X



【経済】香川県で自粛解除 うどん店、午前7時半の開店と同時に常連客らが次々「県民としてうどんを食べられることが嬉しい」と笑顔 [特選八丁味噌石狩鍋★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/05/07(木) 12:00:29.24ID:O2GWIRT09
★香川県で自粛解除 うどん店に常連客ら「県民としてうれしい」
毎日新聞2020年5月7日 11時19分(最終更新 5月7日 11時26分)
https://mainichi.jp/articles/20200507/k00/00m/040/032000c

 香川県は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ独自の措置で、例年県外から多くの観光客が訪れる大型連休中、うどん店に休業を要請した。
しかし、4月20日を最後に県内で新たな感染者が出ていないことなどから、休業要請を延長しないと5日に決めていた。

 7日に営業を再開した高松市番町5の人気うどん店「さか枝」では、午前7時半の開店と同時に常連客らが次々とのれんをくぐった。
週に3日以上は足を運ぶ市内の会社員、桜井大輔さん(39)は「県民として、今までのように店でうどんを食べられることがうれしい」と笑顔を見せた。

 休業期間中には、店員らが布マスクを手作りした。今後、来客した子供たちに配るという。
坂枝繁店長(57)は「讃岐うどんを県外の人も楽しみにしていると思うので、コロナが落ちついたら訪れてもらいたい」と話した。【川原聖史】
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:02.79ID:JnYLQ2Gs0
自分で茹でて食えよ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:09.92ID:gGR+L/YY0
うどんよりそば
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:20.62ID:1l4u4xvH0
転勤で数年香川に居たが、地元民のうどん依存は深刻だ。
昼飯を食う時も「何食う?」ではなく「どこのうどん店行く?」がデフォだった。
確かにおいしいけど、そこまで毎日毎日食べないといけないものなのか。

住みやすいところだったのでまた赴任したいが。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:23.22ID:XynZ5lCe0
うどん自粛してたのかw
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:32.54ID:HZyEtY+f0
>>99
うどん以外食べた事ないから
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:38.06ID:d/7SN1M/0
朝からうどんかよ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:41.19ID:pWVbKpjx0
セルフの天麩羅やってるの?
あれが不潔で気持ち悪くて嫌で讃岐うどん大嫌い
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:16:21.82ID:x482D7jG0
余計なこと自粛した香川県
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:16:35.86ID:4/dAt1hw0
一度埼玉の山○うどんを味わってしまったらもう他のうどんなんか単に
小麦粉を練って伸ばしてしっとりとしたコシを出して切って美味しい
出汁でいただくだけで毎日でも食いたくなるだけなつまらん存在だ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:16:42.02ID:LQ3VBUZ80
>>105
ラーメンやソバみたいな値段だったら毎日は食べない
とにかく安いからなうどんは
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:16:46.81ID:OrumwS4e0
うどん食べに行けるんなら美容院もOKだな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:16:52.10ID:uSWuulVq0
外行って食うほどのものじゃねえわ
なんで家で食えるものをせっかくの外出時に食わなならん
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:16:52.89ID:dvhRvuZE0
>>99
かけが200円そこらでココイチよろしく気分でトッピング乗っけてくから
380円の牛丼チェーンより飽きないんだろ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:19.61ID:8lhPlTGk0
香川県=アホのイメージが定着しすぎ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:22.73ID:ObEOYR5Z0
>>4
土人の文化だから余所者が踏みにじらんといて
讃岐うどんは香川県民の物だから
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:24.46ID:pWVbKpjx0
>>105
すみやすいかね?
夏はくそ暑いし、ドケチばかりやし見栄っ張りのゴリラしかおらんし女はブスでセンスない奴ばかりだし
2度と足を踏み入れたくない
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:26.00ID:UA2GXpen0
>>2
>一斉に解禁するからネタにされるw

まあそういうなよ。
実際に低い感染者数なんだし、マスクや消毒薬が行き渡って店側も今まで以上に衛生に気を使ってくれれば何とか出来るんだから。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:26.21ID:jsrwVCSJ0
能汁出してるヤツらはみんなキチガイだなw
うどんってそんなに興奮するか?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:43.61ID:95xXuJf30
きつねうどん
たぬきうどん
ころなうどん
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:51.25ID:HYOlKjj80
賞味期限切れのパン用強力粉があったから初めてうどん打ってみた
捏ねるのが大変だけど強力粉でも美味いな
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:57.21ID:t3IcShlR0
>>98
言いすぎかも知れんが何せ香川のうどん屋は安いからな
金銭的な意味でうどんばっかり食べる人もいるんだわ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:02.12ID:MILs9n4s0
営業自粛しようが香川県民は自宅でうどん打つから関係ないのでは?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:22.75ID:wIDFfER50
県民のふりをしてるんじゃ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:36.27ID:LQ3VBUZ80
日本のイタリア

それが香川県
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:52.95ID:HpIRTYyx0
>>84
香川の電車が満員なわけないだろwww
今日もまだ一部運休してるくらいだぞ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:55.88ID:JRH+faze0
香川県民だけどご飯よりうどんの方が多い
朝昼晩うどんとか当たり前でそれ+おかずってパターンが殆ど
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:19:57.07ID:a2oAmeXW0
>>14
身体中の水分が外に出てきて干からびて死ぬ
うどんの塩分で体内の浸透圧を調整してるらしい
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:20:48.61ID:2303rRK70
うどん屋のうどんより冷凍うどんの方が美味いことに気付いてからは外でうどんはあまり食べなくなったな
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:20:48.97ID:pA3CeBGA0
うどんは糖質が多く血糖値があがるので
食べてはいけない
そばならよし
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:20:50.06ID:LQ3VBUZ80
>>148
四国全県の人口は横浜市と同じくらい
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:10.54ID:3SOVymlv0
香川県民なら
うどんぐらい自分で打てよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:19.59ID:TaiE47YL0
前に香川のうどん屋巡りしたけど
腰があるってより茹で時間足りてなくね?みたいな店が多かったな
粉っぽくてあまり美味しいとは思わなかった
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:38.68ID:W7iPVtCr0
>>76
うどんは一日60本!
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:47.10ID:SH/j8Ce80
>>110
どうも毎度、いつも来ていただいている蕎麦屋ですけど
この前、お客さんの頼んだうどんの天ぷら、
お持ちする前に床に落としちゃいまして
でもフーフーしてから出しましたんで安心してください
お客さん、美味そうに食べてたから良かった
またお待ちしてますんで
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:47.52ID:1l4u4xvH0
>>127
俺にとっては、です。
他の人がどう思ってるかはよく分からん。
市街地がコンパクトで徒歩圏内に一通り揃ってる。
あと県が狭いので仕事が楽。
自分が不細工だから女の美醜は言えないが、遊んでくれる子も多かったので。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:57.11ID:WxxhUNfI0
朝からうどんはちょっとだな...
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:06.33ID:MEHg/0nx0
自粛期間中も闇うどん屋がいっぱいあったろ
町中に響き渡ったうどんすする音はごまかせないぞ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:13.41ID:BAJGc5T70
丸亀にない丸亀製麺、香川県民にはあれが高く見える

県内のうどん屋製麺所横で食わしてるようなもんだしセルフだし
チェーン展開出来る価格設定じゃないがどこも安いよな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:16.15ID:0cVWESJM0
>>98
ハマってしまった男子大学生ならそれくらいかも
玉数でいったら×2
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:25.06ID:8R5Bc9nh0
コロナの死者より、うどんの食いすぎ=塩分過多で高血圧で死ぬ奴の方が多い

これ、香川のマメな
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:25.29ID:WtnlF93w0
GW終わったら一気に開放的な気分になったなぁ
みんな初夏を満喫しようぜ!!!
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:33.00ID:JIxiQBrw0
>>135
蕎麦が有名だからと言って長野県民がみんな蕎麦が打てるわけではないように
うどんが有名だからと言って香川県民みんながうどんを打てる訳じゃない
そもそも讃岐うどんは打つの大変だから
美味いのが楽に食えるならそれに越したことはない
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:23:25.46ID:6Fr2RfLL0
>>166
チェーン店は開いてたぞ
自粛要請されてないしな
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:23:36.54ID:X4CLqMfZ0
自粛解除だうどんだうどん自粛解除だ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:03.88ID:/A43R3L80
高松の商店街でうどん食べたら明らかに冷凍の讃岐うどんだろってのが出てきたな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:08.89ID:9jm8P9WM0
常連客「味かえたね。味薄くなったけどコレはコレでありだね。」
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:33.78ID:3SOVymlv0
>>160
んなこたぁない
父方の祖父は坂出出身
孫の俺でも伝授されてるし
親戚のうちに行けば必ず手打ちをし合う
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:01.37ID:zYfe+nhz0
うどんばっかり食ってるから糖尿病患者が増えるんだぞ。少しは学習しろよ。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:02.12ID:WxxhUNfI0
地元の人が行くには良いんだろうけど県外から来られたら一気に感染しそうだよね
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:21.78ID:8DWuo6p90
パチンカスと同じじゃんw
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:22.21ID:JRH+faze0
うどんはご飯やパンより汎用性が高い
スーパーで売ってる総菜くらいなら何でもボチャンすれば美味く食べれる
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:33.41ID:nMnYwiXF0
田舎だからね・・・・・うどん位大丈夫よ。まず絶対的に患者数が少ないから
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:33.59ID:0VtWWVOk0
    うどんだけじゃない B・K・画伯も 渇水も 香川県

・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた ・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。・離乳食はうどん ・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」
・近所のマックが潰れる。理由はうどん屋のほうがファストでうまいから ・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(どこのうどん屋に行くの意)

(答)http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/g/o/l/goldbook/80d8b7f6.jpg
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店に行くことに
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」、、、「じゃあ両方だな」 ・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がかまたまうどんに掛けて、人気になると思ったら不人気の「釜玉」でフルボッコ
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り (醤油は一応備え付け)
・民放よりは捏造の無い某局にてインタビュー「年1000回は食べますよ」(え?食事は、、)「食事の前に食べることも、お茶みたいな感じ」
・県別のうどん消費量は2位埼玉の3倍「あれだけ騒いで3倍か」 人口は埼玉の7分の1で、実質2位の21倍  山田うどんもびっくり
・大分県がおんせん県を言い出す、「温泉なんて大分以外にもあるだろ!」、、、うどん屋も香川以外にあるがうどん県はすぐに認知
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:46.19ID:KnktQSau0
某有名店を通りかかったら
徳島だの大阪だのの県外ナンバーいっぱい
うどん屋再開情報早いな
徳島は他県からの移動はお断りなのに
他県に遠征はOKなのか
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:58.43ID:iWWtFLC20
なんで香川って何十年も糖尿病全国ランキングでずっとワースト3の常連なの??
労働や運動もしないのに炭水化物や揚げ物を朝から過剰摂取なんじゃないの?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:26:06.27ID:9PRoi0Nb0
ラーメンは敷居が高いけど
超絶簡単料理のうどんくらい家で作れよアホかよ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:26:12.30ID:/67Rwlyh0
セルフうどん店なんて不潔の極みなのによく行けるな。
あいつらは出しっぱなしのネギとか天ぷらとかを客に取らせるんだから。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:26:28.97ID:LQ3VBUZ80
香川は糖尿病はワーストだが高血圧はベストに近い県
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:26:30.77ID:x482D7jG0
>>185
まだこんなこと言ってる自粛し警察いるのか
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:26:31.01ID:h1xJ8XSp0
日の出製麺所に並んでいる人は香川県民何割?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況