>>728
それは明治維新以降に作られた概念。
日本人は千年数百年もの間、神と仏を同一視してきた。
天照大神=大日如来
八幡神=阿弥陀如来
素戔嗚=薬師如来
ニニギ=釈迦如来

だから神社でも納経の証として
未だに御朱印を授与している。