X



【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料は持たず軽装 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 07:11:45.56ID:6uyCJ0To9
函館恵山で高校生行方不明 捜索

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200516/7000021168.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

15日、函館市の恵山で家族と山登りをしていた高校生の行方が分からなくなりました。
警察は、遭難したとみて捜索しています。

15日午後8時ごろ、函館市の恵山で山登りをしていた男子高校生の行方がわからなくなったと、
一緒に山を登っていた姉から警察に通報がありました。
行方がわからなくなったのは、函館市深堀町に住む高校1年生、佐藤晶さん(15)で、
15日朝から2人の姉と一緒に山に登っていましたが、「先に行くと」1人で山を下り、
途中ではぐれたということです。

登山口に車を止めていましたが現れず、姉は家族と連絡をとって9時間ほど付近を探しましたが、
見つからなかったため、警察に通報しました。
佐藤さんは携帯電話や、食料は持っておらず、軽装だといういうことです。

警察は、遭難したとみて、付近を捜索しましたが見つからず、16日午前4時半から
40人態勢で山に入り、範囲を広げて捜索にあたっています。

標高618メートルの恵山はツツジの名所で、この時期ハイキング客が訪れるということです。

05/16 06:31
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:18:40.73ID:ufRXJFWh0
弟がデジタルカモ迷彩来てたら発見は無理。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:19:03.22ID:yoltYauF0
>>448
充電切れた!
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:19:16.18ID:7DM1Q7lq0
15歳って体力がバリバリある頃じゃん
姉が殺さなきゃ生きてるだろ
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:19:21.32ID:Cq/LJiGK0
>>373
ツヨシしっかりしなさいみたいな姉だったらどうするw
まあ普通だったら裏山死刑
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:19:22.38ID:nEHxGsrV0
こんな禿山ならドローンもいけそうだがというかヘリで一発かもしれんが
森とか窪地に行ってしまったらアウトか
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:19:42.45ID:mLb0Y2cA0
遭難するのに標高は関係ない
平地の森でも遭難するぞ
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:19:59.71ID:XbY55LQj0
わいは登山するからお前らに教えてやるけど
遭難者っていうのは
何でそんな所を歩いたのか・・・・
何でそんな方向に向かったのか・・・・
何でそんな場所に迷い込んだのか・・・・
って言うような不思議な理解しがたい行動を取ってることが多いんやで
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:20:06.76ID:F9XLi2vH0
>>429
なんかおまえみたいなこと言うのたまにいるけど女兄弟に幻想いだけて羨ましいわw
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:20:07.90ID:ufRXJFWh0
>>448
山では携帯電波が届かない所が多い。

登山用デジタルナビあれば迷っても大丈夫。
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:21:01.12ID:l95mThV80
これは土方歳三の呪いだろう
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:21:26.64ID:mLb0Y2cA0
ガスが溜まった窪地にでも落ちたんじゃないのか?
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:21:32.18ID:4mkWUykX0
なんだ男か
女の子(可愛い)なら車とばして探しに行くが男ならどうでもいい そのまま死ね
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:21:46.76ID:zXVvmPbE0
>>436
恵山周囲の航空写真を見る限り高尾山の方が余程危ないね
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:21:51.74ID:ybgA30SE0
>>466
登山道から外れると危険だよ
どんな山でもそうだけど、この山も外れたら遭難する
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:22:39.76ID:niDfqDwd0
>>467
比喩位わからんバカはレスしないで
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:23:22.30ID:/BK4Rj770
燐隊長に撃ち殺されたんじゃないか?
こっそり酸素ボンベ隠し持ってるのがばれたりして
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:23:33.35ID:nEHxGsrV0
つべの動画で恵山何本かあるな
活火山なんだな
登山道はしっかりしてるっぽいけど滑落、窪地のガスやばそう
野糞しようとして、かもな
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:23:39.42ID:ri9oHYac0
アニメならかわいい女の子に助けられて介抱されてるな。
そして2人の姉が嫉妬で敵対心を持って
料理対決で女の子に惨敗する。
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:23:43.66ID:GWryA8hO0
今日は寒いから青モンベル着てなきゃパンパカパーンだな
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:23:48.56ID:ufRXJFWh0
ママ(48)大手金融機関勤務
姉(24)看護師
僕(22)無職
妹(19)大学生でも最近、何故か家にずっといる。

姉はバカでケチ、妹は音大生で音楽家目指す夢見る大馬鹿。
現実の女は、こんなもの。
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:23:58.76ID:Fd1ZGQb/0
電波つながらんとしても
GPSで位置わかるから
山登るときは登山用地図アプリを事前に入れとくべき
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:07.80ID:cr3xQ/Wr0
保険かけてたんやろな
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:25.42ID:U4x3lg4S0
>>428函館の近くにせたなという人喰いグマがいる有名なところがあってだな函館も大沼もあるし自然豊か北海道の山や森には基本いると考えていい
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:33.64ID:mWGUXm6h0
9時間探してってのがなぁ いないわけがないってことなんだろうけど、、あるんだよこういうの
しかし 無事な確率の方が高そうかなぁ
0489
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:33.88ID:bobqdPMK0
Q:なぜ山登りを?
A:そこに山があるから

これが全て
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:53.85ID:xacWh48u0
>>482
せやな
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:58.20ID:9m3qswzE0
後のアダムとイブ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:02.91ID:tm+6eKAj0
本当馬鹿は後を絶たないな
保険調べとけよ
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:09.14ID:2BTevv1c0
>>227
高い木がないって珍しい山だな
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:32.90ID:LSCbEZpu0
なんですぐ通報しなかったの
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:37.49ID:QUj2lmGt0
昔、サンダルで頂上まで登ったわ
途中、黄色い噴気孔からガス吹いてた
すぐそばまで行って覗いて遊んだ

いま考えると怖い。。。
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:04.82ID:ufRXJFWh0
>>484
アプリ入れても電波届かないなら意味ないと言う
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:10.42ID:vRK1vBXt0
9時間も待たなくても良くない?
辛抱強い家族だな
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:36.39ID:5mexxF4/0
>>482
登山キャンプ板の住民
発見
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:36.92ID:+60FKO/n0
>>428
2009年8月2日日曜日
http://kama-ryu.blogspot.com/2009/08/blog-post.html
☆観光登山の山、恵山を甘く見ないで・・!

最近は恵山とわずかな距離にある海向山570mでヒグマが活発に活動をしていて人里へ降りてきています。
昨日、火山の山である恵山登山コースで若いヒグマと思われる足跡を見付けました。

僕も初めて見ましたね。今年、地元関係者にお聞きしましたが海向山の熊が恵山へも出没するケースがあって、
エゾシカを追って迷い込むとか・・・。登山者以外も登る山ですから遭遇事故が心配されます。

また、今回、稜線コースの傍に「陥没穴」があって、転落防止の柵をしておりました。今年はゴルフ場でも事故が
あったばかりです・・・。恵山でも鈴を鳴らして登るとか対策や警戒をお願いします。

*PS:その後の目撃情報です!
恵山の裏手に当たる廃道になった御山コース(観光で有名なツツジ山から展望台?恵山へ至る尾根コース)の尾根取り付き上で
僕らが登った後日になりますがバッタリと少年熊(3~4才)にあった方がおります。自然史に詳しい本人から貴重な通報がありました。
お気をつけください。どうも、ガンコウランの実を食べていたよう・・との貴重な情報も・・・。

もし少年熊・・・大丈夫だよ!と楽観している方は真っ先に襲われる可能性があります。
少年期の熊は少年期の人間と同じで臆病ですが怖いモノ知らずですから・・。あの猛獣と戯れている有名なムツゴロウさんでさえ、
2年生以降のヒグマとは親密になれなく、戯れ場面もなかったとお聞きしました・・・。

*その後の情報
恵山を管理する国、道、函館市は恵山に登る観光登山客に遭遇事故が起きるのを懸念し各所に「ヒグマ注意」の看板を設置することを決めました・・・。
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:54.67ID:i2+CE1cE0
弟、便意を催し姉と別れ岩陰に入ったが、そこにガスが滞留していたのだろう
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:56.39ID:8k+j/3ar0
山歩きというより階段上りしかできなさそう
階段以外のぼる場所なさそうじゃない?
しかし、すんごいはげ山だね、迷うような木も何もないじゃない
土しかないじゃない全部切り倒されたのかいな
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:17.58ID:nEHxGsrV0
ていうかなんでスマホ持ってなかったんだろ
通信しなくても普通写真撮ったりするよね?
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:25.62ID:0roqg+ol0
美人の姉二人と登山なんてうらやま
中学生の弟には刺激が強すぎたんだろ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:35.85ID:2BTevv1c0
ウンコしたくなたんだろうな
でもこのハゲ山じゃ、隠れてできないから
「先に行く!」っていってこっそりウンコしようとして滑落したんだろう
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:37.00ID:iK3NLikI0
>>478
低山ではげ山でそれでも行方不明になっているのに
「まっすぐ歩けば」って言い出すお前もおかしいよ
バカでも言える
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:27:47.41ID:Fd1ZGQb/0
>>498
GPSは衛星の電波受信してるだけだから
携帯の電波は関係ないんだぞ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:00.80ID:vRK1vBXt0
やっぱハイキングと言っても笛はぶら下げとくべきだね
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:17.15ID:y4hSKdA80
恵山なら滑落だろうな
迷うような場所じゃないから頭打って気絶してるんだろう
早く見つけないと危ないかも
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:31.06ID:dkiKtiS70
なんでこんな時期に…広い莫大な土地あるやんくマラソンでもしてろよ運動したいなら…登山するなとは言えないがするならするで装備しろやしっかりと
遭難してしまう様な山に行き軽装でなんでスマホ持ってないのよ

余りにも馬鹿としか
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:49.01ID:ufRXJFWh0
>>509
教えてくれてサンクス!
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:14.73ID:cr3xQ/Wr0
死因は音ゲーかな?
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:16.65ID:87tTAZW20
コロナで外出自粛なのに登山に行って
ウンコしたくなったので単独行動してウンコ中に転落して骨折して動けなくなって
気絶して熊にでも食べられたんじゃね?w
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:20.90ID:XbY55LQj0
登山道から離れて隠れてウンチする
(他人から見えなくてウンチしやすい場所を探してウロウロしてるこの段階で方向感覚が狂ってしまうことが多い)

登山道に復帰しようとしたらどっちが登山道の方向かわからなくなってしまった

全く違う方向にどんどん下って行った



こんな所やろな
登山する奴ならこの状況が手に取るようにわかるはず
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:33.67ID:ufRXJFWh0
数日後・・一枚のメモが発見される
「この人 こわい」
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:45.59ID:+60FKO/n0
今は人いない=人に出くわさないから
野性動物が歩き回ってる

普段だと出くわさないものにも出会う可能性は高い
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:29:54.55ID:NTS+O84s0
弟が可愛がられてた場合、晶だからあっクンと愛称で呼ばれてるな
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:39.07ID:lrqkeKlC0
きょうだいだけで登山に行くなんて仲いいんだな
年齢的に親も一緒で強制的に付き合わされるイメージだわ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:40.82ID:ybgA30SE0
冬眠から醒めたばかりの熊と遭遇した可能性もないとは言えない
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:45.49ID:vRK1vBXt0
熊ってそんなに気軽に出るの?
九州者だから山に登るのに熊に注意という考えが浮かばないわ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:47.22ID:mX6K2ETj0
>>436
高尾山の死者行方不明者は
ほとんど自殺な
これビジターセンターに記録あるから
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:30:48.58ID:ReAiVewa0
こんな時期に登山しなきゃ良かったのにな
野生の王国になってるだろ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:31:19.96ID:mWGUXm6h0
>>511
ん 野外は ホイッスル強い味方w
幸い使ったことないけど
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:31:24.60ID:17Fv2ChS0
無人攻撃機プレデターとか使えば一発で見つかるだろ
もっと自衛隊で遊ばせてる軍事技術使えばいいのに
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:32:09.38ID:ufRXJFWh0
ホワイトアウトしたんだね
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:32:15.79ID:XbY55LQj0
山でウンチってさ、斜めの場所だとやりにくいから
多少やりやすい所を探すわけだよ
この時、登山道から外れてウロウロしてる間に
自分がどっち方向から来たかわからなくなることが多い
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:32:37.68ID:MZM9WZys0
崖下に転落だな。あそこ絶景だけど怖い。
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:32:39.78ID:PB9WOjVL0
裏山散歩レベルだって山をナメるとこうなる
山菜取りだって道なき道を行くサバイバル
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:32:42.36ID:nEHxGsrV0
つべ
https://youtu.be/fg9PLZwQCSo
結構やばい場所あるやん
滑落ちゃう?
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:32:55.75ID:ufRXJFWh0
発煙筒も持たずに山に行く人多い。
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:33:21.59ID:qVeYpCmc0
方角ガチャ
当たりは北の椴法華か北東の水無海浜温泉で
ハズレは海しかない東
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:33:29.87ID:IaIYOWzP0
>>15
実は「先に逝く」と言ったのかもな
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:33:51.69ID:B1TCp5EK0
>>1
去年この辺りに旅行で行った
道路に馬に注意の看板があってなんの事かと
ググったら野生化した馬が走り回ってるらしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況