X



【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★2 [水星虫★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 09:28:06.20ID:6uyCJ0To9
函館恵山で高校生行方不明 捜索

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200516/7000021168.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

15日、函館市の恵山で家族と山登りをしていた高校生の行方が分からなくなりました。
警察は、遭難したとみて捜索しています。

15日午後8時ごろ、函館市の恵山で山登りをしていた男子高校生の行方がわからなくなったと、
一緒に山を登っていた姉から警察に通報がありました。
行方がわからなくなったのは、函館市深堀町に住む高校1年生、佐藤晶さん(15)で、
15日朝から2人の姉と一緒に山に登っていましたが、「先に行くと」1人で山を下り、
途中ではぐれたということです。

登山口に車を止めていましたが現れず、姉は家族と連絡をとって9時間ほど付近を探しましたが、
見つからなかったため、警察に通報しました。
佐藤さんは携帯電話や、食料は持っておらず、軽装だといういうことです。

警察は、遭難したとみて、付近を捜索しましたが見つからず、16日午前4時半から
40人態勢で山に入り、範囲を広げて捜索にあたっています。

標高618メートルの恵山はツツジの名所で、この時期ハイキング客が訪れるということです。

05/16 06:31

★1が立った時間:2020/05/16(土) 07:11:45

前スレ:
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料は持たず軽装 [水星虫★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589580705/
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:10:42.49ID:wo4BKGhJ0
>>793
遭難してるなんて結果論で判明するからな
とりあえずは日暮れまで待ってみたんだろう
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:11:02.70ID:LKARFqpw0
>>780
無意識に歩いてるとそうなる
意識がちゃんとしてないんだから迷うのは当然なんだよ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:11:12.15ID:ug4uwyQn0
山買いに行った
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:11:17.69ID:PYZG7dJd0
既に下山していてお騒がせしました→チッ、ってなるパターンだろ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:11:43.58ID:eHmWdoKs0
標高618メートルの山で遭難だなんて何やってんだか
あそこらへんは山岳地帯でもないだろ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:11:52.11ID:08IJWg9X0
>>867
うちの近所も野良子猫量産されて困ってる。
道路とかもちんたら横断してやがるし、けりとばしたろか!って思うわ。待ってるこっちの身にもなって欲しい。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:11:59.77ID:il06eZee0
中学生の歳だからね
まぁその歳だと電話くらいは使ってておかしくない年頃なのにな
景色を撮影できるし、なぜ持ってないんだろう
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:01.32ID:Pc8jVX360
4月頭頃、風の強い夜に海沿いをウォーキングしてたら、寒くないのに指が動かなくなって
恐ろしくなって切り上げて帰った
低体温症の恐ろしさを目の当たりにした
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:07.53ID:MS2rBebL0
夜はまだ寒いだろ
凍死してなければいいけど
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:26.80ID:L8jVNmvI0
硫化水素を吸い込んだのでは。
恵山は硫黄山。
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:45.75ID:HjsQeaSH0
>>826
高尾さんも、10万人に一人くらいの割合で遭難するそうな。
山を舐めるんじゃない!!w
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:46.44ID:ug4uwyQn0
抱き合って温めるべきだった
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:54.66ID:d7rVMHRM0
>>1
>「先に行くと」1人で山を下り、

ただのアホか
ほっとけ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:13:03.80ID:WwUjZvld0
>>10
低い山でも遭難はする、と言うのが一般論だけど、あそこは遭難するのが難しい。禿山だから。
火口に滑落とかは有るかも知れないけどすぐに見つかる
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:13:17.79ID:7rpKS3nv0
また自己責任と言う言葉を嫌うパヨクなんだろ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:13:23.98ID:8OHTHwP80
普通の高校生は常に携帯電話持ってないと不安だからやっぱり携帯電話持ってないのは不自然だし1番引っかかるな
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:13:25.79ID:zP2nWPG/0
コロナでハイキング客も減ってて
クマちゃんのテリトリーが広がってたのかもな
ある日〜♪森の中〜♪クマさんに出会った♪
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:13:32.83ID:ug4uwyQn0
服を脱いで抱き合うのがいい
遭難した時は
0899。q
垢版 |
2020/05/16(土) 11:13:40.38ID:81lcko590
長く生きてもこれからの日本
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:14:06.32ID:77ZmFJko0
通報が遅い、携帯無い、こんなの家族による犯罪としか思えない事案だわな
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:14:22.64ID:ICBIxPp/0
使えないなあ。15歳にもなって姉2人と登るくらいの子だから、大事にされてた甘ちゃんなんだろうな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:14:43.55ID:jlTPcXLK0
家族で登山ごっこしながら心中とは鬱陶しい一家だな、この家族のためにかかった費用は全額支払わせるべき案件
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:14:44.97ID:yo7mdxSg0
去年川で釣りしてて70mくらい先で雄の体長3mくらいの成獣とエンカウントした。
こちらに目を向けることもなく森に消えてったけど、ナタ構えてても全く勝てる気しなかった
クマ牧場で見下ろす感じと全く違って
とにかくデカい
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:12.92ID:Eoy40BGM0
>>826
高尾山は知らんが、六甲山は十分遭難しそうな山だぞw
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:12.94ID:08IJWg9X0
山なんて道ないとこに入ったら一瞬で遭難する
ばかなやつほど道からそれる。まぁ、ばかだからしょうがない
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:39.31ID:AaYqRxZr0
>>644
何だよこれ…
登山道の周囲は岩だらけ、崖もあるし落石してる道もあったしめちゃくちゃデンジャラスじゃん
高尾山みたいに気軽に登れる山だと思ったよ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:43.83ID:66srd4UC0
これで出て来なかったら姉達もスゲー後悔に苛まれるだろうな。
9時間も通報しなかったんだから。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:46.33ID:Z3ktbo870
こんな小さな山でどうやったら遭難するのか?どうやったら見つからないようにできるのか?
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:47.06ID:Eoy40BGM0
近道しようとかしたんかね?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:51.52ID:1BpM8KfK0
>>879
俺もこれだと思う
続報は絶対ないね(´・ω・`)
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:59.30ID:HjsQeaSH0
旅慣れた登山者だと、若い姉ちゃんの尻を眺めながらのんびり登山するもんだが、
若さゆえの過ちだな。10代男子なんて天井まで飛ぶから、
姉ちゃんの歩調にイライラMAXだったのが敗因だな。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:16:03.56ID:1b7SPHKl0
>>896
それはあると思う
動物が山から降りてくるようになったと
イギリスのニュースで見た
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:16:37.12ID:FSx7RPL10
>>64
だって今家族以外とつるんじゃだめだろw
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:16:38.24ID:vvxbSsfk0
さとうあきら
元殺し屋
軽装で山に登り2、3日野宿して帰ってくる
ナイフ一本で熊も追い返す
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:16:41.87ID:/fAwaP3d0
600mくらいの山なら半そでに長シャツ着るくらいの軽装備で行けるからね
ただ降りるところを間違えたらあらぬほうの麓に出てしまうので遭難した可能性が高い
連せめて絡手段があればな
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:17:03.52ID:AaYqRxZr0
>>908
東京駅なら有り得る
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:17:04.84ID:7nYOrhRv0
>>558
自己責任なら探索頼むな家族も探すな
お前みたいな馬鹿が自己責任を履き違える
お前等糞家族は日本に一切頼るな病院も年金も貰うな道路も使うな
言い訳もするな自己責任以上ゴミは都合が悪いと言い訳ゴミかす家族増えた
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:17:12.11ID:iMFLqzUX0
家族と登山自体は問題ないと思うけど
今世の中が大変な時期に万一何かあったら警察などに負担かけるから
今は平坦な道を散歩するくらいにとどめておくべきだったと思うな
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:17:20.53ID:ri9oHYac0
太陽電池で充電できるんだから
小屋建てて一方通行の携帯置いとけよ。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:17:55.56ID:yo7mdxSg0
>>921
所詮ツキノワグマだろ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:18:02.22ID:alNPyAQY0
敷かれたレールから踏み外したくなる年頃やからなぁ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:18:18.94ID:XTCTZZ360
地図すら持たずに山登るのいるからな。1日に4人道案内したことあって、呆れたわ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:18:39.03ID:4muaL2s80
とっくに下山して家出
っていうのはある?
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:18:58.78ID:NyYHutLk0
乗鞍のちっちゃいクマにフルボッコされるぐらい圧倒的に戦闘力違うからクマが本気出したらやべえ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:13.02ID:Z3ktbo870
>>909
昔原付で友達と登った事ある
一人は崖からおちたが無事
一人は腹減ったからコンビニ行ってくると途中でけもの道から帰った
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:14.21ID:Y9/9xoP40
40人で探しても見つからないならやっぱクマーに奥に連れて行かれたんかなあ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:16.36ID:xnnYSm660
>>47
これが瞬時でマッターホルンだってなんでわかるのかと思うわ
いつ刷り込まれたんだろうか
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:18.64ID:1b7SPHKl0
>>925
バカだよね
自分らで探して捜索費用も出すだって
結果見つかる保証もないし
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:25.28ID:ICBIxPp/0
>>930
姉ちゃんとなんか山行けるかよ、のほうじゃないとな。ホントに登山道外れてどうするw
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:36.66ID:HjsQeaSH0
>>879
そんなもんだろうな。街中にぽつんとあるような山だと、
10代の足なら突っ切って反対の街に出ちゃうだろうな。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:41.15ID:n4/8+Qjo0
なんで夜山登りなんかしてたんだろう?
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:44.32ID:IzrdLaL90
ステイホームの意味もわからないんだろうな
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:20:27.29ID:oaBvLaUS0
やりやがったな
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:20:27.31ID:OlYOvIn/0
>>928
彡 ゚ω゚ミ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:20:39.50ID:xnnYSm660
散歩してたレベルなのに何でこんな叩かれるの
無事で帰ってきてほしい
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:20:42.70ID:1tfJ3lQj0
死因はバカ
バカによる自滅
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:08.68ID:08IJWg9X0
バカが山入る→「お?小川だ、テンションあがるぅ、道からそれるけどちょっと行ってみよう」→


これ、山で死ぬ人の最大の特徴の一つ。
おまえらはやるなよ?
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:09.63ID:L9yMdkFP0
二人のあっねに山中で足腰起たなくなるまで抜かれて放置されたんやろ!!!!
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:23.44ID:EyCZB69B0
>>1
こんな自粛要請に遭難ってバカとしかいいようがないわ
自粛要請して川で遊んだガキもそうだけど

マジでこういった連中は死んだほうがいいと思うわ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:28.20ID:GA0svYzg0
姉ちゃんたち遅せーよ!先行くよ!って感じか
さっさと無事に見つかって姉ちゃんに怒られてしまえ。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:33.24ID:QDFu9KQO0
滑落?
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:43.77ID:vqnUjTZR0
午後8時に山登りって意味がわからない。
何かの儀式?
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:49.13ID:il06eZee0
どこへ行くことが出来るんだ
まさか逝くってことじゃないだろうし
ヘリコプターで反対側を探してみて
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:50.38ID:PtVACIyu0
先に逝くを聞き間違えたんだろ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:51.98ID:e2lRf0gd0
朝晩冷えそうだし熊出そうだし北海道の山怖いなあ
てかステイホームしろや
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:52.54ID:cI7hzA7t0
一緒に登山してて先に行くって言うときはだいたいがトイレにいきたいとき
やっぱり間に合わなくて、道を外れて見えない場所でしたあとに、ルートを失ったんじゃないかな
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:56.25ID:USKNqxoU0
>>909
登山道、道幅広いし、逆に迷う要素がわからんかったわ
噴火しなければ全然危なくない
小走りで下ってブレーキきかず滑落したかな
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:22:42.74ID:Ac2xgaAt0
>>1
山ごもりの修行だろ
そっとしといてやれ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:22:47.26ID:yo7mdxSg0
北海道は山菜採りですら命懸けレレル
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:23:26.02ID:wo4BKGhJ0
>>730
足元はスニーカー
携帯がない
食料水分がない

ハイキングコースクラスでも…ねえわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況