X



「『なんだ大丈夫じゃないか』という緩み心配 今、緩むと2週間後に(数字に)出てくる」西村担当相、外出自粛継続呼びかけ [うずしお★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うずしお ★
垢版 |
2020/05/09(土) 22:35:48.38ID:1oZMVw209
西村康稔経済再生担当相は9日の記者会見で、東京都など13の「特定警戒都道府県」に関して、緊急事態宣言の延長後の人出について「(大型)連休前の平日は8〜9割減だったが、7、8日のデータを見ると平日との比較で6〜7割減にとどまっている。若干の緩みが生じている可能性がある」と指摘。そのうえで「これまでの努力を水の泡にしないように引き続き(外出自粛)継続をお願いしたい」と呼びかけた。

 政府は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言延長にあたり、特定警戒都道府県にはこれまでと同様の接触機会の8割削減を求め、それ以外の34県には都道府県をまたぐ移動などに限って自粛を促している。

 西村氏は休業要請などを延長しない地域が広がっていることに関し、「13都道府県で『なんだ大丈夫じゃないか』という緩みが出てきていることを心配している。今、緩むと2週間後に(数字に)出てくる」と警戒感を示した。

https://mainichi.jp/articles/20200509/k00/00m/010/174000c
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:08:46.81ID:mozfrLc80
今日久々にウォーキングしたんだが、マスクしてない奴が結構な数いたんだけどほぼジジイなんだよな
子供ですらマスクしているのに情けない
ノンマスクジョガーもジジイだった
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:08:50.81ID:Ov6ZBWXG0
おまいらは知らないけど
ゆりちゃん傘下の東京都の公立学校も
11日から登校日始まるからね♪
集団免疫派が2カ月かかってようやく
自粛派を封じ込めできるとこまできたぜ!
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:10:25.14ID:0EvsD1WF0
月曜からもっと出社する人増えるから
もう日常に戻る

こんの馬鹿らしい自粛は終わり
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:11:17.92ID:Dv6rvSDi0
つーかまだ8割減ってやってたのかw
とっくにスマートライフとやらに移行したと思ってたわ
アベも別に外出てもいいって言ってたしな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:11:33.63ID:qSeVRzWJ0
>>201
してないやつほどふんぞり返って歩いてるよな
開き直りの仕方が悪質
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:12:52.21ID:kXzncaDd0
自粛で不利益を被っても政府は何もしてくれないから自分で何とかするしかない
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:13:52.11ID:bGSbY1++0
自粛行動なんか全然してないわ、一回もマスクしてないし毎日好きなように出歩いて週末は隣県処か遠征しまくってるけど感染する気配すらないつまらん
アホ臭いわ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:14:05.42ID:AUc9iYqJ0
灘高校→東大の出来の悪さの象徴
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:14:19.68ID:7/j7uJSS0
遊びの自粛は仕方ないが、経済活動の自粛求めるならまずその補償を提示しろ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:15:00.69ID:g+pNE08t0
だから、外出自粛のみで抑えようとするのは無理
ゴールデンウィーク中はそういうこもりができても
連休明けたら仕事ある人は動かざるを得ないから

それと同時に政府の側が検査を増やして徹底的に隔離ということをしない限り
また、だらだら増えていくよ

実際、大阪なんてまたV字で増えてきてるし
大阪の感染者

32 44 28 14 17 10 13 7 12 8 10 16
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:16:07.30ID:Baq8tjh10
今月末までには東京を含めて緊急事態やら自粛要請やらはなくなりそう。
その上でぃより軽い形での感染対策は続くだろうね。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:17:13.21ID:g+pNE08t0
【驚愕】台湾研究者 日本の予測をドンピシャに当てている件
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589036189/


徐氏は「いまの状況を見る限り、日本は第二の湖北省になる可能性があるが、
それ以上に被害が深刻化しているイタリアや米国のようにはならないだろう」
としながら、今後、日本でのさらなる感染拡大は不可避だと見ている。

その理由は
「日本では、湖北省のように厳格な都市封鎖(ロックダウン)をしていないうえ、
韓国のように大規模な検査と隔離も行っていないので、
人から人への感染が中韓よりも長く続くと見られる」からだという。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:19:10.29ID:0+WMpIov0
>>203
生物的に強いのに物理的に弱いんだよな
轢かれたり殺されたりしなきゃ最強なのに子供
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:19:26.96ID:EAOe9qOJ0
不確かな数字しか出さないからね
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:20:12.88ID:mozfrLc80
>>216
検査、隔離を徹底すれば自粛必要ないって言ってたね
物理学者がシミュレーションまでして
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:24:34.07ID:y2cYj1CH0
何も行動する気がない奴は黙ってろ。全て地方に丸投げしたんだからアメ玉でもしゃぶって寝てろ。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:25:08.50ID:tyvvZwuQ0
会社も来週から通常勤務って
通知出たよ
会社がこの判断だし
自粛なんかもうないよな
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:25:37.20ID:D8om717c0
でも景気悪化や自殺率アップの数字が何度もでているのに消費増税は絶対にやめないんだよな
キチガイかよ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:26:40.39ID:PNjtd9O70
え、だって安倍総理が、外出は悪くないと連呼してたじゃん
自粛させたいの?気をつけつつ外出させたいの?
どっちよ
まぁどっちにしろもう経済的に無理な人が多くなってきてるから抑制できないけどね
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:27:03.32ID:MqAjExks0
在日と道路工事業者が支持する政党が自民党にしがみついてる事が問題なんだよ。

立憲民主党よりも支持率が高くなった維新の会に注目だね。

野党第一党になった時点で、90年代の様に自民党は公明党を批判して連立の解消をすべきです。

維新の会は間違えても公明党とは組まないからね(爆笑)
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:28:48.95ID:PNjtd9O70
正直、二週間後に感染者が増えてきても、もう前のような自粛にはならないと思うよ
だって金がないんだもの
生きられないんだもの
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:29:11.63ID:0thj0IxF0
自分で緩めておいて何言ってんだ、この馬鹿は
抑える気ねーだろ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:32:08.23ID:g+pNE08t0
出口だの入り口だの
そんなの意味ないし
会社があればいくしかないしね

これ以上人々の行動を止めようとするのが無理がある

片方の徹底検査と隔離を頑張るしかないよ
国民に求めるばかりじゃなくね
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:33:20.53ID:kXzncaDd0
今年の花見は自粛したのに市の広報で公園の桜が綺麗に咲きましたと
市民からの写真を載せててイラっとしたわ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:34:16.85ID:dih60L4e0
明日は飲みに行こう
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:34:18.21ID:T00jAl/80
取引先が動いてたらどうしようもないわ
家にいて電話受けてると罪悪感で落ち着かないし
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:35:33.77ID:y5IF3+fH0
最初から2週間後に感染者を増やして緊急事態宣言を延長する戦略だからね
6月末の株主総会潰しは既定路線
7月になれば学校も夏休みで自動的に9月になる
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:38:05.82ID:vLDWNLRe0
日本もロックダウンしましょう
仕事と買い物と病院、その他どうしても必要な用事以外は外出禁止
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:38:54.28ID:tBznThDL0
道路走ってる車の交通量から推測すると自粛を今までよくやったほうだと思うわ
ここまでやってもまだ終息しないなら、もう普段の生活に戻してそろそろあきらめよう
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:41:01.65ID:Uoj5YuBl0
ニュース見てたら、全国の自粛緩和したところをどんどん見せてた
そりゃこんな映像バンバン見せたら、首都圏とか関西とかの自粛続けるべきところでも
どうしたって「じゃあ俺も遊びに行こう」ってなるに決まってる
そうなって感染拡大するようにニュースが仕向けてるようにしか見えなかった
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:41:09.52ID:g+pNE08t0
もう人々の心理的にも無理だよねw
これ以上は

その間に平行していろいろやればよかったのに
検温して
検査増やして隔離とかね

ほかの国でやってる2つの作業のうち
国民に求めることしかやらないから
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:41:15.95ID:Sn98+HbP0
クラブ、ライブハウス、劇場、接待を伴う飲食、風俗

これらは年内いっぱいは営業停止にするべきだな
これらがなければ韓国だって二次爆発しなかっただろ?
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:43:33.17ID:PNjtd9O70
>>244
年内どころかワクチンが揃わないと無理だろう
そこに一人でも感染者がいたらほぼ確実にクラスターになるんだから
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:44:38.47ID:hzKxN8W20
経済面でも、なんだ大丈夫じゃないかって思いたいんですけど?
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:47:31.61ID:hzKxN8W20
>>245
確実にクラスターになんてならない。
クラスターを追ってったら該当したって話だから、必要条件なだけ。感染力はその個人の条件によってもまちまちだよ。
老人は若い人より、感染力が格段に強いとの研究もある。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:51:52.16ID:MyQqcJsw0
しかし2週間後に全く増えてなくてほぼ収束してたら、自粛の効果では無く気候の変動のおかげだと証明されるな
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:56:14.08ID:aymnYXCk0
こいつほんまに救いようのないアホ。
西村と加藤でコロナアホバカコンビや!
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:57:14.98ID:M0mhIfYc0
数字に出さないようにする ということですね
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:57:23.44ID:2+kX+bWP0
この理論なら一生自粛しなきゃダメだろw
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:58:54.79ID:RrvuCbIR0
おまえも発言時のマスク基準を緩めて
外しるるじゃないか
このまえはずらしてただけだったけど
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:59:01.60ID:kUoP4rZY0
もう完全に自粛解除モード突入してるけど
ヤバイねこれは
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:59:13.56ID:aymnYXCk0
なんかむかつくと思ったら鳩山そっくり。
言動も無能
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:00:14.71ID:F6qxRd0e0
とっとと配るモンを配らんかい
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:02:54.44ID:aTrC1D3Y0
死ぬまでひたすら自粛引きこもりかハイ収束!ノーガード
じゃなくて
しっかり予防や除染をしながら新しい社会を模索しましょうって話になんでならんのかねぇ?
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:03:29.45ID:y5IF3+fH0
日本政府は感染症対策なんてやっていない
コロナ騒動を社会変革のために利用しているだけ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:08:33.59ID:7/zPfqP60
あのね、ほんとに全然死んでないんだよ
むしろどうやったら日本で感染爆発が起きるのか知りたいぐらいだわ
なにやってもイタリアとかNYみたいにならんでしょ
どうなってんだよ
ジジババたくさん死ぬんじゃなかったのかよ
全っ然死んでねーよ
高齢化社会のまんまじゃねえかよ
なにも変わんねえよこれじゃ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:08:44.34ID:0BFViyYL0
>>10
お手製なの?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:09:27.91ID:WprnfD/20
>>1
お前には言われたくないわw
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:12:25.04ID:+RTvBetE0
>>263
マジで全然死んでないよな
むしろ感染に気を付けるもんだから風邪やインフルエンザまで抑え込んでしまい
例年のように肺炎で死ぬヤツ激減してんだろふざけんなよコロナ無能すぎるわ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:15:14.16ID:a6xX9CM30
知らない間に自粛が解禁されたのか近所の公園はノーマスクの家族連れで大賑わいでした
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:17:10.12ID:WprnfD/20
>>267
コンビニ行くために毎日外出してるが確かに最近マスクしてない人をだんだん見かけるようになった。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:19:08.10ID:E1u/eWzO0
このように
統計上の陽性の人の数の減少でここまで緩むんだから
本人がPCR検査で陰性と出た場合の緩み具合を想像すると・・・
そしてそのPCR検査の判定が誤りだった場合、もう・・・ね・・・
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:25:13.95ID:3gsTyTIV0
ほんの数ヶ月前にクルーズ船感染とかまわりに1人でも感染者がいたら大騒ぎだったのにこの様ですか
喉元過ぎればなんちゃらでいってると外国に馬鹿にされんぞ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:39:58.29ID:Zea5Sto90
感染者の特別多い都市部だけでいいだろう
割と不便というかかなり迷惑
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:43:14.18ID:Zea5Sto90
緊急事態宣言出せと騒いでる奴らって日本の経済活動邪魔したいだけだろ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:51:57.42ID:CmS5ZBv40
ちょとづつごまかしながら経済回す作戦か
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:53:12.75ID:7qdsaG4x0
先週より明らかに混雑したら朝夕の通勤電車、
木金から開きはじめた店舗、


緩んでるというより
もうコロナ終わるんだろ?的な感満載だね
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:53:44.65ID:+RTvBetE0
秋になったらまたぶり返すって話もあるから
緩めたり締めたりを繰り返すのが良いんだよ
すっすっはー すっすっはー
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:54:12.87ID:khs8Nb5e0
もう大丈夫っぽいね
段階的にどんどん規制緩めていいでしょ
しばらくは収束へと向かうけど
また晩秋あたりから 季節要因で出てきたらどうするんだってのは
あるかもしれない
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:54:29.46ID:46a/A/we0
あともう少し減らせばクラスター潰しが追い付く
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:56:34.84ID:qZmysdzC0
感染者が30人とかゼロと同じだよ
もう自粛なんかしてる場合じゃなくないか?
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:09:21.74ID:bY0x3ri40
一回医療崩壊させた方がいい
医者が無理すれば無理するほど、みんなはまだいけると思っている
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:18:44.75ID:CmS5ZBv40
都民が地方に流れてくるのが一番怖い
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:21:12.41ID:sXHK/m/Q0
ほとんど感染者が消えた北海道が一度緩んで一気に増えたしな

ただ暖かくなってきてるし
おそらく夏までは大丈夫だろ
温暖な国は感染者少ないし
湿度と気温に弱いと想像される

秋以降だな10月や11月から再度やばくなる
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:42:05.32ID:tB6Sk5es0
国民の事はどうでも良い、それよりTV写りの方が大事って感じだよね、この人。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 04:22:05.40ID:OW8aFt900
>>14
意味不明
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 04:35:15.26ID:BYrryUck0
>>34
それによると、最大の効果があったのが「休校」
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 04:36:02.72ID:x/c+XPEx0
正直都内で患者が十万人程度になったとしても
俺はかからない自信がある
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 04:48:35.53ID:d8ip8Ici0
外出しないから生活できるだけの金くれよ
ご褒美ないなら出歩くぞ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 05:38:03.65ID:UUAux2GS0
緊急事態宣言は5月6日までのはずだったんでその後に予定を入れてたんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況