもんか
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:50:18.53ID:D1a3HZiV0
>>1
これ食うぐらいなら生協の4個入りの冷凍ケーキ食ったほうがはるかにいいだろ
勝手に食うと嫁に三往復ビンタ食らうけど
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:56:35.48ID:HjEZNhBr0
まとめて買っても一個一個送料かかるんだね
高いしいらないわ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:02:54.38ID:cN30fm150
>>21
面白かった!ありがとう
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:06:28.69ID:HUBGUtDD0
はま寿司が寿司よりケーキやサイドメニューの方が美味しいのと同じかなw
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:13:05.85ID:R73w96FC0
当然クール便なんだろうが、送料がキツすぎて本体が安い意味がない
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:31:51.79ID:qX3v8DNFO
つまり最初にケーキを12個食べれば、すたみな太郎で確実に元が取れるってことか。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:49:46.86ID:YgKMlNy70
送料高すぎて買うやついんのかよ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:56:07.63ID:ItxKDRLG0
やっす 冷凍だから送料が高くなるのは仕方ないにしてもやっすいな
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:00:46.86ID:aDMITGxm0
同じの12個もいらん
しかも送料高い
最寄りの店舗で受け取りにして送料無料にしてよ
GUとかユニクロみたいにさ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:07:58.97ID:YnA0hxHv0
冷凍の在庫が余ってるんだろうなぁ
利用してるでスーパーにたまに100円ケーキの販売してるからあんまりメリットないかも
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:20:50.16ID:IS/5ISD60
近所の太郎は営業してんのか?
ていうほど静まり返ってる
ケーキも、作ったの急にぱったり出なくなって
在庫処分かね
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:31:51.64ID:2YOuykuP0
>>41
太郎以外もガラガラだったり臨時休業している店がおおいよ。太郎は臨時休業やがちで閉店した店もあったんじゃなかったっけq?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:34:31.44ID:whYTMXuO0
>>1
まじかよ安いな
でもこんなん買うなら不二家の生チョコケーキ1ホール税込1500円の方がいいわ、味は世界一だし
ちょっと前まで1200円くらいだったのにな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:53:20.45ID:IAtsp9oY0
だからケーキスレやめろって!
粉が買い占められてる現状でこんなスレ立てる神経が分からん
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:03:48.97ID:GuWX7Efw0
>>141
ちょっと前に閉店ラッシュがニュースになってたな
このご時世バイキングは厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況