X



【経済】東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、吉本興業、明治座、アミューズ、劇団☆新感線等「倒産しそう」★2 [ガーディス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/05/15(金) 00:53:08.40ID:DMAP9mng9
東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、東急文化村、パルコ、吉本興業、明治座、アミューズ、シス・カンパニー、NODA・MAP、劇団☆新感線、大人計画など演劇関係の約40の会社、団体、劇場が新型コロナウイルスによる公演の中止や延期に伴う演劇界の危機的状況を受けて「緊急事態舞台芸術ネットワーク」を組織し、14日、中止や延期による損害などについての緊急アンケート結果を発表した。

アンケートは4月10日以前に中止・延期を決めた5月末までの公演を対象に実施し、数万人から数十万人を動員する規模の演劇イベントを主催する16の主催団体が回答を寄せた。

それによると、損失額が「30億円以上」が2団体、「10〜30億円」が3団体、「5〜10億円」が2団体、「1〜5億円」が7団体、「1億円未満」が2団体となっている。中止・延期となったステージ数は「210以上」4団体、「101〜200」2団体、「51〜100」5団体、「1〜50」5団体。

また、現状の支援策を利用した場合の事業継続可能性については、「可能」が8団体、「困難(大幅縮小不可避)」が6団体、「どちらともいえない」が2団体で、「困難」と答えた6団体に、予想時期を質問すると「半年以内」1団体、「1年以内」が2団体、「無回答」3団体だった。自由記述では「年内の興行が難しければ、会社の休眠、あるいは倒産も致し方ない」「21年4月には事業継続が不可能」などと危機的な状況を訴えている。

また、装置・照明などイベントスタッフの6つの会社も回答を寄せ、事業継続可能性については「可能」2社、「困難」3社、「無回答」1社と、同様に厳しい状況にあることが明らかになっている。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202005140000345.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589467253/
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:13:27.53ID:Tobua/sT0
次は芸能人がポックリいくウイルス流行らないかな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:13:29.24ID:0U2j5Bu70
客商売は水物だよ
良い時もあれば悪い時もある
リスク管理で下手打つのも自業自得
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:13:36.63ID:f1NqOfVB0
平田は民主政権の時に失業した建築関係者にパソコン習って転職しろって言ったんだっけ?
演劇関係者もパソコン習って転職しろよw
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:13:45.72ID:qqWqaswO0
自粛しろと言われてたのにのこのことイキがってライブに行き感染したクドカンがいる大人計画なんか今すぐ潰れろ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:13:50.17ID:E2P5d5aO0
いつまで経っても上目遣いで、媚びを売り続けるんだな
そうやって仕事を取ってきたんだな
丸わかりだ
近寄るな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:13:59.69ID:NXZEitZQ0
映画業界は厳しいだろうけと
芸能事務所はタレントに配信とかさせて稼がせたらいいじゃん
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:00.19ID:mVVZIiKq0
昔のアイドルは激戦を制覇し独り×人気有る数人だったのが
AKBだけで48人分の給与w更に全国区へAKBのコピー波及w
のみならずジャニーズも増殖し過ぎで限られた出演枠狙いで互いに足引っ張り合い自滅は自業自得だよな
有名人増え過ぎ供給側の洗脳主導の時代は終わった
これからは需要が主導権握る時代到来だよ庶民が「生き残って欲しい」と求めるランキング争いを芸能部門の供給側がすべきだ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:05.27ID:en+YNtEr0
河原コジキとそれに寄生してる連中が
多すぎるよ。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:19.56ID:5ChrhaIg0
>>165
NHKはギャラはアホほど安い
あいつらは自分等が潤ってるだけ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:31.52ID:8Opfu7v+0
エンタメ系の大手が基金を作って中小の劇団やフリーランスを救済するために動き出した

というニュースかと思ったらアンケートw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:36.13ID:s8S8q2N90
今の社会で簡単には解決しない何かあったらの崩壊の何かのひとつだぞ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:36.62ID:epGBxcmU0
テレビやローカル劇場だけじゃなくYouTubeで修行しろよな。
ま、SMAPのは観ないがな。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:43.80ID:pjOMAqjV0
吉本なら中田カウスがなんとかしてくれんじゃね?
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:51.48ID:CedRKSrF0
>>169
庶民のほうを向いて仕事してこなかったから
支持されないのは当たり前なんだよな
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:53.16ID:un2oBTsy0
>>176
いや、宮迫は逆に幸運だった
あのタイミングでテレビを追い出されたから梶原の真似をせざるを得なかったんだが
なんだかんだいって実力あるやつがなりふり構わず取り組んだらそら成功するよ
ただ、もう残ってる椅子は少ないからこれから参入する芸人はしんどいだろうね。
>>193
国から芸能界へ渡ってる金ってものすごいからな
ポスターひとつとっても不必要に芸能人使ってるし
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:14:57.07ID:+4WLww1y0
>>167
サバンナ高橋、焼肉たむけん、カズレーザー金子
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:03.09ID:0U2j5Bu70
ハイリスクハイリターン
そういう商売。
負けた時にガタガタ言うな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:04.34ID:xHQvoXfL0
>>142
中途半端な新興事務所の劇団だと、
半島絡みが有る。アミュ一○?
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:12.80ID:clbULGOM0
個人に魅せる芸があれば、形変われど生き残れるんだろうね
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:17.16ID:B3WESNDM0
芸能・芸術なんて当たれば高収入、外れれば文無しって世界なんだから
こんな時だけ安定収入もとめるなよ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:29.90ID:+OIOwahk0
補償どころか損害賠償訴訟もんだろこれ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:34.97ID:PcF+CFA00
劇団四季って電通が仕切る韓国人のミュージカルというイメージ

外国人をわざわざ日本に呼んで仕事させておいて金銭要求?

へ?
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:50.30ID:QtJF30hU0
みんなyoutuber になってしまうん?
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:53.95ID:vq0VKiGs0
アミューズとか、ストリーミングの収入もあるのに、なんで潰れるの?

出版社やレコード会社にとって、Live はけして収容な収入源ではない。
むしろ、広告費として、そもそも赤字なコンサートも多い
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:55.06ID:iqK/VdJW0
個人的にはYoutubeが潰れて欲しいけどな
世界の秩序が壊されまくっている害悪コンテンツだよ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:57.46ID:SL63k72C0
芸能人のギャラ減らせよ
あいつらブラックジャック並の稼ぎ方しとるやろ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:58.62ID:fZK78wOD0
まぁ夏には通常営業に戻りそう
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:16:07.38ID:Ott4ZBOY0
こいつらいつも古事記してるな
特にホリプロ
一般だって苦しんでるのにこいつはアスペか?
潰れて構わないから
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:16:10.05ID:w7Thb47z0
タレントが純粋に自分の力で稼げるようになって、プロダクションの役割と規模が縮小するのが一番良い
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:16:23.61ID:E2P5d5aO0
あと電通も解体しろ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:16:28.96ID:v3iDpzlW0
派遣社員の人達ってあんなにバカにされてもバカな踊り見に行くの?

演劇関係で働いている派遣社員の人はあんなにバカにされても働くの?
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:16:31.75ID:T5nDD9nE0
不要不急だべ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:16:46.24ID:xtE74UJz0
東宝は残って欲しい。
歌舞伎は別に・・・
お遊戯に近い子供が襲名で大喝采とか、
ずっと内輪でやっててという印象。あれが日本の伝統文化の象徴って・・・
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:17:19.50ID:un2oBTsy0
そもそも暴力団と結託してるような業界がこれまでいい思いしすぎたんだよ
こんな機会でもなけりゃ本物がいつまでも出てこられないから一回潰してしまうべき
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:17:20.78ID:5iw85OSW0
一番やばい事務所はレプロだろ
オリンピック見込んでホテル経営やりだしたのが仇となった
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:17:44.77ID:D45czaP50
公権力と距離を置きたいので
公的資金(税金)は辞退したいの?
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:17:52.38ID:BKkGaIlE0
DVDとか配信とか言ってもさ
海外ものの舞台が多い劇団なんかは契約上無理なところが多いんだよ
ディズニー然り、ロイドウェバー、クンリー然り
オリジナル作品で良いのやってるところはどんどんやればいいと思う
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:07.70ID:NDMzk/z00
ゲーム会社みたいに統合したら。
東宝アミューズみたいな
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:11.85ID:5ChrhaIg0
>>213
今はそんなこともない
昔みたいにCDが死ぬほど売れたりしないから
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:22.25ID:PcF+CFA00
電通には逆らえないからな
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:26.31ID:s8S8q2N90
これからは一般庶民が不況でボーナス減所得減待ってるのに下品な顔してバカやって稼ぐなんて支持されるわけない
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:26.47ID:RyHMXmZK0
芸能人事務所は一等地不動産たくさんもってるからな、その辺の企業より内部留保ある
劇団と同じ括りにするなよ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:40.24ID:G3/pqD5+0
芸術っていうか、単なる娯楽業だろ?必需性が低いんだから。温泉芸者と同ランクなんだよ。余裕があったら成り立ってたんだよ。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:42.87ID:DXrROHVX0
>>49
真っ先にコンサート中止にしてグッズは通販、配信に方向転換してる
コロナで大変な今は全部無料でサービス中
だがゆくゆくは課金コンテンツ作るんだと
さすがにトップに君臨してるだけあって舵取りが上手い
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:44.83ID:AE8ksk6P0
映画が入ってるが、こいつはビジネスモデル的にコロナ関係なくダメだろう
コロナが結果を早く出してくれただけ
コロナ前でも後でも家で見ればいい
オンライン配信に業種変更できなければ廃業
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:49.61ID:Ct8I0zNz0
電通入れ知恵の倒産詐欺です
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:18:52.73ID:Xs959SXN0
反社の吉本が消えたらどんだけ社会が良くなることか
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:01.53ID:Cc6h3tT30
是非も無し
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:02.87ID:SnOsLo+f0
こいつらの言い分は街のお店は存続不可能な所は潰れて良くて手前らは全部に大金投入しろって事か?
マジで頭に蛆湧いてないか。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:05.84ID:FJLuyt6B0
まあデカイTV安いから映画館はいらんわな。
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:13.78ID:QtJF30hU0
いらんな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:20.20ID:epGBxcmU0
でもぶっちゃけ芸能人のYouTubeより素人のほうが面白い。
芸能人さまはリアクションが下手くそなのに映像編集がプロ級とかw
なんのプロモーションビデオだよ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:23.19ID:XrA0Za+/0
吉本興業はアベノ100億を返還せよ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:41.75ID:yb0nfJTA0
人材派遣会社でしかないホリプロ、吉本興業、アミューズがなんで文化を語ってるの?

あと新幹線や大人計画という劇団は存在すら知らねーからどーでもいい

演劇や役者なんていくらでも代わりがいるのだから、劇場や照明や大道具などの裏方を補助してやるべき。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:48.58ID:/ZIDM1BT0
暴力団排除条例と共に消えて無くなるべき企業ばかりじゃん。今まで生き残っている方が不思議だった。消えて無くなれ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:52.33ID:un2oBTsy0
クラシックとか歌舞伎とかは芸術文化の範疇だけどその他のは戯れだもんなあ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:58.10ID:lycaURKa0
これも気の毒だが仕方ない
本当に仕事が減ってる
ある奴は競争率が異常に高い
こういう人達で低いランクの人は個人個人で行政に頼るしかない
しこたま稼いでた奴は知らね 貯金を切り崩せ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:20:07.61ID:Ct8I0zNz0
本当に倒産危機ならリストラして銀行に相談してるわ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:20:16.71ID:CdMqrTTz0
チョン企業が多いな。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:20:19.04ID:5iw85OSW0
韓国のドラマみると女優の演技めちゃくちゃ上手いんだよな
コロナを期に
ホリプロとか事務所力で主役とるの止めてほしいお遊戯やん
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:20:23.96ID:sEdkYUyb0
劇団四季は倒産しろ
何回ライオンキング上演してる、上演でディズニーに金払ってるだろ
泥棒に著作権料を払い続ける反社だろ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:20:25.29ID:cS48cwMZ0
とりあえず小劇場の小劇団はこれを機会に全部潰れろ
芸術を気取ったパヨクオナニーなんか消えた方がスッキリする
0261雲黒斎
垢版 |
2020/05/15(金) 01:20:31.97ID:GLVS51qP0
>>19
ヒロシです・・・
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:20:38.44ID:5ChrhaIg0
>>227
マジで?ww
レプロごときが?ww
ビジネスホテルレベルだよね?
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:20:50.66ID:Nie5xzqd0
この先コロナが消滅しないなら仕方ない芸能は別にシナ人に買収されてもえーで
日産はだめ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:21:06.19ID:rDFpRrdn0
岡村さんの言う通りだなw
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:21:07.80ID:UFIFmNec0
耐え難きを耐え…で戦時も生きながらえた宝塚歌劇団が栄えある150、200周年を迎えられますように

でも解除宣言が今月21日に出そうだよね東京も大阪・兵庫その他も。だから大丈夫でしょ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:21:14.29ID:4Tg68hv+0
してから騒げ
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:21:21.13ID:9I8PomCL0
劇場もテレワークしろよ。
無観客ライブ配信できるだろ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:21:24.09ID:QtJF30hU0
aikbとかもいらんね
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:21:34.51ID:jkDmKPBv0
既得権で身動き出来ず、重く息苦しい日本が新陳代謝をするチャンス!
遠慮なくどんどん潰れろ!!!
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:21:37.44ID:9z8BD6kq0
東映はアニメがあるから無事なのか
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:21:56.65ID:d8GIIpMr0
ジャニーズは あれだけの公演数中止になって
かなり苦しいと思うけど2年以上前から
タッキーが別会社で運営を始めてた 動画戦略がかなり頑張ってる
自粛期間に別界隈からファン引っ張ってきてて
youtubeをうまく利用してる
ただ ライブ開けないのは痛いね ライブグッズを通販するみたいだから
物販はかなり信者がお布施してくれそうだけど
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:02.32ID:un2oBTsy0
なんやかやで倒産とかどこもしてないんだから潰れる潰れる詐欺すんなよ
東宝と吉本が潰れたら話聞いたるわレベルでいいんじゃね?
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:16.00ID:ziTTIIYe0
吉本潰れろ、倒産万歳だわ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:18.85ID:x49j3v2Z0
全部戦後利権だろ。清算の時だ。
テテレスタイ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:24.09ID:kx/+kZt90
平田オリザとかは一旦休止して介護なりデリバリーで日銭稼いでそれで稽古すればいいだろ
働く場所を選ぶなよ。甘えんなふざけんなって感じしかない
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:39.22ID:1BslyUaG0
これからは身の丈にあった生活してください
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:40.15ID:4Tg68hv+0
>>27
海外は知らんが今現在の日本には芸NO界しかないからな
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:54.85ID:NJ18YCx60
>>270
演劇は不要不急、オンライン公演すればいいだろ
をメタったオンライン劇がついこの間ありましてな・・・
「要、不急、無意味」って題なんやけど
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:59.95ID:SAF+lJ4z0
全部なくなっても、俺、なんにも困らないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況