X



【直撃取材】”官邸主導”の違法な定年延長「安倍政権ベッタリ」の黒川弘務検事長とは。 政権の疑惑を数々スルー、官邸ゴリ押しで昇進 [ramune★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆RHQv1y2o4k ramune ★
垢版 |
2020/05/11(月) 18:50:04.93ID:eWhAeKCl9
議論の発端となったのは、今年1月31日、黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を、政府が閣議決定したことだ。

自宅から姿を現した黒川弘務東京高検検事長に「週刊文春」記者が声を掛けると一旦は駆け出したものの、やがて大型犬を連れて歩き始めた。

――今回の定年延長は検事総長就任含みですか?
「……」

――「安倍政権ベッタリ」と言われる黒川さんが検事総長になって部下の検察官はどう思うのでしょうか?
「……」

――“黒川検事総長”で政界捜査はできるんですか?
「……」

 黒川氏は「取材は法務省を通して下さい」と答え、こう付け加えた。
「あなたのせいで僕の趣味の犬の散歩ができなかった」

(中略)
■政治介入を許さない“聖域”だったはずが……

1月31日、政府は2月7日に63歳の定年を迎える黒川氏を8月7日まで勤務延長とする閣議決定を行なった。
検察庁法は検察トップである検事総長の定年を65歳、ナンバー2である東京高検検事長以下の定年を63歳と定めている。
法務省側はこの規定に従い、黒川氏を退官、後任に黒川氏の同期で名古屋高検検事長の林真琴氏を据える人事案を練っていたが、
これを官邸が土壇場でひっくり返したのだ。

「次期検事総長に黒川氏を起用するために国家公務員法に基づく定年延長の特例規定を持ち出した形です。
林氏は今年7月30日の誕生日で定年を迎えるため、検事総長の目はほぼ消えた。
現検事総長の稲田伸夫氏も7月には検事総長の平均在任期間の2年を迎えます。
稲田氏が退官すれば今夏には安倍政権寄りの黒川検事総長が誕生する可能性が濃厚になった」(司法記者)

法務省は、政官界の不正に捜査のメスを入れる検察庁という特別機関を抱えており、検察首脳人事はこれまで政治介入を許さない“聖域”とされてきた。
政権側も検察組織の中立性を尊重し、法務検察側の人事案を追認してきたが、その不文律を踏みにじる前代未聞の事態に、ある検事総長経験者もこう危惧する。

「この人事で官邸は『法務検察も聖域ではない。いつでも人事権を行使できる』と言いたいのかもしれません。
ただ、今回の件は将来に禍根を残す。ルールを曲げてまで黒川氏を残せば、官邸に嫌われると総長にはなれないという、ご都合主義が罷り通ってしまう」


つづく
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:27:05.13ID:g+CHbQbL0
検事も忖度で出世の時代。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:33:07.73ID:3ZUagHxA0
>>87
はいデマ
改正は4年から
ただし、二及び四は公布の日から施行することとする
ってのはこの附則の二及び四であってそれは
二実施のための準備等
四検討
であって
4項のことではない
4項は4年から
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:38:10.45ID:dOBn5cjb0
そして何かしらやらかすまでが
安倍政権。
それから中国人みたいに自分は悪くないと言う。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:39:17.73ID:aZrC2fZU0
>>101
死ね
お前らみたいなのを一人残らずぶっころさないと
この国はもうまともに動かない
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:47:53.82ID:PRwLO33V0
検察の独立性ならまだわかる
だが三権分立うんぬんはちとおかしい
なぜなら検察庁は行政機関だから
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:54:17.38ID:F+2A2Vq60
ここまで揉めて昇進するのもなんだか辛いな。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:59:21.68ID:8izxOYyh0
>検事総長の人事権は内閣 当たり前 選挙で選ばれた内閣が決める
>選挙のない官僚に決められたんではたまったもんじゃあない

ここを嫌がる理由がわからんよな。政治家は国民が選べるのに。
官僚に支配されるのがそんなに好きなんだろうか。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:38:29.75ID:shQO2V2P0
>>89
でもお前、震災の時にドヤ顔で枝野寝ろと連呼してたじゃんw
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:39:17.09ID:rITqzm/U0
どさくさでやろうと思ってたのに騒がれちゃったね、残念w
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:41:16.49ID:DjpRfmoC0
コロナより因縁をつけて国会をかく乱するやからがいる。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:42:09.62ID:kvd6EVaK0
ところでオバマが逮捕されたって本当?
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:47:09.15ID:wNnr03ew0
旧民主党政権の疑惑にメスを入れれば、大悪党に昇進出来るのに…
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:50:41.35ID:FHieTEPW0
>>109 図々しいクソ野郎なら何とも思わねーだろ、
奴隷供が騒ごうが関係ないね
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:51:45.48ID:wIRZR3BU0
臓器狩り1兆円産業マネーロンダリング ( `ハ´) カジノ == 地下銀行

札束の紙切れで国を売る2Fアベノ自公
 遺憾砲もしないし、尖閣もとられそう
 国家安全保障の防衛・治安 や アベノ人民解放軍移民( `ハ´)テロ武装蜂起リスク は、 アベノ想定外。無能コロナ対策と同じ。

こんな状態で  東京五輪テロ対策 をやっている感。<丶`∀´>総連民団も野放しで笑えねぇぇ(#^ω^)
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:52:22.60ID:EYKjJTLg0
議論するのは良いんだけどない交ぜにして無知を煽動するのは止めようよ
こういうのが一番嫌い
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:05:43.15ID:YC26ASN60
>>101
一次ソースはないの?
付帯事項も
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:09:14.77ID:UeXhI7sB0
ここで黒川が8月で普通に退職したら笑うんやけど。
でもその頃には誰もこのニュース覚えてなさそう。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:19:35.04ID:23/Wzz590
昨年、韓国での安倍ちゃん辞めろ集会の報道を見て、当分、安倍ちゃんで正解と思う。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:20:20.85ID:tdhHSD0P0
安倍政権必死過ぎ
黒川が定年すると、安倍政権が倒れるネタが後任の検事に流れるのから阻止したいんじゃないのか?
森友問題とか、自民党議員汚職問題とか、文書偽造問題とか
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:02:46.67ID:zTmyOR/30
ID:3ZUagHxA0
行政文書も読めないようなヤツがデマ撒き散らしてんのか

第4条が検察庁法の一部改正
第11条1項に交付日からと書いてある

どこの文書に次項の付則を前書きする行政文書が存在するのか教えろw
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:20:12.64ID:SNGcgBrD0
>>80
これ本当なのか
だとしたら、世の中こんなもんだわなということだね
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:33:23.70ID:2IMXpjX90
>>8
延長してくれたら見逃すって条件だったんだろな。二階、菅にたどり着く前に不自然に終わった
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:40:55.05ID:71Hi1Ky90
>>127
>第11条1項に交付日からと書いてある
あほ
ただし、二及び四は公布の日から施行することとする
だろ
四条じゃなく四って書いてあるのがわからないのか
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:17:49.37ID:4TkWxrsU0
黒川が安倍自民の数々の不正を不起訴にしてきたのは事実
黒川が超法規定年延長により検事総長になる可能性ができたのも事実
アベノ検察庁法で検事総長になった場合の黒川の任期を2025年まで延長できる余地があるのも事実(法務省確認済み)


反日アベウヨ「黒川は関係ない!無知がー!煽動がー!興味ないね!!!」
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:57:53.28ID:H6FcPvOU0
19 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/12(火) 06:10:24.68 ID:sRxlcAoC0
元凶は朝日新聞

須田慎一郎 動画
「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。
 検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
「今後メディアによる官邸攻撃が激しくなるだろう」と警告

https://twitter.com/ksm_mam/status/1259747202005516288

22 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/12(火) 06:11:11.88 ID:sRxlcAoC0
拡散

432不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 23:38:51.51ID:BtdButvF0
今北なんだが
黒川氏が定年延長しなかった場合に
そのポジションに座る事になる予定の人の素性の話はどこまで出たの?

509不要不急の名無しさん2020/05/11(月) 23:46:47.52ID:AiEHXQg70
>>432>>451
2018年、年末、ゴーンが茨城空港で逮捕されたとき、
朝日だけがその場にいて逮捕現場の映像を撮れたんだが、
朝日にリークしたのが、その予定の人

その後、逮捕、拘留、釈放、レバノンに逃亡
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:04:03.26ID:O9E9EfQ50
>>2
内閣だと国民が直接選んでない
直接選んだ議会の承認を得ることが必要
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:10:46.34ID:ocLfqTY+0
検察の定年延長の法制化なんていつでもできたはずなのに閣議決定でやってしまったのは
国会で決めた法律よりも閣議決定のほうが優先されるという政権のメッセージだよ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:06:27.22ID:qz9Mk5gt0
黒川って元々は旧民主の人でしょ?
そもそも検事総長の多くがイオンに天下りしてるし立憲の友達じゃん
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:08:20.53ID:qz9Mk5gt0
あと公務員や検察の定年延長は立憲の支持母体自治労の陳情
今も立憲内部で法案賛成派と対立してて分裂あるんじゃない?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:21:13.12ID:71Hi1Ky90
>>134
現行の稲田総長がさっさとやめなかったからでしょ
今やめたらゴーンの引責辞任みたいになるから嫌だとやめるのを伸ばして
しょうがないから政権は現行法でやれることをやっただけ
黒川はIRで自民党議員の逮捕もやってるし優秀さで言えば黒川だが
政権の都合で選ぶなら林のほうがいいらしいが
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:25:29.99ID:uS8sW8vQ0
黒田黒川、、、安倍友、2大黒ちゃん、、、、
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:35:11.58ID:BeRZXh2o0
稲田総長がまだ辞めなければいいんじゃね?
黒川の定年延長をムダにすれば良い
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:48:54.31ID:cAm5Q7jO0
犯罪者の検挙の総元締めは、北町奉行所の奉行遠山の金さんであり、
現代の検事総長だろう


奉行も検事総長も「悪を懲らしめる」ことに精も根も使っていよう

両役とも、証拠をもとに捕縛する

そうでないと、お白洲や裁判所で負けることになる

法案について、私物化だといういきり立ってる人間もいるようだが、もしも適正な
税金も払わず隠匿している人間、あるいは反社会的集団やかかわりのある人間らにとっては嫌な存在だろう、しかし、金もない我々庶民にとっては何も怖がる必要なんてない

何故、法案に反対するのか庶民にはとんと分からん
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:33:11.12ID:DaYf73gh0
そもそも三権分立って、今適正に運用されてるのか?
為政者が三権全てに影響を与え、それがよろしくなけりゃ選挙で落とすという運用なのでは
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:33:50.64ID:M/6HHZFE0
定年過ぎても活動する特例検事長黒川さんのスレはここですか?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:41:18.55ID:71Hi1Ky90
>>144
議院内閣制では国会と内閣がだいぶかぶってるから分立してないね
大統領制にするしかない
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:31:22.83ID:DERCxjCh0
>>133
それは三権分立に反する
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:36:15.47ID:9vE3Meho0
安倍下痢糞「犯罪者アヘの守護神黒川がいないと逮捕されるだろが!」
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:38:23.74ID:fwHEn1So0
>>148
逮捕されなければ検察審査会で不起訴妥当かどうか審査させたらいいだろ
それもダメだというのなら検察審査会を改革したらいいんだよ

総長なんて定年半年延長したって任期少しできれちゃうんだろ
総長がだれかで左右されるような状態はおかしいと思えよ
総長に誰がなっても制度として不正ができないようにするのが法治国家だろ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:39:23.18ID:vj7J6SUA0
首相官邸のやりたい放題はもうたくさん
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:41:13.49ID:Chhcwe8k0
日本の正義を壊した安倍と黒川検察審査会すら無効化した
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:46:52.51ID:7pvKUFIh0
黒川を排斥して、朝日に情報を流す検事長を総長にするため?
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:08:48.88ID:YHTu6I6e0
■悪夢の第一次安倍政権
消えた年金問題、やらせタウンミーティング、教育基本法に愛国心、郵政'造反組'復党、佐田大臣政治資金問題で辞任、
伊吹大臣政治資金虚偽記載、長勢大臣政治資金虚偽記載、松岡大臣ナントカ還元水・緑資源機構談合疑惑、
慰留していた松岡大臣が首吊り自殺、NHKの番組に放送前に圧力をかけ放送停止に追い込む、
中学校ダンス(ヒップホップ)必修化、残業代ゼロ法「ホワイトカラーエグゼンプション」公約、
柳沢大臣「女性は”産む機械”」、久間大臣「原爆しょうがない」、赤松絆創膏大臣政治資金問題で辞任、
遠藤大臣補助金不正受給問題で辞任、若林大臣政治資金虚偽記載・緑資源機構から献金、甘利大臣政治資金虚偽記載、
新潟中越地震による東電柏崎刈羽原発事故(原発火災、放射能漏洩)対策不備・耐震性軽視、新潟原発パフォーマンスヘリ視察、
菅直人中傷ビラ「(年金問題の責任は)菅直人さんじゃありませんか」、年金問題を一年で解決すると大風呂敷広げてすぐ投げ出し辞任

■悪夢の安倍政権再び
増税・保険料増連発、移民政策推進、少子化推進、生活保護削減、母子加算削減、35人学級方針撤回、
子ども手当廃止(年収要件)、高校授業料無償廃止(年収要件)、「高度プロフェッショナル制度」残業代ナシ労働法改定、
昭恵と親交のある森友学園に公共財産を投売り、家計学園へ口利き、森友公文書「黒塗り」情報開示、森友公文書破棄、
財務省森友公文書改ざん(捏造)、厚生年金記録の改ざん、財務省23年間にわたる労働統計不正(改ざん)、
アメリカからF35戦闘機147機6兆2000億円を爆買い、桜を見る会の人数予算が倍増・詐欺企業反社会勢力招待、
桜を見る会+前夜祭地元有権者招待・ホテル接待(公選法違反・有権者買収)疑惑、
小渕優子経産相と松島みどり法相政治資金・公選法違反で辞任、西川公也農水相政治資金問題で辞任、
甘利明経財相違法献金で辞任、今村雅弘復興担当相「東北だからまだ良かった」辞任、片山さつき国税庁口利き疑惑、
稲田朋美防衛相自衛隊南スーダンPKO日報廃棄・隠蔽辞任、江崎鉄磨沖縄・北方担当相失言連発、
桜田義孝五輪担当相「復興以上に大事なのは」辞任、菅原一秀経産相辞任公選法違反、森まさこ法務相「検察逃げた」デマで謝罪、
河井克行法相辞任妻・案里氏の公職選挙法違反、自民党本部から河合夫妻支部に相場の10倍の1.5億円の選挙資金(不正選挙?)、
秋元司元国交相IR担当内閣府副大臣中国企業から収賄で逮捕、自民党犯罪続きの中特捜部に狙われないよう司法人事に介入、
春節で日本に来てくれと中国人にお願いしコロナ拡大、五輪開催に配慮してコロナ被害拡大、
中国からの入国制限(3/5)=習近平国賓来日4月上旬の日程を延期(3/5) 中国からの入国制限遅れ、
イタリアからの入国制限が3/11など欧州からの入国制限遅れ、昭恵の大分旅行は問題ないと自粛ムードを破壊、
憲法29条財産権の制限には補償が必要という文言がめざわりだとして憲法改悪を画策、
経済産業省資源エネルギー庁関電金品受領問題で公文書に5か所の虚偽(捏造)記載しミス隠蔽、
加藤大臣検査が少なかった理由5/8になって37.5℃の4日は「PCR検査基準ではないのに誤解された」と発言、
緊急事態場泥棒・黒川氏の定年延長を狙い緊急的検察庁法改悪による司法人事介入・三権分立を破壊
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:13:09.31ID:Ad5sK9F70
清和会永久独裁システム

検察 黒○
警察 中○
ネット 槍
テレビ スシロー、るり
選挙 むさし
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:22:58.37ID:PK/VFUQB0
>>44
実際、社会カーストど底辺の気持ち悪いいじめられっ子
なのに、上級だけに恩恵を与えるアベ政権の片棒担ぐ
ことで自分も権力者になった気分を味わってる間抜けな
連中だから、仕方ないんだよw
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:25:00.70ID:6TTFrYaF0
しかし、森友の財務省佐川の時もそうだったが
マスコミ、特にテレビの記者やカメラマン、黒川への突撃取材ぜんぜんやろうとしないな。
自宅の前で張り込んでマイク向けるとかテレビカメラで撮影するとか
容易にできるだろうに・・・。
ほんと日本の大手メディアてクソだな。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:28:05.29ID:A25w4nu/0
>>159
ほんとよな

今日のバイキングも何だそれって茶の濁し方
腰が退けてるのがアリアリだもん
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:30:00.40ID:bEDXkDZw0
弁護士会の「ハンタイ」は全国民「賛成」なのだ!!
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:31:15.98ID:A25w4nu/0
ポチ佐川
ポチ黒川

検察も財務も金に尻尾ふる犬ばかり
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:33:24.34ID:/KehLRIh0
で、どうやって事実確認すんのコレ?
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:34:09.72ID:mOORdVQk0
しかし公明案件のマスク屋についての追及はほとんどなくなった
これはマスゴミさまの忖度か
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:35:14.89ID:jDqMFa4y0
日本は、これが当たり前なのですよ
ボスに尽くしたら見返りがある
信賞必罰って奴です
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:40:24.74ID:6OxBOqrO0
統一協会の幹部が、安倍を利用して日本の検察に圧力をかけると言ってたが、まさか本当になるとは思いもよらなかったよ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:46:14.51ID:1Zft33JS0
日本人は
司法権がある裁判官と
行政権がある法務省下部組織検察官

とを同じ裁判所で見かける人達だから混同してるな、そこを夜盗が利用してるんだろ。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:48:48.66ID:iS79Xhjc0
黒川がトップになったら

自民がどんなに中国や韓国を儲けさす犯罪をしても

罰する奴はいなくなるというわけだ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:52:09.46ID:45HqUBaw0
>>1
サッサと辞職して趣味の犬の散歩死ぬまでやり続ければ?
日本に関わらないでください政権の犬ころ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:52:59.08ID:IMTQlP+I0
朝日友の次期候補検事官を止めさせてアベ友を次期検事総長にするから

マスコミ、野党はプンプンなのか分かりやすい、裏情報がもらえないか??
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:55:23.55ID:c/ocl4br0
こいつが辞職すれば丸く収まるのに。
定年を超えて居座るなよ。
恥知らずな奴だ。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:02:34.17ID:6p38eXuvO
>>159
フレンチ飯塚は週刊誌記者が自宅に突撃してたけど、あれも異常だった
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:06:41.45ID:tJJ3EetX0
アヘの言いなりに犯罪に手を染められる人間が出世する
何でお前らこんな腐敗した政権に投票すんの?
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:19:44.69ID:F2oQu5280
上級不可避
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:21:49.69ID:F2oQu5280
>>176
コイツが辞職したって第二第三の黒川は出る

そういう改正案だ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:27:24.12ID:l1blZSHT0
公務員の定年延長反対。
検察を内閣から独立させればモリカケ桜で総理や昭恵夫人は既に逮捕されている。
検察を内閣から独立させるのが重要。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:30:40.00ID:4AW42qCW0
それにしても黒川も佐川も根性座ってるよな
オレだったらもう日本で生きてゆけない
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:39:43.08ID:PK/VFUQB0
>>183
こういう奴らは権力欲の塊、プライドの塊だから
平民どもの馬鹿騒ぎなんて得られる地位に比べれば
屁でもないんだよ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:53:32.81ID:7M8f8Irh0
>>1
現行の検察庁法に則って、
2月で定年を迎えたはずのただの一般人の黒川氏が、
未だ検察庁に籍を置いている今の状態がすでに検察庁法違反

そしてそんな違法な閣議決定を、
法務大臣の森が口頭決済でオッケーとしたので、違法でもオッケーらしい

つまり、法務大臣の森がオッケーと口頭決済すれば、
法律を超越してなんでもオッケーになるのが今の日本

日本人には法治なんて概念は難しすぎた
中国や韓国と同類、同レベルの人治国家、日本て話
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:55:09.16ID:fXrrB5kp0
安倍さんは首相やめた後のことがよっぽど不安なんだろう
数々の疑惑のどれかひとつでもガチ追求されたら相当際どいよ
だから親安倍の人間を検察庁のトップに据えるべく法解釈を変え
それが悪目立ちしないように法自体まで変えようと急ピッチで動いてる

という推論が成り立つ時点でクソみたいな首相だよ
そしてこれはデマでも何でもない
デマという言葉が当てはまる事案ではまったくない
国民には政権の怪しい動き、不自然な動きを監視する役割がある
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:14:26.07ID:7AyGD+i70
パヨの工作〜w
飽きないねwww
工作活動すごいねーw
どこから資金が出ているんだろうね〜たのしみ〜w
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:25:23.90ID:6p38eXuvO
>>185
普通の神経をしてたら安倍のために全ての泥をかぶって嘘八百並べるのは無理
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:43:21.24ID:7M8f8Irh0
>>187
安倍は政治家として、黒川は検察官として、
国民の信義を裏切る後ろめたいことを裏で山ほどやってんじゃね

お互いの後ろめたいことを握っているもんだから、どっちからも裏切れない、
同じくらいに汚れたもの同士の仲間意識みたいな
国民としてはそんな腐った盟友関係なんて害悪でしかないわけだけど
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:46:10.05ID:qhGt21MC0
彼らは日本叩き、潰しのためなら命を懸けてるからね
彼の国のためなら命懸けでアベを倒す、われらに与えられた密命なのだと。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:46:22.46ID:KHrN8C/q0
マルチポストになるけど、貼っておくかな

検察には特捜部があって、政治家の贈収賄やその他の不正諸々の捜査、起訴を行う
相手が大臣であろうが、総理であろうが、与党の陰の実力者と呼ばれる政界のドンであろうが
不正があれば動くという特徴がある

これが検事総長に、与党や政権の手足となって動く言いなりの人間を
政権の意向で就任させられるようになったらどうなるのか?、という事

検事総長は官邸や与党の顔色を窺うようになるから
特捜部で与党政治家や国務大臣などの贈収賄、その他の不正を暴こうとしたら
上からストップがかかり、捜査されず、起訴もされない事になる

つまり与党政治家が悪い事をしても、絶対に捜査されず、逮捕もされない事態に陥る

逆に、官邸からの意向で、邪魔な野党政治家や団体を潰せ、という指示が来たら
特捜部が指示に従って動いて、潰すと言ったことが、常態化し、頻繁に行われる事になる

つまり検察が、与党の政敵を潰すと同時に、与党議員の犯罪は見逃すといった
完全に政権側のツール化してしまって、中立性が失われるという事になる

現在の日本は、2012年の衆院選で民主党が歴史的大惨敗を喫し、二大政党制が崩壊している為
二大政党制が確立されている事を前提とした小選挙区制主体の選挙制度が衆院選で採用されている事から
野党側が高度な戦術を採用し、かつ、運が味方しない限り、政権交代が絶望的な状況にあります
.
その為、与党に取り入り、政府に取り入れば、便宜を図って狙える、利権が手に入れられるとよこしまな事を考えて
実際にそれを実行し、与党政治家や大臣、副大臣らと癒着する事で、美味しい思いを悪党が増えているのでしょう
政権絡みの腐敗や醜聞を聞く機会が増えている最大の原因はここにあります
.
そうした自公政権の圧倒的な優位性が確立された状態で、検察の中立性まで失われたらどうなるのか
悪徳商人や反社団体が与党・内閣と癒着して、私腹を肥やし、悪さを働きまくる腐敗国家になり果てる事になるでしょう
2012年末の政権交代から10年近くが経ち、既にそうなりかけているから、障害となる検察を潰しにきているとも言えます
これは民主的な政府・議会を維持する為に構築されている制度を破壊する禁じ手以外の何物でもありません
.
日本が一部の途上国に見られるような腐敗国家に転落するかどうかの瀬戸際にいると言ってよいでしょう bm
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:01:50.30ID:/oJ6B7Em0
まあ見てろ。黒川定年延長で河合夫妻がまず不起訴になるだろw
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:42:26.18ID:gG0Fm8si0
>>195
はぁ?
今は黒川は検事総長ではない
法案が通れば安倍vs検察で安倍の勝利でアンリ不起訴は既定路線へ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:10:00.54ID:XL4agGIf0
>>196
総長でなくても黒川氏の下で行われたことだ
逆に言えば総長でないなら差配できないのであれば黒川氏は今まで一度も総長でないので
いままで政権に対し優遇するようなことをしたことがないという事だ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 05:48:08.60ID:0SBjgAGz0
黒川検事長は定年延長の優遇されとる
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:14:25.41ID:CivDLpGA0
マスコミや芸能界を支配して  
日本の政治に影響力を行使している
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:44:41.40ID:rxcoqnsM0
てかいま定年延長法の答弁やってた武田ひどすぎるわ
「黒川の延長が立法事実」だの「(内閣裁量での定年延長の)基準は施行日までに考えておくから」だの
三権分立ぶっこわす世紀の悪法になろうかって法律をこれで強行する気なのかよ

というより公務員制度担当相が答弁に立ってること自体がクソだわ
法務相の森はどこいったんだよマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況