X



【ナショナリズム】「日本人なら国産」のこだわりが ”マスクパニック”を再燃させてしまう ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/12(火) 13:56:21.82ID:7F80kWuZ9
 待てど暮らせどいっこうに送られてこないアベノマスクより、「チャイナマスク」のほうが早く国民に行き渡ることになりそうだ。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、市場から消えていた中国産マスクの流通が再開しつつあるからだ。

 例えば、スーパーやドラッグストアでは徐々に、「MADE IN CHINA」とプリントされたアイリスオーヤマなどのマスクが「お一人様1点かぎり」で売られるようになってきている。また、各地の商店街では、どこから仕入れたのか分からない中国語パッケージの50枚入りマスクの叩き売りが始まっていて、「ナゾノマスク」なんて呼ばれて話題になっている。

 この動きはネット通販も同様で、化粧品や健康食品で知られるファンケルは自社ECサイトで本日から中国産マスクの販売を開始した。

 2020年1月、中国の武漢で新型コロナの感染が拡大した際、ファンケル側から中国で同社の健康食品を販売する国営企業「国薬国際」にマスク13万7200枚、防護服3000着などを支援。その「恩返し」という形で、今度は「国薬国際」側がマスク3000万枚を確保してくれたという。

 つまり、政府が「国民の不安を解消する」と466億円の税金を突っ込んだアベノマスクより、民間企業のコネクションや実行力によって調達された「チャイナマスク」のほうが、国民の不安解消につながっているのだ。

 という話を聞くと、愛国心溢れる方たちから「中国産マスクなど買っても不安は解消されない! 日本人なら国産マスクを買え!」という怒号が飛んできそうだが、「中国産」を憎々しげにディスったところで日本のマスク不足問題はなにも解決もしない。

 むしろ、「国産マスク以外は品質が悪いので買わないほうがいい」みたいな”マスクナショナリズム”が台頭していくと、第二、第三の感染拡大が起きた際に再びマスクの不足や価格の高騰が起きてしまう恐れがある。なぜかというと、「国産マスク」とうたっているマスクメーカーの多くは、原料を「中国産不織布」に依存しているからだ。

 『日本衛生材料工業連合会の統計によると2018年に国内で供給された約55億枚のマスクの内、日本製はわずか2割で残りは輸入品。マスクの原材料となる不織布も、日本企業の比率が2割でほとんどが中国産だ』(ニュースイッチ By 日刊工業新聞 4月23日)

”マスクナショナリズム”が台頭するのは、よくない

 マスクの「原材料」の国産比率はわずか2割――。このシビアな現実を体現しているのが、シャープの「国産マスク」だ。

 三重工場のクリーンルームで生産されているということで、ネト……ではなく愛国心溢れる方たちから称賛されているこのマスクだが、では製品の大半を占める原材料の不織布も国産なのかというと、かなりビミョーな話なのだ。シャープの広報担当に問い合わせたところ、原材料の生産国については「公表していません」の一点張りだったからだ。

 断っておくが、「シャープの国産マスクは中国の原材料でつくられているかもしれない」と主張したいわけではない。グローバルサプライチェーンが当たり前になっているこの時代、原材料の調達は品質、コスト、スピードなどを総合的に判断されて決められており、「国産だから」といった理由で選ぶのではなく、品質のいい不織布が安く仕入れることができるルートから調達をするだけ、ということが言いたいのだ。

 もちろん、今回のマスク不足から政府の要請を受け、「原材料も国産」に切り替える企業も出てきている。例えば、この7月から宮城県角田市にマスク工場を稼働させるアイリスオーヤマは、不織布の製造設備も導入。内製化率を高め、中国一国に依存する供給体制を見直していくという。

 しかし、このような体制をつくることができる事業者はほんの一握りだ。大半のメーカーは、これまで輸入していたものを国内生産に切り替えると、人件費の高騰から価格を上げざるを得ない。そうなると「高品質低価格」を求める消費者からそっぽを向かれるので、安くて質のいい原材料を海外からいかに引っ張ってくるかという熾烈(しれつ)な競争が始まる。

これまで以上に「中国依存」が強まっていく

 では、どこから引っ張ってくるのかというと、やはり中国である。

 以下ソース先で

5/12(火) 8:35 
ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2d16911d0ceb918f3eb716d915c02a72d5e13c?page=1
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2005/12/yd_kubota3.jpg

★1が立った時間 2020/05/12(火) 12:47:18.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589255238/
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:11:21.32ID:jgn6qTs40
いや、国産マスク、国産の薬だろ。アベノマスクはない。転売屋を殺した事は評価するが。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:11:42.42ID:224/zIwI0
国産品が良いというより、中国の不衛生のマスク作りの映像が漏れたから
国産品に拘るのでは?中国以外の衛生面を重視してる国のマスクなら買うだろ
ただ、今は日本に入って来ないだろ
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:00.65ID:x1w7fiok0
今は布マスク使ってる人がすごく増えたな
ちょっと前は女と幼児だけだったが
今や若い男もおっさんもみんな布マスク
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:04.30ID:E0CuYBPI0
>>1
信用を買うなら多少値が張ってもね。今や信頼度世界一最悪な国のマスク、アマゾンですら止めれないチャイナリスクなど、信用できるはずがない。絶対に大国になってはいけない国が人口15億に…
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:15.14ID:soNq7Wez0
>>706
マスクとか医療品もなんだけどそれ以上に食料品の中国産を何とか回避したいんだよな
廃油を精製してるの知って怖すぎた
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:41.74ID:+Ea0W//80
中韓の不良品が不当な高額で売られてる方の問題なのに
ナニをすり替えようとしてんだ?w
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:53.33ID:mJPQ/OZf0
>>726
飛沫ってか公共の場に行くときの免罪符的なw
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:13:25.93ID:qhotYBN+0
>>749
マスク工業会会員になって会費を払えば何処でもマークが頂ける。あんなの、モンドセレクション並ですよ。
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:13:40.95ID:9ykovh+80
コロナ付着マスクにコロナ付着キットや絶対に陽性ならないキットなんて出荷してた国があるから当然だぞ。
戦争を覚悟した対応を備えるしかない。
というか完全にグルじゃん。抹殺しないと。

り地域どころかず地域をわざわざ作って徹底していい案件だぞ今回の計画的攻撃は。
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:14:06.81ID:somhyCk60
結局「マスク」と言う名前だけが同じものを一緒の物と思ってはいけないってこと
日米の農産物問題とも被る
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:14:08.98ID:79bC1mZi0
コロナ時の日本で中国は禁句だ
ナショナリズムと言ったところで
関わりたくないのは中国・韓国だけだ
その辺りが多くのメディアは読めていない
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:14:19.63ID:+u7oAQVR0
小池さんのマスクがおしゃれ、

あのおしゃれなマスクは手作りマスクの宣伝効果あり。

コロナ戦時下でミシンが売れたそう。
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:14:20.77ID:85qdoXl30
>>726,754
布マスクでいいと思うよ
うちの近所だと2割くらいは布マスク
大臣や都知事が率先して布マスク付けてるのも宣伝効果高いと思う
都知事の付けてる布マスクの布はすぐに売り切れたって
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:14:53.08ID:iJlHveDy0
むしろ日本無視のカテゴリーも多いぞ、 サムソンSSDのマニュアルなんて日本語ページだけ無い。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:15:08.02ID:+Ea0W//80
>>761
発症二日前が一番感染力が高いんで
普段のマスク習慣が大事になってくる。
(撒き散らさない方だから、布マスクで問題なし)
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:15:11.89ID:e6vhQzuU0
例え国産が2割でも、俺は国産のマスクが欲しい。
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:15:30.49ID:IpIz8hPX0
普段 マスク程度なら中国製で許せる。

普段 中国製の車はゴミ。

緊急時 中国製のマスクはゴミ。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:15:30.72ID:rdt5TLPa0
何がムカつくかってさ

日本人が困ってる時
一般の中国人はマスクを買い占めして本国に送り
中国政府は日本のマスク出荷を止めてニヤニヤしてたってことだよな

今も供給をコントロールして金を儲けることばかり考えている

こんな中国人に好意を持つものはいないだろ
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:13.27ID:e8H1vYq70
玉川エーザイのマスク「フィッティ」は、上海工場で作られた中国製だけど、1枚1枚個包装されていて、子供が学校に持って行くのに持たせてた

自分も三次元マスクの前はフィッティ使ってたけど、まだまだ売ってるの見かけないな
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:18.45ID:1s2A75Vb0
当然だろ、中国産のアベノマスクなんて使ってられるか
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:32.99ID:k2ZpfjmV0
>>775
滅ぼすべきだよな
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:39.04ID:4Z8l/C1/0
某社のジーンズ買ったら布マスク付きみたいだから到着したらそれ使うわ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:41.60ID:q1Gft6oL0
日本に中国産いらない
世界のバイ菌中国人
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:42.79ID:5vfHgEIp0
どれだけグローバル化が進められても
結局日本人からしたら国産しか信じられないよね
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:54.64ID:IpIz8hPX0
コロナだらけの中国でつくらるマスクとかゴミ以外のナニモノでもないわwww
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:17:04.42ID:D2B7FjRJ0
落ち着いた頃には
マスク等の防疫物品は輸入禁止にして
全て国内供給の態勢にしないとダメだろ
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:17:39.40ID:fjrQaCSb0
パヨクがちょっとした糸くず程度で大騒ぎするからストップせざるを得なくなったんだろうが
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:17:57.88ID:224/zIwI0
高いチャイナマスクを買わせようという狙いか?
チャイナマスクなら、布マスクやウレタンマスクと同じ効能だろ
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:18:05.52ID:KWleVBzl0
あきらめろ日本人

もう日本は中国韓国人のモノだ
俺達は中国人様韓国人様の命令に従うしかない…orz
079194
垢版 |
2020/05/12(火) 15:18:26.36ID:8YUgWqHI0
安全保障上の理由で輸入禁止か高率の
関税かければ良い。
どうせ国産品は国家備蓄となるので
これからは国産化進む
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:19:09.54ID:I/WOzESG0
GW明けからのマスク価格の低下と同時に日本メーカーマスクも買えるようになってきたよね
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:19:20.97ID:224/zIwI0
>>790
勘違いするな
在日米軍が在中してる限り、
日本はアメリカさまのものだ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:19:23.16ID:vlb7Y2g00
>>733
殺すぞゴミ
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:19:25.42ID:335FfIJJ0
マスか

別に何が悪いかという事もないのだけども
真面目過ぎというか
まぁこういうことを言うと叩かれるのだけども
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:19:35.19ID:yFaKhEdI0
>>763
ふーん
じゃ、最近ドラッグストアで見かけるマーク無しのやつも
マーク付けれはいいじゃんね。
そんなに簡単なら。なんでやらんの?
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:19:35.47ID:9ykovh+80
今の世界で経済で一番成功してるのはアメリカモデル。というか元の本来は中国式のやりかただな。
報復されて中国はもはや毎年割合でGDPを奪われるだけ。鎖国レベルで自分を保護してるからな。

だからトランプのように模倣が必要。中国は悪だし。
韓国なんて話題はするな。中国にすら相手してもらえないんだし、飼い主は日本じゃない。
敵国と同じ扱いのり地域だぞ。もはや関係ないわ。台湾国、いや中華民国さんだってそうおっしゃってるぞ。
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:19:44.40ID:k2ZpfjmV0
>>790
むしろアメリカでは? 

犯人が作るものなんて使えるかよw
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:20:01.65ID:eLaEE7q40
>>782
ナゾノマスク転売屋だからか
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:20:29.62ID:fGUIN4ov0
チャイナマスクでも問題ないんだけど時期的に今の中国製は手抜きしてそうで信用出来ない。それよりも信用してないのは韓国製のアルコール消毒液だけど。
ちなみにアベノマスクはちょっとコンビニとか行く時にかなり役立ってるよ
少しの外出で不織布マスク捨てるの勿体ないからね
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:20:31.21ID:sDNbg8n90
>>753
貧乏人は中国産のを開封後に滅菌作業して使うしかないということか
それにしても日本の商売人がここまで鈍いと思わなかった
マスクの需要が増えてから何ヵ月も経つのに関連商品出ないのな
マスク用の消臭スプレーとかマスク用洗剤とかが100均やドラッグストアーに並ぶと思ってたのに
中身なんて既存のものの流用でも
パッケージ次第では不安がってる人達にバカ売れしたろうになぁ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:21:11.96ID:zQ1wCMhN0
そんな心配いらねーとおもうけどな
日本にはアベノマスクっていう最下層マスクがあるから中国のマスクは高級品扱いだよ
安倍さんはそこまで見越してゴミマスク配ってるんだよ。さすが安倍さん
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:21:12.64ID:qhotYBN+0
そもそもマスクは感染を広める、防ぐ効果は無いって散々言われていた。布マスクに至っては目の粗いザルで全く意味が無いとまで言われた。
しかし、ここ数ヶ月は全くそう言う声は聞こえず、ただマスクをしましょうばっか。要は見た目の対策してますアピール用でしかない。
そんなアピール用なら品質とかどうでも良いじゃん。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:21:38.14ID:224/zIwI0
だいたい、大国の中国が日本で幅を利かせるのは多少分かる

新型コロナの封じ込めに失敗してたことがばれた韓国、
経済危機の韓国、韓国がなぜ出てくる。無関係だろ
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:21:41.37ID:NFqP5qVc0
明らかに転売屋が転売目的に抱えたものを
転売屋が慌てて売りさばいてるから嫌悪感が出る訳で

最初から薬局に並んでた普通のマスクなら
ナゾノマスクじゃないし
普通に買うつもりだよ

俺はコンビニか薬局でしか買わない
国産云々じゃなく衛生用品なのでちゃんとした店じゃないといやなんだよ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:21:46.18ID:Ogkh3PJ10
アベノマスクも中国製ですよ!
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:21:55.72ID:e7O3pvCl0
日本人は
ブランド物だったら高い外国製品でも喜んで買う
中国製のマスクは信頼できないから嫌がってるんだろうな
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:21:57.67ID:MFVyPW230
中国で流行ると、マスク来なくなる、よって当てにしては駄目

国産奨励すべき、中華輸入禁止が唯一の手?
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:22:00.56ID:+Ea0W//80
>>792
政府の布マスク解禁で、繊維メーカーの参入が増えたり
自作マスクで、使い捨てマスクの利用率が減ったのが大きい
(医療用マスクはシャープとか別ルートで政府買取の配布だし)
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:22:01.26ID:dAKiQTib0
>>1
ドイツはシナに注文したら不良品ばかり送られて来たから国産にするってよ

ドイツ批判よろしく
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:22:06.86ID:k2ZpfjmV0
>>804
それもゴミだがな
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:22:50.96ID:NyHfunyF0
国産にこだわってるわけじゃなく、偽物を避けてるだけです
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:23:51.99ID:p/6mWUF60
>>805
まあ、それは一理あると思うけど
それならそれで高すぎるだろw
効果ないけど激安なら話も分からんでもない。
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:24:17.36ID:224/zIwI0
あべちゃんのマスクや中国産の不衛生のマスクに期待せず
手作りマスクでいいだろ
わざわざ、高い中国産のマスクを買う必要が無い
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:24:47.46ID:nY7hEMAR0
こんなのにこだわり続けられる人は少数だから。
どうせまた平気で外国産使う用になる。
安さ手軽さの魅力に勝てる人は多くないよ。
今までそうやって国産はすぐにないがしろにされてたから
中国産だのベトナム産だのばっかりになってる。
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:24:50.20ID:9YyDi5QP0
政府が配る
アベノマスクが外国製品は間違いない上に、生産国や製造メーカーの表示の
無い、JIS規格外だからな
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:06.43ID:UfG6k5bf0
国産というより、日本企業が最終チェックをした商品が欲しいだけ
中国人でさえ、日本で中国製の商品を買うほどなのに
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:09.57ID:+Ea0W//80
>>801
手抜きというより、マスクが売れるってので、雨後の筍状態で
製造が増えている、地溝油とか平気でやる連中なので
日本に流入してくる怪しいマスクは避けるのが吉
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:10.52ID:URzbWzMU0
壺自民だからな

一例を出せば北チョンで取れたアサリを
日本の砂浜に一晩埋めて国産品だ

なあ?wwwww

在チョンの名前?ああ
自民って連中がそういう存在だからな

あいつら賄賂目当てで隠ぺい捏造で謀る詐欺窃盗団だぞ?
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:12.89ID:hJ4spS/60
ナショナリズムの要素などどこにもない。
でもナショナリズムならそれでもいいよ。
その方が健全ですらある。
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:15.50ID:D5VWZzjR0
マスクの品薄も菅の会見ではとっくに解消されているはずなんだが?
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:25.27ID:MFVyPW230
>>814

戦略物資になって輸入途絶る、日頃から安定供給する工場が国内に必要なんだよ。
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:30.05ID:KfT2NKBr0
中国産でもいいけどちゃんとウイルス防ぐ効果があるのか
検査済みのマスクじゃないと買わないわ
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:25:38.62ID:gcLr3Ufa0
朝日毎日系って

最早大紀元と大差ないな

落ちるとこまで落ちてるね
あと一〜二年で大紀元以下確定だろー
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:26:06.76ID:i/6Soren0
>>805
マスクに意味がないとかもし本気で言っているのなら痛いですよ。
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:26:39.49ID:DdtviI7z0
どういうこと?マスクパニック陥るような奴らは待てずに国産以外も買うだけちゃうんか?
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:26:43.95ID:jT7iwZ2B0
この化石化した腐ったプライドが元凶の一つだわなこの失われた30年の原因
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:26:46.59ID:224/zIwI0
あべちゃんが需要があると言った、
朝日の布マスクでも中国産より効果があるだろ
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:26:57.94ID:BALEICBk0
欧米(文字通りのヨーロッパ+米国)で、
医療用ガウンやらマスクの返品がン百万単位規模で起こってるがな
あとはN95を謳いながら品質を満たしていないとか、
95とかの数字をまぶしてN95を偽装視するとかの悪質例
もっとキてるんだと、製造ラインで衛生が保たれていない
(製品あつかう従業員がノーマスク+素手)
この状態で訳の分からない中国マスクかう奴いねえんだよ


ちなみにソフトバンクの孫がマスクを買い付けたBYDも、医療用マスクの承認得ていない
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:26:58.80ID:BwDs1ijA0
国産マスクなんて重度の花粉症の人ぐらいしか買ってなかっただろ
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:27:00.79ID:epRnoRUF0
>>828
元からウイルス感染を防ぐ効果は無いでしょ。緊急事態宣言前からか皆マスクしてたけど、あの有り様だったし。
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:27:11.14ID:HYflGA6t0
>>828
医療用マスク以外はウィルスを防ぐ効果はほとんどないぞ。
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:27:20.55ID:j9cgl3cC0
蒸し暑い日本の夏は手作り布マスクがいい
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:27:50.40ID:D6iVF3iL0
そういうこだわりがあるのってジジババだろもはや食べ物くらいだ
国産にこだわる価値があるのは
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:27:58.92ID:UWYpNWaN0
>>1
さぁてこのプロパガンダはどこのアホメディアかな?
て思って開いたがなんだよここ、知らんわ
中共も金がねぇのか?
もっと有名どころ使えや
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:27:59.28ID:i/6Soren0
>>841
直接飛沫を防げるのは大きいですよ。
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:28:03.15ID:gdjEYT970
国産じゃないと不安で外を出歩けない
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:28:29.04ID:DdtviI7z0
てか元々はマスクって花粉症かスッピン隠す為がほとんどじゃないのか?
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:28:38.32ID:OFySLJVX0
影響出て国外依存が減るなら良いことづくめ
ナショナリズム否定って誰の視点から言ってんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況