X



【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★2 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 09:28:06.20ID:6uyCJ0To9
函館恵山で高校生行方不明 捜索

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200516/7000021168.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

15日、函館市の恵山で家族と山登りをしていた高校生の行方が分からなくなりました。
警察は、遭難したとみて捜索しています。

15日午後8時ごろ、函館市の恵山で山登りをしていた男子高校生の行方がわからなくなったと、
一緒に山を登っていた姉から警察に通報がありました。
行方がわからなくなったのは、函館市深堀町に住む高校1年生、佐藤晶さん(15)で、
15日朝から2人の姉と一緒に山に登っていましたが、「先に行くと」1人で山を下り、
途中ではぐれたということです。

登山口に車を止めていましたが現れず、姉は家族と連絡をとって9時間ほど付近を探しましたが、
見つからなかったため、警察に通報しました。
佐藤さんは携帯電話や、食料は持っておらず、軽装だといういうことです。

警察は、遭難したとみて、付近を捜索しましたが見つからず、16日午前4時半から
40人態勢で山に入り、範囲を広げて捜索にあたっています。

標高618メートルの恵山はツツジの名所で、この時期ハイキング客が訪れるということです。

05/16 06:31

★1が立った時間:2020/05/16(土) 07:11:45

前スレ:
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料は持たず軽装 [水星虫★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589580705/
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:48:35.82ID:42uvgBnk0
>>640
スマホはちゃんとした地図ソフトをインストールできないのが不便だよな
利便性を犠牲にしてなんでも課金で稼ごうとするから
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:48:41.28ID:itoPDUwv0
函館の山で遭難とか100で羆に喰われてるじゃん
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:48:44.50ID:EmhX4YED0
>>522
この役割を今まで栗城史多やってたんだよな。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:48:49.79ID:XK4kw+c80
>>636
まあまあ掛からないわけではないけど
いきなりゼロから総費用が全てマイナスということではないからな
捜索すれば捜索する人の危険だって少しはあるのだから何もないわけではない
ただ全費用が迷惑なんてことはありえないな
どこに行ったわけでもないただの観光地なのだから
危険なら閉鎖すべきだからな
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:48:55.39ID:6dyARt5W0
今どき携帯も持たせずに一人で行動させるとはアホすぎる

姉二人の責任だわ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:48:57.46ID:66srd4UC0
>>624
携帯食料すら持ってないからマッチやライターなんか持ってないだろ。
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:49:12.59ID:jvpNVAVq0
>>559
気温低くて霧出てるって
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:49:15.62ID:O2wU77Eq0
>>460
今時にしては珍しく仲の良い姉弟だなと思うけどね
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:49:21.85ID:o7ArreTH0
高尾山でも遭難する人いるし、いくら標高が低くても危ないな
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:49:23.25ID:PaItQzRU0
600mなら叫べば声届くんじゃないの?
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:49:37.17ID:E9sn2/pR0
恐山へ行って 謝ってこい
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:49:38.10ID:z8Y9X3vU0
>>522
別にマウント取る気はないぞw
とはいえ、高カロリーの携帯食と水は必須
チョコやチーズ持ってるだけで生存率あがる
そして防寒
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:49:47.00ID:uqKUMEMx0
山を含めた自然を舐めんなって事だろ
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:50:00.73ID:Gve2cgYJ0
助けなくて良いだろ
高校生にもなって分別つかんのか
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:50:12.00ID:42uvgBnk0
斜面滑落してたらケガで登れないよな
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:50:20.11ID:KMAdsVkm0
熊いるの?
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:50:32.94ID:8qBwqePh0
はぁ〜 こだて山の頂でぇ〜

さぁ〜 がした晶が見つからずぅ〜
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:50:50.65ID:IkNxonQuO
函館山とは違うのか
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:51:13.46ID:W0qs2ajl0
>>677
むかし姉と弟で愛し合って子供ができたドラマがあったよな
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:51:16.05ID:WCv06Hqy0
9時間もあれば姉以外の登場人物が函館市街まで逃げてアリバイも作れる
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:51:21.55ID:JjF+xLoZ0
山は恐ろしい
平山でも男一人は危険だ
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:51:49.21ID:we/pi98p0
>>619
こうやってマスコミに晒される
緊急事態宣言継続中に登山とか絶対ネットで叩かれる
自宅まで特定されるかもしれない
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:51:51.97ID:9kkg3zgv0
そういやキャンプ場の小倉美咲ちゃんってどうなったんだ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:52:00.51ID:z8Y9X3vU0
>>694
いや、美味しくないよ
くるなよぉ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>685
眺めと日常からの逃避
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:52:48.10ID:yo7mdxSg0
ヒグマ「ご馳走様でした」
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:52:48.78ID:P2xPgYXj0
>>703
ニュース速報+に今スレ立ってるよ。
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:03.98ID:P9CQ87UD0
姉とサーフィン、姉とトレラン、姉とトレッキング、姉とロードバイクでヒルクライム
これが嫉妬の味だよ
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:07.83ID:BhB3/K8r0
自分なら姉から離れるって選択肢が無いから先に行ったって事は腹痛で我慢出来ずに脇道でトイレを済まそうとして足を滑らせたとかかな
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:13.02ID:NN6TdjSS0
恵山に登ったことあるニュー速民はおらんのか
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:20.29ID:uqKUMEMx0
>>703
残念ながら見つかってないよ この前誕生日とか言ってたが誘拐じゃなければ生きてないだろうね
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:25.42ID:uFuA1sWs0
>>460
俺は大学の時に高校生と妹とLIVEや買い物によく行ってたよ 妹が嫁に行ってからは出かけなくなったけど
異性の兄弟の方が話がしやすい気がする
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:32.78ID:AUoK5Ch30
>>12
北海道の山はそれがあるから恐ろしい
札幌市内でも出没するくらいだからクマと遭遇した可能性もある
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:45.34ID:AaYqRxZr0
その歳で姉とハイキングとか、優しいいい子じゃん?助かって欲しいな
うちも3人きょうだいで同じく姉・姉・弟だけど、高校の頃からろくに口も効かなくなったよ
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:46.31ID:FBIwuGZ60
お花を摘みに行ったのだろ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:53:57.74ID:XK4kw+c80
山を舐めるなというより
そもそもお前らも近所のハイキングコースくらい行って来い
普段の靴で十分なところなんていくらでもある
でもそこでヒョイヒョイ悪路を登ってるジジババみると驚くぞ
ここは無理でしょ、という難所はメインルートを外れるといくらでもある
でもそういうとこをジイさまバアさま方(特にバアさま)は容赦無く登る
登山の連中ってのはそういう奴ら
トラウムシ山だって普通は行くことさえ無理
そこにいる時点でそのジジババは既に超人レベル
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:54:00.65ID:ePnhEkyN0
遭難の状況とは迷子の事だから標高を指して「これ位の高さで遭難て、、」と馬鹿にする必要はない。高低差よりも面の広さで迷っているのかな?崖や沢への転落可能性を心配しています。どうかご無事で!
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:54:13.06ID:PaItQzRU0
声の応答もないって事でしょ?滑落じゃないの
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:54:18.51ID:zP2nWPG/0
あの整備された登山道で遭難したのか…
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:54:25.86ID:Sbh9Szzm0
スマホ一つ持ってればこんな事にならないのにねえ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:54:27.16ID:o4Vvfc/J0
軽装食料なしか
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:54:48.31ID:yo7mdxSg0
マジレスすると函館方面のヒグマは動きが特に機敏で危ない
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:55:14.45ID:JjF+xLoZ0
今年は糞と爪痕だらけな上に
ヒルも凄まじい
予算が削られて狩りが出来んから人里が減って熊が増えている
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:55:17.62ID:Uy/tu/Tg0
姉弟で仲良いな
叶わぬ恋の駆け落ちじゃ
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:55:21.27ID:7muMd/0T0
>>726
トムラウシじゃなかったっけ
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:55:39.54ID:uFuA1sWs0
昨年 北海道に行った時にも見たけど、普通に車が走るところでもクマが道を渡ったりしてて怖かった
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:55:41.06ID:oy0mkreW0
裏山






けしからん
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:55:50.93ID:1FvW7IDD0
恵山を知ってる人達の意見をまとめてみたけど
ますます謎が深まった


・小学生でも登ってるような難易度の低い山
・樹林に覆われてないので見通しも聞くし、大声を出せば遠くまで聞こえるし、上空からもすぐわかる
・禿山なので熊はまずいない
・滑落するような場所はない
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:55:52.77ID:eADs0PbZ0
>>5
函館の恵体の姉2人に見えた
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:56:22.34ID:RoCx9JbV0
低山を舐めるとこうなる
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:56:31.25ID:P2xPgYXj0
>>740
ニコ生の富士山滑落が半年前
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:56:43.76ID:xHtxdMq30
昔は旅行は徒歩だ
江戸から伊勢参りなんかも徒歩だ
たかが山一つで何言っているんだ?
歩いてりゃ、そのうち町に出るだろ
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:56:46.37ID:EXbrWZEp0
クマいるんだよね、この山
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:56:47.14ID:Zo88Z1/O0
不要不急の外出とは?
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:56:47.93ID:wo4BKGhJ0
>>676
警察や自衛隊の他に地元の民間部隊や消防が山狩りしたら費用は爆上がりだね
地元はコロナ時期遭難されると、仕事+山狩り+感染リスクで心身共にキツイだろうな
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:57:07.93ID:JMDcdSWF0
>>738
それ知床とかでしょ
北海道に40年暮らして、恵山にも行ったことあるが、野生熊なんて見たことない
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:57:19.48ID:BvEpTSwS0
俺もお姉さんと捜索したい・・・
あっ!お姉さん!ここに巨大ヒグマが!パオーン
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:57:42.73ID:B3W7s+qH0
十中八九は分岐でルートから外れて沢に落ちたんだからそこに絞って探せ
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:57:48.70ID:0KUDBCd10
>>734
冬眠から目覚めたヒグマ。
武器無しでエンカウントしたら終わる。
しかも北海道内でもレベル高いヒグマだろ。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:58:14.79ID:thfpvAqa0
以前、宮崎県で起きたのは先に行くと言い小学生の男児が行方不明に
結局道から外れた場所で滑落して死んでいた
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:58:17.85ID:FINu0yVM0
携帯持ってなかったり、高校生にもなって姉と登山したり、やっぱ障害あったのかなーと思ってしまう
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:58:20.19ID:jopS8F2g0
しかし遭難系のスレは伸びるなw
上から目線で遭難者を叩けるしうわっつらなアウトドア知識でそれらしい推測できるところがお前らを満足させるんだろうw
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:58:28.87ID:pS3PKhEx0
山ガイジって何で命乞いするの?
こんなの遊び歩いてコロナ感染するドクズと一緒じゃん
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:58:29.91ID:1+u+/MDf0
遭難といえば尾畠さん
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:58:33.39ID:jcjYTZl+O
>>745

あれからもう、そんなに経ったのか。

コロナのせいか、時間の体感的な流れがおかしい。
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:59:00.20ID:EXbrWZEp0
>>741
海から登るコースもあって、そこだと森林地帯通る
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:59:36.11ID:yo7mdxSg0
>>741
禿山だろうが山は山
ヒグマは1日に相当移動する為
運が悪けりゃ近所の森でも現れる
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:59:38.00ID:Se9ZaxKk0
>>644
何これ火山なの?
コース外れてんなら死んでるんでないの?
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:59:38.95ID:7muMd/0T0
>>750
山登り歴20年余
嫌なもの
1熊
2スズメバチ
3ヒル
4野犬
5サル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況