X



路上で買ったマスク「耳ひも外れやすい粗悪品」と苦情…国民生活センター「返品も困難」と苦言 [未確認生命体★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001未確認生命体 ★
垢版 |
2020/05/12(火) 02:14:10.85ID:0h1uhuZt9
 マスクは路上などで販売されているケースもあり、各地の消費生活センターには4月以降、苦情も多く寄せられている。

 4月下旬、東京都台東区の路上で使い捨てマスク50枚を3500円で購入した墨田区の会社員女性(34)は「なかなか手に入らないので仕方なく購入したけど、耳ひもが外れやすい粗悪品だった」と振り返る。外箱には「中国製」と書かれていたが、製造会社も仕入れ先もわからなかったという。

 マスクを巡っては取得価格よりも高値で転売する行為が禁止されており、無許可での路上販売は道路交通法に抵触する可能性がある。国民生活センターは「路上販売は品質や仕入れ先の確認が難しいので、購入後に不良品が見つかっても返品や返金が難しい。購入の際は慎重に」と呼びかけている。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0511/ym_200511_9656525598.html
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:15:25.78ID:SWmDhejw0
安全安心アベノマスク
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:15:42.88ID:tg76ZuAM0
路上なんて不衛生なところで売られてる衛生品(中国製)とかカネもらっても要らんわ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:17:23.81ID:dfe28XCM0
ま、自分の身を自分で守れないと、これからの時代は生きていけない。
世の中が360度変わったんだよ。今までの世界とは違う。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:18:41.94ID:PxG2O8Ek0
路上販売ってみんな違法だろ?
オレやろうと思って役所に許可貰いに行ったら「違法です、許可もありません」で終了したわ。

いやいや、役所の前で弁当売ってる人とかいるじゃん。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:19:04.55ID:dfe28XCM0
「ミチノマスク」を買う方がおかしい。32歳なんだから、もっと勉強しろ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:20:16.07ID:vg8IcPPQ0
だから、

素性の知れないマスクなど買うな!と
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:20:30.12ID:ri2xdEuC0
そんな怪しい物、よく買う気になれるな…
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:20:49.11ID:TZqg2FZv0
変な菌とウイルスついてそう
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:21:25.79ID:W1XHrL0Z0
>>1
こう言う情報は大歓迎だよん。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:22:00.38ID:APzQXRBn0
マスクの路上販売と露天販売は緊急立法で違法化しろよ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:22:32.98ID:8+sWdnXl0
こんなの恐ろしくて買えない
マスクがないなら自分で作ろうぜ
下手くそな俺でも3枚縫ったぞ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:22:33.71ID:Lxf/Ao+Z0
チョン大久保ww
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:22:51.47ID:p27bnOh00
中国が、マスクにコロナ付着さしてるとか世界で噂があるのに
路上で買うなよ

民度低いな
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:23:58.01ID:96hil85o0
アベノマスクと路上販売のマスク
どちらかつけろと言われたら
迷うな、究極の選択
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:24:09.29ID:OwL8WU0w0
そういうの承知で形だけでもマスクするために買ったんじゃないの?
不良品で返品求めるとか底無しのバカなのか
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:24:40.51ID:6y7BLgvb0
新大久保のたたき売りかな
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:24:46.25ID:prKAy7210
>外箱には「中国製」と書かれていたが、製造会社も仕入れ先もわからなかったという。
買う奴が馬鹿
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:24:51.44ID:XWzwilca0
ナゾノマスクとか未知ノマスクとかキャッチフレーズ考えるのみんな上手いよな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:24:59.19ID:p27bnOh00
てかさ、ファイスガードを一般化してほしいよな

マスクじゃ夏場が暑過ぎるよね

夏場は無理
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:01.64ID:M0gQTvaF0
>>1
当たり前だバカ
目に見える地雷を踏んで、
「地雷踏んだら爆発しました」じゃねえよ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:28.96ID:K8xiyMfL0
SARSでマスク不足した時に中国品輸入したら、鼻の針金(今はプラ)が入っていないとか、
耳掛けの左右の長さが違うとか、最初からとれてるとか、悲惨だった。

同じ中国品でも日本メーカー委託製造のものでは、その手のクレームがかなり減った。
しかもクレームがあると箱単位で交換品くれる。

路上だけじゃなく最近急に店先で売り始めたやつも、中国基準の製品なので、基本粗悪品
だと思うべし。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:35.46ID:zCP1A7L30
そらシナチョンマスクだもの
おまけに目に見えないばい菌がたくさんついてる
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:42.40ID:p3KX+qLY0
そんなのよく買うよなぁ
情弱さんの為にアベノマスクはよくばってやって欲しい
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:53.56ID:r0oGNEuN0
>>1
いい加減さ、転売屋だとか路上販売だとかそういうゴミから買って苦情とかやめたら?

買う前に気づけよそんなの
信用ないからみんなそんなバカから買わないんだよ?
わかるか?
お前みたいなバカがいるから転売屋みたいなバカも減らないんだよ

バカがバカから買って粗悪品つかまされる
何でこんな事すらわからねーんだ?
頭おかしいだろ
信用できるところから買うっていう超当たり前の事がわからねークソバカも牢屋にぶち込んどけよもう
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:54.43ID:XLZvwiDL0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
85
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:26:18.83ID:+OJuvM8o0
マスクならまだしも、路上で売ってる食い物を買うヤツの気が知れない。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:26:25.37ID:96hil85o0
>>30
洗いざらいも捨てちまって
何もかも初めから
やり直すつもりだったと
街では夢が
wow

もうどれくらい流れたろう
今じゃホントの自分探す旅
調和の中でほらこんがらがってる

違い見透かした笑いの中で言い訳のつくものだけを
すり替える夜瞬きの中に何もかも消えちまう

待ちの明かりの下では誰もが目を閉じ闇彷徨ってる
あくせく流す汗と音楽だけは止むことがなかった

今夜も灯る待ちの明かりに俺は自分のため息に微笑み
お前の笑顔を探している
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:26:45.85ID:nr3voLv60
近所の雑貨屋の箱マスクが3800円から3200円に値下がりしてたわ
誰も買わないから大量に残ってる
どこまで下がるかな〜
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:26:47.00ID:x2wnBvll0
路上のやつなんて中国産の粗悪品だろ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:26:47.05ID:ciAz2HUl0
路上のなんて故意に汚染されたモノかもしれないのによく買うね着けるね
拾い食いするようなもんだよ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:28:18.14ID:1JTzgjbG0
そらなぁ、中華の2等品か3等品買ってこんなん詐欺とか言ってたらアホかとしな言えんわ
投げ売りされてんのは妖しい日本語が書いてあるかまんま繁字体のパッケージなのに
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:29:30.41ID:Rf6RIqy8O
真っ当な仕入をしてるDSや大手スーパーで売られてないものには
それなりの理由があると、ちょっと考えれば分かりそうなものだけどな
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:29:38.43ID:zCP1A7L30
自分は転売屋の小分けアルコール買うやつが信じられない
容器なんかどこからもってきたわからないし、計量もデタラメだろうし、下手すりゃ水で大幅に薄めてありそう

オクで禁止になったかっらツイッターで商売してるね
見せしめで10人くらい逮捕すりゃいいのに
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:30:09.93ID:96hil85o0
>>47訂正します

洗いざらいも捨てちまって
何もかも初めから
やり直すつもりだったと
街では夢が
wow

もうどれくらい流れたろう
今じゃホントの自分探す旅
調和の中でほらこんがらがってる

互い見透かした笑いの中で言い訳のつくものだけを
すり替える夜瞬きの中に何もかも消えちまう

待ちの明かりの下では誰もが目を閉じ闇彷徨ってる
あくせく流す汗と音楽だけは止むことがなかった

今夜も灯る待ちの明かりに俺は自分のため息に微笑み
お前の笑顔を探している
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:30:33.11ID:BEoRIJ5w0
これだけチャイナ製の粗悪品マスクが出回ってると
周知されているのに騙される方も悪い
輸入販売業者ですら
ペーパーカンパニーだったら泣き寝入りでしょ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:32:34.70ID:K8xiyMfL0
>>49
たぶん2000円/50枚くらいまでは下がると思う。
仕入れ考えたら、そのあたりが妥当。それでも高いけど。

それ以下だと、次回のマスク騒動まで倉庫で眠るんじゃね?
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:32:50.09ID:wdnXJelD0
>>14
確か
警察署に道路の占有許可申請しないと
道交法違反でパクられる
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:33:54.22ID:/h4pOsli0
中国人が1番中国人を信用してないのを知らなかったか
韓国製の可能性もあるけど
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:33:57.06ID:QAdtF4bs0
>>22
そういうのが一番よくないぞ
のるならのる、つっこむならちゃんとつっこむ
さもなくばスルーできなきゃだめだ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:34:15.93ID:8YFqd32L0
楽天某ファッション関係ショップが売っていたのはキチンと返品手続きしてくれた。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:34:35.57ID:PxG2O8Ek0
>>52
ごめん、ちゃんと書かなくて。
警察にも聞いたけど、商売ならダメだってさ。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:35:01.90ID:gNygvnyO0
得体の知れないマスクなんてコロナより怖い
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:35:16.27ID:K8xiyMfL0
>>64
日本では水色マスクは好まれないからな。
もともと日本向け製品でなかった事が明らか。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:36:02.43ID:UHKjix5b0
>>65
8日に買ったのは50枚1500円ぐらいだったので
もうその値段より下になってる
もちろんまともな商品でちゃんと使えるやつね
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:36:06.26ID:ZOQA3J3z0
>>24
むしろ、ダイソーの30枚100円が優秀すぎた
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:38:29.52ID:NBP0xhi70
外れやすいではなく、切れやすい。どこで切れるかというと、マスク本体との接続部。粗悪品はみんなここから切れてしまう。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:38:36.73ID:w05YeWm40
顔につけるのに得体のしれない中国の不潔なマスクはいらないな
それなら手作りマスクの方が洗えるし可愛いしね
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:38:37.49ID:t27bBNit0
床に落ちたの靴で踏みつけながらネズミのフンがついたの拾い集めてパックしてあるんでしょ
別の感染症持ち込んでる可能性あるから行政が回収して焼却処分したほうがいい
産業廃棄物処理費用はマスク売りに払わせなきゃダメ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:38:48.21ID:Ko6WaWnp0
だから言ってるじゃん中華マスクはコロナ前と後では質が全然違うって
ゴミなのに値段は10倍w
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:38:55.18ID:9CaL+KQn0
商店街ではノーブランドのシナ製の粗悪マスクが山積み
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:39:03.92ID:AqeEJXMl0
路上販売されてるような物はそれなりの理由があるんだな
勉強になったよ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:39:18.51ID:DJsxUcxL0
>>1
近所に出回ってるドラッグストアで売ってるのも最悪品質、切れる破ける
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:39:37.24ID:5mVwuNHj0
路上販売だけでは無く、Amazon・楽天・Yahoo!等のECサイトでたたき売りモードに
入りつつあるものも粗悪品がほとんど
ここ↓とかで検索して、安値で出てくるのは全部それ
販売店が見かけ上別でも、実体は同じという事も多い
サイトに飛んでレビューを見ると耳ひも(ゴム)がすぐ切れるという共通点有り

マスクの通販比較:在庫速報.com
https://xn--3dsyxn9m4v1d.com/
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:40:40.38ID:CM2BvpuC0
>>1
>墨田区の会社員女性(34)は「なかなか手に入らないので仕方なく購入したけど

自分のマスクを自作することもできない残念な人なのだろうか
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:40:49.83ID:YOWrlegF0
朝鮮人が買い占めたマスクを路上で売る底辺日本人の惨めさよ。惨めすぎて買う気にならんよ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:40:56.50ID:LXI8ZQcn0
トンキン名物マスクの叩き売り
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:41:41.96ID:sJsRpjpE0
路上でマスク売り見かけたら反日糞シナチョンってわけだ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:42:07.30ID:PxtqbgIN0
クソシナの作った物を買うなや
全てが他国を害して自分の利益にすることが目的なんだから
こいつらに道徳や善意は無い
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:43:39.08ID:aZlFn8ov0
会社が支給してくれたのもそれだったわ 
切れやすいから切れたら交換分を渡すから言ってくれとさ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:43:45.61ID:oH4sFQ230
>>1
容易に想像できると思うがな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:43:51.97ID:LXI8ZQcn0
トンキンに物買わそうと思ったら「初上陸!」とかポスターに描いて行列のサクラを雇えば100パー成功やろや
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:43:53.35ID:zTrzD0bK0
>>1
34歳でこの判断能力の無さ・・・
会社でもかなり迷惑かけてウザがられてそう
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:43:57.96ID:oJd1O7320
どこから輸入したか判らない様な怪しいマスクを
4000円くらいで売ってるのをワイドショーとかで
流してるけど、こんなやばい商品買ったら負けって
判らないのだろうか...??

正規のマスクでも50枚入りで500円以上出すつもりは
一切無いけどね...
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:44:44.49ID:SJhYMDY90
新大久保には人が困ってることにつけこんで金儲けする奴らが多いと分かった
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:46:00.07ID:w/Tx66Kk0
>>1
そんなの買うからだばーかw
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:46:51.95ID:09T+ELay0
人の弱みに付け込んで狡っ辛い商売してるやつのほうが悪だけどな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:47:25.76ID:bvq+q0YE0
こういうマヌケって国民生活センターへの苦情だけはしっかり忘れないよな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:47:32.36ID:0wbIQnwe0
検品で返品した奴だからな

買う奴は騙されてる
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:47:38.58ID:AlZOW1LF0
路上どころか今まで売ってなかった店で売られている
出所不明の衛生用品を買う気になること自体が理解できない
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:48:02.90ID:1VD/EbOr0
あからさまにあやしいものを買うのはまあいいとしても
そのあとわざわざ文句をいうメンタリティが理解できん

文句を言うためにわざわざ買っているというのなら理解できるが
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:48:09.24ID:3MTmjAOz0
路上ってスラム?w
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:48:35.97ID:w05YeWm40
中国の春節バイオテロからはじまってるのに
マスクにそれが仕掛けられてるとは思わないのか
アフターコロナは中国製を避けるべし
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:49:08.35ID:dfe28XCM0
>路上で買ったマスク

普通は、台とか棚に乗ってるのを買うだろ。路上のを買う時点でおバカさん。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:49:28.59ID:Snk7cDYT0
路上やワゴンでやりだしたね。安価なものもあるようだけど すべて中国製 だから何ってわけじゃないがもうすぐドラッグストアに並ぶような気も
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:49:39.15ID:hiyh6xm30
>>1
どうせ中国産の粗悪品だろ。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:49:39.85ID:iLBaUNJJ0
道端やタピオカ屋で売ってるマスクなんて転売屋から流れてきたみたいなもんじゃん
そんな奴らから買いたくないな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:50:29.23ID:6pEsahan0
だからマスクの形に拘らずネックウォーマーとかタオルでもいいからとにかく鼻と口を覆えよ
みんながマスクにこだわるのをやめたら転売や粗悪品を高く売るのもできなくなるから
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:51:31.45ID:Wyidmw7N0
路上で売ってるマスクつけるくらいならノーマスクでいいがな
見た目は綺麗に見えるけど…みたいなの絶対にあるだろ
アレを買う時点で馬鹿
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:51:55.69ID:DrUrqMRR0
なんだろう、無性に飛ぶナメクジのパッケージが欲しくなってきたw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:51:56.63ID:QFmfBW7m0
3月に楽天で買ったマスクも中国から直接送られてきたけど、すごく感触の悪い粗悪品だったぞ
箱のどこにも不織布とも書いてなかったしな
楽天の業者の中の全部が悪いわけじゃないけど
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:52:55.58ID:3z8PiU7L0
結局誰も逮捕しなかったな
転売マスク大正義
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:53:49.67ID:svJt03OF0
衛生用品をよく路上販売で買ったなw
その神経がイヤだわ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:53:58.12ID:ipq+cSgo0
中国に賠償請求しろよ
コロナ撒き散らして、日本のマスクを買い集めて日本人を感染させて、挙げ句の果てには粗悪品マスクを売っている
中国製だから仕方が無いじゃ無くて
中国の責任を追求しろよ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:53:59.65ID:tBTz5LJp0
路上で買う奴が悪い。
中国産買う奴が悪い。
アベのマスク届くの大人しく待ってろ!
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:54:50.50ID:i4qPkp+W0
あんな怪しいの買う人いるんだ…
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:55:00.41ID:oJd1O7320
>>114
それは判ってるけど日本製で検品していて
大手ドラッグストアとかで売っていれば
何か問題が起きても対応して貰えるからね...

それから500円以下くらいだったら
痛くも痒くもないからって事ですよ...(-_-;)
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:55:19.04ID:OTLPPrqU0
路上で得体の知れないモノ買って消費者センターに文句言いに行く奴とかいるのね…
昔、小学校のそばでマジックグッズとかカブトムシとか売ってるのを見たけど、あーゆーレベルだろw
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:55:52.91ID:SjnrLc7D0
(´・ω・`)安物買いの銭失いと言いたいけど粗悪品が安くねえんだよなw薬局とか以外では買いたくねえなマスク
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:56:28.09ID:ksZELdgp0
口元がうっすら透けてるマスクを、ずっと着けてる同僚がいた。こういう所で購入してたのかもしれないな。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:58:06.20ID:e6Kbccrh0
お前ら路上販売の弁当買ってるだろ?
食品衛生法に乗っ取って作られているのかとか食中毒起こした時損害賠償請求しようとしたらトンズラされたりとか心配にならないのか?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:58:51.91ID:HEOCtEJW0
トンキンてほんとに不潔だな
あのゴミ屋敷に落ちてるようなカビマスクもまったく気にしてないし
こんなのがもうじき自粛止めてあちこち歩き回るのかと思うと耐えられない
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:59:10.13ID:arN9ZHWy0
使用済みかったんじゃねえの・・・
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:59:39.96ID:3+AoNokn0
韓国中国か?
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:00:46.18ID:arN9ZHWy0
>>150 今日薬局に買に行って最近マスクが出始めたと聞いたんですけどって
聞いたら、今入ってきてるやつは中国産の普段流通してないもので
粗悪品ですって言ってたぞw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:02:14.01ID:egEbIkKJ0
最近、携帯ショップや雑貨屋みたいな所で、中国製(?)と思しき青いマスクが
やたら売っているな
しかも、結構売れている
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:02:31.16ID:MRN8lGlf0
アベノカビマスクよりはマシだけどな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:03:20.17ID:NNKXotCW0
元々マスクってほぼ中国製。まともなのもある
ここ数ヶ月で新規に作り出したやつはヤバい
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:05:16.96ID:5mVwuNHj0
ほんの数日前までは1箱でこの価格だったのに、いつのまにか2箱セットになっている
ヨドバシカメラがECサイトや店頭で売っているこれ↓も返品の嵐になると思ってる

ヨドバシ.com - TSUNA(ツナ) プロテクトマスク 50枚入り 2箱セット 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/200000000100150613/
価格 : ¥5,560(税込) ポイント: 556ポイント(10%還元)(¥556相当)

別の用事で店に行った際に見てきたが、実店舗では1箱単位・半額で売られていたけど
誰も見向きもせず山積み&売れていない状況で笑えた
商品が粗悪品かどうかはともかく、弱みに付け込んでボッタ販売をしていたツケは
その後の業績に跳ね返ると思うぞ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:05:30.19ID:ipq+cSgo0
ヨーロッパで不良品として返却されたマスクを日本に流してんだろ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:05:33.00ID:9oeVulDw0
無許可でゲリラ販売のマスクだろ?買う奴がバカ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:05:35.72ID:z+1h7ySz0
リヤカーを引いてマスクを売ってる子連れ女が話題になってたな

ほぼ間違いなく即刻在庫を吐き出したいシナか893の転売ヤー絡みだろうけど
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:06:53.73ID:CZUlsKbf0
耳ひも何ですぐに取れるの?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:07:43.66ID:H0k4Ckms0
これ欧州で返品されたシナ産マスクだろ
路上でマスク買うなよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:08:40.61ID:4/n3Jnmu0
6月に大暴落すると思ってたが、
この調子なら来週には全て元の値段に戻ってるだろ

薬局では得体の知れない中国製マスクが山積みにされている事だろう
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:09:00.16ID:CZUlsKbf0
>>175
今日売ってなかったけど?
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:09:26.97ID:j0RGlNh50
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

奴らは現在路上でマスクを売っているが絶対に買ってはいけない
100%粗悪な中国製の上コロナに汚染されている可能性が高いのだ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:10:08.44ID:lvbGxoNg0
領収書もらえよ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:10:28.33ID:dkvXZubj0
>>1
政府から支給されたマスクつけないからこういうことになる
日本人は無い物ねだり
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:11:33.32ID:W1XHrL0Z0
白元アースの
快適ガードさわやかマスク(中国製)は良い。

また買いたい。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:11:43.39ID:PkAXiaFU0
日本のことよく知ってる中国人がYou Tubeで知り合いが日本でマスクを売りたいと相談してきてもう遅いからやめろと説得したと話してた。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:13:05.55ID:dkvXZubj0
>>185
ドラッグストアには無いな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:13:32.45ID:JPSntFey0
うちの方はおばあちゃんが餅や団子売ってる。キムチ売ってるおばさんもいたな。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:13:46.82ID:QIHnART20
結構酷いみたいやな
職場で買った奴いたけど
めっちゃ薄いのは当然で
臭う、紐が付いてない、すぐ外れる
紐が左右に繋がってる(普通は上下)
ワイヤー半分入ってないとか
不良品いっぱいで笑う
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:13:55.51ID:5mVwuNHj0
>>182
ごくごく一部の者にしか届いていないけど?

布製マスクの都道府県別全戸配布状況|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html

東京の「配布中(配布完了とは言っていない!1軒でも配布すれば「配布中」だ!)」と
ごく一部都道府県の「5月11日(月)の週から配布開始予定」以外は全て「準備中」
今更このゴミはいらない
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:14:12.15ID:z+1h7ySz0
YouTubeで実験動画を見たら、安倍マスクは飛沫抑制効果が高いらしいな

しかも電子顕微鏡で見ると繊維表面の細部にウイルスがトラップされるようだ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:14:26.79ID:sNOAEOSI0
西早稲田
新大久保

パヨ猿地帯だぞ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:15:20.36ID:STI0FbbC0
新型コロナウイルスを広めたのは中国人
日本への輸送規制してマスク高騰させたのは中国人
日本国内でマスクバブルで荒稼ぎしてたのは中国人


どこまでクズでゴミ野郎なんだ?
中国人を許すな!!!
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:15:42.44ID:WvKGA87f0
>>183
白元の使ってるけど1割くらい不良だった
耳ひもの溶着不足でちょっと引っ張ると剥がれる
仕方ないから縫って補修した
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:16:56.64ID:kmQF7IR60
路上で買ったマスクなんてよく使おうと思えるなw
中国人が使って捨てた使用済みマスクかもしれんのに
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:17:22.53ID:ZB9uKzYW0
>>1 外人無罪。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:17:23.28ID:QIHnART20
>>194
それ不良ロットじゃね?そんなん見たことないが…
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:17:28.18ID:RcVXxZX+0
>>71
あ、なるほど

厳密に言えばリヤカーでなら法には触れないよ
今話題のギャルがリヤカーでマスク売り歩いてるのもこれだね
あれは行商だから路上販売にはならない
リヤカー引いて街をまわるのは結構勇気が必要だけどw
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:18:56.78ID:o+6TvU/+0
劣悪な環境で作られてる中国製のマスクの中には新型コロナウイルスが付着してる可能性がある。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:19:24.67ID:rb/OnJwU0
マスクとは自作するもの
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:19:33.23ID:fgNLSd1L0
シナノマスクは耳掛けのゴムの長さが違くて常に斜めにかかるようになってる。どんなに直しても斜めになる仕様だよ。もちろんすぐ切れるのも仕様だよ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:20:33.33ID:9jp95+MK0
ざまあみろw
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:20:48.47ID:/qMmDbrs0
さいしょっからゴミマスクってわかりきってるのに
しかたなくゴミを購入したのならそれで我慢しろよ
お前が買ったのはゴミなんだから
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:21:29.06ID:BjRKlL2t0
買う馬鹿
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:22:15.09ID:9jp95+MK0
>>193
ナニ命令してんだ?テメーは
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:23:19.19ID:D8egNIjc0
会社支給の青いやつ、ヒモが表裏逆についてるのがよく混じってる
マスクの構造も理解してない素人が形だけマスクっぽく見えればいいとテキトーに作って売り捌いてるんだろうな
まさに中国人
あいつら食べ物でも同じスタンスで作るから怖い
プラスチック米とかゴムタピオカとかもあったな…
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:23:55.98ID:v+FnApHu0

西友に普通に日本製のマスクが売ってた、時代が変わった
at: 2020/05/10 23:21


西友で店員が「マスク入荷しましたーー!」と何度も叫んでるのに誰も見向きもしていなかった。
そろそろ安定してきたようだ。
at: 2020/05/10 21:16:32


5月10日
西友に酒買いに行ったら
箱マスク売ってたから購入
箱マスクなんか久しぶりに見たわ
値段も税込600円くらいだった
残り2個だったからラッキー^_^
https://pbs.twimg.com/media/EXoWUYUU4AEOaso?format=jpg
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:25:22.60ID:1x/uBs+70
いま安く出回ってるマスクは中国が世界中から不良品として返品されたマスクがほとんど
さらに日本製と記載されてる空箱を大量に中国が買い付けて中身は不良品のマスクを入れて出荷してるから
ちゃんとした物を買いたいなら路上なんかで売ってるマスクは買うなよ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:25:30.44ID:u1bFuvfL0
地方の片田舎のうちの地元でも、先週から急にマスクを見かけるようになった
最初見たときはすごく幸運なのかと思って二度買いに行った
全国マスク工業会のマークが入ってる中国製
次に洗えるマスクに出会って、やっぱり買った
次にスーパーでユニ・チャームの日本製マスクがたくさん並んでて、中国製のより安くてショックを受けた
もうたぶんどこかでいつか買えるので、焦らない
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:25:38.14ID:Tbo+znVc0
一か月もすれば今の半値以下になるよ
予備のマスクがある人は慌てて買わない方がいい
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:26:18.64ID:v+FnApHu0

西友のPBマスク(600円)が買えたのでひと安心。
at: 2020/05/10 13:18:25


平岸の西友に入ってるサンキで使い捨てマスク売ってた
レジ横の出口ら辺にありましたよ
子供用もレジの並び口の所にあったんじゃないかな?
#札幌マスク
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:26:43.03ID:Grru10TN0
不良品である場合どこに問い合わせしていいか分からんもんは
普通買わんわな。
はい、アホです。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:28:09.35ID:IjY24FhJ0
しなのゴミマスク買う位なら普通に布マスクでもいいと思うのだがなあ
無能白痴なアベカスちゃんがちゃんとしたマスクじゃなくても仕方ないねw
って惨状作ってくれたおかげでとりあえずマスクしてりゃ
正義マンに絡まれることもなくなったんだしさ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:28:27.88ID:Omva0dn70
トンキンマスク 買っチャイナ!
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:29:14.15ID:3lXxjpIT0
>>166
ちょっとワロタw
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:29:24.52ID:5SyHlWzK0
中国だか東南アジアだか
床に引きずりながら製造してたのに
よくそんな不衛生なもん買えるな
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:30:17.46ID:W1XHrL0Z0
もう中国製は
白元アース等のものもなかなか入ってこないのかねー
価格と品質のバランスと言う点では
結構優れた商品だったんだけどなー
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:31:39.56ID:J+r9FRAj0
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:32:02.63ID:klX/4Ke90
>>45日本のメーカーでも従業員は中国人だし もうこわい 日本に工場作って製造してほしい
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:33:04.13ID:ycH5e4ew0
>>1

「路上で売ってるマスクなんて買うバカが悪い」 で解決じゃね?

 
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:33:26.28ID:i/2NLMYb0
>>1
あほやなぁ…金を払う前にその場で開封してグングン伸ばして見ればええねん。それを断るなら買わなきゃええんや。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:34:10.35ID:4+3jq/cO0
よく買えるな
そこらで拾ったもん売ってそう
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:34:20.94ID:zZY6aFPy0
だからさ。無いのはわかるけど路上販売なんかで買う方がバカだろ。
どこに保管されていたかも怪しい。
衛生的にヤバそう。

うちなんて元々冬場はマスク使うし1月頭に買っておいたから、まだ90枚はある。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:34:36.77ID:kPTzMrsL0
SARSの時も国内メーカーの3枚入り買ったらすぐ紐が外れるやつだった
中国で作ってたからだけどそれ以来そこのメーカーのは買わない
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:38:09.24ID:Rt1u3Wt+0
>>190
安倍マスクって?あの4社は製造元まちまちだし
各社現地からかき集める為に同一社内でもまちまち。
どの企業のどの製造元のが来るのか分からないよ。
お前が言ってるのは当たりかもしれないが
黄ばんだものや虫入りの外れなんかは
どんな衛生状態で作ったのか怪しいものだ。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:39:22.97ID:wGgHhYnB0
>>1
日本人はもう少し警戒心が必要だな
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:40:05.43ID:bx2jHcc50
路上で売っている
高い
中国製、全日本マスク工業会マークなし

三拍子揃ってるのに買うのはやめた方がいい
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:41:53.60ID:ZKXjTU+50
手作りの布マスクが意外と簡単に作れるよ
変なの買っちゃだめ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:42:12.13ID:5mVwuNHj0
路上や元々異業種の店が(ボッタク)販売しているマスクが不良品ばかりで
それを消費者庁等に相談するのが悪いとレスしている人が複数いるけれど
販売形態を問わず、相談しても何ら問題は無いし、マスク転売禁止法(通称)の
穴を突いて転売している業者への締め付けも強まるだろうし、この手の商品を
買わない様に呼びかけもされるだろうし、良い事なのでは?
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:43:10.62ID:W1XHrL0Z0
>>224
当分の間は
まともなマスク=高価な日本製だけ
ってことになってしまうのか……
ってことを言いたかった

念のため
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:44:00.97ID:KGOiF52L0
>>1
そしたらゴムのところ補強して使えよ。
自分の馬鹿さ加減を他人に転化しているようで腹が立つ。
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:45:37.89ID:bxSzx0+k0
>>31
死ねクソ食い成りすまし在日朝鮮人笑い
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:47:09.51ID:xiHhWzk90
怪しいマスクするくらいなら顔に腹巻するわ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:47:33.83ID:YrvsGrA/0
買うヤツがバカ
コロナ付着してなるかもな(笑)
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:48:00.26ID:z+1h7ySz0
シャープマスク増産してくれないかなぁ・・・あれ結構需要続きそうだよな

ちょっと計算してみたら1ロットで設備投資を簡単に回収できるぐらいの利益だし
原価が安いからシャープの業績にかなり貢献しそうだ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:48:01.95ID:BTiwQDDB0
欧州から返品されたのを日本で高く売ってんだろ
日本は中国にバカにされてんだよ
尖閣諸島に入り込んで日本の漁船を追いかけ回してここは中国の領土だって大嘘こいてるし
それでも国賓として招くバカ政府、マジやってらんねーっての
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:48:15.09ID:HXLqXXt90
露店で買ったものに返品とかw
そもそも買うなよこんなもん
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:48:21.59ID:Dnu6QXPO0
トライアルで60枚198円税込で買った中国製だけど紐外れたりとかないぞ
コロナ流行る前に作られたやつはしっかりしてる
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:48:33.83ID:LNo3tLcD0
ちーーっス!マスク屋っスw粗悪品とか因縁つけられてもコッチはべつに無理矢理押し売りしたわけじゃねーし一級品だと言った訳でもねーンでねwあくまでマスクの在庫がありますよーと言っただけでそれが上物かどうかなんて知らんがな
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:53:55.83ID:7Qj6IHHc0
楽天で買った中国仕入れのも同じようなもん
ほんと紐取れる
グルーガンで付けて使ってたわ
今はちょっとマシなのが買えるようになった
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:54:12.18ID:5mVwuNHj0
>>249
国から膨大な金も出てるし、販売価格がアレ(ボッタ)だし、設備投資の回収どころか
最初から余裕で(弱みに付け込んで)大もうけコースだと思うぞ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:54:18.34ID:YrvsGrA/0
>>234
日本の零細企業が中国でも製造してるのは、なんでも買ってはダメだよ。
最初だけ日本人が監督、検査するけど暫くしたら中国人に全部任せるので商品は検査せず、欠陥だらけだから。

口に入るもん衛生品、人命が関わるものは中韓製品を買ってはダメだよ。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:57:13.26ID:n+b0ic5t0
>>258
本気で言ってるんだろうかw
とことん落ちぶれたゴミ屋敷の発達障害ルンペン国が
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:59:48.93ID:9glqJGud0
そんな人にはマスク用フックベルト。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:00:44.83ID:so8jjFPY0
>>1
いいじゃん!動画にして広告収入げっとだね?
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:01:04.51ID:n+b0ic5t0
これからどうなるか楽しみw
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:05:31.23ID:n+b0ic5t0
まだ選べる立場だと思ってるのが嗤えるwものが無くなって手も足もでない
もうじき口も開けられなくなるなw
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:05:55.77ID:s/m+acqV0
ナゾノマスクなんて怖くて買えない
相当質悪いしどんなオマケ付いてるかわからん
でもそれを買う奴がいて、国産のマスクを手にすることができた
ありがとう
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:06:20.43ID:Q0iY21Yc0
マスクが水色のやつはチャン、マスクが黒いやつはチョン。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:06:37.32ID:vRn9cR1J0
リアカー勢って税金収めなくていいの?
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:08:58.31ID:vRn9cR1J0
>>268
そうなんだありがとう
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:09:13.37ID:audtX7jl0
あー海外のニュースでみた
日本に上陸したのか
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:09:43.88ID:572djvQ20
>>36
ドンキで山積みされてたよ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:09:54.14ID:m4fwNH7z0
🇨🇳前々から粗悪品って言われてたじゃんwwwwww
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:11:05.77ID:nrnK7R3X0
うちの町内も、さお竹屋か焼き芋屋みたいに、マイクで叫びながら軽トラでマスク売りに来てる。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:12:03.79ID:AwQWjVZs0
焼き芋じゃないんだから、路上で買うなよw
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:12:11.74ID:i/2NLMYb0
ところでいつ届くんじゃろ。アペちゃんマスク…
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:12:41.34ID:vRn9cR1J0
感染爆発初期に中国の路上でおばちゃんが使用済みマスクを
ゴミ箱からかき集めてる映像見て恐ろしかった
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:14:06.42ID:lbiHkBUC0
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである 。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。 、、。。。。。。
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。


芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている 。。
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである

新型コロナで、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。

このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。。。。

極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である。。。。。。。。。。

新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が異常で、おかしいのか明らかになったのだ。何もかもがお願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。 。。。
今こそ憲法改正が必要なのである。。。。。 。。


ねつ造した言いがかりばかりの政権批判を続ける在日パヨクと極左マスコミが、日本を混乱させ、対立させ、日本を弱体化させる諸悪の根源なのである。

在日パヨクが本気で不利になるからわめいているのだ。母国からの締め付けが強いのである。。。

在日パヨクは安倍政権のコロナ対策で、世界に誇るべき死亡率の低さをねたみ、おかしな政権批判を在日ネットワークで繰り広げている。

日本を支配しようとする在日パヨクのみにくい洗脳に惑わされるな。。。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:14:25.25ID:rcxC5FEH0
海外だと路上で使用済みマスク売ってんだろ?
大丈夫か、これ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:15:32.56ID:572djvQ20
>>49
うちの近所の商店街マスク売る店が多すぎて50枚2200円で山積みされてる。
でも全く売れてない。
1000円以下まですぐ下がるよ。
その前に日本メーカー版が出回ればいいけど。
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:18:07.17ID:4uq7byqv0
これからマスクは自給自足が求められる時代
ちゃんと国産のマスクを買わないと
また同じことが起こる
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:18:40.23ID:QIHnART20
>>217
まぁそんなん引いたら2度と買わんよなw
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:20:26.49ID:XOLEPllN0
路上でよく顔に付けるマスクを買おうとするよな
気持ち悪い
そしてそんな物を買っておきながら文句まで言うとか

今時手作りマスクでもなんでもあるだろ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:22:43.97ID:RuMXYAx10
本当に無いのなら自作したほうがマシだったろ
こういう人たちは何も考えてないんだろうね
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:23:37.56ID:q48WRUWZ0
リブ・ラボラトリーズのマスクがちょくちょく近所のドラッグストアで売ってるんだけど中国製だけどなかなかいいわ
何がいいかってノーズワイヤーに芯金が入ってるタイプでしっかり鼻の辺りを密着出来る
7枚298円だけどこんぐらいの値段で今売ってるやつはポリエチレンだけのが多いのよね
シャープのやつも確かポリエチレンだけで芯金入ってないよな?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:26:40.00ID:RuMXYAx10
また儲かった資金で似たような商売を繰り返す
馬鹿は自覚しろこういう業者を手助けしてるんだよ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:29:10.60ID:RuMXYAx10
>>289
それは知らんけどそういうちゃんとしてるのはいいよ
製造会社も仕入れ先もわからないようなのはだめだ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:29:36.65ID:dDfyYHGw0
路上で買ったマスクの苦情をなぜ消費者生活センターに
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:33:23.55ID:q48WRUWZ0
>>291
ちゃんと全国マスク工業会の会員になってるメーカーのしか買わないから
というかそこのドラッグストア自体がそういう正規しか扱わないからね
アルコール類もわけわからん韓国製とか一切置かない
入荷されるのは日本のメーカー製で以前からの通常価格
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:33:26.35ID:CONVVE37O
>>289
職場で配られたMedicomとプレスされてるオメガマスクを分解したら
細く切った薄い鉄板が鼻の所に使われてた
ピタッと合わせると鼻の頭が押さえつけられて痛くなる仕様
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:34:35.42ID:VkaHqWpS0
正直に言うね2月にマスクの転売で700万儲かりましたありがとうございました
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:36:18.95ID:Upu7oZfQ0
国産マスク以外は怖くて使えないよ。
よく路上で買えるね。
シャープのマスク、当たらないかな〜。(´・ω・`)
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:40:42.99ID:QIHnART20
>>289
ゴミとして捨てるのかめんどくさそうやな
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:40:54.81ID:i/2NLMYb0
昨日の夕方に東京都千代田区外神田1丁目10-2の路地で中国人の女が売ってたで。50枚2000円。買わんけどな…
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:41:14.31ID:inzoOnVG0
>>1
高須克弥(吉村親衛隊)
@katsuyatakasu



涙が出てきました。




頑張って下さい。
吉村洋文大阪府知事とホテル療養中の皆さん。


僕の残り少ないパワーを送ります。届きますよう。
(泣ける画像)
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:42:25.47ID:UgOZBx6M0
得体の知れない人間にカネをホイホイ出す日本人
中国共産党は大笑い
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:42:33.34ID:vIA8NEuA0
>>241
それな
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:43:03.74ID:E14+k5ul0
シナ製、チョン製のマスクなどもらってもいらん
ゴミ箱行きだ
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:43:42.05ID:QIHnART20
>>303
昔無臭DVD屋だったところかな…
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:44:09.71ID:6dNjuxUS0
何でそんなの買うのw
何が付着してるかわからないのに怖くないの?
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:44:32.24ID:SVMDHuD30
>>1
当たり前だろ
中国産のゴミだぞ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:48:02.20ID:RG396paU0
路上で買ったロレックスの針が動かないんだ
とか言われても困るやろ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:53:07.74ID:VKDEF+zJ0
中国製はピンキリだから
メーカー調べてネットの評判見て買うべき
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:53:32.50ID:SoGoaYbT0
粗悪品ならまだしも、
チャンコロは使用済みを平気で売りそう
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:57:05.23ID:H0k4Ckms0
>>277
不良品が結構あったことから一旦回収
検査と再調達に時間が掛かってるらしいな
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:57:26.17ID:KKntU0st0
1000円台なら50枚買おうかなと思ったけど、
やっぱりだめかww
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 04:59:13.89ID:ssCheY0E0
これに関しては買うほうが悪いだろいちいち消費者センターに電話するな
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:03:45.14ID:1OBklTWe0
支那チョン産買うくらいなら死ぬわ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:04:22.04ID:nWafWvUG0
>>320
同意
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:14:48.73ID:kFRQNUqW0
コンビニにもオーナーの裁量で仕入れた怪しげなマスクをレジ周りに積んで売ってる店があるな。売れてないのか1週間全く売り切れてる感じなくて見るたびに価格下げていってるwどこで掴まされたのやらw
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:20:17.85ID:jmD/nTIN0
路上マスク😷なんて買うなよ、安全性は大丈夫なのか
  

再製品の可能性はないのか
路上で売るには、それなりの理由があると思う。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:20:46.47ID:E3DkAupn0
文句言う方が悪い
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:26:03.85ID:eoQSNRhm0
そもそも、路上販売なんて、転売ヤーの成れの果てで、許可なんて取らずに売ってるんだから、警察通報しろよ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:29:32.42ID:nOQjgbGN0
なんで買ってしまうのか…
衛生面も心配を通り越して恐怖しか感じない
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:30:36.64ID:9kSol7yW0
こういうアホが居るから転売ヤーを肥えさせる
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:36:36.69ID:52OZpCXo0
>>1

アホノマスクも、効果が無い・小さい・ごみ混入・勝手に送ってくる不潔マスクとして消費生活センターに苦情すればいいの?
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:39:55.81ID:fTiHNqDa0
粗悪品販売を「新大久保で売ってます!」「でまわってる!価格さがってる!」
とアシストしてる朝日系メディアやNHKはこのことを報じるのかな?
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:40:04.59ID:kswKW9oL0
中国は海外での不良品のイメージ払拭のため4月22日以降はマスクの製造に厳しくなっている
今出回っているマスクはそれ以前に輸入したもの
不良品多いのは仕方ない
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:41:01.98ID:uHIKbOMu0
>>210
毎日じゃないから
たまたまそのときに入っただけだろ、よくいくがないとき多いから
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:43:40.76ID:22UKY7pg0
>>1 いまどき支那製でもそんなひどいものはないだろう。
消費生活センターの自作自演の疑いがあるね。
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:44:59.92ID:xt4BDSQO0
>>245
アンタに賛成やわ
もちろん粗悪品を売る行為は認められないが、もし俺が粗悪マスク買っちまったら
ゴムひもは接着剤で付けて使うわ
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:45:21.09ID:Nzpq1/5j0
>>335
不良品とか品質どうこうって以前に、コロナ禍に乗じて医療用品に見せかけたゴミを
高値で売りつけようって魂胆な時点で中国は駄目だろ。全く信用できない。
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:45:54.50ID:uOlHc7wN0
こういうのをニュースやワイドショーでガンガン流して注意を呼び掛けるべき
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:46:40.29ID:xQaPZgLR0
中華製でもちゃんとしたメーカーのマスクなら良いんだよ
路上(論外。一歩間違えれば違法)やネットの謎業者が売ってるメーカー不明の謎中華マスクなんてヤバい
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:47:06.34ID:Dbdi6AC70
クレーマーが馬鹿なのは有名だな
馬鹿だからクレーマーになるのかもしれないが
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:48:53.35ID:IqLzTAO10
>>22
是非突っ込んでやってくれw
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:50:57.00ID:gDQWplJa0
紐が取れるくらいならいいけど
変なマスクはノドやられるぞ
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:51:45.50ID:L1AeYYzd0
海外で返品された中国マスクを路上で売ってたんだろ?
路上販売マスクを買ってたやつらが馬鹿
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:52:41.73ID:v8At2+9h0
今50枚2750円まで下がってるけどよく分からん支那製だから要らんわw
ていうか零細ドラッグストアでそのよく分からん支那製マスク売っててびっくりしたわ
お前ら品質確認してるのかって
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:52:55.88ID:Aau5A9yT0
実用的マスクそっくりの模型を着けるには無理がある。
家で飾っておくべきだな。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:53:16.08ID:dZkITXSS0
>>338
マスク売れてますか?
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:54:36.93ID:rOnHzhyw0
私は楽天で買ってそれだったけど。
さすがに路上とかタピオカ屋で売ってる謎マスクは怖くて買えない
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:55:57.10ID:lkuqvEKF0
>>14
仕切りは地元のやーさんじゃないかね

みかじめ料をもらってる既存業者は守らんといかんから
雑なことするとけっこう怖い目に合うよ

(怖い目に合わせる側の娘さんとちょっと付き合ってた)
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:56:28.50ID:8bZEY6//0
ヒモどころか安全性確認できないインチキ品だぞ
それこそウイルスついてる恐れすらある
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:56:45.53ID:9Yi8+u7R0
ドンキで1週間前くらい売られてたマスクもナゾノマスクの一種だったんだなー
「HALIPU」とかいうメーカー(?)のマスクなんだが、その発売元が、あの某アベノマスク取り扱い会社ばりに実態が掴みづらい会社らしいね

そんな得体の知れないものを声高らかに売りまくるこの会社・・・
http://tensaitokeishi.jp/smartphone/detail.html?id=000000000362
やっぱり変な会社だよな
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 05:59:57.72ID:2L01nY6f0
>>17
あんな怪しいの最初からコロナついてるかもしれないのによく買うわと思ってる
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:02:09.93ID:413rYrXH0
マスクの路上販売って取り締まれないの?
最近増えてきてさすがにウザいわ
売ってる奴もマトモそうに見えないし
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:02:42.52ID:duP5CPjM0
オレも昨日>>1になったわ、ただ路上と言ってもドラックストアの倉庫の前でそのドラックストアのヤツがうっていたんだがなぁ。
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:03:38.30ID:PUhtE4YG0
中国の報道だと、
マスクして運動すると倒れる奴(死んでたっけ?)がそこそこいるようだから、

直ちに害がないだけ感謝しろって。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:05:26.31ID:P2oRuFqR0
もうマスク要らんだろ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:05:46.59ID:9Yi8+u7R0
>>364
日本のメーカーがそこの基準で作らせてるのと、現地のメーカーがその基準で作らせてるのとでは雲泥の差だろ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:06:39.94ID:cI1dwo3M0
自粛警察はこーゆー怪しい奴には手ぇ出さないのかね
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:07:29.00ID:+zX+wG1e0
>>45
スレ立てしてるの見たことない。

マスゴミ・池上に負けてる5ch・・
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:09:01.28ID:vPAlWgms0
中国製でも昔からクリーンルームで製造してる工場じゃないとダメ
ちゃんと会社名
マスク規格のデータ、日本マスク工業会のマーク(国内基準クリア)が載っているものを買いましょう
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:09:19.09ID:CnKy5QLL0
中野の都立家政商店街で自粛中で休んでいる中華料理屋のシャッター前1mくらいの幅で
中華マスク50枚3500円で売ってたよ。
お店に許可を得てやってたのかは分からないけど全然売れていなかった。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:09:22.14ID:gj95yf+V0
日本の民度も落ちたもんだ
路上で買った情弱が消費者センターに苦情入れてんだろうが、
そもそも買うなよな?って話だわ
どんなバカが買ってんだか気になるわ
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:10:22.77ID:drX7nTl+0
>>338
楽天安い順で見ると50枚1300円くらいの奴がずらっと並ぶけど
評価ボロボロ
中国製で作りが酷い奴は多いだろう
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:10:52.23ID:R31HnAob0
>>4
情弱白痴なんだろ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:10:53.48ID:F1YBS+r/0
先日、日立からの帰りに路上でタイムセールと書いて1箱2800円で売ってた奴がいた
誰も買ってる感じではなかった
簡易的な棚に山積みしてたけど怪しくて買わんわな
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:11:01.74ID:irxjd2fT0
そりゃ欧米で使えない不合格マスクとして中国に返品されたものだろ。パッケージだけ変えて日本に輸出よ。
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:12:10.63ID:R31HnAob0
>>378
民度関係ねえよ。ただの知恵遅れ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:12:12.82ID:dLVJh5LD0
怪しさ満天丸のあんなの
よく買う気になれるな
日本の衛生用品企業が取り扱ったもんじゃないと
品質に信頼性無い。気持ち悪いわ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:12:33.82ID:Tbo+znVc0
価格が暴落してるからな
焦って粗悪品を路上販売でさばいてるのか
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:12:52.30ID:UHaYL8pm0
当たり前体操〜
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:14:03.71ID:R31HnAob0
女はマスクなんて買わずにブラジャーで作れば良いじゃん。
男がやったら逮捕案件だけどさ、女ならセーフでしょ
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:16:03.03ID:GtPCKt2P0
>>1 さすがに路上のやつはやばいだろ。
小分けしてあるのなんて不衛生だし、コロナに感染するリスクすらある。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:16:46.54ID:vJTrK5sU0
>>172
接着が適当だから
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:17:01.78ID:1sTcT08b0
闇市で買って文句言うな
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:17:26.25ID:vJTrK5sU0
>>191
ネチョウヨはどこで買うの?
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:19:02.97ID:oP/R4Tm50
良品は大手が契約済み
そこから漏れたものだからまあこうなる
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:20:20.84ID:dUvf2W270
なぜ路上で売ってるものを買うの?
どう考えても怪しいし、保証もないのは分かるでしょ
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:20:40.80ID:ehTj0clu0
中国に返品されたやつを日本に輸出してるだけなのに、買うやつがアフォ。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:20:57.02ID:413rYrXH0
日本のメーカーが作ってるのはまだ支那に押さえられてるのかね?
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:21:59.34ID:q48WRUWZ0
>>383
どうみても3層もなく一枚だけ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:23:06.10ID:bJ5Mp4bK0
300円ショップやライフで5枚3〜400円で売ってるけど、その袋がなぁ
見たことないメーカーで、閉じてる部分がずれまくってた。
路上で売ってるような粗悪品を従業員が袋に詰めたのがバレバレ。
ペラッペラなマスクでした。
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:23:20.05ID:ji6tw/qI0
買う方が悪い
まともな商品ならドラッグストア等が先に仕入れて売っている
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:23:33.55ID:KdTa9qM90
日本の有名メーカーの中華製なら買ってもいいけどわけわからん中華製は安くても絶対買わんコロナ付いてるかもしれんし
0407
垢版 |
2020/05/12(火) 06:23:43.28ID:d9lGkxmO0
紐ぐらいアロンアルファで補強しろ。
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:23:51.28ID:DgjSz0LW0
ホッチキスでくっつけろバカ日本人w
想像力の欠如だなw
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:24:16.51ID:BHe+Kyli0
そういう連中から買っといて行政に苦情持ち込むのかw
何があっても自己責任
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:25:03.22ID:k8ChXkwP0
製造者不明の粗悪商品を買うのがバカ
犯罪者の資金源になっているという意味では麻薬と同じだろ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:25:58.61ID:FcFmR4WrO
ちゃんとした店で買わないから
これこそが正に自己責任という言葉の使い時
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:26:12.17ID:k4Uh5hOV0
政府が配る安心感を与えてくれるマスクのレベルには到達してるんだから合格だろ
ネトウヨ大感激の性能よ
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:27:49.95ID:oWY9ocOX0
>>1
1ヶ月1〜2枚で十分だろ。

何で使い捨てにするの?5枚100円の買えよ。

漂白すればいいだけじゃん。殺菌になるし。
ヴぁかーなの?
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:28:05.76ID:9pBo7Ut00
>>383
それ業務用じゃね?
身内の職場でコロナ以前から使われてるのがそっくり

つかその必要な職場に来ない分を割高で横流しするなよ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:28:27.83ID:oWY9ocOX0
>>1
50枚ってwww何年分だよwwwww
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:29:04.06ID:TB6ba38E0
個人が扱う商品に保証なんてあるわけないし仕方ないね
衛生面すら怪しい
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:29:14.80ID:MKqlzkR40
今も新型インフルのころに買ったマスク使ってるけど、
古くなったせいかヒモは時おり取れるな、昔はそんなことなかったが
カバンに予備数枚入れてたわ

でも今並んでるのは最近生産されたものだろうし当初から溶着弱いんだろうな
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:30:46.54ID:9pBo7Ut00
路上で怪しい店のを買う時は返品などはないと思って買うもんだろ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:32:30.63ID:iVw1Ez4P0
>路上で買ったマスク
消費者センターに苦情を入れると言う神経が分からん、補償なんて出来んものしか売って無いだろ
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:32:42.88ID:WljrSbY60
まぁマスクに関しては粗悪品だろうが飛沫飛ばなきゃどうって事ないない。
付けてりゃ怒られないってだけの代物。3000円でお勉強したと思って諦めろ。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:33:29.89ID:q48WRUWZ0
ちなみに今はドラッグストアでちゃんとしたやつ入荷してても以前ほどみんな買っていってるわけでもないな
商品をじっくり見て買うかどうか品定めしてる人多い
7枚入り298円のちゃんとしたメーカーの正規品ですらそんな感じ
確かにまだ常時在庫あるような状況には程遠いが本当に必要な人にはなんかしらのマスクをすでに持ってるんだと思われる
駅前の通り道やスーパーに行く途中にあるドラッグストアを夕方〜夜に覗いてみるだけで少なくとも週に2回は売ってるのを見る
怪しいとこのなんか買う必要性なんか全くないな
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:33:29.95ID:CnKy5QLL0
昨日は近所のお肉屋さんがマスク売ってた。
https://i.imgur.com/EB2ZXST.jpg
50枚2980円+税
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:34:22.32ID:MKqlzkR40
>>383
なるほどそれがウワサのスケスケマスクか
一層とは
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:34:44.07ID:Y0nDLU+p0
飛沫防止で他人にうつさなければやがて収束するから布マスクで上等なのです
自分はもう感染しているかもしれないからマスクをしようが日本人の気持ちでしょう
どこかの1枚2円程度のボロ不織マスクを50枚
3000円とかで買っても効果は一緒なのです、路上品はやめましょう
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:34:47.74ID:/BlFr+J90
>>1
あーそれダイソーで売ってる100円マスクだわ
耳に引っ掻ける時一回ネジった方がいいぞ?
あとアルコールか次亜塩素水まぶさないと、マスクとしての期待もひどい
pm2.5どころか普通の風邪も予防できないから
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:35:24.09ID:rjqpP40T0
ノーブランドの中国製だと分かってて買ってるんだろ?
そんなので相談するなよw
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:35:38.79ID:H0k4Ckms0
中国の怪しいマスク掴まされた業者はかなり高値で仕入れているらしく
値下げすればすぐ赤字になる
中国はウイルス蒔いて損害を与えたばかりか、粗悪なマスクでボロ儲けしている
ひどい話だ
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:35:54.98ID:qlc+Fi9W0
こういうのが嫌だから路上でものは買わない
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:37:50.17ID:8kGX/7Ci0
時期からして1箱5000円ぐらいで買ったんだろうな
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:39:06.99ID:JUS/xuO90
超快適とか日本産のマスクも数枚入りなら結構買えるようになってきた
箱は見ないけど、当分はそういうの使うわ
無理して高いの買わなくてもそのうち正常価格で買えそう
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:40:05.00ID:3DZVt86i0
あれ買うやつ馬鹿だなと思って見てたけど
安定の馬鹿だった
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:40:58.26ID:CnKy5QLL0
>>383
https://
www.youtube.com/watch?v=0Xj4v2ctkO8
こんなところで作ってるのかな?
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:41:11.17ID:4Z8l/C1/0
そんなもん買うなよ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:41:11.69ID:BHXs7bN90
医療廃棄品のリサイクルだよ。。。

埼玉県で在日中国人がやってる
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:42:31.57ID:z5hgtlDh0
九州自動車道の古賀PA売店と大分自動車道の山田PAには10枚入り1100円の中国製マスクが有る
昨日も山積みで売っていた
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:42:45.76ID:S8wyCPBQ0
昨日は人出も一気に増えた感ありマスクしてない人も以前より多かった 真夏になれば半分もしないのでは 30℃以上湿度70マスクしてるほうが余程衛生上良くないはず
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:42:51.46ID:Y0nDLU+p0
だいたい路上販売マスクてもれなく新コロ付きとかないのか
3500円払って新コロもろうたら笑いですな
ひもがすぐ切れるマスクは多分1枚3銭くらいで原価50枚で150円位で
輸送で300えんで位と思うよ、出所分からんし
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:46:11.21ID:C8C2DCcw0
昨日昼前たまたま通りがかった薬局の店頭に突然マスク入荷の張り紙出現w
ラッキーとばかり1袋10枚500円余り(税抜き)中国製を4袋買った。
近所の人の話ではホームセンターでもマスク値下がりが始まってるらしい。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:47:25.47ID:w6pvC2Oc0
中国製でもパッケージが日本語で書かれてるやつは日本向けに製造されてるからまだ信頼性ある
パッケージが中国語とかまんま地雷だな
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:47:43.82ID:mWQc45Eh0
全然関係ない店が今回怪しいマスクを急に売り出してるのをいくつも見かけたけど、
そういう店は今後一切利用しない
人として信用できないから一切利用したくない
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:47:50.36ID:qzCwjHxD0
こうして、どんどん嫌われていく中国人であったw
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:49:03.24ID:N6WDJw3N0
>>65
適正価格は50枚200円くらいよ。
ダイソーの30枚100円マスク以下の品質だもの
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:49:07.72ID:eB7O6p5D0
マスク不足騒動後のものは、者の良しあしかかわらず
すべて内側から接続部をテープで止めて使ってる。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:50:05.38ID:q48WRUWZ0
>>424
これのJANコードは調べたら本物だなw
なんかあった時にはとらやってとこで補償してくれるだろうw
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:50:49.00ID:+hk3IuH90
騙されて買った馬鹿の自己責任だろ
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:51:53.58ID:KE4NU0O10
中国製でもコロナ前のものは普通に品質いいんだけど
いまだにコロナ前に買った中国製のマスク使ってるが5回洗っても使えることにびっくりした
コロナ後の中国製は怖くて買えないが
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:52:06.81ID:P2oRuFqR0
東京じゃ今色々なルートで販売してて50枚2000円が相場
投げ売りは1000円だよ
3500なんてアホしか買わんわ
3500出すなら国からの支給待つか手作りするわ
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:52:36.79ID:Q6sdnvJc0
楽天に大量に出品されてるマスクも大概粗悪品だけどな
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:53:56.78ID:Am0piW1Y0
買う方も買う方だ

口につけるものを
その辺の怪しい店でよく買えるよな
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:56:58.66ID:qM5lwIeN0
数日前に心斎橋商店街を通ったら、半分ぐらいしか店開いてなかったが
店の前で大量の在庫置いてマスク販売多かったわ
ドラッグストアはもちろん、チケット売りもやってた
チケット屋は一時期マスクも買取りしてたのかな?
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:58:04.41ID:KzWmLNR30
>>13
水通しは普通はしないからな
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:58:23.96ID:Y0nDLU+p0
日本語表記だから日本向けなど真っ赤な噓
明らかに品質低下しているのを自分は知っている
多分、他国に品質データで蹴られたものがはいってきているし
最近ではオレオレ詐欺のマネーロンダリングの温床になっている噂も聞いた
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:59:09.39ID:IKyT8MSd0
4月頭くらいに
Yahooニュースに排水口用の不織布ネットでマスクを作る記事がアップされてて
絶賛コメントたくさんされてて
自分は不衛生だからせめて洗ってから使った方がいいって書きこんだらそう思わないがたくさんついた

そんな奴らがこういうマスク買ってるんだろうな
頭おかしいよ
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:59:12.73ID:Utt3qIN60
買うなよバカ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:00:52.75ID:q48WRUWZ0
日本語表記でも飛ぶナメクジを防ぐマスクは使いたくないな
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:01:23.98ID:IKyT8MSd0
>>434
どこ都道府県?
ドラッグストアで?そういうの何時ごろ店頭に並ぶんだろうか
夜しか買い物行かないから2月から一度もまともなマスク売ってるの見てないや
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:01:24.46ID:xizgck6b0
いまネットの最安値が24円/枚なのに
なんでわざわざ高いの買うんだ。
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:02:03.14ID:wpq5YTi/0
マスク不足でひーひー言ってるときの欧州すら、品質問題で返品したやつが
日本にまわってきてる。
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:02:23.03ID:zrZ16Nlu0
>>473
ネットって高いんだな
相場は日本製で1枚15円切ってるぞ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:03:37.12ID:xuGRNDNp0
路上で買ったマスクも、2週間自宅で寝かせたら、中にウイルスが
付着していたとしても、全て死滅している。
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:03:44.88ID:obatHbiC0
いや、ひっぱればそりゃ取れるだろ
生活センターに苦情言ってどうにかなるもんでもないのに、わざわざ苦情する人って馬鹿なの?
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:04:09.81ID:uCAqP5pI0
近所にあるラムーという業務スーパーの同業者さんの店で7枚380円ぐらいで売ってたで
誰も手に取れへん
1ヶ月前なら瞬時になくなってたのに
もうみんなに行渡ってるんやなと痛感したわ

それでもマスクをせん奴は完全な確信犯やな
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:04:24.14ID:obatHbiC0
例えて言うなら、どこそこで買ったおにぎりやパンがまずかったって国民生活センターに苦情言うか?

つまりそーゆーこと
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:05:53.57ID:obatHbiC0
つか、ひもが取れたらくっつけて使えばいいだろ
自分で縫えばOK

買った服のボタンが取れたからって一々製造元に文句言う・・・やつはいるだろうけど
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:06:21.82ID:Dz4qR52Y0
>>4
他になければしかたがない
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:06:52.05ID:gqFtjgyJ0
クレームいれるのはどうかと思うが実際、売ってないからこういうとこで買う気持ちはわかる。
職場でもマスク着用指示するけど十分確保されてないし。早くもとの生活戻ってほしいわ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:08:15.36ID:Am0piW1Y0
>>484
その日か次の日に取れたら言うだろ

履いて一回目で座ったらケツ破れて交換してくれたで
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:08:55.27ID:4nfSK81+0
ソイヤ、ソイヤ
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:09:48.36ID:WFaJm8Wk0
>>6
そもそもマスクは飛沫防止だから、価格が高くなければね
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:11:12.01ID:eqr+tL0n0
箱すら触りたくない
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:12:02.93ID:q48WRUWZ0
というか今マスクよりもアルコールよりもハンドソープよりもガーゼが全く手に入らない
これアベノマスクのせいだろ
ガーゼは全部アベノマスクの材料に回ってるとしか思えん
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:12:50.51ID:HmbqJ9EM0
在日がウイルスを付着させたマスクかもしれないのに…
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:14:40.30ID:PoWd331E0
露店商は警察に連絡すれば違法営業で捕まえられるよね?
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:15:13.49ID:/qXqFmjR0
地元民すら知らない胡散臭い地方中小零細個人事業主を信用するなんてアホな真似が許されるのはエロゲオタだけなのにw
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:15:38.46ID:Y0nDLU+p0
とにかく不織布マスクじゃなくてもいいんだっつて
呼吸器疾患やPM2,5対策や花粉症、アレルギーが出てなどなら
仕方ないけど、飛沫を他人に今は掛けるわけにはいかない状況だけなのだから
布マスクで上等なの、手縫い自家製マスクやメードインジャパンの洗える布マスクも
売っているし、これから暑くなったら布一枚で飛沫が出ないのが楽でしょう
出所がわからない値段高いマスクより確実によい
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:15:42.16ID:6HLTJUkK0
えーと・・・・
露店で買ったものを訴えるなよw
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:16:04.74ID:gtEHCP3b0
不良品つかまされて生活センターに苦情入れれる
知識あるなら
そもそも路上マスクなんて買うなよ
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:16:37.32ID:xLRrO28u0
ホチキスで止めて使えw 使えるだろw
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:17:44.85ID:RIh9mfmO0
>>505
使い終わったらゴミの分別忘れるなよ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:17:49.34ID:ylN5Z86Q0
路上で買った怪しい商品を国民生活センターに苦情入れる人がいるとは思わなんだ
しかも34歳のいい大人が
外国の方なのかな?
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:18:03.64ID:x2wK1f1K0
>>1
中国製でも、レビュー見分けて選べばネット上で、しっかりしたものたくさん買えるのに
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:18:04.53ID:BDPCNR2h0
>>495
確かにガーゼは全く買えないね
ガーゼこそ怪我した時などに必要なのに、アベノマスクのせいで大変な被害を被っている
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:18:14.56ID:ej/HDY9J0
欧米から不良品として送り返された物が日本へ送られてくる
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:19:43.86ID:Znre/Alx0
世界中から返品されたもの良く買うな気持ち悪
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:21:10.54ID:kcdzwSQw0
違法営業は警察へ
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:21:39.07ID:eYuDzHPM0
そんなものバカしか買わない
野良の中華マスク買うなら自作の布マスクの方がまし
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:21:55.49ID:xLRrO28u0
布マスクでいいですよ ただ感染率に差があるってだけだw
毒ガス用>N95>普通のマスク>>布マスク>何もしない です
布マスクで我慢するか、普通のマスクで我慢するかです
おれは普通のマスクで我慢するだけだw
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:23:16.01ID:xLRrO28u0
ネットで買うけどな
中華製でもマスク工業会の奴買えばいいんですよ
コロナ前からやってる工場でつくってるってこと
値段が大事だが今はシャープ製とほぼ同額
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:23:51.23ID:wZHMiTWB0
今道端に幟を出してる所は、
日本人の敵だ
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:24:06.56ID:fNJYSsrJ0
路上じゃなく取り急ぎ事務所の一部を販売所にして
売ってたりもするが所詮支那製
すぐ紐が外れる

何作らせても支那人はレベルが低い
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:25:25.24ID:3gELaUyd0
不良品www
だろうな何処の会社か知らない謎の会社のマスクなんか買うやつが馬鹿だろ
欧州の返品かもしれないし。

買うなら日本メーカーが輸入した自社ブランドのマスクの中国製じゃないと無理だろ
白元のマスクとか。
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:25:52.77ID:eqxRuU3e0
確実なもんがほしければドラッグストアか
大手スーパーとかにしとけ
そういうところは業界団体の基準を満たしてない製品は取り扱わないからな

ちっこい商店や露天にマスクが溢れてて
ちゃんとしたところが品切れなのはそのせい
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:26:10.67ID:Y0nDLU+p0
新コロは
2週間で破壊されるが不衛生な環境下で作られたマスクなど
マイコプラズマ肺炎とか懸念されるので出所が分からんものは
推奨できん
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:26:14.42ID:DgjSz0LW0
そんなマスク買うからいかん。バカな日本人
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:26:50.73ID:sVcWE5zz0
何処製だろうと日本の企業が関わったモノでないと危ないよ。中華がバックモノガンガン作るから。
アベマスクでさえ、粗悪品で回収されていまだに完成、配布されてない。
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:27:05.29ID:DgjSz0LW0
露店マスクは虫わいてるで
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:27:11.32ID:DCWbegbY0
>>45
明らかにコロナを使った支那のテロですわ
支那コロナ共産国万歳
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:27:35.32ID:KVKoGNHJ0
3500円の怪しいマスク買ったけど紐はもちろん、品質も全く問題ないぞ?
個体差かな?
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:28:33.34ID:iEQVtPZ00
こんなあからさまな脱税販売品を買う方がアホだろ
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:29:12.52ID:2gJsaoIb0
マスクがドラッグストアにない状態になってから
5枚〜10枚入りに小分された袋入マスクを6回ほど買ったけど
そのうち3回はスーパーとホームセンター、他はコンビニで買った。
セブンイレブン2回、ローソン1回 これらのコンビニは
不定期に1個づつ売れる度毎に棚に置いた形跡があって、
買う努力なしにたまたま入手できた。素敵なコンビニもあるもんだね。
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:30:21.85ID:Hatvtflj0
使用済み臭くて信用できものは買えない
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:31:48.35ID:UWYpNWaN0
2月にオランダなど欧州各国で中国産の粗悪な医療物資が返品されたニュースがあったのに
こんな怪しいマスクをよく買うよなぁ
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:32:03.25ID:yA7Yd80i0
基本物はレシートもくれない所で買うべきじゃない
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:32:14.49ID:VGIRPaXF0
路上マスクなんてそんなもんだろ普通
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:32:19.07ID:xaoeS+YX0
路上販売の前に楽天で入手できた50枚3500円程度のマスクも同様の品質だった

適当に何点か買ったけど、それぞれ
・ひもがすぐに外れる(圧着弱い)
・プリーツがすぐに剥がれる(圧着弱い)
・2度の納期延期(キャンセルした)
こんな感じ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:32:41.05ID:Y0nDLU+p0
不織布の密度など見た目では分からん
ちゃーんと密度測定器検査したのか?海外では輸入時密度検査して
つっぱねているぞ、そのマスクはどこ行った?海外がつっぱねた10日後
路上販売はぐうぜんか?
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:33:17.72ID:jGLUBkZw0
露店にクヲリティ求める方が…ねw
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:33:42.27ID:VGIRPaXF0
黄ばんでるのはなんでだろう
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:34:14.49ID:wawLba+I0
もともとマスクなんてほとんどが中国製だろ。
中国製だから質が悪いなんて言い出したらマスクなんて買えないよ。
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:34:15.62ID:csiYmXlD0
ドラッグストアが何故扱わないかの理由がこれだからな
今入ってきてる中国産マスクは確実に粗悪品だからw
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:34:23.87ID:JvuAjjTm0
そんなもんを
国民生活センターに
相談するな
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:34:27.17ID:VGIRPaXF0
体に悪そうな匂いがするやつ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:35:45.22ID:LdMINKsQ0
>>383
フィルター高いんだよな。
だから入ってない。
安い。
分かりやすいw
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:36:11.00ID:5mVwuNHj0
>>424
違法とはならない製造元から仕入れての販売では無く
どう見ても利益を上乗せした転売だな

【マスク在庫あり】1営業日で出荷 50枚入(マスク在庫有り)プリーツ型マスク 3層構造不織布マスク 使い捨てマスク 普通サイズ 173mm×93mm :tgms9998:バラエティストアとらや - 通販 - Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/varietystoretoraya/tgms9998.html
価格 : 2,250円
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:37:10.91ID:5Rzj+2iN0
>>530
そりゃそうさ。言ってることが100%ウソの
詐欺師がいたら、わかりやすくて誰もだまされないだろ。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:37:38.73ID:h9x0cdFy0
>>530
紐は大丈夫だったんだろう。
米国で不許可になったマスクが流入してるって話しも有るから、路上で売ってるのは注意した方が良い。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:38:38.58ID:ZAsPJiWl0
>>27
2週間くらい前は都内でけっこう見たよ
買ってるアホもけっこういたw
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:39:41.36ID:Y0nDLU+p0
中国製というが、日本マスク工業会の認可で日本にマスク供給がされていた
ところが中国で新コロになったら日本えの供給が強制停止された
その後、日本にマスクが無くなって今に至る
だいたい路上マスクは日本マスク工業会の認定などなかろう、
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:39:55.41ID:q48WRUWZ0
>>510
1mのやつで十分なんだけど1ヶ月ほど前に10mのが売っててさすがにこんなたくさんいらないなと思って買わなかったらそれ以降全くどこにも売ってる店見かけなくなってしまった
あれ買っときゃよかったと後悔してる
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:40:09.06ID:PZu1cXUp0
大手の信用ができる店で買わず 得体が知れないマスクを買うからだろ
泣き寝入りして学べ
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:40:22.26ID:eqxRuU3e0
今は本業で困ってる日本人も多いから売り子には困らんだろうな
怪しげな中国人が粗悪マスクを50枚1500円くらいで持ち込んでくれば
喜んで飛びつく商店主も多かろう
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:40:44.88ID:Mi+ons510
バブル価格の不良不織布マスクを売る悪徳商人を逮捕しなさい。国民の安全安心を裏切っています。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:40:46.91ID:BAhJCY000
路上で買うなよwww
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:41:18.18ID:obatHbiC0
>>530
そりゃそうだろう
作る側もわざわざゴミや虫の死骸を混入させてるわけじゃないからな むしろその方が手間かかるから

日本メーカー 100万枚に1枚不良
中華の新興マスク工場 100枚に数枚不良

そんな感じじゃななかろうか
※あくまでも想像です
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:41:46.84ID:4lTAQ4c/0
おかしなとこからマスクを買わないことが次の買い占めを防ぐ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:42:54.53ID:yqVP+6J80
>>263
とびついた、が正解だろ
あほのくせにクレーム泣きつく先は知ってる情弱白痴日本人が多くて笑う
安物買いの銭失い、なんて日本語も知らないのだろうな
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:45:32.82ID:ENWG7A0t0
てか工場で素手で触ってるからな
つべ見てみ
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:46:50.20ID:8iyRGxiI0
ヤクザがなぜ路上マスク売りを放置するかというと理由がある
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:47:11.44ID:IQvf13gC0
欧米から返品された中国製マスクなんだから仕方がない
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:47:18.46ID:nxh1QIMd0
ネット通販でも粗悪品が届いた
取り替えてもらおうと思ったがどうせまた同じようなのが送られてくるだろうから諦めた
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:47:46.89ID:vPAlWgms0
スケスケマスクは
作業中に自分の唾液が落ちないようにするための作業用のマスクなんで
用途が別だぞ
知り合いのとこの染色関係のとこが使ってる
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:48:02.12ID:4vbBLIYV0
しなちょんか
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:48:25.29ID:5mVwuNHj0
執拗に買った方を叩き続けている奴らは粗悪品販売で儲けているクズ共か?
路上販売だろうが、怪しかろうが、商取引上で問題が有ったならば
消費者庁等へ相談するのは全く問題無いし、その為の組織なんだが
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:48:29.98ID:v0sKAQ5G0
>>1
そんなとこで買うのがバカ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:48:36.06ID:mazU5IxL0
コロナでなく別の病気にかかりそう
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:48:49.08ID:kIlw+Mfe0
マスクを買いに行ったつもりが
なんか紙でできたピエロのジョニーになった件
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:50:09.06ID:cp8nqX+J0
うちの会社に昔からなぜか山積みされてた中国製マスク、日本製買えなくなったから仕方なく使ってるけど1/20で不良品に出くわすわ
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:50:16.19ID:Jac8agKl0
買った奴が悪いだろ
路上販売とかあからさまにマスク転売禁止されたから売ってるだけやんか
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:51:49.16ID:wFO9t7Al0
>>573
レビューで文句垂れ流せばいいんじゃ
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:53:23.47ID:gbuj0dEn0
路上じゃなくてイオンビッグで買った10枚入りマスク、着けようとしたら5枚が耳紐とれた。
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:53:35.98ID:EhHVFBoj0
>>1
韓国人の人たちが買い占めて値段を釣り上げて日本人に高値で売ってたってこと?
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:53:39.70ID:S8wyCPBQ0
夏は着用するつもりないが、やむを得ない時はシャツにかける冷却スプレー使うか
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:53:49.75ID:xaoeS+YX0
なんか、欧米で医療用のN95が返品された話を
この低品質路上マスクのことだと思ってる人多いね
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:55:04.38ID:O69hHgZU0
通販で買った50枚がめちゃくちゃ耳ひも外れやすい
中国製でも当たり外れがあるにせよ、あんまりだわ
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:55:27.21ID:EhHVFBoj0
>>1
もうその辺で3000円切ってそこらじゅうで叩き売りしてるね。
まぁ500円円の通常に戻るまで買わないけど。

叩き売りしてるのは転売とかで儲けてましたってところを見苦しく晒してるって事なのかな。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:55:51.01ID:DgjSz0LW0
露店マスクの返品wバカだろ日本人
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:56:27.53ID:rhnWJ5RS0
>>588
それ試したことあるけど掛け過ぎるとむせるw
スースーするかというと匂いがきついだけで苦痛に近い
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:56:30.57ID:WqEU3+l70
安かろう悪かろうだろ?
路上で質のいいマスクがなぜ手に入ると思ったのか。
文句言うほうがおかしいわ。
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:56:51.97ID:aCbPZN4Y0
┏( .-. ┏ ) ┓【SF Apple & ペンタゴン★ への挑戦状】


*アメリカ合衆国に
原子力発電所は多数あります

--

*アメリカ合衆国の
巨大IT企業の横暴を許さない為に

余力のある方々は
先ずは、人の余り住んで無い地域から
原子力発電所に、電子飛翔体を飛ばして下さい

--

*その目的とは
ペンタゴン★から
SF Apple に、核ミサ○○を飛ばさせる事です jo8

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1259623408913928192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:57:07.59ID:eLovS/sd0
>>13
縮むのは干し方が悪いんだ
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:57:29.66ID:80PZMV5Z0
衛生が大事なマスクをその辺の怪しいところで買う理由が分からん
ナメクジが飛び回る環境で作られたマスクもあるらしいし
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:59:44.15ID:tldwrKAo0
>>72
同僚が当たって装着してきてたけど
付け心地がいまいちって言ってた
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:59:56.57ID:OBmpr+VN0
中国製だろう!?
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:00:36.29ID:HukczU8N0
>>1
>路上で使い捨てマスク50枚を3500円で購入した墨田区の会社員女性(34)

お前が悪い、以上
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:00:56.66ID:4FguLYgc0
商店街のマスク関係ない店が店先に並べてるやつ、ドラッグストアで売れない粗悪な中国製って表示して売らないとダメだろ
しかも50枚3000円ぐらいでぼったくってる、マスク並べてる店は店で売ってるものすべてボイコットでいい
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:01:20.10ID:PVK+bA6P0
露天の買い物なぞ自己責任に決まってるだろ、お花畑連中は甘えすぎ。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:02:06.52ID:Id/gx3pW0
>>2
ほんこれ。
アマゾンでユニチャームの100枚入りが再発売されるまで待つのが吉。
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:02:21.42ID:Qa5EdLEE0
>>1
まだこんな人いるの?
路上販売=闇販売=コロナ付きの不良品。

マスク無かったらネットでゲットすりゃ良い。
路上販売を利用するなど愚の骨頂。
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:05:17.95ID:JruHWe/40
袋にまとめて入ってるだけのマスクはやめた方が良いぞ粗悪品だからw
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:05:59.92ID:0B276AjX0
>>2で完璧に終わってた
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:06:46.86ID:gcYRJaVs0
ドラッグストアーで売ってないのに雑貨屋や美容室で売られるのは仕入れが違うの?よくわからん
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:07:12.82ID:Id/gx3pW0
>>92
路上販売の車から食べ物である弁当を買うやつが都内にはごまんといるから、マスクを買う輩がいるのも理解できるよ。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:07:36.05ID:SmjtHl6O0
だから買うなとあれほど
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:08:11.92ID:eQLspBCc0
自業自得 マスクに限らず、こんなの昔からの常識だろ
0619づら
垢版 |
2020/05/12(火) 08:09:11.56ID:u9G5lhcI0
金属バットでガツンと行って来い!
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:11:25.56ID:McdXDfjt0
耳紐が根元から外れやすいってだけなら
ステープラーでとめてやればええんちゃうんかと思うんだがな
途中から切れるのは困るけど
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:11:43.22ID:5mVwuNHj0
>>617
確かに自業自得だな
不良在庫を泣きっ面で叩き売りしている、金に目がくらんだ哀れな業者の方がな
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:15:19.28ID:+mJF5pXZ0
耳ひもハズレ粗悪品なんてのは
ずーっと以前から純中国産の代表的な事例だからねぇ

やむを得ないですなw
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:15:27.13ID:u4IO+aAg0
にぽんじんパカだから、ゴミマスク買うネwww

今頃こう言って笑ってるよ
見たことない怪しいマスクは買わないにかぎる
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:15:45.45ID:i2tsjWEL0
こんなのよく買えるな
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:16:08.62ID:gZGoMnsz0
>>618
新大久○ド○キは安い
路上売りが安いから対抗価格w

路上売りも松竹梅みたいに1800〜3000円と価格が分かれている
品質は謎、通販だって正規流通じゃないし似たようなもんだがね
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:18:05.14ID:0Z06IdH+0
買う人いるんだあれ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:19:16.02ID:OaxBDFg10
路上で買うな
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:21:47.39ID:1pPZDvLI0
これは本当に酷いらしいw
買った人がボヤいてた
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:22:47.36ID:GAxNWv2m0
シナチョンから買うほうが悪いわバカ
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:24:06.50ID:GAxNWv2m0
>>614
さすがトン菌w
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:24:55.05ID:gZGoMnsz0
買う人いるんだって、Amazonや楽天で売ってるモノも似たようなもんだろw
Amazonや楽天が品質保証してるわけじゃないし

袋入り日本語パッケージ日本業者のは一応品質管理されてる風だよね、あからさまに紐切れたりしないし
俺もコロナ直後買ったのと職場で貰うの使っていて最近買ったやつ使ってないからよくわからんが
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:26:43.95ID:f3b8kiNb0
>>69の説教口調がジワジワくるwww
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:27:22.31ID:vB8ZHy810
そもそも衛生的にも、路上で買ったものを顔に付けるってどうなんよ

道に落ちてるパンを拾って食べるのと、何も変わらんだろそれ
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:27:41.07ID:VGIRPaXF0
闇マスクみたいなもんだし
何で作られてるか知れたもんじゃない
でもジジババは買っていくからボロ儲け
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:28:46.53ID:VGIRPaXF0
薄い上になんか黄ばんでるやつね
あんなん買って苦情とか逆にアホ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:30:10.77ID:hdTvMOWq0
安い授業料でよかったね。
また一つおりこうさんになったでしょう。
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:30:13.21ID:bzCs9AsT0
>>613
医薬品や衛生用品の店は、信頼できるルートで素性が知れた商品ではないので、衛生面が怖くて扱えないよ、そんなもの。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:31:23.56ID:bCiWGaL+0
なるほど
製造会社や仕入れ先を聞いてみよう
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:32:58.31ID:IRWI1Lzp0
箱が中国語だけで書かれたものや、変な日本語がプリントされているものは避けるべき。
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:33:06.37ID:fam2Af1J0
全ての店の換気扇を回せ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:33:23.69ID:gZGoMnsz0
ドラッグストアで仕入れないだろw

新大久○なんかだと、マツキヨマスク無し
ドンキ有り、路上有りw
正規では流通してない
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:33:47.05ID:18W8Fzor0
そもそも露店で買うのがバカすぎる
貧すれば鈍するの典型
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:35:25.40ID:nh7HiuJG0
日本人の商売人が騙されて仕入れしまくってるのが情けない
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:36:09.20ID:5mVwuNHj0
>>91で貼った、マスク販売サイト検索結果で上位を占めているのが楽天の店子ばかりだが
過去のインフル流行時にマスク買い占め&高額転売を指示していた事が明るみに出て
騒ぎになった時の様に、今回も楽天運営が店子に指示いるのでは無いかと思ってる
この汚い商売に乗った店子の店が、今後どうなるか楽しみだな
ちなみに震災時に水を買い占めて転売失敗し、2億円もの損益を出したケンコーコムは
会社が傾いて、今や楽天傘下になっているが
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:36:22.84ID:gZGoMnsz0
医療機関に来るマスクも闇マスク風なやつだぞ、もちろん日本製のわけない
来るっていっても少量

うちの勤務病院もコロナ直後に買えた在庫使ってるから
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:36:37.53ID:hy2YceEu0
>>2
これにつきるな
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:37:18.38ID:XdnW+T+X0
>>1
数十店以上の規模で運営してるドラッグストアで売ってるマスクと同じだと思ってるバカが買ってるだけだろ
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:37:24.10ID:RgBA8flG0
神奈川済んでるけど、昨日帰り際にコンビニいったら普通に売ってたわ
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:38:10.72ID:wWPagc0V0
使い捨てがないなら布マスク自作すればいいと思うの
日本人は不器用になったもんだ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:40:18.06ID:IrN2/VpP0
>>4
しかも
さらに消費生活センターにも面倒をかけるバカっぷり
消費生活センターも
「購入の際は慎重に」
というしかない低レベル案件
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:40:23.53ID:wWPagc0V0
うちの職場の爺も洋服屋の軒先で売ってたゴミマスクしてるよ。長い人生で何を学んだのだろう
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:40:28.69ID:SwswyF6R0
医療従事者とか介護関係でもないのに
マスク買うとか今はただのアホだからな
一般人は繰り返し洗って使うだけで十分
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:41:07.37ID:DXOzrWyd0
安物買いの銭失いってのはまさにこのこと
まぁ安い値段で買った物は欠点に目がいきやすく、高い値段で買った物は不良品でも褒めたくなるって心理もあるけど
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:41:20.32ID:D+WqS9Zo0
何で電話すんのかな
路上で売ってた奴を探して来いって言ってんのかな
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:42:12.79ID:8ZVJul8V0
そもそも使い捨てなんて粗悪品含めての値段だしな
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:42:50.37ID:+wRrGO1U0
馬鹿がバカを見たなw
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:43:12.22ID:KMhqpW8y0
粗悪品と知ってて買ったんでしょ
それであとから文句言うなよ
知らずに買ったならいい勉強になったな
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:43:18.73ID:gZGoMnsz0
尼に医療機関向け出品あるのなw
デタラメな商売

シャープマスクが高い言うけど
普通のマスクは全部中国人の懐に膨大な利益が入る商売だしね
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:43:38.06ID:qohlk/Ay0
>>14
商品を広げずに一定の場所に留まらない形で移動販売してる体で規制をすり抜けてるってのがほとんどだろうね
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:44:09.95ID:h/559w1p0
日本マスク工業会の認証マーク入ってないのは買うな
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:45:01.71ID:5adcc89D0
>>1
でも何故か左翼さんは製造元(輸入元)を探ったり国会で口論したりしません
もちろんツイッターに捨て垢作って「500万人が不満に思っているんですよ!」とか
妄言も履きません。不思議ですね
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:45:38.07ID:tQtlwVcV0
マスクに限らず露店だと逃げられたら終わり
その場で返しても返品出来ない可能性もある
(クーリングオフは売り手次第)
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:46:25.97ID:vHzCwN4D0
アベノマスクはどうなったんだ?
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:46:30.78ID:h/559w1p0
自己責任ですよバカウヨ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:46:41.80ID:A1nPhdCK0
>>668
ちゃんと素材を選ばないと飛沫通過して他人に浴びせる可能性あるから気を付けてな
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:47:38.85ID:cpWc29s/0
的屋で買った商品に
クレームをつけるレベル
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:48:22.77ID:hO9GLO+gO
>>1
アベノミクスの前、デフレど真ん中だったときは
ドラッグストア大手チェーンで一箱50〜60枚入りが200円で買えたんだけど
そういうのは耳紐が取れたり変な位置にくっついてたり品質がよくなかったわ
同じようなものなんだろね
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:48:33.78ID:gZGoMnsz0
>>671
安倍のマスクってあれ意味あるんだよw
小池も布の目立つマスク

左派やN国は布マスク配り批判的だったけど
マスクって全部中国製だからねw国産?それってドラッグストアにちょこっと売ってるやつだけ、病院介護施設で大量に使うの箱入り徳用
0691づら
垢版 |
2020/05/12(火) 08:48:58.42ID:u9G5lhcI0
高物買いの銭失い
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:51:35.09ID:nAoB/lep0
>>688
ダイソーの30枚100円の方が質良いな
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:51:35.92ID:hsVpLJf20
店の名前晒せば?
安倍のマスクの出所しつこく追及して報道されても問題なかったろ?
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:51:40.86ID:xBOFRGjM0
100均Dの30枚入りマスクの数割に片ヒモが無かったことがあったわ
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:52:33.64ID:vHzCwN4D0
>>692
一応出す気はあるんかな?
カビノマスクを手にしてみたかったもんだ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:54:21.62ID:XXN9kVPg0
路上で売ってるやつはヨーロッパで返品された中国ゴミだぞ

ゴミを買うなよ
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:55:29.94ID:SJvHhtEY0
>>120
でもご覧の通りドンキで買えば不良品は交換・返金してもらえるわけで全然違う
不良品がないとこで買いたいけどそれはそれとしてw
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:56:01.72ID:5mVwuNHj0
>>697
「今更要らない!」「無駄(汚い)金使うな!」という世論が多いのに、何が何でも送りつける模様
送りつけないと自分達やお友達が困るからな
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:56:20.87ID:htbjkmlO0
>>45
それは4月までの話な。
中国でコロナが収束してからは完全にダブつき始めてる。
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:56:52.90ID:di2GYA7U0
欧州から中共に返品されたのが日本へ
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:59:31.58ID:khvtD0ya0
最近は中華料理店の前での陳列販売が目立つようになったな
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:00:15.36ID:gZGoMnsz0
ドラッグストア売りは60枚入り498とか
ダイソー100円30枚はお察しだし、流通しとらん物を語ってもね
医療機関で使ってるのは50枚箱入り、ドラッグストア徳用よりゆったり目だったりする
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:00:52.89ID:jo86YGvM0
マスク無くなってしょうがなく買ってしまったんだな
ちょっと災難だね
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:01:08.89ID:VXqrvgS50
これは買う方がどうかしてる例だな
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:01:53.49ID:qInW9/mq0
バッタもんだろ
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:04:01.31ID:oqzE6rRd0
いい加減なリサイクル品だったりしないの?
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:06:03.03ID:g0JYE/eP0
もう手に入るだろ
安倍のマスクもあるし
私がサージカルマスク洗濯して使ってたら
夫が見兼ねて大量に買ってくるわ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:07:11.43ID:S1GYCvT/0
よく買えると思うわ。
東京は中国陣屋転売ヤーのために
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:07:16.86ID:2Jkc3Ade0
ヨーロッパで返品された大量の不良マスクが日本に来た
路上で買うな
 
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:07:59.11ID:6KgauzxV0
ゴム紐はホッチキスで止めて使えます。贅沢言い過ぎや、有り難く使わせてもらえ。命を救ってくれているのだから。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:08:18.63ID:S1GYCvT/0
よく買えると思うわ。
出どころ不明だし。
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:10:09.90ID:g0JYE/eP0
洗濯しなくていいよ捨てなって言うから
いやまだわからんいつまた買い占められるかわからん念には念をって言ってたら
洗面所に溜めてたマスク捨てられたで
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:10:42.35ID:WCZQe1M70
どこの誰だか分からない奴から衛生商品を買うなんてあり得ないだろ
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:11:23.78ID:1nLRoFZM0
なんで買うんだろう?
どう考えても怪しいとしか思えないよなぁ
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:11:53.42ID:sJBkxlLd0
>>1
路上やネットでゴミ集めするのはそいつの勝手だけど
それやって文句言うか普通?
てかそんなことでいちいち迷惑かけんなw
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:12:20.21ID:YrvsGrA/0
世界中で返品されたマスクを高額で日本人のバカが買ってるわ
ますます中国人の餌食だな。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:15:14.86ID:YrvsGrA/0
日本製のマスクなら高額でも買って秋に備えろよ。
今時、露店マスクを買うヤツは日常備蓄もしなかったオツム足りない人達な
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:15:31.44ID:UazMjxEx0
>>672
安くないだろ

ただ路上でまともま商品が買えると思うのはあれだけどなw
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:16:18.84ID:YrvsGrA/0
>>716
アホ嫁だな

会話も合わないだろ?
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:18:39.91ID:g0JYE/eP0
>>723
いやまだわからんよ
冬になったらまた流行るだろう
そんなに気軽に使い捨てていいのかね
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:18:40.04ID:y6KNtABM0
都内だけどアベのマスク届かないし運良くなきゃ怪しくないマスクなんかまだ買えないよ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:19:44.39ID:0dt1hE+k0
>>1
路上なんかで買うからや
買う場合でもその場で箱開けて、中身確認、不良品なら110
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:22:08.93ID:y6KNtABM0
工業会マーク有りな中華マスクもなんか臭いんだよねでも贅沢言ってらんないからイータックスプレーして1日干してから使い捨ててる
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:22:28.02ID:4+4oveQg0
カビの生えてるのは合法なのに?
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:23:15.24ID:fSL3rQnK0
コロナ後に新規で医療関係に参入した中国の会社が2万4千社あるらしいから
中国産は絶対に買ったらダメ
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:25:03.34ID:1Wp8Lu380
どこで買うにしても中華マスクには日本製の取り換えシート入れないと使う気しない
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:25:29.66ID:gZGoMnsz0
日本製マスクってのは元から無いんだよw
安倍晋三マスクも中国製?

5chでユニチャームだのダイソーだの言ってる奴は元々マスク買わんだろ
どこの病院でも中国製、マスクに限らずグローブやエプロンもね
ゴミ袋被ってるとかニュース見ないの?
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:27:34.00ID:WuWxGmlZ0
ダイソーで30枚110円は最高だったな
今では夢のような価格

俺は少し上の12枚110円だけど。
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:28:59.37ID:7EZfZt900
間違いなく中国マフィアの資金源
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:29:03.49ID:sYtc3CM+0
騙されやすい人はこういう怪しい路上販売のマスクも疑うこともなく買っちゃうんだろうな
せめて買う前に確認くらいすればいいのにそれすらしないとかアホすぎる
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:30:38.61ID:BF3HH+Wn0
50枚で3500円。4月下旬だったらこれくらいの値段のマスクはそこらのスーパーでも余裕で買えるし
これくらいの相場ならネットでも売れ残り多発の状態になってると言うのに
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:32:06.21ID:tZ0H/0TN0
アベノマスクの転売じゃね?wwwww
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:33:18.99ID:JD8RN9tk0
シナ製、チョン製のマスク買う馬鹿がいるんだなw
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:33:19.94ID:I2LHhABS0
>>2
ですやね。
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:35:09.82ID:sYtc3CM+0
台湾が無作為に中国産マスクを数十種類取り寄せて調べたら
ほとんど規定以下の粗悪品でその中のいくつかは発ガン性物質も検出されたからな
外からはPM2.5に襲われ中から発ガン性物質で侵されるという二重苦
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:36:08.20ID:obatHbiC0
>>667
よくそういう人いるけど、あくまでも布マスクなしないよりはマシってなだけで、
腐っても不織布の中国製のマスクの方が、はるかにフィルター性能は高いからなぁ。
たぶん2〜3ケタくらいフィルター性能に違いがある。
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:37:17.34ID:+zbZ+EKW0
新今宮のビジホで1日1枚マスクくれるんだが1/10の確率でいきなり紐千切れるw
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:39:28.92ID:Fu9YYA3y0
ドラッグストアに入荷しないのは基準満たした製品だけを振り分けてるから
マスクが入手しやすくなったのは今回を機に参入した何処の誰かもわからない所の製品の物を含めてドラッグストアに行かないのが大量に余ってるから
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:39:37.40ID:+zbZ+EKW0
>>730
やばすぎワロタwwwww
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:41:30.84ID:YzlTVw0c0
買う方がどうかしているわ。まともな流通ルートかどうかぐらい分かるよね
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:42:22.96ID:SJvHhtEY0
>>747
本物だったらなw
ここ数ヶ月で増えたマスク工場で作られたのなんて偽物だらけだろう
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:49:05.85ID:Nmu53Eu00
再利用品って
事もあるかも知れない品物だしな。
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:50:48.49ID:+jquxDMP0
楽天でついに50枚500円で売り始めたぞ。在庫抱えてる奴終わったな
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:52:34.47ID:PEnRid6S0
昔学校前で売っていた万年筆や
テキヤのガラス切りと同じで
すぐ使えなくなる商品バイに引っかかったのね
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:53:07.30ID:/9vDM3gA0
>>753
低性能ってだけならまだマシ
目に見えてないだけでいろんなバイ菌に汚染されてるのは
安倍マスクみりゃわかること。みんなよく平気で付けてるよなと感心する
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:53:53.42ID:Q75fuCKg0
チャイナ製を買うのが悪い
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:53:56.36ID:sa41PZPM0
備えあれば憂いなし


溺れるものは、藁をもつかむ (備えていないとこうなりますよ) 
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:56:04.25ID:VGIRPaXF0
臭くて薄くて黄ばんだゴムのヨレヨレのマスクが3500円でもバカ売れ
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:56:56.88ID:5mVwuNHj0
>>756
これ↓?
消費税込みで550円で送料840円も払ってゴミを買い取るとか無いわ

【楽天市場】【感謝祭タイムセール★先着2500名まで】【即納】【1箱50枚入】K お一人1箱まで 三層マスク 日本国内発送 白色 ホワイト mask 使い捨て レギュラーサイズ フェイスマスク フィット 保湿 掃除:e-do net(エードネット事業部)
https://item.rakuten.co.jp/e-do/world-mask-050/
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:58:09.11ID:VGIRPaXF0
返品されたゴミが3500円で売れる夢の国日本
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:59:00.28ID:evnsKKYN0
路上マスクとか買うなと言っても買うやついるからなぁ
兄貴がAmazonで明らかに高い値段50枚3000円(転売禁止直後くらい)で買ってたから、
そう言うの買うなよと言ったらじゃあキャンセルするよと不貞腐れてた
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:59:46.03ID:8DKygTZl0
実際に青いマスクしてる人いる
安倍のマスクが届いた地域なのにさ
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:01:59.47ID:2BOSjB/40
情報弱者が山ほどいて、3千円ぐらい平気で出して
仕入れ先や品質を疑うこともしない、本当にちょろい国だと思ってるだろうな
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:03:27.75ID:vVlXoxlH0
流石に怪しい品を買ってる人間って相当少ないと思うけれど…
こういうのの怖いところは
”自分で使わない”からこそ買って寄付に回したりするような人が
一定数でちゃうことかな…
自分は使わないから安全で、寄付や配布していい人になれて
もし何かあっても被害者という立場にもいられるからさ
外国の怪しいいらないお土産を渡す人に近い
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:04:50.04ID:Qw/0ERyw0
支那製の怪しいマスクするくらいなら、しない方がマシだろうに
健康被害出ても誰も責任とってくれねーぞ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:18:36.48ID:9T/4BbsE0
川崎で入手したマスク、信じて良いのかな。

発売元は和歌山県の株式会社ワダイ。でも製造は中国らしい。
全国 マスク工業会会員のマークがあるけど、株式会社ワダイは会員リストになかった。製造の中国企業名はない。
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:19:32.85ID:K8xiyMfL0
うちの嫁が、朝日の販売店の斡旋販売で中華マスク購入してるんだけど。
1箱3800円のボッタクリ価格。

嫁はアホだから、アカヒだからと信じている。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:21:53.05ID:p6g4x8OY0
出処の分からん衛生用品なんかよく買うと思うわ

馬鹿としか思えん
0779sage
垢版 |
2020/05/12(火) 10:22:02.61ID:Zv2ldDmZ0
20年前、CD-Rがまだ高かった頃、
10枚100円のやつを買ったら一枚も焼けないことがあったが、安心のコリア製だった。
買った方が悪い案件。
路上のマスクにクレームつけるのは間違いだな。
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:22:32.91ID:xYkO547Q0
マスクは在庫増え始めたから
無問題。あとは、アルコール消毒液だな。これは未だにどこにも無い
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:23:31.01ID:p6g4x8OY0
>>777
嫁は支那チョンか?
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:24:00.42ID:S6imOXls0
>>2
勤めてるバ会社とかがうるさいんだよ

とにかく口が開けばマスク着用とか体温検査とか、ってw
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:24:25.80ID:qyPgGMko0
>>2
出処も分からん怪しいマスクなんか買えるなとw
売ってるやつも相当怪しいだろ
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:24:46.57ID:S6imOXls0
>>10
と、いうかなんで検疫がマスクの検査しないの?

医療品なんだろ?
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:25:08.71ID:UCkAlUqz0
>>780
アルコールジェルなら近くのドンキに100本入りの箱が20箱ぐらい詰まれてた
アルコールスプレーも怪しい輸入ものが定期的に入荷しているようだ

ちなみに2月中旬にオンラインで買ったアルコールスプレーがいまだに来ない。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:25:09.67ID:E4GF/fAZ0
>>779
今でも、尼でデジカメやノートPC用のチャイナバッテリーを買うと
もれなく同じ体験が出来るぞ。
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:25:35.16ID:soNq7Wez0
そこまでして欲しいってどんな層なの?
作れば良いじゃん
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:25:40.19ID:W6VI9jvg0
アベノマスクのおかげで価格が下がったって言うが、こんな粗悪品が出回るようになっただけか。
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:28:09.61ID:If4Yk/PL0
マスクを使う前に瞬間接着剤を4ヶ所に滴して使う
ほんのちょと垂らすだけでいける
0791◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2020/05/12(火) 10:28:09.68ID:LA17+dh30
コリアタウンなんかで売ってるマスクなんぞ、闇社会ルートのろくなものじゃないこと位想像つくだろ
反社のシノギやぞ
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:28:45.50ID:PjSFKaiX0
>>776
中国で買うとたいていビニール袋の中に大量に詰めてくる
それを日本で印刷した箱に梱包し直したものだと思う
ちなみに日本でマスクは医薬部外品扱いで何の基準もない
だから誰でも作れるし誰でも売れる
医療用と表示されていても同等
たとえN95マスクが欧州で基準に満たないとされた商品であっても国内では表示が不当でなければ販売に問題ない
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:29:46.83ID:eJZoavVM0
俺は普通にスーパーで売ってた布マスクだけど
数回洗っただけで口元の糸ほつれてくる不良品だった
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:29:57.40ID:RXCdWDFL0
アメ横だろ あんなの眺めてバカにして去った方がいい 無許可で売っているしな
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:31:05.90ID:eJZoavVM0
>>780
ポケクリンなら山積みでどこでも買えるだろ
アルコール濃度が60では低い!とか言ってるなら知らんけど
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:31:41.68ID:E4GF/fAZ0
>>794
いや、公道上で売るのは許可いるが、中華料理屋や韓国食材店がマスクを売るのは自由だから。
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:32:02.53ID:K8xiyMfL0
許可はいらないが、普段扱っていない人たちが扱っているので、対応がでたらめ。

上に書いたアカヒ販売店斡旋の奴なんて、FAX注文の通販扱い商品の癖に、返品
交換受け付けないと書いてある。法律的にダメだと思うんだけどね。
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:33:21.79ID:I1D8H7bt0
ホムセンとかドラッグストアにも非会員メーカーが輸入しただけの物売られてるけど中身は路上マスクと同じでしょ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:33:40.18ID:WGkGucQ70
>>786
アルコールジェルはドンキで常に売ってるな。
1600円〜2000円くらいか。
ただ、アルコールスプレーはあんまりないんだよな。
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:38:31.87ID:eJZoavVM0
あとこのご時世PITTAマスクつけてるのもどうかと思うんだが…
息ほぼ筒抜けなんだぜあれ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:39:26.63ID:DrYMk7It0
金払う時は、少なくとも、相手の信用くらい判断せー。
ドンキで7枚買ったけど、ドンキすら、返品は不可。不良品なら多分・・・
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:41:37.06ID:eJZoavVM0
ウェルシアで10枚入り600円も出始めたけど
袋マスクじゃ数がちょっとな
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:47.68ID:53Wpi8u50
>>799
ホムセンとかドラッグストアだと普通は返品できるからな
返品不可って書いてあったら、余程手持ちのマスクが無いって状況で無い限り買わない方がいいかと(´・ω・`)
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:46:14.91ID:bOvxlrgT0
10枚中1枚ゴムがちぎれた 凄いはしの方に縫いつけてあるから千切れやすい路上で買ったマスク
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:47:45.41ID:WGkGucQ70
今の段階では路上マスクなんか買わないと言えるだろうが、4月の上旬の段階ではドラッグストアに朝から並ばないとマスク買えなかった。
仕方なく路上マスク1箱買った。
耳ヒモはずれやすいって言うけど、コロナ前にドラッグストアで買ったマスクも安いやつは耳ヒモはずれやすかったよ。
着けるときにちょっと引っ張るとプチッていくやつはよくあった。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:48:47.85ID:9SD8QLSZ0
粗悪品かも?って覚悟なかったんかな
質がいい!ってPOPと値段が高かったからかな
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:52:20.26ID:2BOSjB/40
なぜ路上なのか、買う前に考えないといけない
日本語パッケージでもしっかりフォントを確認すれば怪しいのはすぐわかる
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:56:25.99ID:WGkGucQ70
>>810
コロナ前はマスク1枚8円か9円だったから粗悪品でもまあ安いから仕方ないかって思えたけど、今は1枚70円とかだから文句言いたくなるのかもね。
コロナの前後でマスクが良い品になってるわけないし、さらに粗悪になってる可能性まであるのにな。
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:56:59.46ID:88Jz60uT0
薬局で売ってる商品以外は粗悪品
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:58:28.44ID:9N3aY1j00
ネットで買ったやつもよく紐が外れる、でもホッチキスで止めれば問題なく使える
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:03:06.31ID:tP2H9en50
ちなみに


アリエクでは日本語表記の箱だけが売ってる。そういう国のメーカー不明マスクを買うのはアホ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:09:12.97ID:CcJXoC550
祭りで屋台で買うやつはだいたいこれ
バカだから
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:12:51.86ID:53Wpi8u50
>>813
下の左側の写真は多分機械の不調で圧着接合ができなかった不良品かと
よく見ると紐とかついていないし2辺しか接合されていない感じ
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:13:23.65ID:+vkF3+k80
買う奴が馬鹿
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:13:54.39ID:0W+3z7oQ0
コロナ付きかも知れんのによく買うは
マスク工場で製品を踏んづけてる動画をもっと周知すべし
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:14:35.28ID:A4ASoo6F0
路上で売られてるのよく買ったな
まずそこで買う事すら恥ずかしい
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:17:35.93ID:MCb6wA6I0
再生品の可能性もある
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:18:44.90ID:WrLSMVhB0
あんな胡散臭いマスク、よく買うわ
どうせ中国製だし下手したらウィルスがついてるかもしれないのに
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:19:02.00ID:aQRxZttu0
こういうもん路上で買うか?
へんな汁かけられてたらとか考えないのかね?
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:19:30.08ID:WuRB6pLx0
大手のドラッグストアは基準を満たしたマスクしか置いてない
路上で売ってるのは中国の素人が適当に作ったやつ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:20:26.01ID:n9lKN8ym0
え?相談するなよ自業自得だろ
こういうやつは将来懲りずにオレオレ詐欺に引っかかるんだろうな
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:20:43.76ID:WrLSMVhB0
>>826
レスで見かける「飛ぶナメクジ」って何のことかと思ってたんだけどwww
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:25:46.29ID:CxSWhkBU0
保管状態悪そうだもんな
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:26:44.63ID:WqEStxhg0
>>826
ワロタ。
肌当たりヤのある
耳が痛くな
とか。
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:28:55.66ID:T3hFRZVu0
ジャンク品で出品
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:29:01.96ID:leQhwFSp0
>>142
> 中国に賠償請求しろよ
> 中国製だから仕方が無いじゃ無くて中国の責任を追求しろよ

その通り! 相変わらず、尖閣諸島にも侵入しとるシナ!
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:29:24.50ID:WQ73w8lT0
>>1
道端で買ったマスクの品質に文句言う奴なんかほっとけ。
0844ξ`谷´ ξpipi
垢版 |
2020/05/12(火) 11:31:32.58ID:CZUlsKbf0
そもそも今まで薬局で変えてたオーソドックスなメーカーのが買えなくなってはや3ヶ月な政府が悪いのに
なんで購入者まで悪く言ってるの?
誰のせいなのよ政治家でしょ?
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:32:13.43ID:XzM1ubQY0
おっさん達が裸足で床に散らかして踏んづけながら作ってるマスクだろ?
そんなの買うやつが悪い
つーかよく口元に使えるなw
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:33:44.80ID:DEEqC6FK0
アベノマスクなんか全く届かないよ四国だから?
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:33:56.17ID:RnoZfyjG0
ひもが外れやすいどころか、ひもが接着されてないのもあるからな
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:34:11.91ID:OciVQOeb0
>>782
会社から支給してくれねーの?
ブラックじゃん WWW
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:36:46.38ID:y/G5T30w0
衛生用品を路上のわけわからんやつから買うとかわけわからんし
それを通報するのもわけわからん
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:37:00.00ID:ctzE4bK40
50枚で250円になるまで待つわ
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:37:17.21ID:WqEStxhg0
何年か前にコ〇リで買ったマスクも直ぐに紐が切れた。平らなゴムで耳が痛くないというマスクだった。
0852ξ`谷´ ξpipi
垢版 |
2020/05/12(火) 11:37:19.84ID:CZUlsKbf0
三次元 フィッティ 超快適 アイリスオーヤマ
いつになったら個数制限無しで箱でまとめ買いできるんですか?
できてから購入者の悪口言いなさいよ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:37:26.31ID:8o/l038DO
>>844
中国のせいだよ。
日本企業の中国工場のマスクまで中共が没収してる。
警官が見張って日本への輸出を妨害してるから。
0854ξ`谷´ ξpipi
垢版 |
2020/05/12(火) 11:39:28.62ID:CZUlsKbf0
>>853
政府が日本を例外にしてくれと手を回せないことからして終わってるし
タイやベトナムなどに工場を移さない企業も頭おかしいわ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:40:17.76ID:Vg+KefTh0
いちばん悪い奴は路上で売ってた本人
二番目がそこから買っても苦情出すなと言ってる奴
三番目が路上で買った奴だ

二番目のクズがこのスレにも多い
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:42:11.73ID:3Ubug8QG0
路上マスクは紐の接着方向がマチマチで左右に斜めるんだよな
そのたびに直そうと手をやるからマスクの意味が無い
致命的
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:43:41.15ID:OxCclyfr0
買う方がバカだろ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:49:07.14ID:WrLSMVhB0
>>844
中国政府のせいでしょ
ドラッグストアにマスクがないのは正規品の輸出を中国政府が制限してるから
路上マスクはその規制をすり抜けて日本に入ってきてる超粗悪品
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:51:07.46ID:WrLSMVhB0
>>856
一番悪いのは中国でしょ
マスクもウィルスも
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:51:25.54ID:7wemZB7P0
上司の知人の会社から50枚3000円のマスク買ったら2週間待たされた挙げ句ゴムひもじゃないすぐ取れるヤツ来たわ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:53:10.90ID:w7AtkYjE0
衛生用品なのに薬局で買わず、そんなところで買う奴が馬鹿なんだよ。

なかったら布マスクすりゃあいいのに。
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:53:48.40ID:9vMNxF8V0
>>27
トラタヌ日本人もだいぶつかまされてる
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:54:00.39ID:sOaVWGyD0
>>1
路上でなど買わない方がいいのに。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:54:54.82ID:EXVi8QeU0
>>1
買うなよ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:55:36.04ID:4/Iflowl0
後手のマスク


届きません
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:56:52.64ID:jbpDB3dI0
ゴミとかカビがついてない分だけ有害アベノマスクよりマシかw
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:57:02.81ID:eJZoavVM0
スーパーで売ってた1枚 500円のクソ高いベトナム製の布マスクは
確かに頑丈ではあるんだけど耳ゴムも綿なので全然伸びなくて痛いし
常に綿タオル口に当てられてる気分になるわ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:57:21.20ID:aklwBpIp0
よくそんな得体の知れないマスク使えるな
再利用品かもしれないのに
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:57:36.82ID:O78MsJXB0
領収書出してもらって、店員さんと写真撮る。それなら買ってもいいよーと、言ったら向こうの方が逃げたりして。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:01:31.50ID:O1Wd5SL00
>>803
そりゃ意味もなく返品は不可だろ
一度人の手に渡った商品は安全性補償できないし
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:02:40.53ID:O1Wd5SL00
>>800
ドンキには
次亜塩素酸水とかも売ってるけど
あれって効果あるの?
時間たつとすぐ効果なくなっちゃうじゃないの?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:02:45.78ID:sceIbKYf0
通販サイトだと、まともな洗えるマスク売ってるんだけどね。
じいさんばあさん世代だと、元々不良品上等のものが売ってるとはまず考えないし。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:04:56.85ID:0mE359730
スーパーでチャイナマスク段ボール箱いっぱい売ってたけど誰も手に取らない
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:05:42.07ID:O1Wd5SL00
>>789
マスク余りだしたとか価格が下がったとか書いてるけど
コンビニとか普通のドラッグストアは未だに品切れ状態だよな
西川口西口の中華街のドラッグストアには中華マスクらしい商品がいっぱい置かれてるけど
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:06:26.67ID:ylhbVIRi0
>>198
おいおいおいおいおいおい
まじかよ

俺、昔、お弁当の路上販売を断念したことがあるのに…
なんで教えてくれないんや
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:07:58.64ID:S6imOXls0
>>848
ウチの勤め先は緊急事態宣言が出た前後に不織布マスク6枚くれただけ。後は会社でも入手困難だから自力更生しろ、だとよ。

いつの時代の帝国陸海軍だよw
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:09:01.84ID:Iz/aHFST0
こういう騙される日本人がいるから未だに高額粗悪販売は減らない
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:10:16.73ID:DIIfEXbn0
アホだわ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:12:06.08ID:znolYDCv0
買うなって…
知人も一枚120円の買おうかと思うとかいうから手持ちの渡したよ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:14:58.54ID:lfgOtBke0
これはオレの親父言ってた
マスクを洗って使ってたら10回目で耳紐部分が切れたんだってさ
粗悪品だと怒ってたよ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:16:33.85ID:+780s0tH0
ケツの穴に擦り付けられてるかも知らんようなマスクよう買って使えるな感心するわ
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:30:45.87ID:O1Wd5SL00
>>665
それ普通じゃなくて
不定期に入ったのを並べたのを凄い偶然に目撃しただけだぞ
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:50:01.10ID:4Ft4fS9F0
>>1
中華製っても
日本メーカー主導のやつと
中華メーカー主導のやつがあって
後記のやつはコロナ騒ぎで慌てて作ったようなやつも混ざってるから粗悪品が多くて当たり前
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:59:51.73ID:Fj6UKqpP0
当てにならんわ。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:01:03.09ID:8Dtuff0f0
そんなとこで買うから
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:02:34.77ID:Mi+ons510
原価1枚10円以下のはずのボロっちーマスクを100円で売る転売屋の手口は
悪質極まりない。適正価格取り締まり法でも作って取り締まりしてほしい。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:05:32.09ID:ovw4+gVK0
あっちの国の人の感性に任せっきりだと
ろくに検品もせずにそれっぽくみえるもの適当に箱に詰めてそのまま出荷してくるからなあ
日本企業の監修や検品ない状態だと品質の下限がなさ過ぎて怖い
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:05:38.20ID:dwxlM2hH0
路上で買ったものにケチつける方が間違っている
あんな信用も何も無い物を買うんだから全て自己責任
野菜や果物なんてどんな手段で入手して販売しているか分かったもんじゃない。
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:07:04.41ID:MSH3sSZb0
箱1000円位迄は待つ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:08:29.35ID:TjP0yGdP0
中華マスクなんだから、それは織り込み済みで買わないとなw
俺も手に入れた中華マスクをおかんにやったら、

ゴム紐がすぐ切れたって、おかんも切れてた
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:08:54.61ID:RAkgmE0E0
普段マスクを取り扱ってないような場所・店舗なんて
どんなルートから仕入れたか分からないんだから買うなよw
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:12:08.91ID:E4GF/fAZ0
>>904
路上販売している弁当を買う奴も勇気あると思うよ。
弁当食って腹壊して、文句言いたくても、また同じ場所にいるとは
限らないし、レシートあるわけでもないし。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:19:56.52ID:X8SnLmG+0
>>60
このまえホームセンターでメチルアルコール求めてた客がいたが…
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:20:06.82ID:IZGCKn730
路上や ドラッグストアとかでなく場違いな居酒屋などで売ってるブツって
中国メーカーの中でも、昔からマスクを生産して日本など海外にも輸出してたメーカーじゃなく
「世界的にマスク需要が高まったから、ここらで一発 マスクでも作ってみるかぁ」と始めた ニワカの業者が大半だとか。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:20:53.75ID:oDiKdk5B0
>>908
ああいう路上販売だって色々許可いるんだぞ
保健所だったり警察だったりに届け出でやっとその場所で販売出来る事になるのだから何か問題起こしたらすぐ足がつく
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:21:02.85ID:K8xiyMfL0
>>907
それもあるが、普段マスク扱っていない人のところに、斡旋紹介の営業が来たら、
それは正規ルートでは流せない類のものだとピンとこないとね。
知らず知らずに詐欺紛い商法の片棒担ぐことになる。

まあ、1枚35円で仕入れて70円で売れるとか、今なら1コンテナ手配できるとか
乗せられたんだろうけどさ。元をただせば、中国で売れ残ったか、中国ですら不良品
扱いの処分に困った品を、体よく押し付けられただけだからな。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:32:09.54ID:zJ0mdP+N0
>>912
いやチャイナサイトで簡単に手に入るからそれで仕入れて売りまくっただけでしょ
俺も一番不足してた3月にAliExpressで手に入れたけど、これ売ったら儲かるなと思ったもん
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:40:59.02ID:zJ0mdP+N0
ヒモのキレやすさは知らんけど
広げて水を張って落ちてこなければ合格
三層構造の紙マスクならどこ製でもまず落ちてこない
アベノマスクが来たら同じことやってみなはれ
俺はチャイナ紙製使うよ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:01:13.99ID:6U7Y+1Au0
こんなの買ってまでマスクしろって言われるならしないほうがマシ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:08:26.08ID:hMnKdbeb0
>>1
さっき、あからさまにアメ横で売ってるマスクは安い粗悪品ってイメージ作りの報道してたメディアがあったな
あれ大丈夫なのか?w
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:11:41.41ID:j79QFEZF0
>>752
目先の安物に目がくらむ人間って一定数いるよね
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:25:14.78ID:PbZ1ymdL0
そうは言ってもコンビニやドラストやホムセンでは全く置いてないのよ、
入荷止めてる店もあるし元々入荷数決まってる所は増やすわけないから買い占め部隊の餌食になってる、
どう見てもカタギじゃないヤカラが巡回して見回って1人1個とか購入制限してるところは仲間呼んで根こそぎ持っていっちまうんだよ。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:27:59.99ID:07PWeoNk0
>>1
気持ち悪いよくそんな所で買うよね、当然売る方は悪いけど買う人もおかしいよ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:45:27.22ID:C8C2DCcw0
マスクはドラッグストア、コンビニ、ホームセンター、大型スーパー買うのが無難。
まず粗悪品はないだろうが念のためレシートは保管を。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:46:21.07ID:q48WRUWZ0
>>780
もう一杯売ってるぞ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:51:58.64ID:ZP9HD3GN0
ドラッグストアとかちゃんとしたとこが買い取ってくれんかったヤバいマスクなんやろ
商店街の場違いな店や露店で売ってるの
そりゃそうなるわな
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:52:41.18ID:XdOFtNXC0
>>926
ドラッグストアで5枚400円っての買ったけどやはりゴムが緩いよ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:56:43.67ID:NRAFDXNI0
わかるわー
自分も50枚4000円で購入したマスクが決まって左下の紐が切れる
まじくそ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:58:18.90ID:DIWlzkzM0
>>927
局方品はまだまだだけどな。また店や事務所再開すれば消毒関係は必要だからな。特に教育委員会で用意してくれない学校は手分けして探し回っているよ。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:07:01.43ID:MKdLv0yy0
Aliexpressでマスク購入おもろいぞ

店選ぶ段階でガチャ、配送されてからは経由地ガチャで毎日楽しめる
届いて不良品だったらdisputeで返金依頼出来るんでノーリスク
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:10:13.48ID:Sry6JW3l0
路上で果物を売ってる奴らと同じ
何かあったときに責任とらねえ奴等だし
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:14:27.65ID:Puc4KcFX0
コロナ前に60枚800円で買った中国製は全然そんなことなかったのだが。
今出回ってるのは値段高いのに品質は低いのか。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:14:36.37ID:HFLfoPZ80
ゴム紐の長さをケチっているのか、細すぎるのか、中華ノーブランドマスクは
付けていると耳が痛くなる
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:18:31.92ID:8Zw3HGlP0
>>耳ひもが外れやすい粗悪品
ちげ〜よ、中国で売ってる普通の奴だよ、中国人は耳ひも取れたらホチキスや糊で止めてまた使うんだよ。
ホチキスや糊で肌を傷つけないように注意な。
日本に来る中国製は一応検品されてる。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:18:58.02ID:KbxSlcYD0
中国も別に足元見て高値で粗悪品売りつけてぼったろうなんて悪気はないんだろうな
日本さんマスク必要かなと思ってやってるのか
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:24:04.47ID:KbxSlcYD0
縁日で買ったお面のゴムが取れました
そんなこともあるアルよ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:25:02.38ID:7goIOp0B0
>>936
それは日本メーカーの中国製だろ
道で売ってるようなやつはメーカー名すら不明の中国製
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:25:55.91ID:oyX83VsA0
金魚すくいのモナカか。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:27:19.90ID:Puc4KcFX0
>>943
そう、それ。あのレベルならじゅうぶん実用になるんだけどな。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:29:21.54ID:4gWHuxOR0
道の駅で大量に売れ残っていたマスク
出所不明な上に不良が多くて売れないんだな
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:08.09ID:KbxSlcYD0
ナメクジ除去は日本産には難しい
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:40.19ID:pqUOLv4A0
路上で買って苦情とか
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:47:35.38ID:I1D8H7bt0
>>926
ドラッグストアでも聞いたことないメーカーが中国から輸入しただけのものが売られてるから気を付けろ
とはいえ今じゃ2、3軒ハシゴすればマスク工業会会員メーカー製のマスクが買えるようになった
徳用のはないけど
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:01:12.31ID:p1U6HL2K0
>>4
すまんな。
俺も買って10枚目突入だけど、
これまでに3枚、耳紐取れてたわw
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:04:36.00ID:roqfeV870
アマゾンでマスク注文したら中国製のが届いたんだけど
ゴムひもじゃなくて薄っぺらいナイロンをギューっと引き延ばして耳にかける
頭がデカかったらちぎれそうだけど案外うまくはまるのが不思議だ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:15:01.37ID:uUdUnwbV0
>>29
あれは欲しいw
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:50:46.49ID:ppEyL4FO0
リアカー引いて、子供とマスク載せて
マスク路上販売している外国人いるし
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:53:29.52ID:zc4aGglS0
コロナ前でも中国産の安いマスク(350円/箱)は、薄いのは勿論、紐が外れやすかったり、もともと紐が片方無かったりしてたから驚く事でもないけどな。
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:02:40.96ID:Ss9vC1XQ0
昔夜店で10000年生きる亀を買ったが翌日死んだ、たぶんちょうど10000年めだったんだろう。
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:40:26.77ID:79KH4uJi0
先週 会社で1人5枚のマスクが支給された
そして昨日 50枚で2500円で買えるけど
どうする?返事は今すぐにと言うから俺は
断った 他の人は買ってたけど 明らかに中国製と思われる紐がすぐ切れるやつ
社員500人の会社だけど あちこちの会社で
同じこと起きてるんか?
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:56:01.48ID:I6sVgwM60
中国の規制が緩んだ4月からどこもそんな営業はきてるよ
ブローカーなのか問屋なのか知らんけどそういう奴が抱え込んでた
が、もう高値では売れない
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:37:35.85ID:fMwPWfqH0
路上でマスクを売ってる連中は人の皮を被った悪魔だと思ってる
こいつらのせいでマスクが手に入らなかったんだ
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:13:44.07ID:Dltrt5pS0
路上のマスクは中国産のモグリのマスクな。
マスク用の不織布がないので工業用の不織布を使用。
発癌性物質の防カビ剤が入っており、
欧米から全て返品されたゴミ。
世界で報じられている情報を日本のメディアは全て隠蔽している。
日本国民が金に困っている時に、このゴミを5千円で売る三国人。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:22:04.32ID:9ytDu9BG0
水着メーカーになるなら許してやる
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:36.01ID:tKR7xKRK0
>>2
うむ

ド腐れヤクザやド腐れ半グレが売ってるだけだしな
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:55.25ID:Xb0MOLEH0
路上では売ってるの大体が病気もちな・・時々カーマもいるから気をつけろよ (´・ω・`)
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:30:50.59ID:vEI4i22Y0
中国で売れないマスクを買わされている日本人のバカ。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:27:44.37ID:CkOY6H4P0
>>167
前から2箱だったよ
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:29:54.27ID:jLqAWXfg0
良いな
日本でも安倍に殺された人達のカウンタ作ろう
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:32:19.09ID:qSOT8LiW0
>>106
とんきんはそうかも
実際に東京の地から生えてきた人は滅多に並ばないな。
小学校の道徳の授業で、サクラの教育を受けるから。
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:34:53.52ID:q+vuV47R0
ウイルスをカットできないのをなぜ買うんだろう
人の目を気にするならバンダナでもまいときゃいいのに
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:07:04.70ID:jLguzdq80
>>971
なんの疑いもなく買う奴がいるのが呆れる
平和ボケしすぎて疑うこともしないのか、バカがつくほど純粋すぎだな日本人は
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 03:11:46.35ID:dRJl8UcD0
>>484
でも一度取れたらクセになるしなあ、、、
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:17:41.63ID:zzU5C43D0
>>908
昔あるチェーンの居酒屋で忘年会やったと時に参加者の半数がノロにかかった。居酒屋が原因なのは間違いないが、店や保健所に抗議したが証拠がないと突っぱねられた。外食はエグイぞ。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:08:00.75ID:dG0b6X060
もう送ってこなくていいよ。
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:12:28.31ID:ctuvalVN0
路上で買ったマスクとか
そもそも何に汚染されてるかわからないじゃない
故意で汚染させてる可能性すらあるしな
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:13:32.37ID:zKbBEEUU0
>>986
これな
イギリスでは実際コロナ付きだった、って話が出てたよな
そりゃマスク売るなら感染者が必要だしww
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:30:11.21ID:dG0b6X060
ひどいもんだ。
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:40:50.40ID:9YXuopuA0
ビニールに入って売られているマスクはヤバそうだよね
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:51:35.41ID:618Io8Ij0
さあうめようか?
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:38:01.12ID:UKW124Sh0
さっきスーパーに買物行ったら青いマスクしてるひと何人かいたけど
あれチャイナ危険マスクだったのか…
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:38:48.71ID:kQQPvSr90
ダイソーで100円で売ってるレベルのものをよく何千円も出して買うなぁ
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:07:31.00ID:/0yzpCIJ0
50枚2500円位で怪しい感じのマスクはスルーされているw
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:09:25.19ID:9AWVUZsi0
>>1
買う人がいるんだなぁ
あんな正体不明の物でこの時期でシナ製
自作布マスク以下なの分かりそうな物
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:39:17.24ID:DjOVIN+Y0
リヤカーなら許可要らんのか。
新入社員の教育に使えるな。
声だして何か売らせる。
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:48:41.77ID:BrOXERVj0
千なら山本恵里伽と結婚
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 34分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況