他スレからの転載
.
>>1
>8日午後8時から11日午後3時までつぶやかれた約473万件

まず調査対象日は8日の午後8時から11日の午後3時と極めて限定的な期間で

>投稿していた実際のアカウント数は約58万件だった。

58万は決して少ないアカウントではない

>うち2%に当たる約1万2000件のアカウントが
>他人の投稿を転載するリツイートを繰り返していた。
>その投稿が全体の半分以上を占めており

つまり約半数の約235万件が、1万2000件からの書き込みだった
残りの半数である約235万件は、約56万8000件からのツイートだった

>一部の人が全体を押し上げている実態が浮かんだ
.
全体を押し上げたのは事実だろうが、約56万8000アカウントから、約235万件の呟きがあるのは少数なのかよ?
.
全く、今回の定年延長問題が、政権側に都合のいい黒川氏を検事総長にする為で
しかもこの官邸側と検察庁とのバトルが何年も前から行われている者である事は
定年延長問題発生からこの件を知った人であっても、ちょっと調べたらわかる事なんだぞ?
.
いい加減にしろって話
.
みんな馬鹿じゃないんだから、政府が何かおかしな事をしようとしてるって事くらい
普通にわかるんだよ
.
>鳥海准教授は「分析では少なくとも数十万人が直接、ハッシュタグを付けて投稿したとみられ、
>抗議している人が少ないということではない」と指摘した。

このスレはこの一文が入ってるから一応セーフだけど、この件でネット工作するのは止めた方がいい