X



【京都】スーパー店員は心が限界 品薄や感染対策で罵声や暴力「私たちをストレスのはけ口にしないで」 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/13(水) 00:10:38.91ID://Kz+h3q9
「1人の男性客の方からひどい仕打ちを受けました。もうみんな精神的にズタズタです」「ビクビクしながら仕事しています」。京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」のLINEに、スーパーマーケットに勤務する女性たちから、悲痛な声が相次いで寄せられた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、スーパーでは感染リスクを防ぐ対応をしたり、一部の商品が品薄になったりしている。そうした状況にいらだって怒りをぶつける客がおり、店員が疲弊しているという。詳しい話を聞いた。

 「私も悪かったかもしれないですが…」。中京区のスーパーで働いているという伏見区の女性(54)はそう切り出し、レジの担当をしていた日のことを振り返った。
 勤務先のスーパーは、飛沫(ひまつ)感染防止のため、従業員と客の間に透明なパネルが立てられている。そのため、客の声が聞き取りにくい。年配の男性客が精算した際、使い捨てのスプーンを付けるよう求めてきた。一度で分からなかったので女性が聞き返したところ、男性客は「こんなんするな」とパネルをなぐりつけたという。「最近はお客さんの目が怖いんです」と女性は声を落とした。
 さらに別の日には、セルフレジで購入手続きを誤った客に注意したところ、右ふくらはぎを蹴られたという。女性は近くの交番に被害を届け出た。
 ほかにも、紙製品などで1人当たりの個数制限があるにもかかわらず、上限を超えて買おうとする客がいる。そうした客には店員が注意せねばならず、女性はトラブルにならないか気をもむことも多いという。
 山科区のスーパーに勤務する中京区の女性(60)は、品薄なハンドソープやキッチンペーパーなどの商品をめぐり、年配客から「なんでいつも品切れなんや」と怒気を含んだ声で詰め寄られた経験がある。
 また、店ではレジの順番を待つ際に、一定の間隔を空けて並ぶよう客に求めているが、並んでいると分からず列に割り込む客もいる。客同士の小さないさかいがしばしば起きており、店の雰囲気に暗い影を落としているという。
 中京区の女性は「スーパーの店員はみんな疲れている。医療従事者のように、感謝されることはほとんどない。店員はみんな休みたいのが本音じゃないでしょうか」と語る。伏見区の女性も「パートやアルバイトの店員ではすでに辞めた人もいる。私たちはストレス解消の対象ではない。怒鳴ったりしないでほしい」と切実な口調で訴えた。

2020年5月12日 18:01
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/241460
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/600m/img_cf3f25a199c804003f402f4764203ac0309897.jpg

★1 2020/05/12(火) 19:33:17.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589279597/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:48:59.14ID:MqPQ1gdw0
スーパーは距離感脳死のアホ客が多すぎて怖すぎ。
あと入口で手指消毒しようと思ったら
「消毒用酸性水」とかいう
謎水置いてるスーパーもあってキモすぎる。
生協の個配に変えた。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:49:21.22ID:n+GPEcYG0
緊急事態宣言が出てわかったのは
おばはんよりおっさんの方が性質が悪いってことだ。
あいつら、すっげぇすぐ切れる。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:50:14.03ID:HYXb6ZNk0
レジのパネルを殴ったり店員のふくらはぎ蹴ったり
そこまで殺伐としなくてもいいだろ?
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:50:28.97ID:Rc4YZRit0
前からいるよね。スーパーで怒鳴る場違い爺さん
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:50:57.23ID:/yJ2xo0k0
>>67
あれ異常
初詣に列び始めた。

初詣は無礼講じゃんじゃんでいいと思う
その他の時の参拝でもっと畏まれと
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:51:01.78ID:WQTMSEep0
京都だから罵倒も別の意味があるに違いない
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:51:32.46ID:5GtFc33o0
店員が馬乗りになって客を殴ってるのは見たことがあるわ
ドンキだと日常の光景かもしれないけどさ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:53:14.41ID:3NWlJTKV0
百万遍付近のスーパーは紳士淑女の別世界やで
お客に亰大生や京大教員が多いし
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:53:28.22ID:/yJ2xo0k0
>>79
キチンとな
子育て世代の買い物時間帯にセールしないで
老人時間帯午前中割引セールするからつけあがってんのよ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:53:42.48ID:1h1/CaYr0
みんな黙って並んで普通に買って帰ってるよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:54:10.57ID:n+GPEcYG0
>>105
なんでジジイは一日中スーパーを徘徊してるんだろ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:55:27.57ID:X0ojKZNg0
>>24
お前何様なんだよ?ww
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:55:36.64ID:Ob7IS0Dh0
>>108
ドンキは客層考えると仕方ないと思う
物理で戦わなきゃならない場面もあると思う
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:56:16.80ID:VkPcMfFD0
>>102
分かる
マスクしてない奴も絶対おっさんか爺さん
男の方がコロナの罹患率高いとどっかで見たが反社会的な行動ばっか取ってるから当然だな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:56:28.24ID:1h1/CaYr0
こういう記事ってばかみてー
どうせ嘘だし
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:56:38.74ID:3l/1wfL/0
>>24
スーパーの店員に接客まで求めるとかアホだろお前
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:56:43.79ID:B2QZXX+90
スーパーでなるべく少人数でのお買い物を〜って張り紙とかあるけど皆守ってないよね
家族連れとか結構見かけるし
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:57:16.68ID:Nwb2bRXH0
小麦粉が売り切れなんだよ
客の方がいい加減イライラするわ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:57:42.91ID:ZIxzTHVq0
>>25
店員さんが1日何人と接触しないといけないと思ってるんだ?
効果あるかは知らんが、店員さんの感染リスクを少しでも減らすなら、パネルは必要だよ。
お前や俺らは誰とも会わない日もあるだろうがな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:58:06.57ID:QAI4dOa80
>>57
セールするなでチラシ出すなじゃないのだろう
最悪なのは便乗値上げと言われない為にセール予定だった物はその価格で販売とかいってしまってる所
セール価格で売られているもの探してウロウロ
更に子供連れてきて特価札探させてる奴まで居る
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:58:12.69ID:BANZGbi80
病院薬局でも
元々クレーマーいたが
コロナでひどいから
感染してなくなって干し
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:58:23.02ID:ahO4Vy0x0
日本人の本質が出てしまった。民度なんてこんなもの。中国人と変わらない。それは愛知から西だけど。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:58:52.82ID:tjiZYLHd0
最近、上から目線な若い店員増えてゲンナリ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:59:49.62ID:5GtFc33o0
>>126
以前から上から目線の老害が多くてゲンナリ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:59:54.60ID:ZoAVX+SH0
どんな地区だよ
都心住んでるけどそんな人1人もおらんぞ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:00:04.90ID:RoflKNuy0
京都府の少年サッカーチームの小学生は問題児が多い。
観光客や通行人に迷惑をかけている。
だから京都府は治安が悪い所って言われるんだよ。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:00:09.45ID:/yJ2xo0k0
>>113
右肩上経済中に家も買った
月々数千円だった
退職金も得た
二ヶ月一度60万円振り込まれます
毎日する事はありません。

お前なら何する??
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:01:31.68ID:eDiS1i910
レジの仕事は下手すれば人間不信になるし病む
若い人よりオッサンオバサン
おばあちゃんは混んでいるときも構わず小銭をこれでもかと出してくる
一応、決まった枚数以上の小銭は断っていいんだけど、正直断りづらい
平常時でコレ…
レジの苦労わかるから、なるべく会計に時間かけないようにカードの時はカードを、現金の時は万券を前もって出すだけ
あとは「ありがとうございます」って言ってる
これはレジ仕事やっていた頃、こう言ってくれるお客様がいて、それが励みになったから
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:01:40.79ID:gH28FBuH0
客・店員ともかなり荒れてるよねえ
先日はドラッグストアの店員がレジで客の婆さんに
「あのね!クレジットカードン触れたくないんでね!
ああしてこうして下さいよ!」と怒鳴ってた
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:01:56.91ID:FJexxS0z0
マスクせずスーパー言ってる人いるけど発狂してるのか
レジの人の立場になれよ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:03:11.42ID:7vUgTZVE0
未だにトイレットペーパ品切れになってるスーパーは信用できなくなった
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:03:51.06ID:vwH3xhq50
( ´•௰•`)つ弱い者達が夕暮れ さらに弱い者を叩く
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:03:58.12ID:/yJ2xo0k0
>>117
デレデレして品出し女性に話し掛けるスキを狙ってるジジイはよく見るけどな

うんで、何かあったらキレるんだろう
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:04:29.37ID:LEqRO2LD0
医療従事者なら慰労金を貰えるのになw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:04:44.35ID:eNWe3sg60
>>128
客の立場じゃね
なかなか遭遇しないと思うわ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:05:06.83ID:2EqQBQT40
土地柄だな
ウチのニュータウンは極めて民度が高いのが誇り

信号なし横断歩道で待ってる子ども達を行かせる為
車を停車させると子ども達は皆ペコリンコして走ってゆくし、
スーパーでカート同士がぶつかりそうになると、
必ずどちらもすみませんと頭を下げて通り過ぎる

なので、絶対場所と民度のせいさ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:05:31.58ID:XxFyKKFF0
お互い様ニダ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:05:55.04ID:ZIxzTHVq0
どうせ客の為、従業員の為って、何やろうが文句言うやつは言う。
こういう非常時に、なんかしら文句言える様な奴は即全ての小売店が出禁にすればいい。
物買えなくて困れば良い。
この状況で金出せば必要な物や嗜好品が買えるつう事だけでも、小売業に感謝だよ。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:06:04.54ID:KoB+8dXU0
そいつに言えよ
世間に向けたところで不快な思いをする人が増えるだけ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:06:56.57ID:Wc/VJoFE0
自分が行くときはそれほど変な客は見かけないけどなあ。
話盛っているんじゃないの。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:07:14.15ID:sMBVz5JU0
コンビニ冷凍味噌ラーメン唐辛子じゃんじゃんかけて食べた
久々にむせたw
昨日まで味がしなかったから抗体出来たのかな
ああ濃厚接触しゃなんてわからんわ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:08:08.76ID:5GtFc33o0
>>145
客と従業員じゃそこにいる時間が違うからね
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:09:55.97ID:n2dEdFMA0
>>7
だな
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:10:29.11ID:rCUc9vmc0
店長の力量によるな、誰にでも頭下げる店長だと乞食が付けあがる。うちは怒鳴る馬鹿は排除して客層が良くなって利益上がったわ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:11:32.17ID:pMUfpoB20
Amazonの無人販売早急に広めればええやん
パート・バイトもクビにでき感染予防も出来る
路頭に迷ったって後で文句言うなら感染覚悟で死ぬ気でレジしとけ
怖いなら辞めてもええんやで
将来どうせない職だしなw
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:11:39.66ID:KoB+8dXU0
贅沢なお悩みだな
仕事ができなくなって負債ばかりかさんでいる人もいるのに
1日2,3回怒鳴られたからってなんだよ
痛くもかゆくもねーわ 命まで取られたわけじゃあるまい
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:11:41.99ID:BANZGbi80
コロナ第2波でクレーマー感染死亡してくれるから
しばらく我満
天罰は下る
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:12:49.46ID:5gAEAxSV0
こういうのはだいたい60代以上の老害だよ

若い奴は「ああ、やっぱないんや」で終わるか
ネット探す
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:13:25.55ID:Glhm9IH70
受け皿でお釣返すのやめーや
余計汚いし取りにくいし時間かかるし良いこと1つもない
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:14:13.35ID:FjcpFKpt0
昨日スーパーで買い物してたら
品出ししてた店員にジジイが雪印のバター無いのか?何でないんだ?他にありそうな店教えろみたいな事言ってて
店員困ってた
ありゃ確かにストレス溜まるわ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:15:08.85ID:QIrTmgjr0
とっくに沈静化したとおもったらまだ地方では混乱続いてるんだな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:15:10.50ID:sMBVz5JU0
マスゴミや政府が終息宣言?したとは言え
鵜呑みに出来ないからね
日本全国に当てはまるみたいよ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:15:20.01ID:BANZGbi80
老人ホームでも介護つきのばか高い所は
家族老人、偉そうでクレーマーなケン報道しないのか?

感染で消え失せろレベルのワガママ放題、我慢ならん
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:15:44.09ID:rCUc9vmc0
毎日何千人も来る内の数人の怒鳴る馬鹿が居なくなっても気ならんわ
店員ももっと怒鳴り返せば良い。客と店子は対等だ。
ただ、店のミスや丁寧な客には全力で答えろ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:18:09.14ID:/yJ2xo0k0
>>155
ニュータウンが老齢化し
3世のガキが遊び回る頃って最悪なのを知らないお花畑だ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:19:01.96ID:0atOpHlo0
>>158
首都圏ならホムセンでカゴ回収&消毒薬バイトありますよ
どうですか?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:20:27.88ID:sMBVz5JU0
老人介護施設関連クレーム
ああ-------わかっている人が居るだけで心が救われる
老人って耳が聞こえないから思いっきり近づいて大声で話すしかない現状
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:20:32.28ID:QffOxElc0
>>6
儲かってる奴はストレスの吐口にしてもいいと
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:21:14.12ID:jL45ix7T0
この程度で心がズタボロとかナイーブすぎだろ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:21:16.52ID:KG08tw/b0
弱いものや立場上反抗出来ない人に向かってイキる奴はゴキブリ以下
完全な人生の負け組、そんなところには当然人は集まらないしお金も来ない
リアルでは上司にいじめられてペコペコしてる奴か無職だな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:21:17.50ID:FzrLniJd0
勤務あがりなのかレジ従業員が制服のまま3人で買い物(マスクせず私語しまくり)
並ぶところも自分らの店が線引いてるくせに無視して3人団子で引き続き止まらないおしゃべり
順番がきたら今度はレジ打ってる仲間とおしゃべり
後ろに並んでたから順番こないし不快だったわ
客のことばかりどうこう言う従業員は一度自分の行動は正しいのか考えてみ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:21:28.07ID:6M39EkBK0
こんなキチガイ見た事ないけど本当にいるの?
あり得んわ
薬局で舌打ちしたり文句言ってるオジサンはいたけど
本当に爺は話も通じないしタチ悪い
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:22:39.71ID:yTinV5v90
>>173
客そっちのけで雑談しながらダラダラ仕事できていた日々が正常だと思ってんだよ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:22:42.22ID:JnD99O7a0
お客様は神様風潮がなくなって欲しい
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:23:15.16ID:9wKkbL1d0
近所のスーパーは淡々としててそういうの見かけないけどな。薬局ではたまに見かけるけどスーパーでは無いなー
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:23:33.62ID:ZZ98sTQH0
>>24
分かりやすい老害
もう家から出るな。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:23:37.85ID:jL45ix7T0
>>医療従事者のように、感謝されることはほとんどない。
当たり前だろw
レジ要員に感謝ってなに?
何を感謝するの
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:23:41.73ID:rCUc9vmc0
>>175
そういうのはガンガンクレーム入れろ。正しいクレームだ。それでも治らないなら別の店に行け。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:24:09.21ID:Z1shKN0Z0
そういう客の8割以上が60歳程度より上のジジイ

マジでなんでなん?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:24:39.61ID:YhVJpMGQ0
罵声浴びたくなければ、ちゃんと仕入れろよ
いまだにマスクもパスタソースも品薄のままじゃねーか
ホントに能無し揃いだな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:24:43.49ID:6M39EkBK0
>>175
対策怠ってるそいつらと1のケースは全然違うじゃん
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:25:10.86ID:QQt5ea2j0
ビニールシートは冷蔵食品の棚に使って、窓開け喚起して欲しい。
こっちもレジのおばさんと同じ空気吸うのが気持ち悪い。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:27:16.49ID:0Xq+sF950
丁寧に入れてくれはっておおきに(トロトロやってんじゃねえぞゴルァ)
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:27:21.68ID:rIEr7Swp0
学生レジバイトしたことある
クレームはレジに言ってくるから
レジほトラウマ
でもうやりたくない
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:27:49.35ID:5GtFc33o0
>>186
メーカーに問い合わせれば
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:27:53.13ID:rXVUzO5F0
飲食、イベント関係者と比べれば仕事あるだけ幸せ
嫌なら辞めて、職失って困ってる人に仕事譲ってやれ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:28:19.65ID:pMUfpoB20
>>165
終息したの?
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:29:22.80ID:0atOpHlo0
>>175
選択肢が他にあるならそっち行ったほうがいいよ
普通はパート同士でも更衣室なんかで接種怖いよねって話題になってるから

最近は弛んできたのか前のお客様と距離グイグイ詰めてくるのも増えたし

もし他に店がないなら目的の買物だけで長居しないしかない
さっさと帰って自分で身を守るだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況