X



【大河朝ドラ休止】NHK、大河と朝ドラ放送休止へ 6月からコロナ防止で、再開未定 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/15(金) 18:21:19.34ID:nbWsCTOR9
 NHKは15日、大河ドラマ「麒麟がくる」と連続テレビ小説「エール」の放送を6月に一時休止すると発表した。再開時期は未定。両番組枠とも長期にわたる放送休止は初めてという。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、両番組は4月1日から撮影を見合わせている。

 NHKによると、「麒麟がくる」は6月14日から、「エール」は同29日から放送を休止する。再開の見通しは、今後の収録再開の状況を見ながら決めるという。関係者によると、休止の間は特別編に差し替えるなどの案が浮上している。

 今年秋から放送予定の連続テレビ小説「おちょやん」の撮影も見合わせている。

2020.5.15 11:51 共同通信
★1 5/15 12:08:38.08
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/4813288.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589512118/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:22:17.02ID:xZzhwskf0
代わりにアニメ三銃士でも流しとけよ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:22:42.69ID:hQIAbcct0
岡村の所為だな
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:23:22.44ID:v0hXUbuL0
集金人が来る は打ち切らないのか?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:23:24.55ID:gzLEIwCY0
沢尻エリカの復帰、間に合うんじゃない?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:24:03.07ID:a3HNHHJI0
払い戻しは?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:24:12.20ID:rPhcyJW00
>>2
イサミとナディアも観たいな
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:24:21.53ID:BScD6/Xu0
人形劇の三国志を流そうぜ
島田紳助拝もうぜ」
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:24:47.01ID:WjPnk0OW0
なくても困らんしな
0012sage
垢版 |
2020/05/15(金) 18:25:02.83ID:0YpqsPwZ0
んhk中止でいいよ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:25:08.30ID:jy2pUeRR0
>>2
懐かしいなw 主題歌はシャブPだがw
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:25:22.42ID:4Z7X2Zm10
これを機にドラマとバラエティはやめろ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:25:24.37ID:XkmTtuew0
風林火山以来のおもしろ大河なのにいいいいいいいいいいいいいい
ちっくしょおおおおおおおおおお
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:25:26.11ID:x49j3v2Z0
制作費一回6000万とかいう阿漕な配金システムを別の下部組織経由に
つけかえますってことなんだろうな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:25:57.69ID:zJ5Ekvuv0
これを機に、NHKを大幅縮小しろよ。

拡大しすぎなんだよ。
ミニマムでいいんだ、ミニマムで!
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:26:01.00ID:6BTGbFww0
風鈴貸さん  に、一票。
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:26:16.02ID:2nyjh2SF0
大河はせっかく面白いのに。

史実を無視して細川幽斎と筒井順慶を明智方に参戦させろ。
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:26:22.03ID:yULBx0mK0
過去作流してればいいじゃんよ。有料放送でたまに流してる総集編も結構面白い。あの俳優がこんな役やってたんだとか。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:26:59.67ID:ob7aT26c0
なんもせんでもどんどん金が入ってくるからいいのぉ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:27:12.62ID:ogXbDSX+0
エール 面白いんだけど残念だな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:27:13.22ID:Euesv2Qf0
>>22
いだてん面白かったからもう一回ちゃんと見たいわ。

今の所で大河が終わっちゃったら道山が主役みたいやんか。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:27:30.00ID:xyKVyMqb0
なら受信料払わなくてもいいですね
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:27:31.95ID:yULBx0mK0
どうせ暇なスタッフも多いんだから、もう一度見たい大河アンケートでもやってくれればなー
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:27:40.47ID:1F6RKjbM0
朝ドラは、純と愛の総集編を
大河は、いだてんの総集編を放送してくれ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:28:07.48ID:0bMeKTgi0
おしんなら当分はもつぞ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:28:20.54ID:jy2pUeRR0
>>2
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2%E5%86%92%E9%99%BA
NHK放送のテレビアニメ『アニメ三銃士』主題歌。
1988年の第60回選抜高等学校野球大会で入場行進曲に選定されると共に
日本アニメ大賞で主題歌賞を受賞した。
 
 
センバツは逝ったから、あとは夏の高校野球と紅白歌合戦を無くせばいいな。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:28:24.06ID:uHV4Dy4N0
解除されたところで撮影すれば
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:28:31.62ID:CrvmdhYC0
>>22
やってるじゃねえか
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:28:37.77ID:iX5bFVqQ0
NHKファン多くて草
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:29:30.79ID:Y+ohT0vk0
>>1
ドラマの収録は中止なのに、坂上忍の生番組は中止にならない不思議。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:29:34.94ID:XxMVv/K70
クソみたいなドラマ作らんでいい
ニュースだけやってろ
その分安くしろ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:30:17.09ID:4Pa9OEeh0
いだてんもピエールとか徳井がね…
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:30:20.93ID:xZzhwskf0
>>35
やっぱスキマスイッチが歌ってくれたほうがいい
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:30:51.66ID:VRHI5+SF0
今のうちに岡村とマチャアキの出番なくなるようにシナリオ作り直しといて
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:11.30ID:aZv7zf7l0
もう一年ポポポポーンでええがな。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:16.72ID:I1IPBtWm0
不要不急な放送は自粛要請で
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:29.42ID:jMZc4gIe0
>>8

坂本九の南総里見八犬伝再放送を
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:37.49ID:2m+Ot4V00
信長の勝利
サルの負け
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:44.23ID:MXLIwIjF0
大河とか朝ドラ観てる人がいるなんて
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:32:25.49ID:6BTGbFww0
>>26
プロレスか?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:32:48.71ID:8B1hOECg0
存在意義もないのがわからんのか
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:34:51.14ID:bz87sxpJ0
スクランブル放送はよやれ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:35:13.72ID:9Vr/Tuzk0
エールは志村が出てるけど突然消えるのか
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:35:47.62ID:v7B8C1ZZ0
どーでもいいけど、受信料据え置きか?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:36:15.92ID:5+jso5jV0
韓国の歴史ドラマを制作してた時点で受診科を拒む権利があって良いと思う。

教育3chでも北朝鮮の特集をしてたしね。
もはや公共放送とは言い難い。

団塊の世代の責任は重い。

彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。

この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達さえ年金で安穏とした老後がある。

団塊の世代から下の世代にはないに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。

せめて昭和の負の遺産の在日と創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:37:05.54ID:4Pa9OEeh0
半年分は放送したんだから普通に麒麟の再放送でいいんじゃない?
プリキュアも1話からやり直してるし
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:37:09.24ID:FIh6Fwfb0
全番組放送休止でいいんじゃね?
やめちまえよ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:37:16.12ID:o7VYyrDx0
有料チャンネルなんだから、何らかの還元やらなきゃでしょ
とりま2カ月分無料で。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:37:31.87ID:x49j3v2Z0
テレビなんか観るなと言ってるだろ愚民ども
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:37:43.07ID:iX5bFVqQ0
ニュースだけでいい
ドラマやるならDテレ作れ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:38:16.23ID:83qyXL370
過去の戦国大河MAD編集して続き作れるだろ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:38:17.58ID:xUCJm7FW0
川本喜八郎シリーズ一挙放送はよ
CCTVの三国志演義でもいいよ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:39:35.66ID:iX5bFVqQ0
夏の甲子園も再放送か
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:39:50.32ID:M5h4CAb/0
今更だけど川口春奈の帰蝶も悪くはないけどエリカ様の見てみたかったな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:40:40.18ID:zm8QYMGd0
穴埋めは、坂の上の雲で
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:40:41.54ID:kPQ7yEaN0
受信料まんまでいいから再放送やれ
まんが道
南部大吉
のんのんばあ
子鹿物語
腕におぼえあり
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:43:22.97ID:aw2tSGty0
NHKは、朝ドラしか見てないわ。受信料を返還しろよ!
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:43:24.47ID:iX5bFVqQ0
ビールはエール
キリンがクール🍺
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:43:59.28ID:N4Td225t0
オマエラ何を再放送して欲しい?選手権

坂の上の雲
風と雲と虹と
草燃える
獅子の時代
おんな太閤記
独眼竜政宗
武田信玄
葵徳川三代
炎立つ(3部制だから空いた時間に合わせられる)
風林火山
新撰組(OP差し替えれば行ける)
おんな太閤記
峠の群像
いのち
花神
信長キングオブジパング
人形劇三国志
まんが道
南部大吉
のんのんばあ
子鹿物語
腕におぼえあり
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:44:13.68ID:mk1gFtJN0
朝ドラはマー姉ちゃんをたねむ!
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:44:54.52ID:xZzhwskf0
>>84
青いブリンク
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:45:52.87ID:BbUcRFXL0
遅れた収録は取り戻せないので年をまたいで来年もやってそう。年が明けたころの大河ドラマは土曜が麒麟で日曜日が新作になるかも。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:46:17.58ID:N4Td225t0
>>84
追加
・歴代大河の西田敏行だけ流す

1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:47:21.31ID:1X5xtvZ+0
昨日今日と志村けん出てたな
なんか寂しいぜ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:47:23.85ID:4zNl3PSk0
高い受信料を取っておきながら中止とか民法なら有り得ない行為だよな。
何故、完成させてから始めないんだよ。
こんなNHK何かこれからも契約しないわ。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:47:55.75ID:BbUcRFXL0
>>0084
おいらは人形三国志
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:48:09.48ID:Qp6jZHnQ0
>>84
ニルスのふしぎな旅
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:49:16.87ID:Sw+Qmmwu0
BSPでたまにやってる大投票番組でいいんじゃないの
作品、キャラ、俳優、主題歌、SEとか
色んな切り口で
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:49:29.69ID:E1ZtsBkS0
大河は失敗確実の来年のやめればいいし
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:49:38.68ID:rPhcyJW00
■日本の左翼勢力と中国問題の憂慮すべき関係

●中国共産党は三戦という戦略を策定して日本に対する情報戦争を展開している。

これは日本人の心情的士気を挫き、国防の士気を低下させ、日本の法律を中国共産党に有利なように変えていくという中国共産党が日本に対して仕掛けている情報戦である。

それに利用されているのが日本に居る左翼勢力である。
日本には左翼と呼ばれる勢力が居る。日本の左翼勢力とは、マルクス・レーニン・毛沢東思想崇拝主義者である。
レーニンは旧ソビエト共産党の、毛沢東は中国共産党設立者のひとりである。ソビエト共産主義が崩壊した現在、日本の左翼勢力は中国共産党体制を美化して、その侵略に加担する勢力である。

毛沢東は文化大革命を起こした。文化大革命は、「封建的文化、資本主義文化を批判し、新しく社会主義文化を創生する」という名目で行われた改革運動。封建的身分制度や資本主義的貧富の差をなくすという大義名分であった。
日本にも封建的身分制度や社会的資本格差による貧富の差に疑問を持つ人が多数いた。(国民が知らない反日の実態)

第二次大戦敗戦後に日本を占領したGHQは戦前に禁じられていた労働組合の結成を支持する政策を実行した。
その中の代表的な一つが日本教職員組合(にほんきょうしょくいんくみあい)、略して日教組(にっきょうそ)である。
戦後の教師の多数を占めた 日教組の教師たちは社会主義革命の理念こそ「理想の世界」であると考えて「教育」を行なった。
その根拠がGHQの意向に沿って創案された日本国憲法と旧教育基本法であった。「民主主義教育」の名で、旧ソビエトや中国の集団主義教育を現場に持ち込む傾向が1960年代から1980年代にかけて強く現れた。

また一方で日教組の教師達は日本の国防精神を破壊するキャンペーンを実行してきた。日本国の弱体化こそが正義であると本気で信じている。
たとえば、「日の丸」や「君が代」、「愛国精神」を否定してきた。国家として当然の日本の国防にまでも反対し続けている。
なお日教組は、1989年から社民党・民主党系の日教組と共産党系の全教に分裂して組織率を減少しつつ現在に至っている。
左翼勢力は日教組・全教の教師達だけではない。日本のマスコミ関係者の中にも多数の左翼勢力が存在する。彼らも日教組と同様に日本の国防精神の破壊を行っている
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:51:17.07ID:kMGKYp/y0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況