X



【緊急事態宣言】茨城・愛知・岐阜・福岡、月末待たず緊急事態解除検討 政府、計38県で調整 [砂漠のマスカレード★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/13(水) 08:41:25.00ID:OVC108qK9
政府は12日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、特に重点的に感染拡大防止に取り組む13の「特定警戒都道府県」のうち茨城、岐阜、愛知、福岡の4県について、5月末までの期限を待たずに解除する検討に入った。特定警戒以外の34県も一括での解除を目指しており、38県で解除とする調整を進めている。

 政府は14日午前に専門家による基本的対処方針等諮問委員会を開催。新規感染者数などを見極めた上で、午後に政府対策本部で正式に決定する見通し

5/13(水) 0:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000001-mai-pol
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:36:47.74ID:wRjrZt9u0
ここからはどう共存していくかだ
絶対0にはならんし、一時的に感染者が増えることもあるだろうけどね
もう新たな感染者何人とか速報で出すのは、今月まででいいんじゃね?
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:37:04.83ID:eTKzGQKsO
>>621
群馬県民だが一太を支持するよ
群馬は観光地が多いし、自粛中ですら他県ナンバーが流入していた
解除になったら馬鹿な他県民が来るから、これでいい
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:39:52.75ID:DRZMEbso0
解除されてない地域と解除された地域の行き来はしないでね
って、ちゃんと発表してくれるよな?
まさかとは思うが、これまでの経緯から心配になる
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:41:08.70ID:IJdd9q930
普段は茨城は魅力が無いとか言ってるのに
こういう時だけ押し掛けるのはやめてよねー
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:41:24.08ID:yBBYFXZ/0
>>876
まだ早い
>>868
感染者まだ出ている
県内で感染者数ゼロになってしばらくその状態が続かないと
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:41:28.38ID:uguwcu5f0
>>901
知事がアレな石川県民から見れば
ただただ羨ましい限り。会見もテキパキ感あったし
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:42:27.82ID:yBBYFXZ/0
>>904
愛知も茨城と同じ事が言える
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:44:27.68ID:bwwQ8o5e0
そういや、今回コロナでいろんな症状が報告されてるけど、風邪は万病の元とはよく言ったもんだね
昔の人の方が風邪のことをよく理解してたのかもね
もしかしたら今回のコロナに似たような状況が発生したことがあるのかもしれんけど…、もうオカルトの域やなw
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:00.11ID:d4teXmHx0
福岡はやらかす
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:01.50ID:NVZzipk60
2週間後が楽しみだな。
当分自粛続けるわ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:21.53ID:xaRC8zfy0
茨城って魅力のない都道府県ランキング7連覇中なんだよな確か
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:25.38ID:QCf5GDGY0
福岡解除したら全国から中洲に押し寄せ
確実に中洲クラスタ発の第2波が起きるだろうと予言

このウィルスの感染ルートって本当に陰険で厄介だよね
人間の楽しみ事や諸々の欲に関わる弱みを巧妙に突いてくる
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:46:28.92ID:xln2afc80
>>847
茨城は東京の台所を支えているから。
だから最初の緊急事態からも除外したね。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:46:35.51ID:OBJncK2T0
いばら ぎ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:46:43.07ID:nUDsEeZq0
これでようやく終末遊びに行けるのか
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:48:54.55ID:IkXd6Kbi0
テレビ見てるとフランスパリなんかも外出制限解除されてるんだもんな
本当に経済回さないとヤバそう
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:49:01.96ID:qECYzXIZ0
なんで茨城対象に加えたかもう忘れたのかな
どんだけ鳥頭なんだよ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:49:14.22ID:xln2afc80
>>904
マリンタワーと水族館の再開でトンキンが
押し寄せないか心配。ガルパンの聖地だから。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:49:39.12ID:yBBYFXZ/0
>>786
愛知も当面続けて欲しい
首都圏ー関西圏
の間で両方から侵略されやすいから
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:49:57.79ID:n9xusWbG0
兵庫県知事が「いま解除したら3月の3連休後みたいになりかねない」とか言ってて笑った
あのとき大阪府知事が兵庫との行き来自粛してと夕方に発表したときにえらい怒って「大阪はいつも大げさでー」と
夜の会見で恨み言に終始して肝心の兵庫県民への自粛要請は後付け二の次やったのに
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:51:41.13ID:pO2F5I0a0
しかし言われていたほど関東からのコロナ疎開やコロナモラトリアムは無かったなあ
やはりコロナへの恐怖感より田舎者に対する嫌悪感の方が強いからだろうねw
「火つけして 煙よろこぶ いなかもの」
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:52:18.31ID:zDnhT/hW0
>>918
愚鈍バカはマスゴミに騙されてるけど、諸外国では人権を制限した強力な命令で経済を止めていた

それが日本よりも厳し目で再開されているだけ

今の日本で苦しくて倒産するところは世界標準で見ても滅ぶべき不要物
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:52:23.65ID:xln2afc80
企業が補償、補償と煩く成ったから解除したんだろ。
後はアベ得意の自己責任で好きにしろとな。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:00.35ID:x0gMdmFK0
>>913
天神・中洲・博多はいろんなところから集まってくるからヤバいぞ
旅行客だったり、買い物客だったり、出張ビジネスマンだったり
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:42.35ID:h25S0g7z0
マスゴミが解除、解除と朝から晩まで喚いてるから、解除=今まで通りの生活が戻ると思ってるバカが大クラスター発生させるぞ
マスゴミはチョン国の解除後の現状をちゃんと伝えろ!!
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:56:16.65ID:kjPnwkPh0
ザコ県狩りは出来てもラスボス東京様は手強いぞ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:56:59.27ID:yBBYFXZ/0
>>929
まあそれも仕方ないのかな?と
長野県では
私は長野県在住者です
というステッカーを車に貼り付けてる
同じ事をすればいいよ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:58:01.52ID:iiatM/5C0
>>925
自分が感染者じゃないと言い切れるなら、感染者が少ない地域への疎開も意味あるが
自分が感染者かもしれないなら、疎開は感染拡大以外の何物でもない
しかも、長距離移動、無駄な移動は感染する・させる行為。

まともな人なら疎開は、自他共にメリットが少なく、デメリットが多いと判るはず。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:58:03.54ID:WN+KRM7M0
大丈夫かな……?
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:58:50.96ID:n9xusWbG0
解除いうても全部解除じゃなくて歓楽街なんかは規制入るんじゃ?
夜の接待を伴うなんちゃら()ってのは引き続き自粛をお願いとか言って
守るかどうかは知らんけど
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:00:24.28ID:uguwcu5f0
>>930
解除の怖いところは、首都圏の出張リーマンから見ると
中州なんて都内の店よりはるかに安全、と映っちゃうことなんだよ
首都圏からの出稼ぎ嬢もいるだろうに
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:01:59.88ID:yBBYFXZ/0
>>938
今はそんな深読みしてくれる人はいないだろうな
昔は色々察してくれる世の中だけど
今は察するという事自体
勘違いや誤解を生みやすいから
はっきり言わないと
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:02:00.84ID:+XMVagMi0
解除待ち遠しいですね
未指定の自治体間移動は許可して欲しいですね
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:02:42.76ID:/W0E/v+D0
都心住まいだけど今月末はとりあえず、解除されそうな地域の高級ホテル押さえたよ。
新幹線も予約。その次の週は高級旅館に行きたい。
もう二か月分のストレスを夫婦で旅行して発散しまくる。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:03:56.71ID:TvYN46So0
>>6
おさかな市場再開してくれ
新鮮な魚が食べたい
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:04:45.82ID:A9z9teMT0
>>78
今が第二波違うの
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:04:56.93ID:fHCR2FZf0
>>935

先週末に長野行ったが、そんなマヌケな車は一台も見なかったぞ
ツルヤは家族連れで賑わっていたしノーマスクの散歩者も結構いた

というわけで、また近々お邪魔します
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:05:36.59ID:n9xusWbG0
>>940
深読みになるの?
当然歓楽街やライブハウスは引き続き閉鎖って思ってたから
なんかこれも解除になるって思ってる人多そうで驚く
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:13:02.83ID:yBBYFXZ/0
>>945
これは中野市だけど↓

県外ナンバーの方へステッカーをお渡しします
公開日 2020年5月9日
更新日 2020年5月11日
t tps://www.city.nakano.nagano.jp/docs/2020050800038/
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:13:17.13ID:RFFiGkn50
来てほしくないなら解除するなよ?
来てほしいから解除するんだろ?
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:17:38.91ID:emjEEqOi0
北関東(群馬・栃木・茨城)はすべて東京と電車で繋がってるのに、なぜ茨城だけ人が入り込むんだろ
感染者も栃木は少なく、群馬と茨城は同じくらい
茨城って観光らしい観光もないけどな
東京への通勤が茨城だけ圧倒的に多いのか
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:18:44.50ID:BE1NjBHq0
今までの政府や自治体の動きを見ていると感染者数と連動しているから、数日後くらいまでのデータはある程度はわかっているんだろうな。
こんな話が出てくるということは多分今週いっぱいくらいまでは感染者数は抑えられていると予想。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:20:38.38ID:OQ28Oe8T0
>>39
栃木は関東ではないのかな?
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:21:24.79ID:BE1NjBHq0
>>925

ほんと、マジでこ○されかねないからね。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:24:04.17ID:yBBYFXZ/0
>>951
3月の連休の時も同じ事を言って
それで気が緩みあちこちふらふらと遊び歩き
そして感染拡大へ
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:24:35.73ID:K/OSLJjG0
茨城はそもそも何で指定を受けたのかわからん
完全に隣県のせいだろ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:25:25.02ID:OQ28Oe8T0
>>949
都内から栃木日帰りで行ってる奴多いよ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:26:09.59ID:HddFjJRK0
あと1週間ぐらい様子見できんのか?
どうせ完全ゼロなるまで動く気せんけど
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:28:46.07ID:yBBYFXZ/0
3月連休時の反省を全然生かしてないな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:31:35.73ID:M2dHu2gU0
>>949
圧倒的に多いだろ
鉄道は詳しくないが常磐線に宇都宮線、つくばエキスプレスがある
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:32:54.18ID:bwwQ8o5e0
>>946
基本、解除になっても三密状態になるようなとこはダメだよね
そもそも人多いとこにわざわざ行かなくても…とは思うんだが、行列とか人混み平気な人結構多いんだね
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:33:56.34ID:+ReKKrae0
カッペが騒いでるだけで実際地方に行く奴なんかほんの僅か
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:37:17.05ID:bwwQ8o5e0
>>959
会社残ってないなw
第失業時代の幕開けやな
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:37:49.97ID:BqgK4qQy0
>>957
千葉の場合TDRがある以上、どうしても他県民が大量に入り込むからね
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:42:40.00ID:GGqjlZO40
>>341
自己レス

政府の定める基本的対処方針に記す。
その策定会議が>>1にある明日14日

【宣言解除後】往来自粛、対処方針に 宣言対象と解除の地域―政府 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589344243/
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:45:59.14ID:a4k0FOF/0
>>1
茨城は何勘違いしてんの?
都内出てくんな
自己中かっぺ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:47:08.38ID:BE1NjBHq0
>>954

俺自身は気が緩んだ覚えはないが、昨日あたりから人出は明らかに増えてるな。
かく言う俺も「これは月末になったら絶対増えてまた自粛になる。遊ぶなら今か?」なんて考えてしまったが、そういう考えが感染爆発を呼ぶんだよね。反省しました。

ただね、外国なんかを見ても長期間の自粛なんでやはり無理なんだね。メンタルの方がやられる。だからネットでもニュースでも内容が自粛解除の方に向き始めているよね。

今現在でも自粛を強く守ったり訴えたりしている人達はかなり強いメンタルの持ち主か、相当貯金がある人のどちらかだね。でも、そういう人が生き残るのかも。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:50:46.75ID:F/Z71FIf0
茨城県南はまだヤバイんじゃ?
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:06:03.64ID:2xlqEtsI0
茨城って縦長と思いきや意外と横幅もあるのね
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:15:52.09ID:J070NnxI0
千葉は北西部、東部、南部で全然違うからな
南部なんて感染者いないだろ
ヤバいのは東京に近い北西部
同じ県内でも分けて自粛すればいいのに
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:18:16.59ID:vkAKDTi70
日本はコロナの被害メチャクチャ少なくてスンダな
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:19:25.17ID:MUuihjgQ0
先に解除した地域に、警戒区域から人が流れ込むのは目に見えてるな。
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:20:18.63ID:DYh3uIaP0
やったぁ佐賀に堂々と遊びに行くからね
待っててね@福岡
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:25:47.83ID:DYh3uIaP0
>>196
GWはわいた温泉と山鹿温泉の宿に三泊したよ
キャンセルしたら宿の女将が電話で泣きのお願いしてきたよ

中国人がこない、福岡こない
誰が熊本や大分の観光業を支えるの?
福岡くんな!と叫ぶ自分らに悦に入ってない?
福岡人は引きこもってるだけで裕福なの忘れて無い?
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:36:43.40ID:NoLBcOLe0
>>1
政府38県解除検討
無能政府が解除検討とか笑かすな!!
補償も満足に出来ないくせに、
ここまで経済止めて、無能政府は責任取れよ。
大阪は出口戦略で解除します。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:37:08.11ID:UHCJzrZw0
都内から茨城の海へ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:37:47.46ID:RGBI94F20
>>1
神奈川も!
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:38:11.97ID:RGBI94F20
>>984
戦車に乗って
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:38:40.13ID:eknuJVPW0
岡山てやってることアホだよな
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:38:43.34ID:Eu9aP2kQ0
愛知だけど、他の所から誰も移動してこないならいいと思うよ

仕事だと仕方ないけど(位置的に)ホストとかが来るだろうしな…
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:40:41.36ID:emjEEqOi0
茨城県民だけど、解除されても大洗、鹿嶋、ひたち海浜、袋田、竜神、阿見アウトレット、牛久大仏は絶対いかない
全部行ったことないけど
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:42:51.47ID:9E3r7hGm0
>>977
そう、千葉北西部以外は解除してもいい、
逆に茨城の場合は県南だけは解除してはならない。
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:49:31.75ID:h1hKPc9D0
埼玉も南部だけにしとけ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:50:15.92ID:wT6BuhOx0
>>975
茨城県の最西端は東京渋谷よりも西にある
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:50:33.41ID:emjEEqOi0
>>990
県南でも常磐線とTX沿線の市町村だけ感染者集中してるんだよな
いかに都内から持ち帰ってるかがわかる

駅に近くない県南は感染者が少ないし、一人も出てないところもあるし
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:54:38.15ID:AEajweL80
関東だけ封鎖しとけ
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:54:48.22ID:W+yJyjGP0
FUKUOKAの緊急事態解除だけはやめとけ
また中洲クラスターが発生するぞ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:55:19.48ID:YYZucxoo0
長島スパーランドは?
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:56:17.47ID:BhRov9HG0
ふざけんな〜テレワークなれてまったわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況