繰り返しになるが神道側は仏教との同一視を嫌ってる

実際に伊勢神宮は僧侶の参拝を禁じていた
仏教を穢れとして神域に踏み込ませない姿勢をとっていた

今でも大宮の氷川神社などは一度も仏教を踏み込ませなかった姿勢を維持している
仏教的な文物の持ち込みを禁止している

神道としての自我を確立してる場所では仏教を受け付けない
これがそもそもの姿