>>296
> ドイツの特徴を引っくり返すと日本になるな。   
  
そのドイツは医療崩壊している。
人口100万人当たりの中国コロナ死者数は、日本はわずか4人。
君がコロナ対策を絶賛するドイツは、日本の20倍以上の84人。

グラフを見ればわかるとおり、ドイツは初期の感染で死者が爆発的に増加、つまり医療崩壊している。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html 
    
日本は感染増加がゆるやかで医療崩壊はない。
つまり、日本のコロナ対策はうまくいっている。
  
理由は明白で、PCR検査は感度が70%、特異度90%ほどで、精度が低い。
やたらと検査すると、ニセ陽性者(ほんとは陰性)が続出して医療が崩壊し、死者が激増する。
それがイタリア、スペイン、アメリカ、英国、フランス、ブラジルなどの状況。
日本は感染の可能性が高い人に絞って検査をすることで、ニセ陽性者発生を抑制させ、医療崩壊→死者激増を防いでいる。