アベノマスクとも呼ばれる政府から各世帯に2枚ずつ配布される布製のマスクが、14日から東海地方の一般家庭に届けられています。

 東海地方では、名古屋市や岐阜市など計約5万8000世帯に配布が始まりました。

 郵便局では、局員がバイクにマスクを積み込み、一般の家庭に配達する様子が見られました。

 岐阜市民は「期待していたということも、ないことはないけど」「ちょっと遅いと思いますね」と話していました。

 新型コロナウイルスの対策として、政府から各世帯に2枚ずつ配布されるマスクを巡っては、先立って配布された妊婦向けの布製マスクに異物の混入や汚れなどが見つかり、批判の声があがっていました。

新型コロナ関連 愛知 岐阜 2020/05/14 11:40
https://www.ctv.co.jp/news/articles/3jhq4nq06jnncpvk.html
https://www.ctv.co.jp/news/articles/images/thumb-75rq6fl529d9xf6ytuni2zjb10wk5e.jpg