X



【新型コロナ】BCGワクチン“予防効果なし” イスラエル研究グループが発表 ★2 [みんと★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/14(木) 20:36:06.62ID:S/qAnLp/9
結核を予防するBCGワクチンを受けた人が新型コロナウイルスに感染しにくいかどうか調べたところ、接種した人と接種していない人で陽性となった割合に差はなく、予防効果は認められなかったとする研究結果をイスラエルの研究グループが発表しました。

BCGワクチンの定期接種を行っている国や地域では、新型コロナウイルスへの感染者や感染後に死亡する人が少ないという指摘があり、各国で検証する研究が進められています。

イスラエルのテルアビブ大学の研究グループは、イスラエルでは1982年までBCGワクチンの定期接種が行われていたことに注目し、接種を受けた世代と受けていない世代で感染する割合に差があるか解析した結果を「アメリカ医師会雑誌」に発表しました。

それによりますと、イスラエルでことし3月から4月初めにかけて新型コロナウイルスのPCR検査を受けた人のうち、BCGワクチンの接種が行われていた1981年までの3年間に生まれた3064人では、11.7%に当たる361人が陽性でした。

これに対して、接種を受けていない1983年以降の3年間に生まれた2869人では、10.4%に当たる299人が陽性でした。

研究グループは、統計的に明確な差はなく、BCGワクチンの予防効果は認められなかったとしています。

一方で、研究の対象となった比較的若い世代では重症化したケースが少なく、重症化や死亡に至る割合との関連についてはまだ分からないとしています。

NHKニュース 2020年5月14日 17時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/k10012430111000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/K10012430111_2005141748_2005141751_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/K10012430111_2005141748_2005141751_01_03.jpg

★1:2020/05/14(木) 19:37:56.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589452676/
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:21:09.97ID:OcjwQ6ep0
日本人の体の中では新型コロナが未知のウイルスとの認識ではなく
結核が来たと誤認しているかもしれない
免疫が
それでサイトカインストリームを起こしずらくしている
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:21:51.52ID:WQPjV7Wr0
感染を防ぐわけではないことは当初から言われてたけど
それを実証したってことかな
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:22:04.05ID:1DfGypQJ0
唾液には武漢ウイルスが鼻粘膜の5倍出る。
ということはキス習慣の有無だろう。
アジア人には確かにキス習慣がないよね。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:22:06.99ID:B8uy7V5h0
BCGの効果はどっかで15年程度と聞いたけどそれならほぼ効果無いよな
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:22:33.00ID:pd6olW+l0
最初から感染しにくいなんて話はでてないだろ・・・

重症化しにくいって話だったろうが
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:22:34.59ID:gtz80J880
>>876
安全無視した雑な検査と
介護に雇った移民(欧州)や貧困肥満層(アメリカ)の存在

まあパニくって自分たちで感染広げて死んじゃっただけだし

日本でも気をつけててもそれなりに発生する院内感染や高齢者施設での
集団感染では高齢者や疾患持ちは高い確率で亡くなってるからね

BCGは関係ない
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:22:48.75ID:BZVZlFa+O
>>883
そうそれ
こうやって前提が未熟な調査で結論を出してしまったばっかりに
割礼好きのユダヤ人は未来永劫BCGを否定し
コロナ渦でバタバタ死んでいくという
だからバカは死ぬという有り難い事実なんだよ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:02.55ID:2PLIAAvP0
何故か馬鹿ウヨがBCGのデマを頑なに信じていたな
根拠なんて全くなかったのにな
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:06.10ID:LH6uJIP20
>>899
BCG説忌避派は読まないな
読みたく無いから
そしてまた同じ持論を書き込み散らす
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:13.91ID:8z5Xa1x00
>>886
アビガン
土足減菌潔癖症
握手、ハグ、キスの挨拶なし
肥満体少ない

BCGtokyo172株(おそらくこれも)

この辺だろ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:16.62ID:cdEVegTO0
>>909
もう少し調べてみろ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:17.92ID:TXGLL2K10
>>883
単に疑似科学が流行るだけならまだいいんだが、それを日本の医療関係者の努力を否定し、貶す事に利用する輩がワンサカ湧いたのは、ほんとに胸糞悪かった。
そういう意味でも、BCG神話が否定された事は喜ばしい。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:24.33ID:gM1J8Be30
>>858
してないよ
それは重症だけだろ
力士見てみろよ?CTどころか診察拒否でたらい回しだよ?
電話は繋がらず、最後は救急車で
それすら受け入れ先が中々見つからずたらい回し
>>866
その可能性はあるかもね
何らかコロナに似たウイルスが既に流行してて、それは弱毒性だからみんな完治して気が付かなかった
それによって抗体を獲得して重症化しにくいならありえるかもしれない
中国からのウイルスが一番侵入してる国は間違いなく日本だからね
武漢からの観光客は日本が世界一多い
>>885
だから今回のコロナではないが、免疫に影響しそうな風邪が流行ったとか?
スペイン風邪の時もそれでインフルエンザと似たような風邪経験した年寄りは助かって免疫なかった若者が多く死んだ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:24.58ID:G9CDgHgF0
BCGは無効と言って論点をすり替え情弱を煙に巻くためだけのニュースに思える
ここにも実際、感染予防と重症化を抑える効果をはき違えてるのに、ホラBCGきかないじゃん!みたいなレスが散見される
素人ですら重症化の話だよ!ってなるのに、この研究者たちも分かって発表してるわ
重症化を防ぐと知られたくない層がいるんだな。理由はわからないが
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:30.37ID:qnT/9eQc0
>>880
肺炎の抑止効果は2003年東北大の大類孝医師によって報告されてる

因みに2006年には理化学研究所のマウス実験でナチュラルキラー細胞が25%増加するとの研究結果もある

更に2012年オランダの医療チームの臨床でインターフェロンの生産を促し、免疫T細胞を活性化させるという臨床結果も出てる
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:53.36ID:OoHYJomX0
>>862
今のBCG有効説は、培養による変異で日本株だけが有効になったという説だ
だが、これなら日本でしか有効でなければおかしいんだよ
日本株を培養したからといって、どこでも同じ結果になるわけないんだから
だから、アジア地域はすでに抗体を持っていた
これが最も説明のつく理屈になる
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:24:09.90ID:6v3nSbLm0
>>873
仮にキムチの効果で感染者死者数が少ないってなったら韓国の人は喜ぶだろ?
俺はそれが悪いとは全く思わんよ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:24:29.57ID:OcjwQ6ep0
ワクチンの効力より,ワクチン接種で白血球とかの免疫系が変化したら一生そうなる
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:24:36.18ID:cdEVegTO0
>>909
Q1 フランスもドイツもBCG国でーす。効果なし!
A1 欧州のBCGはデンマーク株です。日本株とは違います

Q2 日本株採用のポルトガルでも死亡者増えてる。
A2 ポルトガルの日本株採用は2015年。翌年にはBCG廃止してます。

Q3 BCG打ってても今日も日本では感染者激増!効果なし!
A3 BCGに期待されているのは重症化を防ぐ効果です。感染率にはあまり関係ありません。

Q4 BCGって結核菌用じゃん。ウイルスには効果なし!
A4 BCGは副次効果で肺炎への免疫力を高めます。結核菌はコロナとは関係ありません。
 
Q5 BCGの効果は15年。時間切れ―!
A5 それは結核菌に対する効果です。免疫力底上げ効果は40から70年続きます。

Q6 韓国も日本株なんでしょ?
A6 韓国も昔は日本株でしたが途中からデンマーク株に変えました。現役世代はデンマーク株が多いです。

参考:BCGの歴史
https://jata.or.jp/rit/rj/tenbo/48toida.pdf
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:25:13.10ID:cHgBxnDq0
ああうん…だから感染しやすいとかしにくいとかじゃなくてさぁ
長長期の芋づる式が止まらないw
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:25:19.45ID:TXGLL2K10
>>889
もう答えは出てるんだよ。
主要国に新型コロナウイルスが流入した時期には、ほとんど差が無かった。
そのうえで、流行初期段階からきちんと対策を取ったアジア諸国は感染を抑え込む事に成功し、他人事だと思って鼻ほじってた欧米は地獄を見た。

本当に、ただそれだけなんだよ。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:25:25.14ID:qnT/9eQc0
>>925
そんな説始めて聞いたんだが…
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:25:48.17ID:Lx/0kJ+W0
麻生がただの風邪って言ったが今のところその範疇だな
風邪でもこじらせれば死ぬこともあるし
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:26:09.84ID:qnT/9eQc0
>>931
根拠はどうなんだろね?
でも昭和の時代からずっと言われてたのは事実
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:26:12.31ID:RcKii6dY0
>>6
日本語不自由か?
予防効果がないということは感染する割合は等しいということだ
問題の死地率については何も言及されてないぞ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:26:14.27ID:IUaK+acN0
まあ、死亡率統計正確なものがちょっとなさそうな以上臨床実験の結果
出ないとこれ以上はよくわからなそうだね
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:26:14.86ID:koELmc8F0
サイトカインストームが重症化の本態なら、ウイルスに対するある種の免疫寛容、免疫応答の欠如が重症化
予防に効いている可能性もある。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:26:17.49ID:sXEV2HJ/0
そうBCGじゃないアマビエ様だろ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:26:42.50ID:33H4y9OC0
要は基礎免疫が高まって症状が軽くなることはあるけど
陽性にはなるってだけでしょ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:26:46.60ID:E7Hg52VZ0
>>907
ほんとそれに尽きる
これでBCG説が消えたと思ってる人はちゃんと記事を読んでないし
そもそも重症化率と感染率を混同してんだろな
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:27:19.78ID:cHgBxnDq0
よーし初期の不安厨の検査パニックに飲まれた国かそうでないかだ!って言っちゃうぞ〜
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:27:27.37ID:pLBcA1tO0
アジア人はコーカソイドよりも良いものを持っていてはならない。

これがこの記事の本音だろ。
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:27:29.44ID:cQgcOvum0
>>707
尾身先生も3番目で肥満説を匂わせてるな
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:27:48.41ID:3paMYBPU0
>>925
インフルもそうだが、別の型のインフルだからと言って抗体が完全に無力化されることはない
コロナの完封を目指さずに放置した国に住む人達が獲得したそれは想像以上に強かったのだろ

地域としても完全に合致する
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:28:10.35ID:7++obqoQ0
>>928
韓国も死者少ないじゃん
というか、中国、台湾など東アジア地域の致死率軒並み低い
もっというと欧米が死にすぎ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:28:15.64ID:8z5Xa1x00
>>902
肺炎もだろ。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:28:33.33ID:ksqfxc820
BCG接種とか漢方薬とか欧米からしたら時代遅れの未開人のまじないに近い治療で東洋人の多くが助かってる。

彼らには永遠に理解できないでしょ。
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:28:54.35ID:LH6uJIP20
>>951
ドイツ
志賀潔が日本用に分けてもらった
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:29:10.35ID:uRXxBgf40
陽性かどうかではなく、肺炎劇症化するかどうかの研究だったはずだが。。。
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:29:13.93ID:r9Rh6XyN0
>>635
一つ目 医療制度が比較的しっかりしていて、・・・
     ×なかなかPCR検査してもらえなかった 
2点目 いわゆるクラスター(感染者集団)対策というのがかなり有効だったと思います。
     ×クラスター対策は効果があったが、無症候の感染者から市中感染が広がり、多数の院内感染、家庭内感染を起こした
3点目 国民のいわゆる健康意識が比較的高いという・・・
     ×3密の満員電車で疲弊しながら通勤通学してた

どうみても、他の原因ですw
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:29:14.65ID:qnT/9eQc0
>>945
いや訓練免疫の方も40年から70年って言われてた

だから俺も根拠が知りたかった訳よ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:29:44.51ID:IUmqgtf90
はい、ヤラセコロナ危機バレバレでw

完全収束モードやね。

あと問題は、不用な危機を煽ったバカウヨ政治家と

反日メディアのメンツくらいやねw

(´・ω・`)
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:29:51.33ID:pc3Zo0VS0
ダイプリ見りゃ分かってた話
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:29:53.38ID:TXGLL2K10
>>934
そりゃあ口から出まかせだからな。
政府叩きができるのならどんな無理筋なネタにも食いつくアホどもは、ほんとに度し難い。
>>952
とりあえず、二月の超過死亡10%が全て新型コロナだったとしても、それでも死者2300人。確かに欧米よりはマシなんだよなぁ…
ほんと、マジで何やってたんだよ、欧米の衛生当局は。
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:30:53.68ID:Q4dvgZ++0
因果関係がわからないのに
BCGワクチンが効くというデマに踊らされてる
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:30:57.53ID:BZVZlFa+O
>>899
しかもBCGの主たる結核菌を強毒化したことで
コロナを含め他のウイルスが活性化しにくいという効力がありそうなんけど
これについての疫学調査となるとこれから十年はかかると言われてるから
短絡的な調査ではエビデンスとして捉えられないんだよね

まあ科学といえどもこうなると信じる者だけが救われるってことよ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:31:12.65ID:4NZKMhMz0
外人は、靴のまま部屋入るし、風呂は起きてから。マスクはしないし。
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:31:12.69ID:OcjwQ6ep0
やはり,今回のコロナウイルスは東アジアの土着の風土病の一種だから
免疫あるんだよ,東アジアの人には
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:31:27.34ID:E7Hg52VZ0
>>954
BCGが未開人のまじない????何言ってんだお前
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:31:33.05ID:gM1J8Be30
>>952
やはり近い国は既にかなり前から入ってきてる可能性が濃厚だな
欧米は遠かったのが仇になって免疫が全くない
それでも日本も感染者が数千万人になると重症者がそれなりに増えて医療崩壊するから封じ込めないとやばい
ある意味ラッキーだよ
これで欧米並だったら日本は終わってた
いい加減で何一つまともな対策やってないのに助かってるw
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:31:39.43ID:qnT/9eQc0
>>943
ググるも何もBCG仮説が出た当初からスレに張り付いてたんだが…
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:32:07.53ID:a5Oz1Itb0
>>75
そんなことを言えば、イベルメクチンは寄生虫感染症の薬じゃん。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:32:25.73ID:BgltKzcj0
ヨーロッパ

北ヨーロッパとオーストリアでは特にブーツや屋外作業用の靴を履いたまま家に上がることは一般的に失礼又は不衛生と考えられている。 ...
オランダやベルギーでは一般的に屋内で靴を履かない。 ...
イタリア(フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州を除く)、フランス、スペイン、ポルトガルでは靴を履いたまま家に入ることが普通である。
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:32:32.52ID:8z5Xa1x00
>>921
最後まで記事を読めよ
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:32:49.26ID:XvoY0+1t0
感染率がかわらないのは当たり前だろ
何でそんなこと調査してんだ
肺炎になりにくいかどうかがポイントなのに
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:32:51.70ID:TXGLL2K10
>>970
「BCGがコロナに効く」っては間違いなく未開人のおまじない。
アジアはほとんどそんなの気にしてないのに、欧米人が必死にそれに縋ってる。哀れったらないよ、ほんと。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:33:06.46ID:xxe9wuZE0
大手科学誌で有効と発表された後でこのネタやるか?フツウ (´・ω・`)
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:33:20.06ID:r9Rh6XyN0
>>975
ベルギーで死にまくってなかったか?
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:33:29.76ID:zWJfl2x/0
>>972
イタリアは中国人が以前からウヨウヨ居たらしいんだが…
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:33:37.04ID:Pjqifc740
なんだかんだ言って日本人のマメさや食文化、政策が効いてるねん
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:33:38.29ID:gtz80J880
>>972
あのなあ
欧米でもBOOMER REMOVERってあおってるのにw
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:33:44.40ID:28kVxDQA0
これまだ言ってんのかよ
結核関係のオカルトってもはや100年選手だな
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:34:11.35ID:VMGYdJk30
コロナの重症化を抑えるかどうかが論点なのに、
感染防止になるかなんて無駄なこと検証してたのか。
イスラエル人研究者は馬鹿しかいないのか?
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:34:38.85ID:ecNAsTo+0
BCGのおまけみたいな免疫が長期間訓練され続けることによって獲得された免疫が
コロナに何かしら効果あるという説であって接種してすぐ効果のあるものではないというよね
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:34:42.79ID:0jXsPGnJ0
いろいろBCGの効果を謳う論文を
貼ってくれるのはありがたいが
出版バイアスというのも考えた方がいいと思う
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:34:48.51ID:BgltKzcj0
靴脱ぐ国だけど全然数値よくないね
人口は900万人くらい

オーストリア

確認済み
16,007
他 79 件

回復者数
14,405

死亡者数
626
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:35:16.13ID:i77ysKOd0
>>888
インフルエンザワクチンに反対する人はちょっと極端な人です。
無症状感染の関連付けで例として出しましたが。
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:35:29.47ID:jyYqIoTa0
>>402
>若い世代はほとんど重症化しないから比較するような症例じゃない

おい調べたら若い世代ですらなかったわw
対象は40〜41歳と35〜37歳で重症者はどちらも1例     

もしBCGが重症化のしにくさに関連するなら
そもそもさほど年齢差も無く若くも無い中年同士
BCG摂取の有無で相関があるはずだろ?

相関がないものをわからないと言ってはいけないよ
そういうのはBCG教というんだ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:35:31.81ID:OoHYJomX0
>>973
スレじゃなくて医者の話を見に行けや!
アホなんか?
なんで株分けしただけでそれぞれに差が出てるかという根本的な話を理解してないってことやろが
推すなら調べろ
調べないなら黙ってみてろ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:36:48.59ID:BgltKzcj0
イタリアと比べたらそれでも優秀だけど
イタリアがガバすぎて参考にならねーなw
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:37:12.04ID:LH6uJIP20
もしかして
BCG説忌避派ってのは
そもそもワクチン接種忌避派なのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況