X



【コロナ速報】ブラジル、死者1万人突破 10日 [みつを★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/05/10(日) 07:30:27.49ID:+IXBMDUj9
【コロナ速報】ブラジル、死者1万人突破 10日

2020/05/10

ブラジル/人口
2.095億 (2018年)

#BREAKING: Brazil has confirmed 10,611 new #COVID19 cases and 730 new deaths, raising the country's total to 155,939 with 10,627 confirmed deaths.

These numbers exclude three states
h/t @Internetlife100

https://twitter.com/faytuks/status/1259248308255686656?s=21

関連ニュース

【コロナ日報】ブラジル、死者10,627(+ 730)、感染者155,939(+ 10,611) 10日 [みつを★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589063327/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:41:34.75ID:YxmzwByA0
>34
そりゃ、あんた!
検査しなきゃ、コロナ患者か 他のビョーキか 分からんでしょ!

さすが、アベさん!
検査希望者を門前払いして、見かけの数字を良く見せようってのは、思いつかんかったわぁ(爆!)
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:43:27.54ID:dSTZS+y+0
10日で倍のペース
ブラジルはもうバイバインだな
0104
垢版 |
2020/05/10(日) 08:43:40.58ID:aqFI2Zkg0
海外はほんと死亡者多いな、実際、家族とか身近の人が重症化したら最悪だろうな、日本はまだ、少ないからいいが。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:49:12.20ID:WOQypmCW0
感染者と死者の数が延々と右肩上がりしとるな
最終的に一億人に感染したとかなっても別に驚かないぞこれ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:50:17.76ID:WYHvu5jQ0
分かってるだけでそのくらいだろうけど
ファベーラなんかのスラムを加えると1.5倍位にはなるんかね
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:50:33.06ID:poIpuvcC0
>>57
9割以上老人だから、ノーガードすればするほど若返り効果があるともいえる
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:50:58.32ID:C9NJu1EJ0
冬日じまったばかりだぞ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:51:03.16ID:1NCDUw9H0
東京が発表してる数字がほんとならもう経済活動すればええのに 日本は神の国なんだろ?
どうなるか全て再開してみればいいよ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:53:42.06ID:ZeYFTfiW0
>>109
気候とか関係ないんじゃないか
アメリカは暖かい地域でも感染拡大しているし
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:55:35.56ID:P94p/Kg20
太陽ギンギンなのに、コロナさんは変異してんのかな。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:55:36.68ID:mRanZEeF0
ノーガードで打ち合いしたらそうなるよね
でも10万人くらいの犠牲で集団免疫作れたらブラジルの勝ちかも
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:55:37.94ID:rNJkTvGC0
>>100
日本を見ると空気感染、飛沫感染なんかより
夜の濃厚接触が一番やばそうだからな
SEXを楽しむ事に重点が置かれる海外勢に、ロックダウンは逆効果だと思うわ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:56:30.74ID:G4B164FR0
>>110
先に韓国やドイツが再開しているから、それを参考にしながら徐々にでいい
早速、韓国がクラブでやらかしてくれたしなw
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:59:48.91ID:X40rHg3H0
>>18
ジャップ じわじわ上昇してて笑えるわ
ちゃんと検査したら10倍くらいの数値出るだろうな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:00:16.89ID:qIttJk410
順調に増えてる
大統領はスラム街全滅させたいのが本心なのかと思う
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:04:32.17ID:IfhCdIhT0
>>81
てかどう見ても気候でしょ
ブラジルくらいアレな国ですら夏の間は耐えてたわけで

オーストラリアだって国のほとんどが熱帯〜亜熱帯なんだし
南部の温帯気候の地域で夏の間に抑え込めばいいだけだった
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:06:47.57ID:mSeWTcez0
我が家のマスクやアルコール系の備蓄はまだまだ大丈夫
https://i.imgur.com/1h8sXCu.jpg
https://i.imgur.com/lCUcDqI.jpg
https://i.imgur.com/ZzTiC46.jpg
あと薬局のネット通販でイベルメクチン頼んでしまった
>>121
まあナマポ支払い減るしねえ
あと去年の11月ぐらいに年金改革法案が成立して、受け取り開始年齢を引き上げたばっかだ
>>124
ありがとう
極力外出控えるよ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:08:04.94ID:9wdIQ39l0
>>126
アフリカとか東南アジアとかも不衛生で濃厚接触しまくりの土地柄だと思うけど
感染も死者も少ないもんな
老人が少ないっていうのもあるかも知れないけど
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:10:36.59ID:mo97sVZM0
10万人ぐらい死者数出たらさすがにブラジル国民も
このクソ大統領が駄目だったことに気づくだろうw
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:11:21.57ID:9wdIQ39l0
>>119
韓国は終息したっていう体でやってただけなんで
感染者も死者も実際はもっと多いよ
死者は例年より4000人以上多いとか
前回のカルトクラスターも今回のホモクラスターもただの見せしめ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:11:57.22ID:QxMRlTUl0
大統領「で?」

〜完〜
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:12:06.81ID:9wdIQ39l0
>>120
朝鮮乞食
死んだらいいのに
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:14:12.18ID:HfoxNvTr0
ノーガード失敗か、やれやれだぜ
バカとの大統領をスルーして、
州ごとに封鎖やっていると聞いたが

スウェーデンもヤバそう
露助は首相が陽性だったし
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:15:12.77ID:6KvQbXQI0
BCG仮説が擁護できなくなったときの言い訳集

〇〇は、〇〇株だけどカバー率が低いから・・・
〇〇は、〇〇株だけど移民が多いから・・・
〇〇は、〇〇株だけど接種期間が短いから・・・
BCGは、重症化を予防するもので・・・
BCG説はあくまで仮説で研究はこれからだから・・・
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:16:03.96ID:W+tM9E7i0
ブラジルの人は他国にいけなくなりそうだな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:17:36.89ID:HfoxNvTr0
>>35
1/22,23辺りで武漢封鎖したろ
あの時に騒いだもんだが「危険厨www」だったしな
二階は媚中しまくるしさ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:17:55.96ID:0+ycsvaJ0
>>44
それ聞いたことある
お味噌汁や納豆とか植物性の発酵食品はいいらしい
コロナにどこまで関係してるのかはわからないけど

あと清潔に暮らすとかスキンシップが少ないとか色々総合的なものがあるのかも
でも正直清潔とは言えない中国も欧米に比べると死者数少ないんだよなあ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:18:03.45ID:EylkGCh00
「なーに、二級市民が100万人減ったところですぐ回復するさ」
というのがブラジルの政策
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:19:54.93ID:P94p/Kg20
放任政策が仇になったな。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:20:02.27ID:EevlVePj0
結果的にみたらこれが成功だろう
第二波第三波が小さくなる上年寄りが死んでくれる
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:20:36.68ID:KWsqMU0b0
日本人の都会派が山で狩猟したり獲物を捌いたり、米や野菜を作るノウハウを知らないように、
スラム地区の人達を一般人が日常的にメイドとして雇用するブラジルでは、料理も洗濯も掃除のノウハウすら知らない人達が大勢居るんだよ。
コロナを理由に外出禁止されようものなら、日本人以上に生活がまるっきり出来なくなるのがブラジル人。
だから、禁止されると困るんだよね。

禁止しろと騒いでるのは、中間層未満の人達だけ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:23:23.78ID:0Be8ZiUw0
>>26
どのみち死ぬのは九割方持病持ちや老人なんだから
そもそも50才未満で健康なら騒ぐ必要がないし
50年も生きりゃ十分だから騒ぐなって思う
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:24:56.17ID:HfoxNvTr0
>>96
ブラジルは大統領がクソ
例え大袈裟でも自粛を呼びかけるだけで良かった

日本は知事が金切り声上げて
自粛や同調圧力を使ったけど正解、
厚労省のクソバカ官僚とかが、「ヒトヒト感染ない」とか
「大した事ない」と、ニヤニヤしたままなら、
今のブラジルと同じ末路を辿ってた
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:27:06.15ID:lAXbUDog0
梅雨がきてまた猛暑きて
マスクして息苦しくて熱中症までが想定内
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:28:48.86ID:fXPVt/pT0
>>1
ウイルスってやっぱ手洗いうがいで予防するのが一番有効なのかもな
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:28:55.10ID:Q6yr9/3j0
カーニバルの頃、感染拡大の心配してたのに?
あれがニューヨーク逝って、ブラジルは今頃?
やっぱり、地域変異してから第2波で感染の爆発が来る
みたいな傾向なのかな?
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:30:22.51ID:BCcZDe2p0
スラムが多くある国は コレラもあるわけで、、、笑うしかないよ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:34:44.48ID:ARg520VM0
夏になったらコロナ収束するとかほざいてたヤツ息してる?(笑)
ブラジルの気温と湿度はちょうど日本の夏と同じですよ(笑)
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:35:20.34ID:6F317/9I0
なんつーか、日本人で本当に良かった。
滅菌しないで使いまわすとか、やっぱり外国って不潔な国多いよな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:36:18.67ID:cs3Jjfh20
>>156
び、BCGがあるから🙌
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:39:25.34ID:mUd8t6jx0
ブラジルは寒いからな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:39:28.73ID:Y4gT3VTa0
人口規模を考えればようやっとると言える
これから冬?知らん
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:43:29.60ID:EN3pF4Ak0
ブラジルの人口2億人のうち、年間死亡者数がその1%として200万人前後が1年間で死ぬと推定
200万人のうちの1万人に過ぎず、今後新たに死亡者が4万人増えても2.5%程度に過ぎないと考えれば、この国の大統領ならば経済の方が大事と主張するんだろうな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:43:47.96ID:HfoxNvTr0
>>156
一応、日本は収まってきてる方だから
南半球ブラジルはこれからが本番
あと暖かくなってくる露助、スウェーデンなどの寒いとこも危ない
寒すぎてもウイルスは活発化しない、
中国も黒竜江省って満州の北側だから寒いはず
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:55:34.77ID:vizpzKKw0
ノーガード戦法のブラジルの経済はどうなってんのよ
コロナ自粛してる他国よりは当然潤ってるんだよね
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:58:11.76ID:eq80h+C/0
さようならアホ大統領
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:58:54.29ID:IfhCdIhT0
>>165
それはまさに気候の影響が大きいことを示してるわ
台湾、香港、ラオス、ミャンマー、バングラデシュ、インドあたりの緯度から南の国はどこもたいしたことない
アジアで酷いのはイランやトルコ

そこそこ北のほうの国で健闘してるのは世界的に見ても日韓くらい
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:04:05.10ID:Vk50sDBf0
それがどうした?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:06:33.08ID:4MnPbe100
>>163
殺人による死亡者数と変わらないんだよな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:06:38.80ID:cgoe7jyJ0
ブラジルに関しては完全に人災だよ
大統領頭おかしいもん
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:07:51.30ID:xuqw9bnO0
東アジア東南アジアの死者の少なさはなんなんだろうな
タイ、マレーシア、インドネシアなんて欧米より汚いし
医療体制も脆弱だろうに
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:07:56.20ID:t83fZQgo0
ブラジルって、コロナ対策何もしない宣言の国だったよな。いいんじゃないの。やってもやらなくても
何万人も普段から死んでるんだし。薬も無いしワクチンも無いし金も無いから、
放置プレイで国民殺す政策を選んだ訳なんだし。どんどん殺して、兵器なんだから。
でも3年から4年は入国禁止な。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:09:17.48ID:UK7xRjo00
スウェーデンやブラジルって
まだまだ始まったばかりだよな
集団免疫獲得まで
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:09:48.60ID:HfoxNvTr0
>>172
死者数は流石にごまかせない
コロナ以外の肺炎死者数が急増してたら分かるし
1年で10万人だったか>肺炎
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:10:19.59ID:UELOONk90
>>167
日本の死者が少なった頃には、中韓の発表の死者数と比較して日本は少ないとか言ってたのに
日本の死者が増えたら、中韓の死者数はごまかしてるとか言い出すの笑えるよな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:12:14.08ID:YxmzwByA0
しかし、こんな糞みたいな国に生まれなくてよかったわぁ!

https://imgur.com/GzCD0h3.jpg
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:12:18.37ID:HfoxNvTr0
>>181
韓国はともかく、中国の死者数は信用できるの?
武漢だけで数十万近く行ってると思う
封鎖前は、まとめて埋めてたんだろうし
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:14:21.88ID:gqg5fc3p0
はっきり言って年寄りは死んでくれた方が日本のためなんだよな、若いやつらに
多少の犠牲はあってもノーガードの方が結果OKなんだよな。
このウイルスは人類の無駄な活動もやめさせて環境にも優しいし、いいウイルスじゃん。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:15:03.69ID:RfjmNNQ30
人口の10%超えてくると恐怖だが、実数じゃあんまりピンとこんなあ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:16:52.43ID:GgB+d5vo0
現在のブラジル年金制度

・支給は日本じゃあり得ない、55歳から
・月に貰える年金額は退職時の月給の70%
・その為、ブラジル国民のほとんどが54歳で退職
・退職金と合わせて、悠々自適の老後が可能

ブラジルが無策なのってもしかして…
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:17:14.06ID:HfoxNvTr0
このウイルスは肺に影が出来て
一生の後遺症を背負う可能性ありです
若いからと全快することはありません、
台湾のお医者さんが、レントゲン付きで解説してました、
今回のコロナで、一番株を上げたのは間違いなく台湾、
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:17:16.87ID:RhjZrR5M0
コロナのサンバは死のサンバ!
┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐┌|≧∇≦|┘ドッドドン♪
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:18:37.94ID:UELOONk90
>>183
さすがにそんなことしたら中国でもばれる
このSNS時代だし、初期にコロナ告発する医者とかいたし
そのあと拘束されるかどうかは置いといて
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:20:50.66ID:F5a4w+hjO
2000年代は新興国と言えたけど、
もはや途上国レベルに経済落ち目だし
実体経済は地元のギャングたちが仕切ってるブラジルだもん。
ギャングが外出自粛促してる状況
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:21:37.02ID:b5z6Ct350
ブラジルもまだまだ本気出してない
アメリカ死者数に迫るポテンシャルはある
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:23:07.12ID:1JHaN1kV0
ブラジルは少しは人口減らして浄化したほうがいいな
あと3000万くらい死ねば犯罪減るんじゃね
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:23:57.88ID:Vk50sDBf0
問題は、漏れがない実際のコロナ死者の数だけだろう。
ただし、制度の問題はおいといて、唾液で各人が一時間
以内に検査できるキットがあればなぁ。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:24:29.56ID:t83fZQgo0
日本は無料でアビガン配ってんだよ。特許無しで。各国にジェネリック作らせる為に。
既に中国インドロシアインドネシア台湾韓国タイなんかでジェネリック生産開始している
からな。アジアは収束早くて当然なんだよ。アビガンジェネリック早くから使ってんだし、
中東他80か国もアビガンジェネリック導入決めてるからな。今一錠260円台だし、まだ下がる
からな。一番バカなのは。そんな世界情勢を考慮もせずに日本の厚労省は未だにアビガンを
認可もせずに、一方で全く実績の無いレムデシベルを外交圧力で3日で認可したバカ官僚省だ
からな。しかも一人分一回3億から5億もするトマホークの巡航ミサイル7発買える値段だから
最初のはタダでも全く使わせる気なんかさらさらないからな。第一アメリカ製の子の特効薬モドキ
は、自国分以外は他国には絶対数が回ってこない仕組みだからな。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:25:18.73ID:Vk50sDBf0
>>199 補足
日本の問題ね。
制度じゃなく
精度ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況