X



【人出徐々に】都心にも人出 店舗再開、じわり緩み 「自粛疲れた」「このままでは第2波が」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 07:52:54.35ID:wD2E6CoT9
 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が14日に39県で解除されたが、今も宣言が続く東京都でも人出に増加の兆しが見えてきた。営業を再開した店舗も少なくない。買い物や子どものストレス解消など外出目的はさまざまだが、自粛の緩みは感染の「第2波」につながりかねず、不安を口にする人もいた。

 15日午前8時、JR東京駅前はマスク姿の会社員が目立った。通りの人影はまばらだったが、駅の改札口では列をなして歩くサラリーマンの姿も。インフラ系の会社に勤める50代女性は「4月後半と比べると今週は人が増えたと感じる」と話した。

 百貨店や貴金属店などが建ち並ぶ銀座。休業を続ける店も多いが、ソフトバンクの子会社「アグープ」が推計したスマートフォンの位置情報をもとにした人口データによると、平日(5月11〜14日)の午後2〜3時の人出は、ゴールデンウイーク前の平日(4月20〜23日)の同時間帯に比べ14・1%増えていた。

 臨時休業していたユニクロ銀座店は、入り口での検温など対策を講じた上で今月11日に営業を再開した。

 15日昼、次男(6)とともに来店していた中央区の女性会社員(42)は、店内に多くの客がいることに驚いた様子を見せた。「もっとガラガラかと思っていた」。宣言が出た4月7日以降、食料品以外の買い物で外出したのは今回が初めてという。夫とともに在宅勤務を続けるが「オンライン会議もあるので、次男は家でも静かにして我慢している。ストレスのたまっている次男のため気分転換もかねて来た」と話した。

 一時期は閑散としていた渋谷のスクランブル交差点も人通りが戻りつつある。夫と日用品を買いに来た練馬区の女性会社員(44)は「緩む時は一気だなと感じる。全国の緊急事態宣言はもう少し長くてもよかったのでは。このままでは第2波は絶対に来ると思う」と危機感を口にした。

 サラリーマンや若者が行き交うJR町田駅周辺。夕方過ぎになると、酒を楽しむ客の姿も散見された。

 駅近くにあるバーは宣言以降、臨時休業に入ったが、8日に営業を再開した。店主の男性(33)は「経済的に厳しく再開を決めた」と話す。以前の客入りにはほど遠い状況だが、訪れた客からは「自粛は疲れた。家ではなく、そろそろ外で飲みたかった」などと喜ぶ声があがったという。

 一方、宣言後もずっと営業を続けていた別の飲食店の40代男性は「2次会や3次会として利用されることが多い店には今はほとんど客が来ない。『夜の街』が活気を取り戻すのは、早くて年末になってからだと思う」と悲観的だった。【竹内麻子、林田奈々、李英浩】

毎日新聞2020年5月15日 22時05分(最終更新 5月16日 02時11分)
https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/040/329000c
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:48:03.87ID:XS7ib3Oi0
自粛解除になった地方のやつらがどこに行っても良いと勘違いして東京に遊びに来てるんだろ

東京の人間は相変わらず引きこもりだよ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:55:31.03ID:d4k9N9p+0
>>247
自粛してるよ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:14:22.26ID:kbZekFRb0
毎日新聞はこういう要らん取材のためにレポーターやカメラマンが蜜のなって弱気な人を無償でインタビューに誘い欲しい発言が出るよう質問を繰り返し欲しいコメントのみカットする
緊急事態下においてマスコミの報道を自粛すべてだ
わざわざ街に繰り出してインタビューなんてするな
オンライン取材とかやって見ろよ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:36:22.03ID:RLS9arq30
来週感染爆発してると面白いよね
愚民にカネ払いたくないから放置プレーか?
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:58:08.46ID:gl9CTdWu0
政府は二波に備えて医療体制を確り整備しろよ。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:03:28.28ID:JG6I7DOi0
マスクしないジジイがやたら増えた
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:07:29.59ID:137HWDWy0
カフェとかがやってないからな
ちょっとお茶しようって所がない
飯食う以外ない
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:08:07.89ID:JiZeemjf0
今のうちに、子供さんは日焼けさせて、大人も日焼けしておけ。
ビタミンDが重要。

何だか、今週中に中国路線がビジネスに限り(実際はザルになります)、再開されます、
そうすると、確実に2波来ます。
先週、武漢ー関空は1便開港済み
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:10:03.99ID:137HWDWy0
>>316
マジか辞めて欲しいな
東京とか都知事選あるから絶対しばらく隠蔽するだろ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:10:58.83ID:J0vbsVhl0
緩み、緩み言ってる正義厨はもう武漢直行便が再開してんの知ってて書いてんの?

高齢者が100万人単位で死んで、中国人と在日半島人を強制帰国させなきゃ
日本経済も社会保障制度も立て直せないよ。
犠牲を受け入れて経済活動再開しよう。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:12:04.38ID:J0vbsVhl0
>>317
中国ビジネス便再開は自民党の親日派が画策してんだよ。
小池知事のせいにすんな。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:15:25.37ID:guEYVchw0
年内はスウェーデンとブラジルの人体実験を見守ろうぜ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:26:22.45ID:T4GZJe0A0
さっさと商業施設開けろよ。

周辺のスーパーとか混んで混んでどうしようもない。

住宅地もうろつくバが多過ぎて3密。

もともと一極集中だからダメなんだよ。

支持してんのバカばっかりだからまるで聞かないし。

ちゃんと支持層のレベルに合わせて全部開けろって。

連中がそもそも我慢なんかできるわけないだろ。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:32:04.05ID:vnPcHX8g0
>>319
自民党の親日?
親中、媚中の間違いじゃないの
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:54:19.08ID:4qZIrni40
まじでトンキンは年内ロックダウンしとけ 周りに迷惑かけんな 田舎はもはやノーマスクdストレスフリーだもんね?
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:12:03.51ID:O8/jCh/N0
>>326
トンキン潰れたら日本氏ぬよ?
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:16:50.37ID:xuHQ0TJW0
>>327
そだね
名古屋に東京のバックアップ都市になってもらうかな
戦力を5vs5に振り分けてな
東京が死んだら生き返るまで名古屋に日本経済を任せる
東京が生き返ったらまた東京に日本経済を任せる
名古屋が死んだら頑張ってまた生き返ってもらう
それで安心だな
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:35:46.19ID:dklGh0x60
言われてるように欧米型が第二波として拡大していくなら
これからが本当の地獄になるわけか
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:53:49.66ID:xuHQ0TJW0
>>332
4-5月で200人/日くらい感染してたのがオイロッパ型なんですけど?
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:57:27.15ID:xMKXme0Z0
自粛はもう関係ないよ。
小池の選挙対策の犠牲になってはいけない。

市中感染はほぼないのに、小池の犠牲になるな。
理論的に間違っていたんだから、撤回すべき。
意味のない自粛はすぐにやめるべき。
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:03:37.18ID:gZLyneYf0
自粛疲れたという程自粛してたのかね?
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:44:49.16ID:3Dak4Di70
東京崩壊の始まりだな
自粛要請無視事業者の中から自粛なんてするもんか行政なんかくそくらえ断固戦うと
宣戦布告する者が続出することになるだろう
行政が無力化した中で東京メガクラスターが発生し都市封鎖もできないまま誰も言うことを聞かない
形だけの非常事態宣言が恒久化
すでに解除済みの周辺県からは県境封鎖を求める声が爆発的に高まり独自に封鎖を始める・・
そして日本分断の恒久化へ

もうこれくらいまでは起きると考えておくべきだろう
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:51:17.30ID:O8/jCh/N0
>>337
何を今更
もうとっくにそうなってる
ただゴールデンウィーク前後は流石に国全体が協力的だったけどね
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:54:33.82ID:Ax2cUB4j0
万単位で簡単に死ねる病気なのにみんなよく無防備で出歩けるね
尊敬するわ
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:10:28.77ID:OwoAsQuT0
>>1
またそうやって日本人の感染拡大を狙っておる…

韓国やドイツの「自粛緩める→感染拡大再発」なんて
ロクにニュースでやらないものなぁ…。
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:30:56.76ID:+vgUskab0
こちとら、満員電車とも無縁な在宅勤務でござい。
給与も雇用も今のところ大丈夫。
面倒な人付き合いもしなくてすむし。
「自粛疲れ」って何? さっぱり意味わかんねーよ。
「自粛警察」なんか余計なお世話をする人の気が知れない。
外界の人間が互いに感染しあって死んでいくのはしょうがない。
それが日本人の民度ならね。民度が低けりゃ死者も増えるさ。
私は自粛警察なんかとは違って、温かい目で見守っているよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況