X



【AFP通信】 新型コロナ、日本の政策は奏功しているのか? 死者数も約700人にとどまっている [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/05/15(金) 15:56:21.02ID:l2etR7IP9
【5月15日 AFP】高齢者の総人口に占める割合が世界で最も高く、人口密度が世界で最も高い大都市の一つを首都に持つ日本。
この国には、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行しやすい環境が整っているように思われていた。

すし詰め状態の電車といった都内の通勤風景は、さらなるウイルスの感染拡大により、
東京が第2のニューヨーク市になる恐れがあるとの危機感をあおるものだ。

だが厚生労働省によると、人口1億2600万人の日本では、これまでに確認された感染件数は1万6000件あまりで
死者数も約700人にとどまっている。比較対象となる他国よりもかなり低いこの数値については、多くが当惑し、
当局が全てを明らかにしていないと疑う声も上がった。

こうした中、日本での低い感染率に寄与している可能性があるとして、マスク着用や靴を脱ぐ習慣、
お辞儀をするが握手をしない文化、低い肥満率、特定の食べ物の摂取といったものがその理由として挙げられた。

だが、感染拡大の抑制に成功しているかのように見えるこの状況をめぐっては、実際の危機的状況は分からないとの指摘も出ている。
その背景にあるのは、比較的低い検査の実施率だ。

統計サイト「ワールドメーター(Worldometer)」によると、5月11日時点での検査実施数は累計21万8204件(厚労省のデータ)で、
これは国民一人当たりの割合では先進7か国(G7)中で最少となっている。

政府の新型コロナウィルス感染症対策専門家会議の尾身茂氏でさえ、
PCR検査体制について「今のままでは不十分だと専門家はみんな思っている」と述べている。

また、軽症者、無症状の人がいるとして実際の感染者数は「実は10倍か、15倍か、20倍かというのは、今の段階では誰も分からない」と指摘した。

新型コロナウイルス感染症の重症患者への対応を行っている東京医科歯科大学病院の小池竜司副病院長は、
「日本がうまくいってるとはまだ言えない。死亡者数や感染者数の規模が欧米より違うことは確かだが」とAFPの取材で語った。

同氏はまた、「(感染件数が少ないのは)政策的なものではない。そこではかりきれない、生活習慣とか、
日本の行動のスタイルそういったもので一見そういう風になってるだけなんじゃないか」とも付け加え、衛生観念や挨拶の仕方などを例に挙げた。

一方、北海道大学の鈴木一人公共政策大学院教授は、日本の比較的少ない感染件数では、
感染者のクラスター追跡と急性症患者だけを検査するという戦略で十分であることが分かったとし、
一にも二にも検査というのは日本の戦略ではないと記者団に語っている。

鈴木氏はまた、検査実施数に対する陽性率が約7.5%であることに触れながら、「検査数は十分」との見解を示している。
ただ、「もし急激な感染拡大が再び起これば、もっと検査が必要となるだろう」とも述べた。

感染拡大が抑制されている日本の状況については、飛びぬけて高いマスクの着用率と衛生および手洗いの文化が寄与しているとした。

共同通信による最近の世論調査によると、安倍晋三首相政権の新型ウイルスへの対応を「評価しない」との回答は57.5%で、「評価する」はわずか34.1%だった。
コンサルタント会社テネオの日本の政策の専門家トバイアス・ハリス氏は、安倍氏の対応には「むらがある」と指摘する。

「事態に先回りして対処することが最初からできていない。コミュニケーションを効果的なものにすることができず、補佐役からのサポートも十分ではない」
https://www.afpbb.com/articles/-/3283080
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:58:51.56ID:TJf+b9jM0
白人は新型コロナウイルスに弱いんじゃねえのか?
黄色人種は強いんだよ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:05:06.61ID:HbjwV6GV0
>>198
官邸が「グジグジ」言ってるから、でしょ
ガチガチに原子力行政で縛られている状況で総理の「要請」を断れるとでも?
行政の要請については昨今の事情を鑑みればどういう性質か分かることでしょうに
本人が認めてる?それは「4列目の男」との責任感の違いでしかないね

まあ、贔屓の引き倒しはみっともないね
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:14:46.49ID:4XltXixK0
>>202
贔屓の引き倒しは安倍マンセーのお前だろ

武黒が忖度してたのは菅直人ではなく勝又や清水だろ
コイツ等は廃炉にするのを嫌がってた
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:45:10.29ID:HbjwV6GV0
「官邸」は東電首脳だった、と?
しかしよくもまあそこまで菅やあの当時の政権にいた連中を擁護できるものだね
そういうところだぞ
つか清水を乗せた自衛隊機を防衛相指示でUターンさせ致命的に遅らせておいて忖度も何もないわな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:48:52.25ID:ildC+Oin0
手洗いうがいマスクをするという意識
自粛をいわれなくてもやる国民性

なぜか?政府が無能なのをわかってるから

ただ重症、死亡率が低いのは日本株BCG説が濃厚
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:55:08.00ID:4XltXixK0
>>204
廃炉阻止は官邸の意向ではなく東電の意向だろ

まぁそれとは関係なく水素爆発は菅直人とは関係ない
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:02:42.49ID:z1PkjrN70
5月8日〜5月14日 新型コロナ死亡者数(西太平洋地域)
 
日本      136人
フィリピン   93人
韓国      4人
マレーシア   4人
中国      1人
シンガポール  1人
オーストラリア 1人
以下 0人
ニュージーランド、ベトナム、ブルネイ、カンボジア、モンゴル
ラオス、フィジー、パプアニューギニア
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:04:31.48ID:AG+aZnhQ0
>>157
おっと
電話口で担当者に怒鳴り散らさず、ヘリで現場に行くかどうかで揉めないのが
優れた為政者に結びつくかどうか議論の余地が大いにあるぞ
0209
垢版 |
2020/05/16(土) 01:27:07.30ID:2N6uCMXc0
>>10
インフルエンザは毎年3000人位が死んでる
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:18:07.43ID:2DnFa/fb0
>>1
まーだ検査が少ないとか言ってるのか
検査のために人が集まる状況をつくらなかったから、いたずらに感染者を増やさず、軽症者に病床を使わず死者数を押さえることができたんだろうに
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:12:20.37ID:TyC4eQKQ0
英語で見てるやつは知ってると思うけど、
最近はネトウヨ英語使いの活動が盛んw
めちゃ安倍のこと称えてんで
外交費か自主的か知らんけど
まじキモいわ、どこにでも湧く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況