X



路上で買ったマスク「耳ひも外れやすい粗悪品」と苦情…国民生活センター「返品も困難」と苦言 [未確認生命体★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001未確認生命体 ★
垢版 |
2020/05/12(火) 02:14:10.85ID:0h1uhuZt9
 マスクは路上などで販売されているケースもあり、各地の消費生活センターには4月以降、苦情も多く寄せられている。

 4月下旬、東京都台東区の路上で使い捨てマスク50枚を3500円で購入した墨田区の会社員女性(34)は「なかなか手に入らないので仕方なく購入したけど、耳ひもが外れやすい粗悪品だった」と振り返る。外箱には「中国製」と書かれていたが、製造会社も仕入れ先もわからなかったという。

 マスクを巡っては取得価格よりも高値で転売する行為が禁止されており、無許可での路上販売は道路交通法に抵触する可能性がある。国民生活センターは「路上販売は品質や仕入れ先の確認が難しいので、購入後に不良品が見つかっても返品や返金が難しい。購入の際は慎重に」と呼びかけている。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0511/ym_200511_9656525598.html
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:33:21.79ID:I1D8H7bt0
ホムセンとかドラッグストアにも非会員メーカーが輸入しただけの物売られてるけど中身は路上マスクと同じでしょ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:33:40.18ID:WGkGucQ70
>>786
アルコールジェルはドンキで常に売ってるな。
1600円〜2000円くらいか。
ただ、アルコールスプレーはあんまりないんだよな。
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:38:31.87ID:eJZoavVM0
あとこのご時世PITTAマスクつけてるのもどうかと思うんだが…
息ほぼ筒抜けなんだぜあれ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:39:26.63ID:DrYMk7It0
金払う時は、少なくとも、相手の信用くらい判断せー。
ドンキで7枚買ったけど、ドンキすら、返品は不可。不良品なら多分・・・
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:41:37.06ID:eJZoavVM0
ウェルシアで10枚入り600円も出始めたけど
袋マスクじゃ数がちょっとな
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:47.68ID:53Wpi8u50
>>799
ホムセンとかドラッグストアだと普通は返品できるからな
返品不可って書いてあったら、余程手持ちのマスクが無いって状況で無い限り買わない方がいいかと(´・ω・`)
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:46:14.91ID:bOvxlrgT0
10枚中1枚ゴムがちぎれた 凄いはしの方に縫いつけてあるから千切れやすい路上で買ったマスク
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:47:45.41ID:WGkGucQ70
今の段階では路上マスクなんか買わないと言えるだろうが、4月の上旬の段階ではドラッグストアに朝から並ばないとマスク買えなかった。
仕方なく路上マスク1箱買った。
耳ヒモはずれやすいって言うけど、コロナ前にドラッグストアで買ったマスクも安いやつは耳ヒモはずれやすかったよ。
着けるときにちょっと引っ張るとプチッていくやつはよくあった。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:48:47.85ID:9SD8QLSZ0
粗悪品かも?って覚悟なかったんかな
質がいい!ってPOPと値段が高かったからかな
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:52:20.26ID:2BOSjB/40
なぜ路上なのか、買う前に考えないといけない
日本語パッケージでもしっかりフォントを確認すれば怪しいのはすぐわかる
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:56:25.99ID:WGkGucQ70
>>810
コロナ前はマスク1枚8円か9円だったから粗悪品でもまあ安いから仕方ないかって思えたけど、今は1枚70円とかだから文句言いたくなるのかもね。
コロナの前後でマスクが良い品になってるわけないし、さらに粗悪になってる可能性まであるのにな。
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:56:59.46ID:88Jz60uT0
薬局で売ってる商品以外は粗悪品
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:58:28.44ID:9N3aY1j00
ネットで買ったやつもよく紐が外れる、でもホッチキスで止めれば問題なく使える
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:03:06.31ID:tP2H9en50
ちなみに


アリエクでは日本語表記の箱だけが売ってる。そういう国のメーカー不明マスクを買うのはアホ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:09:12.97ID:CcJXoC550
祭りで屋台で買うやつはだいたいこれ
バカだから
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:12:51.86ID:53Wpi8u50
>>813
下の左側の写真は多分機械の不調で圧着接合ができなかった不良品かと
よく見ると紐とかついていないし2辺しか接合されていない感じ
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:13:23.65ID:+vkF3+k80
買う奴が馬鹿
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:13:54.39ID:0W+3z7oQ0
コロナ付きかも知れんのによく買うは
マスク工場で製品を踏んづけてる動画をもっと周知すべし
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:14:35.28ID:A4ASoo6F0
路上で売られてるのよく買ったな
まずそこで買う事すら恥ずかしい
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:17:35.93ID:MCb6wA6I0
再生品の可能性もある
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:18:44.90ID:WrLSMVhB0
あんな胡散臭いマスク、よく買うわ
どうせ中国製だし下手したらウィルスがついてるかもしれないのに
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:19:02.00ID:aQRxZttu0
こういうもん路上で買うか?
へんな汁かけられてたらとか考えないのかね?
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:19:30.08ID:WuRB6pLx0
大手のドラッグストアは基準を満たしたマスクしか置いてない
路上で売ってるのは中国の素人が適当に作ったやつ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:20:26.01ID:n9lKN8ym0
え?相談するなよ自業自得だろ
こういうやつは将来懲りずにオレオレ詐欺に引っかかるんだろうな
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:20:43.76ID:WrLSMVhB0
>>826
レスで見かける「飛ぶナメクジ」って何のことかと思ってたんだけどwww
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:25:46.29ID:CxSWhkBU0
保管状態悪そうだもんな
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:26:44.63ID:WqEStxhg0
>>826
ワロタ。
肌当たりヤのある
耳が痛くな
とか。
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:28:55.66ID:T3hFRZVu0
ジャンク品で出品
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:29:01.96ID:leQhwFSp0
>>142
> 中国に賠償請求しろよ
> 中国製だから仕方が無いじゃ無くて中国の責任を追求しろよ

その通り! 相変わらず、尖閣諸島にも侵入しとるシナ!
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:29:24.50ID:WQ73w8lT0
>>1
道端で買ったマスクの品質に文句言う奴なんかほっとけ。
0844ξ`谷´ ξpipi
垢版 |
2020/05/12(火) 11:31:32.58ID:CZUlsKbf0
そもそも今まで薬局で変えてたオーソドックスなメーカーのが買えなくなってはや3ヶ月な政府が悪いのに
なんで購入者まで悪く言ってるの?
誰のせいなのよ政治家でしょ?
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:32:13.43ID:XzM1ubQY0
おっさん達が裸足で床に散らかして踏んづけながら作ってるマスクだろ?
そんなの買うやつが悪い
つーかよく口元に使えるなw
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:33:44.80ID:DEEqC6FK0
アベノマスクなんか全く届かないよ四国だから?
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:33:56.17ID:RnoZfyjG0
ひもが外れやすいどころか、ひもが接着されてないのもあるからな
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:34:11.91ID:OciVQOeb0
>>782
会社から支給してくれねーの?
ブラックじゃん WWW
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:36:46.38ID:y/G5T30w0
衛生用品を路上のわけわからんやつから買うとかわけわからんし
それを通報するのもわけわからん
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:37:00.00ID:ctzE4bK40
50枚で250円になるまで待つわ
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:37:17.21ID:WqEStxhg0
何年か前にコ〇リで買ったマスクも直ぐに紐が切れた。平らなゴムで耳が痛くないというマスクだった。
0852ξ`谷´ ξpipi
垢版 |
2020/05/12(火) 11:37:19.84ID:CZUlsKbf0
三次元 フィッティ 超快適 アイリスオーヤマ
いつになったら個数制限無しで箱でまとめ買いできるんですか?
できてから購入者の悪口言いなさいよ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:37:26.31ID:8o/l038DO
>>844
中国のせいだよ。
日本企業の中国工場のマスクまで中共が没収してる。
警官が見張って日本への輸出を妨害してるから。
0854ξ`谷´ ξpipi
垢版 |
2020/05/12(火) 11:39:28.62ID:CZUlsKbf0
>>853
政府が日本を例外にしてくれと手を回せないことからして終わってるし
タイやベトナムなどに工場を移さない企業も頭おかしいわ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:40:17.76ID:Vg+KefTh0
いちばん悪い奴は路上で売ってた本人
二番目がそこから買っても苦情出すなと言ってる奴
三番目が路上で買った奴だ

二番目のクズがこのスレにも多い
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:42:11.73ID:3Ubug8QG0
路上マスクは紐の接着方向がマチマチで左右に斜めるんだよな
そのたびに直そうと手をやるからマスクの意味が無い
致命的
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:43:41.15ID:OxCclyfr0
買う方がバカだろ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:49:07.14ID:WrLSMVhB0
>>844
中国政府のせいでしょ
ドラッグストアにマスクがないのは正規品の輸出を中国政府が制限してるから
路上マスクはその規制をすり抜けて日本に入ってきてる超粗悪品
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:51:07.46ID:WrLSMVhB0
>>856
一番悪いのは中国でしょ
マスクもウィルスも
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:51:25.54ID:7wemZB7P0
上司の知人の会社から50枚3000円のマスク買ったら2週間待たされた挙げ句ゴムひもじゃないすぐ取れるヤツ来たわ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:53:10.90ID:w7AtkYjE0
衛生用品なのに薬局で買わず、そんなところで買う奴が馬鹿なんだよ。

なかったら布マスクすりゃあいいのに。
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:53:48.40ID:9vMNxF8V0
>>27
トラタヌ日本人もだいぶつかまされてる
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:54:00.39ID:sOaVWGyD0
>>1
路上でなど買わない方がいいのに。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:54:54.82ID:EXVi8QeU0
>>1
買うなよ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:55:36.04ID:4/Iflowl0
後手のマスク


届きません
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:56:52.64ID:jbpDB3dI0
ゴミとかカビがついてない分だけ有害アベノマスクよりマシかw
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:57:02.81ID:eJZoavVM0
スーパーで売ってた1枚 500円のクソ高いベトナム製の布マスクは
確かに頑丈ではあるんだけど耳ゴムも綿なので全然伸びなくて痛いし
常に綿タオル口に当てられてる気分になるわ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:57:21.20ID:aklwBpIp0
よくそんな得体の知れないマスク使えるな
再利用品かもしれないのに
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:57:36.82ID:O78MsJXB0
領収書出してもらって、店員さんと写真撮る。それなら買ってもいいよーと、言ったら向こうの方が逃げたりして。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:01:31.50ID:O1Wd5SL00
>>803
そりゃ意味もなく返品は不可だろ
一度人の手に渡った商品は安全性補償できないし
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:02:40.53ID:O1Wd5SL00
>>800
ドンキには
次亜塩素酸水とかも売ってるけど
あれって効果あるの?
時間たつとすぐ効果なくなっちゃうじゃないの?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:02:45.78ID:sceIbKYf0
通販サイトだと、まともな洗えるマスク売ってるんだけどね。
じいさんばあさん世代だと、元々不良品上等のものが売ってるとはまず考えないし。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:04:56.85ID:0mE359730
スーパーでチャイナマスク段ボール箱いっぱい売ってたけど誰も手に取らない
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:05:42.07ID:O1Wd5SL00
>>789
マスク余りだしたとか価格が下がったとか書いてるけど
コンビニとか普通のドラッグストアは未だに品切れ状態だよな
西川口西口の中華街のドラッグストアには中華マスクらしい商品がいっぱい置かれてるけど
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:06:26.67ID:ylhbVIRi0
>>198
おいおいおいおいおいおい
まじかよ

俺、昔、お弁当の路上販売を断念したことがあるのに…
なんで教えてくれないんや
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:07:58.64ID:S6imOXls0
>>848
ウチの勤め先は緊急事態宣言が出た前後に不織布マスク6枚くれただけ。後は会社でも入手困難だから自力更生しろ、だとよ。

いつの時代の帝国陸海軍だよw
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:09:01.84ID:Iz/aHFST0
こういう騙される日本人がいるから未だに高額粗悪販売は減らない
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:10:16.73ID:DIIfEXbn0
アホだわ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:12:06.08ID:znolYDCv0
買うなって…
知人も一枚120円の買おうかと思うとかいうから手持ちの渡したよ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:14:58.54ID:lfgOtBke0
これはオレの親父言ってた
マスクを洗って使ってたら10回目で耳紐部分が切れたんだってさ
粗悪品だと怒ってたよ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:16:33.85ID:+780s0tH0
ケツの穴に擦り付けられてるかも知らんようなマスクよう買って使えるな感心するわ
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:30:45.87ID:O1Wd5SL00
>>665
それ普通じゃなくて
不定期に入ったのを並べたのを凄い偶然に目撃しただけだぞ
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:50:01.10ID:4Ft4fS9F0
>>1
中華製っても
日本メーカー主導のやつと
中華メーカー主導のやつがあって
後記のやつはコロナ騒ぎで慌てて作ったようなやつも混ざってるから粗悪品が多くて当たり前
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:59:51.73ID:Fj6UKqpP0
当てにならんわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況