X



【埼玉】コロナで自宅待機の80代男性が死亡 入院待ち207人、保健所「病院見つからない」遺族「放置されたも同然だ」★2 [ガーディス★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:03.46ID:wZU4XezT9
新型コロナウイルスに感染した埼玉県内の80代男性が4月中旬、病院に入れずに自宅待機となっている間に急変し、搬送された病院で死亡した。男性の遺族は早期の入院を望んだものの、埼玉県では当時、感染者約200人が入院待ちの状態で、保健所から「重症者から入院させる。順番がある」と説明されていた。遺族は「しゃべれないほど重い状態だった。放置されたも同然だ」と県の対応を批判している。

 遺族によると、男性は80代の妻と2人暮らしで、4月上旬から発熱やせきなどの症状があり、近所の病院を受診。処方された解熱剤を飲むなどして自宅療養していた。同13日に症状が悪化して同県所沢市の病院に救急搬送された。しかし、入院の必要はないと判断され、PCR検査(遺伝子検査)を受けて帰宅した。

 男性は15日に狭山保健所(同県狭山市)から電話で陽性を告げられた。妻は「頼むから早く入院させてほしい」と依頼したが、保健所からは「重症者を優先して入院させている」などと返された。夜に再び保健所から「病院は見つからなかった」と連絡があったという。

 男性は16日に自宅で呼吸困難となり、再び所沢市の病院に救急搬送された。だが、重篤な状態だったためその日のうちにより高度な治療ができる県内の別の病院に運ばれた。集中治療室で人工呼吸器を付けたが27日に死亡した。妻も男性の入院後に感染が判明し、現在は別の病院に入院している。

 厚生労働省は高齢の感染者は原則入院との指針を示している。埼玉県は男性の陽性が確認された4月15日時点では「感染者は全員入院させる」と決めていた。しかし、当時、入院先が調整できない自宅待機者が207人おり、順番待ちの状態だった。保健所はその間、電話問診で症状を把握し、必要があれば医療機関につなぐ態勢をとっていた。

 男性の長男(55)は「状態を目で見ず『電話で』というシステムは無責任。症状が軽くみられたのではと思う」と憤る。男性の孫(24)も「最初の救急搬送の翌日に祖父に電話したが、せきがひどくて話もできない状態で、食事も取れていなかった。保健所の判断には疑問がある。もっと対応が早ければ違ったのでは」と不信感を口にする。

 埼玉県の大野元裕知事は今月1日に男性の死亡の経緯を報道陣から質問され、「陽性が判明したのは夕方で、夜に再び連絡した際は男性が就寝中だったため、翌朝に調整することになった。対応は適切だったと思う」と述べた。狭山保健所は個別の感染者については答えられないとした上で、「通常はまず医師が入院の必要性を判断している。現在は自宅待機の解消に向けて病院やホテルに入れるよう調整している」とコメントした。【椋田佳代、島田信幸】

5/10(日) 18:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9360f51bfad2643a24f35890af95f4f6ac35269f
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200510-00000032-mai-000-1-view.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589101646/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:07.27ID:DhG/EUv30
正に翔んでさいたま
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:10.81ID:afMmUVYY0
>需要が高まると容易に供給不足に陥り
だからさっさと国が確保なり増産要望なりの仕事すんじゃね?
ゴルフ仲間のアビガンばっかり
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:12.05ID:0ibFR+iH0
まだ200人もいるのにどうすんのこれ
国に見捨てられたみたいで気の毒すぎる
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:19.84ID:HSvAlhHL0
>>720
埼玉県民なら昔から判っていたこと。
特に県南部以外の県民なら、日常体験している。
頭や心臓の関係で倒れて救急車呼んだはいいが、家の前で搬送先の病院を
探すのに2時間ぐらい掛かって、その間家の前で留まっているとか、よくあること。

まぁ、判っていて何もしなかった上田の問題だが、それ以上に脆弱性を把握して
いるのか懐疑的な大野もどうかと思う。

というか、ジミンはもっと真面な候補者をよこせ!
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:20.14ID:HxAjbp0S0
この程度でパニックじゃアメリカやイタリアみたいに死んだら国家は終わるんじゃないのか
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:25.14ID:YH6tY4mD0
もっとヤバそうなのは横浜だけどな
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:25.91ID:A60GY/HT0
アビガンくらい渡してやれよ
歩けなくなった兵隊にだって手榴弾か弾丸一発くらいは渡すだろ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:29.26ID:Bi/9qwi20
円高を見守る民主の財務大臣
コロナを見守る元民主の埼玉県知事
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:30.81ID:NzlFzWS60
>>813
軍病院を使うのは自衛隊を潰すこと
それでもいいのか

仮に一般受け入れをしても、民間人は一番あとだから、数的には焼け石に水であまり意味がない
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:44.36ID:EJakrhVX0
てーか金以外にも払えるものがある
例えば韓国のコロナマップは、個人情報と感染者の人権を支払っていると言える
長距離移動者に防護服を着用させる等の予防案は、該当者に多大な手間を支払わせる
どちらも金以外でコロナ患者を減らせる見込みがあるプランだが、日本はそれを実行していない
何もかも嫌なら、コロナで死んでも文句言うな
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:51.22ID:9CARis2C0
80代
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:51.98ID:upD996vo0
また老害が暴れてるのか
もう許さん!!
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:04.00ID:U5hDw76s0
>>844
そう考えればパチンコとかで遊んでる場合じゃ無いって覚悟も出来ると思うんだけどね
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:19.32ID:xaOWz8+M0
もう良いだろ80歳越えは
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:21.69ID:3beRuMcp0
放置したわけじゃなくて、寿命だろ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:21.73ID:WQv9zrNK0
対処しようがないんだから死ぬ気でかからないようにするしかない
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:22.27ID:OcC8ikGL0
大切なのは、じいさん本人ではなく、彼が受け取る年金、、、、
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:26.45ID:yles8SSoO
むしろ高齢者はどんどんコロナ感性して亡くなってもいいと思う 日本は高齢者多いから数減らすべし
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:30.85ID:3v8XtPZA0
埼玉の知事は無能だし県民の民度低いし、カスの溜まり場だな
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:35.80ID:nlBhNyq70
これでもABちゃんの表は安泰
カルト組織表がついてんだもん
埼玉のみなさん、極楽にいけるといいですね
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:36.25ID:6ecXhQwv0
こんなの毎日救急車呼んで受け入れるまで続けてやればいいのに
お人好しが損をするだけ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:36.76ID:IBnJ+i6o0
埼玉はイタリア式か 
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:40.12ID:PkLkevzZ0
3ヶ月あればマスク400億で
10施設ぐらい作れただろ
外国に出す1500億プラスすれば
全国対策できただろ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:41.16ID:I88ovFr80
軽症も拾うようになればこうなる事はわかっていた
足掻けば足掻くほど傷が深くなる
検査とかどうでもいいの、1ヶ月家に篭って最低限の買い物する生活すれば感染してる人も8割は勝手に治って2割は保健所が排除する
その後たまに発生する小規模クラスターはPCR検査して潰していけば良い
最短ルートがあっても、正常な判断が出来なくなってあっち行ったりこっち行ったり遠回りが好きな人が増える
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:41.95ID:t0musCxD0
国に殺されたようなものだな
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:10.97ID:Bi/9qwi20
>>855
元官僚の塚田出して負けたのがその前の選挙…
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:21.09ID:sCwaBPFv0
埼玉住みだが80代なら仕方ないやろ
若い奴を生かす意味でも受け入れてくれ
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:23.77ID:GEu47lXX0
医療崩壊してんじゃねーか
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:24.25ID:W5drHd7n0
国じゃなく、野党推薦の大野知事な
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:35.15ID:njCfwTRn0
コロナにかかって重症化するの含めて寿命。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:36.89ID:BCzfo3e+0
人類の限界に挑戦して、日本人の男性の平均寿命は81歳。

80代男性の死亡が寿命扱いじゃ無かったら、医療崩壊とかなんとか以前に
むりすじ。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:37.73ID:65FckJKQ0
4月上旬 発熱、せきで近所の医者へ行き解熱剤
4月13日 症状悪化 所沢の病院へ救急搬送、入院の必要なしでPCR検査帰宅
4月15日 陽性連絡、重傷者を優先で入院できず
4月16日 呼吸困難で所沢の所沢の病院へ救急搬送、重篤と判断し高度な病院に転院
4月27日 死亡

陽性て判明してからは迅速に近いんじゃないか
とんでもなく対応が悪いってわけでもなさそう
最初の医者でCT取らなかったのかな
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:45.34ID:ZO6bpYhm0
命の選択はしなきゃいけないって当初から言われてた
生存率が高い健康的な若者を優先的に入院させるのは当然のこと
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:45.86ID:ZvlzWsX90
民主系の大野知事はリコールだな。
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:46.48ID:HxAjbp0S0
富裕老人の岩手鳥取への移住を計画しろよ 
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:47.91ID:kUMe6wu00
うちの地元なんか感染症センター誰も入ってねーよ
勿体ない
一般病棟と別棟だから他の患者に院内感染しないし
助けてやれよ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:51:52.39ID:PBy8wR100
ちゃんと軽症者をホテルに移してるの?
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:23.34ID:RSH41+XK0
神奈川は余裕あるぞ
0901ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:30.10ID:nJCe/HkL0
運がなかったのかも。一応畳の上で死ねたんだから良しとしてくれ。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:38.20ID:Sxn0I8bm0
>>891
これは仕方ないと思うわ。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:39.04ID:NzlFzWS60
>>720
3年前に遠くへ移住した自分を誉めてやりたい

しかし今の埼玉の惨状は政治によるところが大きい
同じ医療過疎の千葉は市ごとに独自にPCRセンター作ったり、ホテルやメッセを借りあげたりして、埼玉ほど酷い状況にはなってない
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:50.54ID:CMkuEOl20
実際にベッド数足りてないのに医療従事者差別してる奴は何を考えてらっしゃるのか
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:59.72ID:JH0d+zhp0
>>862
ほんとそれ。80代の夫婦の二人暮らしなら自粛していれば感染しない。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:03.01ID:Hk/USnpJ0
安倍総理 「どうせ数年で死ぬやんwww」
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:07.97ID:qf7/vT5+0
埼玉県民はコロナに感染したら気合を入れて自力で治すか見殺しにされるか
自害しろということ?

こいつのリコールが始まったら絶対署名する。この人殺し知事が。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:09.87ID:Bi/9qwi20
>>878
埼玉県議選、現職以外はキワモノばかり擁立の立憲
当然傘は伸びず
枝野のセンスどうなってるんだw
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:12.06ID:dm0glsVF0
一番ピークの時だね
その時はキャパオーバーだったんだよ
運が悪かったと思うしかないと思うわ
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:27.82ID:IoIeE6ru0
>>783
日本は若者が老人に貢ぐ社会でしょ
年金も健康保険でもそうなってるよね

厚生労働省のマンガでも見たら?本当、子供だましだわ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:32.78ID:xvp2VbnQ0
>>51
はまだ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:34.19ID:upD996vo0
うわあああおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:35.05ID:cRd5JQ5R0
>>886
何を今更w
最初からからしてるじゃないか
ベッド数が足りないから引き延ばしてるだろ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:45.28ID:Sxn0I8bm0
>>904
ほー。森田健作は無能だと思ってたけど、頑張ってるのか。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:54.58ID:TNbStLgV0
医療は崩壊してるが医療崩壊ではない
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:03.46ID:HxAjbp0S0
高齢者は鹿児島宮崎へ移住考えろ 岩手よりは温暖だろ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:08.78ID:upD996vo0
>>911
お前が死ね今すぐに!完全に死ね!
0928雲黒斎
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:10.61ID:C62kENQ+0
>>881
箱つくって、肝心の医療従事者はどうすんの? 
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:16.80ID:aRFStEH/0
入院先が無い207人というのは人数も凄いがどういう基準で順番つけるのだろうね
電話で話したくらいじゃわからないだろ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:21.54ID:WXlLl8gI0
埼玉に住んでれば病床数少ないの知ってるわ
自分は埼玉に住んでるからコロナかかったら
終わりだって意識して生活してる
このお爺さんは80歳で通勤電車に乗ってたわけでもないのに
逆に何で感染したんだ?
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:24.10ID:9WmtXlaG0
これめちゃくちゃ苦しんで亡くなったろ。
意識ある=軽症じゃんさ、判断。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:24.37ID:pDo286tn0
埼玉の知事はどうしようもないな
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:30.24ID:7cZpM9rY0
検査もしてるし、入院もしてるじゃないか
それでも死ぬときは死ぬってだけじゃね?
80代だし
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:35.54ID:Bi/9qwi20
>>912
傘→議席
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:36.52ID:NzlFzWS60
>>895
そこで埼玉100人受け入れるか?

>>920
いや、撤退的に無能だから、有能な下に任せるから結果的にマシになってる
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:58.41ID:kR/LJL+K0
2020年の変死者数はどうするんだ?
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:08.12ID:F4YaKCf20
自宅待機って、市中感染広めてるだけだろ〜
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:08.30ID:Kg0jySft0
つまりこういう方がなくなるように
病院の受け入れに余裕ができるかどうかが
緊急事態宣言の解除の目安のひとつになりそうだな
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:17.48ID:rnfG9LeT0
埼玉の人口当たり病院数は全国最下位だから
草食って治すしかない
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:19.10ID:PnjzyPYT0
>>505
埼玉と千葉の決着がついちゃった感じだな
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:21.43ID:qWXsZfoi0
東京の22人は大嘘なんだな
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:28.77ID:Sxn0I8bm0
>>928
スーパーアリーナなら少ない医者看護師でも目が届くって晴恵が言ってたぞ。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:41.89ID:yExKNI0c0
具合が悪いと解ってるのに何故コロナに感染してます。
と何故救急に依頼しなかったの?
そういう場合は広域で搬送してくれるのは知らないのか?
救急には広域依頼の協定がある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況