X



【検察庁法改正案】 枝野幸男氏ら野党5党の党首がネット上で会見 (司会:津田大介さん) [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★
垢版 |
2020/05/12(火) 23:18:18.52ID:/OsK9B3N9
検察庁法改正案 野党5党の党首らがネット上で会見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012427251000.html

検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案をめぐり、
野党5党の党首らが、そろってインターネット上で記者会見しました。
この中で、立憲民主党の枝野代表は「内閣が認めたときだけ定年が延長されれば、
検察官は政権の意向に反することがしにくくなる。
検察の中立性がゆがめられることは間違いなく、断固許すわけにはいかない」と述べました。
国民民主党の玉木代表は、「法案の中身にもプロセスにも大きな問題があり仮に法案が成立しても、
施行日は2年後だ。新型コロナウイルスへの対応があるなか、不要不急の典型だ」と述べました。
日本維新の会の足立幹事長代理は、
「与党を援護射撃するつもりはないが、内閣に検察官の解任権はなく、独立性は担保されており、
ほかの野党の見解は陰謀論だ」と述べました。
共産党の志位委員長は、「検察は内閣に生殺与奪の権を握られてしまう。
新型コロナウイルスへの政府の対応は後手後手でやるべきことを超特急ですべきだ」と述べました。
社民党の福島党首は「検察が内閣の意に沿うことしかできなくなれば、社会の闇は暴かれず、
社会は腐ってしまう」と述べました。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:19:30.84ID:IN4Swun00
キチガイ足立だけ場違い
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:19:34.27ID:tYKXyxWB0
キャリーパヨパヨは?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:21:36.50ID:SFIV2CAk0
スケジュールやら何やら短期間に準備万端過ぎて
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:22:01.67ID:jt4B+2210
津田使うとかわざと日本人に嫌われたいのか
野党が馬鹿すぎて笑うわ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:22:01.66ID:1pis+ZCW0
朝野忠信は?
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:23:15.32ID:Rmi1Qjzk0
無能の見本市w
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:23:16.33ID:fo08Xsy70
>>8みたいなんがネトウヨ界隈の流行か?
ダサいんだが…
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:24:00.29ID:JgJk0GCD0
津田が出てきた時点で市民の支持を失うのに。馬鹿だな、えだの。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:24:05.93ID:U5sHzcD00
また政党支持率下げにきてるな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:24:25.40ID:/OKbL0UH0
>>1
俺は自民党には一度も投票したことないが、枝野や志位には今回のコロナで幻滅した
春節インバウンド歓迎のあたりで5chでは水際対策せよと大騒ぎだったのに
国会でこいつらは桜桜言ってたからな
安倍と同じで、有事になるとまるで危機意識の無い無能なんだわな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:24:47.34ID:PW5se2nJ0
津田wwwww胡散臭さが一気に加速wwwww
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:25:18.94ID:qzmX0nTX0
すごいなすごすぎるw
心中パーティーかよw
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:25:47.07ID:4TLznbjM0
お決まりのクズメンバー
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:26:08.92ID:k8+L2M2I0
なんか香ばしい奴が揃ってるな。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:26:39.95ID:qyPgGMko0
くっさwww
きゃりーぱよぱよとかラサール呼んでやれよw
仕事がなくて困ってんぞw
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:26:48.96ID:H6rCOCQF0
金髪副社長生きてたんか。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:27:12.89ID:C8jPbCkV0
すげー胡散臭い
中立公平の欠片も感じられん
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:27:27.39ID:3GBaToKc0
津田使うとかほんとこいつら救えねぇ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:27:56.85ID:/iEmBpnN0
●【黒川氏定年延長】森まさこ法務大臣の目標は腐敗した検察改革

安倍総理は国益のために朝日新聞と癒着した林名古屋高検検事長を総長にさせないこと

これもモリカケや桜と同じ韓国系マスコミと安倍政権の権力闘争です。、
朝日新聞は、韓国系なのか不明ですが反日な林名古屋高検検事長と親しい関係であり、林氏が次の検事総長になってくれないと韓国系勢力には困るわけです。
黒川氏が検事総長になれば韓国人勢力が粛正されてしまう恐れがあり何としても安倍政権を邪魔をしたいのが朝日新聞です。

TBSニュース23では三権分立を侵すなとか頭の悪い芸能人や弁護士が批判をたくさん報道していた。検察は司法ではなく行政の一つで安倍内閣と同じ行政に属するから総理が任命しても問題ではない
アメリカだと大統領が変わると官僚上層部など行政執行しやすいように何千人も入れ替えられる。

また検察は公証人への天下りなどたいへん腐敗しています
2011年、いわき支部は避難地域でもないのに国民を守るはずが真っ先に逃げた検察官を処分しなかったことに福島出身の森まさこ議員は民主党政権を追及し検察官を処分されている。議員やマスコミなら皆知ってる話だ。
検察改革するには検察庁が出してきたおごった奴ではダメだから黒川氏が必要だとしているが、いつものようにマスコミはそのような背景はあえて言わない。
立憲民主党の不倫議員山尾しおりが発狂して罵倒したように、頭のおかしい森まさこ大臣として安倍政権潰しに利用してテレビ朝日とTBSは絶賛報道中です
黒川氏では困る抵抗勢力検察官僚と野党・マスコミによる政権潰しですね。
加計学園獣医師学部新設に反対する獣医師会・マスコミ・野党の構図と同じだ。
いくら事実を述べても、自民党はマスゴミや立憲民主党に悪者かのように偏向報道されて印象操作ですから韓国人勢力にやられっぱなしです。

検察庁が出してきた次期検事総長は、朝日新聞や立憲民主党に情報リークしたり癒着してる林と言う男です。敵国の反政府テロリストが総長になるようなものですから安倍総理も黒川氏を推しているわけです。

森まさこ大臣は、福島県いわき市生まれ。12歳の時、全財産を失った父親が弁護士に救われたのをきっかけに、自身も弁護士を志望した
貧困な中で東北大学法学部を出て弁護士になる。
後手後手対策で福島原発爆発させてしまった民主党政権菅直人と枝野幸男を裁判にかけたかったが議事録は全て破棄されていて証拠隠滅されていた。
公文書破棄の先駆けだった。


森議員@morimasakosangiの質問に対し、被疑者を釈放し逃げた検察官への処分等については答えなし。
部下と被疑者には鬼のように虚勢を張る検察官が、自己の危険(磐城は避難地域に指定されていないにもかかわらず)には過剰に、早々に逃げまくる。化けの皮が剥がれた思い。残念。

昨年5月に読売新聞で検察官の天下りが報道されましたが他の朝日新聞など天下りに喧しいメディアは隠しました。天下りで懲戒受けた文科省の前川次官のように左翼グループと仲間なんで検察の腐敗は報道しないわけです。
「同省人事課がどの幹部をどこの公証役場に配置するかの原案を作り、直属の上司である高検検事長らが公募前にあらかじめ本人に意向を打診していた。こうした仕組みは、歴代の検事総長や法務次官も把握していた」という。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:28:26.87ID:TU2C1UJJ0
問題があれば次の選挙で過半数とれば組閣して人事権握れるんだがこの人たちは選挙で勝つ意識がないのかな?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:29:37.96ID:ZzA1W6T50
ははーん、コロナが収束しそうなんで、
次はこっちにシフトか。
わかりやすいなあ。
モーニングショーはメクリ板いつお披露目ksな?
岡田BBAおつかれサイエンス!
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:31:26.99ID:Sho0atIr0
この人たち反対している法案の中身理解して反対しているのか?
条件反射的に反対しているだけなら、また自民党のサポートすることになりかねないぞ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:31:58.83ID:DCKkW/qr0
>検察が内閣の意に沿うことしかできなくなれば

いや、定年がちょっと伸びるくらいで服従するわけないだろ
きりのいいとこまで仕事できて引き継ぎとかのロスが減って利便性がちょっと上がる程度だ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:32:09.43ID:2E2QLIx60
頑張ってツールを使った気になっているけど
津田を使うセンスの無さを含めて
早さに追いつけていないロートル感が凄い
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:32:13.83ID:A+in1Qum0
【#検察庁法改正案に抗議します】<俳優、歌手らが多数ツイートの違和感>識者の高橋洋一氏「法案をよく理解していないのでは」 [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/15892
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:32:31.50ID:Rrd8XMwn0
はい、自公+維新が賛成します
改正案通ります、でマスコミは強行ダー!

どこが強行なの?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:32:45.90ID:IXykxg9R0
マルチポストになるけど、貼っておくかな

検察には特捜部があって、政治家の贈収賄やその他の不正諸々の捜査、起訴を行う
相手が大臣であろうが、総理であろうが、与党の陰の実力者と呼ばれる政界のドンであろうが
不正があれば動くという特徴がある

これが検事総長に、与党や政権の手足となって動く言いなりの人間を
政権の意向で就任させられるようになったらどうなるのか?、という事

検事総長は官邸や与党の顔色を窺うようになるから
特捜部で与党政治家や国務大臣などの贈収賄、その他の不正を暴こうとしたら
上からストップがかかり、捜査されず、起訴もされない事になる

つまり与党政治家が悪い事をしても、絶対に捜査されず、逮捕もされない事態に陥る

逆に、官邸からの意向で、邪魔な野党政治家や団体を潰せ、という指示が来たら
特捜部が指示に従って動いて、潰すと言ったことが、常態化し、頻繁に行われる事になる

つまり検察が、与党の政敵を潰すと同時に、与党議員の犯罪は見逃すといった
完全に政権側のツール化してしまって、中立性が失われるという事になる

現在の日本は、2012年の衆院選で民主党が歴史的大惨敗を喫し、二大政党制が崩壊している為
二大政党制が確立されている事を前提とした小選挙区制主体の選挙制度が衆院選で採用されている事から
野党側が高度な戦術を採用し、かつ、運が味方しない限り、政権交代が絶望的な状況にあります
.
その為、与党に取り入り、政府に取り入れば、便宜を図って狙える、利権が手に入れられるとよこしまな事を考えて
実際にそれを実行し、与党政治家や大臣、副大臣らと癒着する事で、美味しい思いを悪党が増えているのでしょう
政権絡みの腐敗や醜聞を聞く機会が増えている最大の原因はここにあります
.
そうした自公政権の圧倒的な優位性が確立された状態で、検察の中立性まで失われたらどうなるのか
悪徳商人や反社団体が与党・内閣と癒着して、私腹を肥やし、悪さを働きまくる腐敗国家になり果てる事になるでしょう
2012年末の政権交代から10年近くが経ち、既にそうなりかけているから、障害となる検察を潰しにきているとも言えます
これは民主的な政府・議会を維持する為に構築されている制度を破壊する禁じ手以外の何物でもありません
.
日本が一部の途上国に見られるような腐敗国家に転落するかどうかの瀬戸際にいると言ってよいでしょう al
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:33:01.12ID:JOfst56x0
やっぱ維新だめだね
こういう自民党腰巾着性分が抜けない限り無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況