X



【9月入学】秋田県知事「日本人の発想ではない」 9月入学案に反論 ★2 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 06:54:36.56ID:wD2E6CoT9
 新型コロナウイルスにより長引いた休校への対応として浮上する「9月入学」案について、佐竹敬久・秋田県知事は15日、「春夏秋冬、日本人の気質として、春からの方がよいだろう。海外が日本に合わせるべきだ」などと持論を述べた。

 15日の県政協議会で自民党の県議から9月入学に対する見解を問われ、発言した。入学時期の変更は社会全体のシステムにも影響するため現実的ではないとした上で、「あれは改革論者と称する方々のパフォーマンスだ」と語気を強め、「(9月入学は)日本人の発想ではない。何でもかんでも海外に合わせるのではなく、海外が日本に合わせる。それくらいのことを安倍さん(首相)が言えばいい」とたたみかけた。

 4月30日の知事会見で記者から同様の質問を受けた際には、「相当な混乱になる。コロナの終息にエネルギーを使っているときに、できないでしょう」と述べるにとどめていた。(野城千穂)

朝日新聞 2020年5月15日 18時57分
https://digital.asahi.com/articles/ASN5H64WFN5HULUC00W.html?iref=comtop_8_03
★1 5/15(金) 20:21:14.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589541674/
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:59.86ID:62BDyjnb0
大学だけ4月か9月か選べるようにすれば
ええやん。後は大学側が決めるだろ。
これ以上、子供達を混乱に巻き込むな
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:01.74ID:HR3rviXq0
>>861
9月入学にしたら、アメリカからの留学生は増えるかもね
逆に、日本からは出て行きづらくなる

アメリカ、7月スタートだから
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:08.77ID:Kjs+fHUX0
>>885
家電業界となんか関係あるんか?
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:10.00ID:h/LuzE+80
歳取ると大きな変化についていけないんだって
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:12.88ID:Xv+Dq49U0
自分は精神疾患持ちなんだけど、
雪解け時期、木の芽ほぐれって言われてる3月後半から4月前半が一番不安定になる
学生時代は、何とか頑張って3月4月を乗り切ったと思ったらすぐに大型連休で
せっかく環境に慣れてきてたのがぶった斬られ5月病的な感じになるというのがお決まりだった

メンタル面では夏に進級などの環境変化を持ってくるって良いと思うけどなあ
秋以降のウツとかが増えるかな?
0906エラ通信
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:19.04ID:JMh4wE5B0
日本人うんぬんというより、

国費税金による留学生受け入れ経費充当をあてこんだ、大学関係者と、
移民受け入れ業界の発想。

少なくとも東大の経営陣の発言は保存してある。
あとは、あいつ。俺は日本人駆除を目指している竹中平蔵の陰を疑ってる。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:24.55ID:Pi9yptjm0
佐竹とか1600年代に秋田に侵入し嫌々住んだ一族だからよ
さっさと茨城に帰れよ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:24.98ID:r9a0f8Tn0
世界標準って言ってるバカは海外の9月入学が日本より半年スケジュールが早い事を全くわかってない。


欧米の9月入学に会わせるなら今の学生達を今年の9月に進級させないといけないんだよ。


そうしないと欧米の小学一年生が学校で勉強してる時期に、日本の同じ歳の子達は幼稚園や保育園の砂場で遊んでることになってしまうヤバさ。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:29.99ID:voaqZdQx0
>>875
負担って何?例えば?子供のいないこどおじさん〜教えて!
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:38.61ID:7mJ1LYxJ0
>>861
9月入学を主張する奴は中身のないパフォーマーな政治家と
これまた中身の無いキチガイばっかりなんだから
そんな理屈通じないよ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:39.25ID:DjS+DtJL0
>>794
じゃあ外国で働けよ。好き放題外人を採れるぞ
どうせそれはできないんだろ。能力的問題で
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:42.33ID:rHW/iUas0
>>789
4月維持派・・・現実主義
9月改善派・・・労力分かってない夢見る乙女

こうだよ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:49.59ID:HcXoSVk40
来年から始めれば今年まで4月入学の子たちも
来年7月の学年末まで勉強出来るから
無理せず教育取り戻しやすいんだよね
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:00.02ID:CcwHU11n0
>>1
日本のおっさんがガラパゴスだって言ってる事に気づかんのか
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:00.63ID:8gdf3bwc0
ワクチンができるまで2年間だけ9月からにできないか?
それ以降は4月からでいいと思う
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:01.44ID:L2RFxNtb0
>>887
9月スタートでも夏休み作ればいいし、台風の時期は4月入学だろうが学校あるし、そもそも雪国は大雪では休みにならないんだ。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:01.61ID:t3EtGu1K0
今年度は卒業進級なしで2年かけて1学年すればいい
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:02.19ID:8JmA2r4D0
こういう時代遅れの田舎政治家はマジで腹立つ

こういつ奴らが日本の進化を妨げている
もっと合理的な話をしろよ

中国や韓国に追い抜かれて悔しくないのか?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:09.28ID:R1yGdbN+0
だれが9月にしようって言ってるの
過去にもそんな話題はきいたことあるが
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:25.03ID:B38dkHBY0
日本ハー!日本ガー!ニホンスゲー!日本人ならー!って老人ネトウヨに多い発想
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:29.90ID:NKD6lLZn0
>>812
まず

留学が基本的にいらないしな

感染症リスクの塊だからね(´・ω・`)

ウイルス招いた帰国者のカス=バイオテロリストを裁くべきだわ(´・ω・`)
0924。q
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:31.01ID:81lcko590
朝鮮人だからq
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:38.76ID:bj9XxlSk0
自民党公明党朝鮮威珍は日本人の為の政党ではない
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:49.32ID:juMwgCXh0
>>904
賛成派は、ほぼ高齢者と聞いてるぞ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:04.11ID:L2RFxNtb0
>>919
> 今年度は卒業進級なしで2年かけて1学年すればいい

それを来年9月スタートにしたら1年半で済むじゃん
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:04.45ID:NQKorVqN0
>>883
で?就職に有利になったの?
4月の方が有利だぞ
スキルがあれば問題ない9月でもね
使えないんだよ9月学生は
日本文化を知らない日本人もどきの日本人クズだから
それが9月学生なんだよ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:08.64ID:f/sdTu510
今年の入学遅れてるから今年の9月からーは安直
体制整えるのに何年もかかるだろ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:09.95ID:NmRfwL3J0
>>758
日本で入学する外国人の事だろ
日本に合わせないってことだ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:11.45ID:wEJnHv+u0
普通に1月1日から新学期制はだめなんか?
令和2年度て言い方と令和2年て言い方使い分けるの面倒だし
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:19.91ID:JGYB0mbw0
>>912
俺は日本本社勤務で、日本の採用任されてる。
外国は馬鹿じゃ大学行けないわけ。
日本のバカだ大学の学生より、外国人取りたいよね。誰だって。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:20.17ID:73pB6HEf0
>>1
こいつバカだろ
 明治の初めは秋入学だった。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:21.16ID:Vgy/IKHp0
卒業入学は汗だく、着物や袴を着なくなる
プールの授業がなくなる
あと欧米とは宗教がそもそも違うから休みも変わってくる
海外はイースターなども基準になっているが、日本はお盆休みだがこのシーズン田舎に帰り墓参りが難しくなる
0941。q
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:30.68ID:81lcko590
彼奴ら日本人じゃないぞ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:42.08ID:UBMA29/80
若者「入試が冬なのは辛い
老害「俺も辛かったからお前らも苦しめ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:43.01ID:40sSNmyq0
1月〜2月→オーストラリア 、ブラジル、南アフリカ
3月→アルゼンチン 、韓国
4月→日本、インド
7月→インドネシア
7月〜9月→米国
8月→ドイツ、メキシコ
9月→英国、フランス、カナダ、イタリア、中国、ロシア、サウジアラビア、トルコ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:45.70ID:bj9XxlSk0
日本人じゃないと言われて腹を立ててる連中が9月にしたがっているのか
分かりやすい
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:59.68ID:tUbLLklA0
9月入学に反対してる奴はネトウヨかw
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:12.01ID:gP6NQ1SG0
日本は桜舞う中入学式なんだよ
9月?は?クラゲだらけだボケ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:19.72ID:NKD6lLZn0
>>810
> 留学 グローバル


糞グローバルのせいでウイルス大虐殺が起きまくりなんだがまだ懲りないの???(´・ω・`)

サリンばらまき売国オウム真理教レベルになってはいけない

留学が基本的にいらないしな

感染症リスクの塊だからね(´・ω・`)

ウイルス招いた帰国者のカス=バイオテロリストを裁くべきだわ(´・ω・`)
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:30.90ID:h/LuzE+80
いっそう級段方式にやっちゃえよ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:31.53ID:kOp/X3Rg0
どれだけ言おうが現実的に9月入学化は不可能。お金も時間もかかり過ぎ。コロナは議論のきっかけにはなるが、非常事態に片手間でできることではない。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:34.88ID:a8kp6GqG0
子供たちの不利益を救済することを最優先に考えてくれ。大人が苦労するのは当たり前だ。頼むから子供たちを救ってやってくれ。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:35.07ID:r9a0f8Tn0
>>902
2年も周回遅れしてる日本に欧米からわざわざ留学生が来るわけないだろw

欧米では5歳で小学1年生なのに
来年9月入学になったら日本は7歳から8歳で小学1年生

あっちでガンガン書き取りしたり算数やってる時に、日本は8歳の身体の大きい子がスモッグ着て砂場で遊ぶ事になってしまう
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:40.02ID:uvZ/30F20
もう来週から学校始まる所も多いのに
誰が まだ9月入学なんて言ってるの?
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:42.12ID:PIF3M0cL0
日本的なのを捨てろっつってんだよ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:43.63ID:Vgy/IKHp0
>>904
だから逆だっつの
反対してるのは若者
賛成してるのは欧米に猛烈な憧れを抱いた戦後世代(アラカン以降)
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:45.64ID:tOJDNNkV0
お前らもよく言ってるよな日本人の発想じゃないって
秋田知事はねらーだったか
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:49.86ID:F13SHknF0
8月に入学準備ができて良さそうだけどね
確定申告とぶつからないし
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:59.72ID:KEtIQn360
>>15
春夏秋冬の春ってもともと旧暦で2月だろ
区切りとしては正月を初春とするなら1月
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:59.81ID:8vCLGH+G0
日本が9月入学になって喜ぶのは9割方、外国人
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:08.96ID:V2Vv14CR0
終息したんだから9月までずらす必要はない
6月から再開して夏休み、冬休み、春休み短縮でいけばいい
ただしエアコン禁止して扇風機のみで窓や扉は全開
台湾を見習った検温、手洗い体制の実施をする必要はある
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:16.33ID:voaqZdQx0
>>918
9月入学の案って夏休み挟んで準備出来たところでやりましょうって感じだよね。
受験時期もインフルエンザが流行る時期じゃないし雪で交通網が麻痺するところじゃないし全国的に公平になりそうだな。

あと夏やる大会が軒並み秋か春に移動になるだろうからそれはそれでよさそう。
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:16.58ID:40sSNmyq0
>>948
銀杏かな
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:23.50ID:Kjs+fHUX0
>>928
夢みることは変化とはいわんだろ
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:28.16ID:lh+DiZaN0
日本て全分野がこういう時代遅れのおっさんに支配されてて遅れるよな
自分が若いころになりたくなかった老害になって邪魔してるっていう
0969あほかこいつ
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:30.62ID:/m7xygwY0
あほかこいつ。学校自体日本人の発想じゃないだろが。くだらねえ。
明治時代の人間だけが日本人か?あ?
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:37.28ID:vmIIa9Ds0
>>8
季節感は大事でしょ
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:38.83ID:hvHU/cl40
子供の事考えたら春から冬に向けて鳴らした方がなだらかだよな
いきなり冬が来たら練度が足りん気がするな
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:41.96ID:XZtxZulr0
>>910
>>635 すら読んでない、こどおじw
皆が不幸になれば問題ないって思考なんだね・・
道連れ思考の負け組の中年は引っ込んでて 😅
0977エラ通信
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:44.59ID:JMh4wE5B0
920不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 08:26:02.19ID:8JmA2r4D0

>>こういう時代遅れの田舎政治家はマジで腹立つ

>>こういつ奴らが日本の進化を妨げている
>>もっと合理的な話をしろよ

>>中国や韓国に追い抜かれて悔しくないのか?

すでに欧米の大学でしかまなべないことってないしな。
あっちに留学すると、学費は現地人の三倍、かかるし、
研究成果はとりあげられる契約を事前に結ばされる。
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:45.61ID:Vgy/IKHp0
>>956
これ見ただけでも「日本のパニックを続けさせたい在日系」が9月入学を煽ってることがよくわかる
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:46.62ID:QiWRCwMO0
>>899
パヨク新聞がソースって(笑)
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:57.85ID:EHTRh+8x0
>>939
それがよくなかったから変えたのかもな
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:02.73ID:RCHKF0ID0
実際のところ、これだけ反対論が出てきちゃうんだから九月入学は難しいだろうな
世界的にはすごく損してると思うけど、井戸の中のカエル状態の日本には関係ないんだろう
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:06.13ID:Tg7DecgA0
当たり前。
3月から入学するってのが定着してるのにわざわざ変える必要ない。
よっぽどのメリットがない限り。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:17.03ID:R1yGdbN+0
甲子園はどうなるの
春夏と受験被っちゃうよね
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:18.36ID:c9+JJKbs0
欧米に合わせろ論はアホくさいよな
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:27.97ID:NKxpunnX0
9月は台風シーズンの真っただ中。桜が咲く一番落ち着いた季節が4月だね。
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:36.11ID:NKD6lLZn0
>>1


  糞グローバル = 大失敗


菌ウイルスばらまき大虐殺移民侵略バイオテロリスト思想を格好つけてグローバルって言ってるようなダサさ(´・ω・`)
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:38.61ID:4snTdJps0
列島ごとシンガポールにするしか改革派の発想は
ないのかね
もう大部、華僑植民地らしくなったけどね
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:41.95ID:FOEEtp5p0
>>940
キリシタンになったらええやないか?

与党の某宗教には初盆とか行事があるのなら、9月入学、7月卒業制度はムリやろうけど。
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:45.91ID:DMysabON0
動かすなら今年しかない
世界中の教育がほとんど停止しているし
今年の4月に入学した学生だってほとんど授業うけていないだろう
9月から仕切り直しで授業すれば
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:55.44ID:W+oDyFoa0
>>812
留学したこともないやつが勝手に「4月入学が留学の支障になっている」と決めつけてるけど
現時点でそこは大した問題じゃない
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:56.55ID:NQKorVqN0
事業者として使えない9月学生
こいつらは日本人を半分捨ててます
で欧米被りで生意気、仕事できません、片言の英語
で何?
即戦力にはならないクズが多い
まあ、9月卒の0.1%くらいは使える程度だろうね
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:31:00.47ID:RDg962c30
日本人の発想を変えて岐阜ホームレス殺人少年5人をちゃんと死刑にしようよ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:31:09.93ID:oCedtAuN0
ていうか、親は子供に教育を受けさせる義務があるんだから
入学してようがしてまいが学校教育と同等のことを教えておかなきゃならんのだが、実施してる親はいるのか
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:31:10.79ID:7sUTNJHM0
>>1
9月入学だと4−8月生まれは、1学年上になるんだろう?
簡単の話ではない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況