X



【世論調査】維新の党の支持率、野党第一党の立憲を抜き野党トップへ★7  [Toy Soldiers★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2020/05/10(日) 11:12:57.13ID:z4bDBDN99
政党支持率は自民30%(前回34%)▽日本維新の会11%(5%)▽立憲民主9%(9%)▽共産5%(4%)▽公明5%(3%)▽れいわ新選組2%(3%)▽国民民主2%(1%)など。「支持政党はない」と答えた無党派層は33%(36%)だった。

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200506/k00/00m/010/133000c

★1:2020/05/07(木) 10:46:09.88
※前スレ
【世論調査】維新の党の支持率、野党第一党の立憲を抜き野党トップへ★6  [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589015267/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:13:38.58ID:nXRp5qE20
吉村が枝野に勝ってるところなんて一つもないのにな
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:13:43.78ID:KUaExDHj0
ついにBがZを抜いたか
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:14:27.81ID:swNmCZwI0
>>1
ここが松本智津夫総合スレッドか?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:16:07.91ID:bi9Lt/wG0
落ちるとこまで落ちても9%もあるんだな
そりゃ一国くらい実質支配できるわ
その9%の投票率はほぼ100%だろうし
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:17:03.72ID:Yt3YsLby0
しょせん一瞬だけだ。 真の民意は、野党第一党 立憲民主党。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:17:45.29ID:oUEnzXvv0
立民落ちぶれ信者の巣窟はここですか
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:18:51.01ID:/qjP0/Ic0
吉村って最近100年で一番能力と支持率高いよ
数百年後の教科書に書かれる歴史上の偉人が目の前にいる感じ
数百年後の人々から有名武将と同じ時代を生きているように思われるような
幸せの中にいるんだろうな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:18:52.63ID:VyEpju9m0
>>2
それは失礼、枝野さんは国政政党の代表、吉村さんは首長で所属政党の一員
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:18:56.92ID:CqDmyS000
維新は与党だが
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:19:06.59ID:0p9l/gFe0
中国は5年以内に体制崩壊する
イデオロギー対立の時代は終わり

次の75年間は、自民対維新の時代
対立点は、中央集権対地方分権
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:20:14.00ID:pyoZcbxE0
>>2
馬鹿女は顔しか見てないからな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:20:16.08ID:69iOYMRF0
>>2
人間、見た目で99%評価が決まるからなw
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:20:41.02ID:U/HK+FNI0
内閣総理大臣 - 蓮舫
総務大臣 - 菅 直人
法務大臣 - 辻元 清美
外務大臣 - 白眞勲
財務大臣 - 安倍 昭恵
文部科学大臣 - 籠池 泰典
厚生労働大臣 - 塩村 文夏
農林水産大臣 - 須藤 元気
経済産業大臣 - 平田 オリザ
国土交通大臣 - 石垣 のりこ
環境大臣 - 有田 芳生
防衛大臣 - 廃止
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:21:09.94ID:/qjP0/Ic0
吉村を信長で例えると桶狭間の直後くらい
この後、天下分け目の関ヶ原はいつになるかが興味あるね
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:21:11.82ID:UJk3/Zsq0
立憲民主党のポスター「まっとうな政治」を見て、いやまずお前らがまっとうな人間になれよと
思ったのは、俺だけじゃないはずだ。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:21:54.01ID:pop8YeV50
やっと日本がまともになってきたんだな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:23:01.45ID:z4YnIX+Q0
>>6
パヨクはマジで思ってそうw
集団催眠?カルト宗教?
どちらにしてもロクでもないな
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:23:03.01ID:Ff+T41xT0
維新と自民の二大政党制誕生だな
これで自民も少しはマシになるだろう
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:23:36.03ID:lGuelxyiO
マスコミやぱよちんが持ち上げてる政治家は日本人の敵なんだと覚った
マスコミやぱよちんが顔真っ赤にして叩いてる政治家や法案は日本人のためになるんだろうなって
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:23:36.58ID:VGFhDqtS0
テレビの番組に全く呼ばれなくなった枝野、蓮舫。蓮舫って頭悪いから高卒バカにして有権者を敵にしてるからな。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:23:53.07ID:g6azoBbN0
立憲民主で目立つのは
特定外来種:カミツキガメ2頭だもんな
イメージ悪すぎ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:24:06.08ID:nXRp5qE20
今の吉村マンセーは一時的だろうが
住民投票には追い風で大阪はおろか関西圏をかえるし、
維新がもてはやされて立憲民主党は回復できないくらい傷を追ったし
 左翼政党は関西でもう滅亡するし とんでもないことだよ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:25:08.16ID:Kvmq8bAM0
立憲民主支持層は安倍に利権を潰された層と
韓国系団体の方々の書き込みって評論家の誰かが言ってたな

まあ、ほぼ当たってるんだろな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:26:01.29ID:3Amw+b7S0
>>2
逆じゃないの?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:26:07.44ID:UzLqqj0O0
維新は自民党の補完勢力なのに野党トップ?
どんだけバカスレ貼れば気が済むんだ 
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:26:38.79ID:3gi6qDNV0
>>27
どちらにしても立憲、共産はいらんわ
はやく排除してほしい
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:26:55.41ID:ohFxybt40
>>22
ほんとこれ
与党になれるまともな党がもう1つないと自民党がダメになる一方
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:26:56.57ID:vtJNy5IU0
>>19
あ?
維新と自民の二大政党とかありえねぇから
立憲こそが誰よりも崇高なる堅牢政党だ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:28:01.84ID:Erp+t6Vv0
>>33
健忘政党の間違いじゃねーの?wwwwww
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:28:02.02ID:Pt3tMhj90
パヨク発狂
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:28:02.79ID:3Amw+b7S0
まあとりあえず維新勝て
維新が自民の次に大きい国政政党になるくらい
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:28:15.91ID:JV4BSikT0
>>30
じゃあ立憲のどこが維新よりマシなの?

あ、パヨクが逃げたぞ
殺せwww
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:28:24.95ID:A5dmK/Te0
維新下げに必死な連中が増えてるの笑えるわ
維新を超える対案や政策すりゃ良いだけだろ
この、足を引っ張って芽を潰そうって感覚がどうにも好きになれんわ

現状考えたら必殺の消去法でも維新しか無いやろ
信者とか利権絡みのヤツは必死になるんだろうけどな
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:28:34.78ID:nXRp5qE20
大阪では既に維新・自民の二大政党だが
すぐ国会議席に反映されないにしても
そういう擬似的状況が登場しかねない。とにかく左派により過ぎた立憲民主党3年間が大失敗だったのは確か
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:29:33.53ID:ATX8nrIL0
民主党推薦の市長で活躍した奴居るの?
そういうことだよ。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:29:56.23ID:3Amw+b7S0
>>33
いいね 
公明切って 自民と維新の与党連立でいいわ 日本の未来少し明るくなる
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:30:26.12ID:hYUdR/Co0
自民と維新連立与党だな
ソーカはミンス共産と共に滅べ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:31:22.25ID:I/+ufQfaO
>>1
×維新の党の支持率
○維新の会の支持率

維新の党(2014-2016)と日本維新の会(2016-)は別物
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:31:39.49ID:CnRzBxsk0
維新の党なんか存在しないぞ
日本維新の会だろボケが
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:31:51.61ID:9OF87xii0
ベーシックインカム公約したら政権取れるぞ維新
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:32:00.92ID:vtJNy5IU0
>>40
維新は一過性の風頼みのブームに過ぎない

草の根では立憲だよ、れいわ旋風に巻き込まれそうになっても立憲の根は輝いてるし、さらに根を張っている。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:33:58.13ID:abkF+R1P0
>>1
多くの日本人はまちがってるんだよ。
日本で「野党」と言うと、昔の社会党みたいな、
何でも与党の反対のことを言う政党が本当の野党だと思っている。
だから、維新みたいな従来の野党らしくない野党が現れると、
「ゆ党」などと呼ばれたりする。

でもね、この昔ながらの野党の存在が、日本の政治をダメにしている
元凶なんだわ。
そういう意味では、維新の会こそが、日本の政治を良くできると思っている。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:34:12.09ID:Bqo9bZ3w0
自民、昔の自民に戻ってる。
創価も烏合の衆の党も論外。
もう、維新に期待するしかない
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:34:52.76ID:aWzBJRwg0
公明党、日本共産党、新 社会党、には
政権地盤として創価学会の固定票が付いている。

立憲民主党には、政権地盤として
じちろうが・・・
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:35:00.87ID:ZmKkFs7i0
言っとくけど9割はクズだよ俺こいつらのことよく知ってるけど
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:35:32.48ID:kzyLd/MF0
吉村効果
いいなぁ吉村知事
京都府知事と市長の存在感のないこと
京都府知事と市長にも維新がなって欲しいわ
本当にろくでもない京都府知事と着物着てるふざけた無能市長
ムカついてくるわ
パフォーマンス市長
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:35:43.65ID:Q77E9cL60
京都市民だがgdgd京都市政も維新におませしたい。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:35:46.34ID:bzfTFDi20
>>48
大阪市議会に立憲の議員はゼロだ。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:36:17.63ID:XmFZR9V90
マスコミおしキンモー、マスコミおす奴らて大抵ダメ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:37:34.34ID:abkF+R1P0
>>56
それはわかっている。
維新は人材不足。
松井と吉村しかいない。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:37:58.87ID:Yt3YsLby0
>>58
京都は共産党におまかせしたい。
なぜ福山候補を落としたのか、京都市民の思考を疑う。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:38:08.01ID:ATX8nrIL0
>>48
長い一過性だなw
現実を受け入れろよ。
現実を見ないから立憲はダメだ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:38:10.97ID:vtJNy5IU0
>>59
関東では維新なんてN国みたいな泡沫政党だぞ
立憲だよ、れいわと立憲が根を張っているんだよ関東では
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:38:18.20ID:TFIrpVXC0
反日野党はうんざりだし維新には期待したい
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:38:47.43ID:nXRp5qE20
もう一過性とも言い切れない
少なくとも関西圏では、既存野党はもう戻れんよ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:39:12.17ID:LWB8+hIW0
大阪だけでこの数字はすげえわ。
来たな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:40:43.42ID:RAHXasiU0
>>15

酷い顔ぶれだな
冗談にしても、吐き気がする
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:40:45.19ID:Xhm5Em/W0
橋下のイメージだけでろくでもない議員を当選させて
今回は吉村でそれを繰り返すのか
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:40:52.82ID:nXRp5qE20
ワイドショーで左翼っぽい人まで吉村マンセーしてるの見るとさすがに笑う
立憲は抗議したほうがいいな
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:41:05.20ID:4rT9/kQm0
>>61
かと言って公募してもロクなのこないからな
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:42:02.49ID:da3o9chb0
安倍ちゃん嫌な人は多いと思うけど今までは代わりの野党がいなかった
今は維新の吉村知事がいるからな
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:42:20.41ID:c7yBzJzM0
維新がNHK予算案反対にまわったことは評価する。
故・三宅博さんの遺志を継ぐ議員が現れることに期待しよう。
それまではN国党支持。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:43:20.38ID:9mG/WVlZ0
>>65
関東(笑)維新の動きがこれだけ注目されてるんだから関東では〜の話はナンセンス
日本全国は大阪に注目している
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:44:28.14ID:3Amw+b7S0
>>56
解ってる 
維新だけじゃなく自民だってそう

しかし立憲民主党と国民民主党と共産党と社民党とれいわ新選組と公明党は10割クズ

どうしても自民か維新に投票したくないならN国に投票してくれ
桜井誠の日本第一党も次の国政選挙には出るよ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:44:36.05ID:IDY9hvFb0
ウヨサヨ論争で経済停滞すんのにうんざり
野党は、どうでもええことに熱意かけ過ぎ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:44:54.53ID:Vk50sDBf0
一番肝心なこと抜けてない?
維新の党にも二つあるだろ?

「日本維新の党」と「大阪維新」
まぁ、後者は名前がローカルだが
こちらが本流だろう。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:44:56.22ID:O9mckU4Q0
パフォーマンスとは言え、維新が伸びるのは解らんではないが
民主が未だに支持されてる意味が解らん
何か一つでも役にたつ事やったか?
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:45:01.62ID:bzfTFDi20
>>65
大阪みたいに首長を出せば
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:45:11.51ID:gEOcfEbl0
>>9
親会社の馬鹿役員より子会社の若社長だろ…w
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:45:31.58ID:1RwSTQu60
誰でもわかる吉村ブースト。

党として維新は何もしていない。
維新の国会議員が勘違いすればすぐに支持率は元に戻るよ。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:45:36.35ID:xZG8i4WQ0
>>6 キンモ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:47:09.24ID:3UwlS4SL0
近所の公明党私事のおじさんが次は維新に投票するって言ってたのには笑った
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:47:23.26ID:bzfTFDi20
吉村の登場で小泉の影が一気に薄くなったな。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:47:53.69ID:bmP1eOVe0
なんでも新自由主義がー言って対案が直接給付だものな
直接給付で貧困層が救われるなんて120%ないわ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:48:33.86ID:4FjsHEL10
>>81
毎日新聞だから仕方ないw
立憲はこの次に急降下して終わるだろ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:48:51.95ID:62BBFrRu0
悔しすぎて7スレ目かぁw
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:49:01.04ID:Vk50sDBf0
何度も繰り返すが
未熟で問題児も輩出し過ぎの
維新の伸びる理由はただ一つ

必ずしも偏狭でエゴな意味だけ
ではなく、「日本第一」なのが
分かるから。

別に出自は問わんが、少なくとも
恰好や口先だけでもそう言いなって
立憲、共産、社民党。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:49:16.21ID:SetOnZTc0
大阪維新のチンピラみたいな芸風は何とかならないものかねぇ。
社会党残党の立件ミンスなんざとっとと消えて欲しいが。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:49:16.99ID:tqA9x21m0
吉村は知事として目立って名前出るけど、国会の維新が何かしてるような
テレビの報道とかないし
東京だと昔の橋下の時みたいにメディア犬けしかけられて潰されるだろ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:50:34.05ID:bzfTFDi20
>>92
未熟で問題児も輩出し過ぎは立憲だろ。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:50:42.87ID:K2F9F4Lv0
>>94
全ての物事に数字で説明するし、他の大臣や知事を言い負かして落選確定まで支持率落としてやったり
かなり論理派のイメージだけど、チンピラってどの辺が?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:51:24.41ID:RIEWYylf0
維新は検察庁の改正に賛成なんだよな
橋下さんも吉村さんも弁護士出身なのにちょっとがっかりした
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:51:28.12ID:Vk50sDBf0
>>88
両方とも嫁さんが美人のイケメンだが
決定的な違いは、若い時に勉強したか
どうかだろう。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:51:55.37ID:gtSrtXzK0
立憲を野党第一党から引きずり下ろしてカミツキガメの時間を減らさないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況