X



平田オリザ「漫画家は過去の印税でしのげるかもしれませんが、アシスタントは解雇ですよね」 [朱鬼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:46.12ID:sHhG8dLp0
素人が言うのもなんだけど
この人作家なのに言葉のチョイスが絶望的に下手だね
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:46.60ID:bphZDfFX0
この近寄ったら危ない感じの人が
豊岡(兵庫県)を世界最大の演劇祭都市にとかやってるんだよ…
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:48.92ID:3z9rtU/+0
ハーフ系AV嬢かと思ったら、おっさんだったw

マンガも自粛してるの?
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:02.68ID:nEfRL2bW0
劇団関係の人か
この業界の人間は他業種見下さないと気がすまないのかな
漫画家のアシだって即取っ替え引っ替え出来るもんじゃないだろう
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:19.03ID:ScFMBT2J0
>>1
自分がロイヤルティ受け取れる契約にしないからだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな仕事だろうが安売りした結局はこれだわ

もしくは単に関わった作品は全然売れてないのかもしれないwwwwwwwwwwwww
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:38.01ID:k/Q5NEz30
「例え話でわかりやすく伝えたい!」という思いが
いちいち自爆ムーブになってしまうという
わかりやすいバカ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:38.80ID:hGrHFbCy0
印税関係なく貯金の有無の話じゃないか
漫画を読むと感染するウイルスなんだから、もう漫画は売れないしな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:45.02ID:7F7tCurC0
この人はなにいってるの?
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:02.10ID:AT73GG9Q0
世間知らずというか、本当に演劇のことしか頭にないんだなw

それこそ製造業だって、仕事がなくても、地代家賃も人件費も発生するんだよ
飲食店もホテル業も同じ

みんなが苦しんでいるときに、演劇関係だけ特別扱いってのはないだろ?
潰れるときは潰れるべきなの
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:26.78ID:eJWRBEPG0
劇団員さんたちは当然解雇ですよね。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:32.51ID:EETS/0vv0
傷口を自ら広げていくスタイル
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:39.18ID:cRwole6D0
これって何が言いたいん?
自分らだけに補償くれってこと?
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:40.27ID:rWFEGvct0
 人を説得するどころか、関係ない業界出して対立をあおり
ますます反発を強めてるけど、本当に社会のこと何も知らない
バカじゃないのか
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:40.70ID:JqmWoVKA0
俺は劇団員も補償すべきと思うが、この人はあんま知らない世界には言及しない方がいいと思う…
俺は漫画の現場知ってるがベテラン作家以外はデジタルでリモートアシできるし、逆に売れてるベテラン作家は優秀なアシを抱えとく為に漫画描いてなくても一定の給料が出てたり年俸制だったりするから…

まぁ漫画界は唯一文化的なものでダメージが少ないから例に出すのは間違ってるけど演劇や映画館やライブハウスは本当に気の毒。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:42.17ID:Uad5Ex3q0
更年期からボケ入ってきてない? これ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:56.28ID:fq46huho0
こち亀の秋本先生みたいな感じならスタッフも大切にだろ。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:10.68ID:KaG93us40
>>88
大学入学資格検定試験を経て1982年国際基督教大学に入学。同年に処女作を執筆。翌年に劇団青年団を結成。1984年、国際教育基金の奨学金により韓国の延世大学に1年間公費留学する。

出典 ウィキペディア 大将

韓国の延世大学に1年間公費留学する
韓国の延世大学に1年間公費留学する
韓国の延世大学に1年間公費留学する

…プギャーーー!
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:18.46ID:5mNUpp9M0
漫画家だって売れてるやつだけだろう
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:36.57ID:A2YoUWSV0
たとえが下手なのに
なんで他業種を引き合いに出して説明したがるんだろ 

裏方さんたちは高給取りではないので
劇場が開かないと食べていけないのです、って言えばいいだけじゃん

そもそもたとえを用いる必要性がない
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:45.34ID:rWFEGvct0
 演劇関係の人ら、こういうのどう思うんだ?
平田ってアニメの監督でいうとどれくらい偉いんだ?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:46.24ID:eSWRLvSo0
過去作の印税で食っていけるレベルの漫画家なんぞ数える程しかおらんだろ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:51.26ID:Qwo+9KK40
>>125
あー
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:57.05ID:rPJ8C1x+0
出版印税って刷った時点の冊数で印税になるから「過去の印税」ってないんだよね
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:12.90ID:tHWKepii0
>>45
オリザの言いたかったことはこれだろな
ただ例え話が下手すぎてほとんどの人に伝わってないが
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:15.09ID:73c7bvQr0
劇作家は一番要らない仕事の一つだって事が明白になったからなあ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:23.41ID:52+DjUa70
作家様がこの表現力なんだぜw
全力で税金投入する価値がある文化だろ?w
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:26.55ID:8Mk/NUHK0
下北沢の劇場が好きで、よく行くんだけど
オリザみたいに傲慢な奴はいないと思う。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:29.85ID:z+RfyDnU0
誰かこいつもう黙らせた方がいいと思う
演劇界で一番偉い奴誰かしらんけど
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:49.17ID:eywitt740
>>160
物に拠るんだよ

ジャンプとか隔週連載で月に32p描くようなのが
突然、アシスタントが変わったらそりゃ漫画として成立しないよ
絵柄が全然違うからね

それこそ、鳥山明の漫画に、背景がゴルゴ13などの青年誌向けの背景描いたら
そりゃ合わないよね
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:56.86ID:x5pb4kP6O
ただ劇団とか余興そのものなんだから不要不急でしょう
コロナが落ち着いたらまたやればいいんだし
とりあえずきちんと働いてみたらどうでしょう?
趣味に補償を求めたらダメですよ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:08.07ID:MrjHoCbX0
何にでも文句を言えばいいというものではない
それはただのまぬけなクソ野党の連中と同じw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:11.49ID:V59i8mUo0
ツイだけど酷い主張だな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:17.42ID:XyIajFNp0
全方位にケンカ売ってるのか
それとも違う意図があるのに表現が下手なのか
作家失格だな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:21.04ID:bO5bahZ50
中国人がエキサイト翻訳使って日本人のふりしたときの文章みたいに、日本語だけど何言ってるのかわからん
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:34.17ID:QDMvp/EB0
漫画は普通に連載してるが
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:35.09ID:A8lmT1Cw0
>>129
演劇界では上下関係は信者数で決まります
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:37.63ID:g7Jrbjll0
プリザエースに風評被害が
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:40.90ID:8mMRspxT0
何言ってんだよ。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:42.89ID:NJa2I+2I0
>>1
フリーランスがサラリーマンと違う点をスルーして
フリーランスを支援しろと小うるさいモンキー
死ね
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:49.14ID:8WwKA3H10
劇団員なんて趣味でやっていて、アルバイトで
生活してる奴の方が多いのでは?
劇団からの収入だけで食べてる人がどれだけ
いるんだろうか?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:51.99ID:5oTVWBm40
よく知らないで他の業種持ち出すなよ
人気作家なら会社組織にしてお抱えのアシは社員扱いしてるの大半だぞ
劇団員よりも安定してる、それだけで食ってるし
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:53.16ID:ijfyP9HU0
印税が入るのは出版社だろ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:00.37ID:vCa1GoXC0
漫画家のアシスタントはダメならバイトするぞ?

お前らも今を生きるためにバイトくらいしろよ。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:01.24ID:z+RfyDnU0
何かをsageないと何かをageられない人はダメ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:02.79ID:4W2LSeVV0
演劇ってそんなにすごいの・・・・
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:18.64ID:eywitt740
申し訳無いけれども
他業種を舐めくさってる感じがして
どうにも嫌だね、この爺いの性根はいやらしい
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:27.29ID:xr4F7mqJ0
普通はその印税給料として渡すよ。バカじゃねぇーの!
アシスタントいないと漫画かけねぇーよ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:35.78ID:rWFEGvct0
 韓国云々を抜いても表現者として
どうよ、痛々しすぎてなんかもう客観性とは無縁な
独自の身分社会に住んでるみたいだけど、こういう芸風なの
いままでも
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:50.88ID:AT73GG9Q0
演劇というか舞台設備関係はイベントがないとキツイだろうけど
コロナが消滅することはないし、秋口には再流行するだろうし
別のウィルスが流行するかもしれない(中国がやらかしたから)

今後、大規模イベントはできない可能性がある
舞台関係は、撤退するならしたほうがいええと思うぞ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:02.77ID:ouGME0oa0
演劇こそ文化ですってか?

観客が集まれないんだから、筆とか美術とか他で生計立てるしかないのでは?
妙な選民意識が強すぎる
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:05.73ID:g7Jrbjll0
やたら異業種を持ち出すやつだな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:10.39ID:LsXl8FfO0
>>1
うん、そうだよ!
演劇なんてチンピラ商売で残念だったね
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:12.47ID:4W2LSeVV0
>>21
ホント、人間の本性を暴き出す痛快な存在
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:14.48ID:TCCzHFzb0
エンタメなんて人々の心と懐に余裕あるのが前提の分野なんだからこんな時代には真っ先に廃れて当然。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:18.62ID:S4jiyqLV0
パヨクってプライド高いから負けず嫌いなんだよな


ますます反感買って演劇界のイメージが悪くなるだけなのに
自分のプライド守ることしか考えてない
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:18.69ID:JP/5LsbP0
他業種をいくら貶めても芸能が上がることはないんだが
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:24.67ID:B6Nusxtx0
劇作家は尊い仕事だから税金で保護しろ
他の下等職種は死ねって言いたいんでしょ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:25.56ID:eJWRBEPG0
劇団員や照明や音響など共に働く人達に何の保障も与えず使い潰し贅沢に暮らす芸能人

社員に教育だけでなく保障も与え、安心して働ける環境を作るために弛まぬ努力をしてきた製造業

どちらがまともな人間か考えたこともないんですかね。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:35.14ID:lhYn3KFc0
リアルで誰にも相手にされなくて、イライラして吠えたら引かれて、パニクって更に吠えまくってたらドツボにはまっちゃった感じ?
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:37.58ID:z+RfyDnU0
更なる炎上の悪寒
漫画オタクこわいぞ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:39.70ID:y+56WqoQ0
平田オリザが話せば話すほど演劇人にとってはダメージなんですけど
三谷幸喜とか何も言ってないよねちょっと見習ってほしい
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:42.47ID:tonEaT6i0
バカほど例え話をしたがる法則
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:50.90ID:YYk/f8070
たとえ話が下手なやついるよね
たいていはちょっと残念なアレ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:57.88ID:SFMdZM5r0
演劇界は全員スタッフも何も出来ないから補償しろってこと?
演劇にこだわるなら演劇をネット配信すればいいじゃん
三谷幸喜さんとか、先日ZOOM使って「12人の優しい日本人」公演?やってたよ
実験的でおもしろかった
ああいうので課金方式にしたらいいと思う
AbemaやYouTubeで今までの舞台を流してくれてるところもあるし
ほんとそういうのは課金してあげたいもん

演劇にこだわらないなら、ウーバーイーツや物流のバイトとかめちゃあるよ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:02.18ID:wUd3tLSV0
漫画読む余裕もこれから先無くなるやろな
立ち読みすらコロナの危険でしなくなる
まさしく不要不急の産物
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:11.49ID:WBUDQ5R50
なんなのこの週刊金曜日みたいな顔の人は
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:12.59ID:TyNwEFFr0
>>1
意味不明だが、
新型コロナウイルス発生 → 劇団はしのげるが、スタッフは収入減少
漫画を読むと感染するウイルス発生 → 漫画家はしのげるが、アシスタントは解雇
って言いたいのか?
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:18.89ID:ihQCtysc0
漫画って今デジタルじゃないの?
アシスタントも自宅で出来ない?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:20.05ID:rWFEGvct0
 鳩山由紀夫と仲良しなのか
鳩山に金もらえばいいのに、あいつくそでも
金はたんまり持ってるだろ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:31.74ID:Y/WHhYpD0
オリザさんのような自称文化人サヨクさんは無意識に労働者を見下しているから
息をするようにどの職種も自然かつ無意識に見下せるんだぜ
しかも他者から学ぶということがないから事実誤認も気にしないし一生気づかないぜ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:43.26ID:lRfGlCMY0
アシスタントを解雇はあり得ないけど
ただ雑誌の発行が遅延してスケジュールが飛ぶと
その間の収入は無くなるな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:43.77ID:aJ15Haqu0
また他業種をサゲてきたなってのはわかるけど
「漫画を読むと感染するウイルス」って何のたとえで言ってんの?
実在するわけないものを発生したと思えってなんなの?
頭の病じゃないの?
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:47.56ID:vCa1GoXC0
相撲は無観客でも引きつける力あったのは本物だからだろ。

お前らも集めるの諦めて配信に切り替えて生き残る努力しろよ。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:52.55ID:7uoEDyDI0
例え話が意味不明
やっぱてめえの腕一本で飯食ったことのない奴はダメだな
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:55.54ID:2OoPD+Et0
>>156
印税は出版社が著作権者に支払う著作権使用料のことだよ

出版社が、提携先から徴収する分を印税とは言わない
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:00.64ID:qhL+Ftej0
>>1
漫画家休んでるのか?
さいとうたかをは休むみたいだけど
アシスタントは自分で漫画書けばいいんじゃね?
まさか一生アシスタントで終わる気なんて無いよな?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:10.10ID:6FrrZkXk0
憲法で生存権が保障されている以上、生活保護をはじめとした福祉制度によって救済されるべきだとは思う
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:18.00ID:24AAIkJ10
>>56
それってパチプロみたいなもんだなw
興行して赤になる位なら辞めたら?って言いたくなるね
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:23.92ID:eJWRBEPG0
演劇人はギャラを削って設備投資したりペースアップしたりとか考えもしないんですか。

下々のことを全く考えない貴族的な生き方ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況