X



ソニー、1月〜3月に出荷したXperiaはわずか40万台 ★3 [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/05/16(土) 12:53:24.22ID:9B2pFrSc9
ソニーのスマートフォン出荷台数はここ数年減少傾向にありますが、2020年1月〜3月の出荷台数はわずか40万台であったことが判明しました。

続きはソース元で
https://iphone-mania.jp/news-288736/
https://d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net/uploads/2020/05/f64dc2c26243370b7629c216b0d0c4a4-e1589424026444.png

関連ソース
Sony Japan | 2019年度 業績説明会
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/
補足資料 [PDF:641KB]
https://www.sony.net/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/19q4_supplement.pdf

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589591125/
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:20:01.62ID:hWtljkuu0
ソニーはあのストリンガー消えて大分良くなったじゃん
日本勢唯一の生き残りというか復活というか
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:26.08ID:JZkUe97P0
>>564
Z系とか、生粋の韓国人は一時凄い勢いでIT系の中小を立ち上げてたけど、
いまどこも苦しんで、東京から埼玉、千葉、神奈川とかに都落ちしてるところ多いぞ。
コロナより前の話ね。
パイプラインって言っても、大企業の担当者かわったら外注先かわるからあてにならんよ。
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:34.31ID:f9T+X/ti0
>>1
2chMate 0.8.10.64/Sony/G8342/9/DR

ちゃんとした製品を出してくれたら買うぞ
ただし、まん丸ボディは、無しな
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:25:11.83ID:FRTKmLIt0
>>567
あのソニーがどんな土人国家にも必ず存在する
単純労働の金融に落ちぶれるとはなあ
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:26:10.61ID:D0u8qmse0
大阪の中古ショップだけでも1の特価品を1000台くらい売ったとか言ってたで
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:26:52.42ID:aeGNDVo40
sonyは昔松田聖子がビデオのCMやっててベータは無くなりません
というから小学生の俺は親に買ってもらったのに、裏切られた
VIOも故障が早い
どどめはwalkmanしばらく仕事忙しくて気が付いたらアプリが終わってて
次世代アプリへ移行も出来ない
友達に聞いたらユーザーに知らせてなかったという話
信用出来ない会社だ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:30:16.71ID:Viaj+0tf0
小型薄型化する技術力なくてランチパックにしてみたり縦長にしてみたり
ソニーの技術力ってなんで死んだの?
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:31:45.82ID:K2WImB980
>>575
子供の頃から大人になってまで物を見る目がないのだな
何が良くてSONYを選んでるのか
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:32:53.18ID:seImCr+X0
そもそも日本のスマホより中韓のスマホのほうが
グレードの高い日本のパーツを使ってるから
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:05.26ID:Viaj+0tf0
バイオも分社化して切り捨ててから
性能そこそこの事務用PCメーカーとして生き残ってる
ゼクスペリアもその路線に変更するべきでは?
日本のメーカーにフラッグシップ機を作る技術力もうないよ
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:11.34ID:N565ogBZ0
最近のスマホの画面がみょーに長いのは
広告が上か下に表示されても狭さを感じないようにする為に長くなった
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:39:21.16ID:wfnueUIs0
PSストアで買ったソフトを無料ダウンロードして遊べるとか付加価値があればね
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:42:34.38ID:+gzcqo4b0
>>540
とっくに分社化されてる
ソニエリが発足したのは20年近く前だぞ
VAIOのようにと言うならソニーGpから切り離されるかってこと
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:58:34.81ID:n5N3W6va0
>>583
VAIOは今や安曇野の倉庫だったっけ?
記念にSIMフリーのVAIOスマホ買ったけど、ゴm
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:01:48.69ID:wlEni1V00
そりゃそうだろ特徴が他社より高く性能が低い事くらいしかないんだから
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:32.56ID:5+4PfCIO0
伝染病騒ぎの後の経済ブロック再編で中国は文革以前に落ちぶれる
人民はHuaweiの自転車に乗ってチャリンチャリン
韓国も危ない
日本とXperiaは中韓にサヨナラ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:07:28.56ID:5RyzLCJE0
「ごめんねさとこ、うちは貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhone7は高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「ううん、iPhone6sのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」
「キャハハッ!あの子のスマホ、型落ちのXperiaXPだよ、ドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてないよ。アンテナもNTTとKDDIの2つあるから間違いないよ、FOMAとUQのDSDSで、ガラケーあがりの貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:20:38.44ID:0XQGHrBQ0
角川のステマが足りてない
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:32:52.42ID:+pVxs3N60
俺はずっとiPhoneの中古を買い続けてるわ。
何の問題もない。
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:34:56.88ID:Aw54SCtF0
3台Xperia使って来たが新しくする度に使い勝手が悪くなるからso-04kで最後かなぁ
ただ国産で欲しいのは無いしiPhoneは選択肢に無いしで次はどうするか決められない
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:51:27.69ID:3zefvaMd0
>>323
爆発したときはバッテリーのエネルギー密度サムソンだけ他社と比較して異常に高かった。
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:12.03ID:3zefvaMd0
>>514
2300万画素あっても見るモニタないじゃん。あと同じカメラの素子のサイズなら画素数は少ない方がダイナミックレンジを増やせて画質は良くなる。

もっとも何で昔は画素数多くしていたのという感じだが(笑)
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:52:18.94ID:kA8kZlxy0
ランチパック、ツルツルした質感もあって、持ちづらいんだよな
携帯端末である以上、薄型を追求するのは当たり前だけど
道具としての基本的な利便性を犠牲にしてるのはちょっとな

どれだけ薄く、スタイリッシュにしたって落下防止のためにケースとか装着したら意味ないし
個人的には薄さだけじゃなく、持ちやすさも追求した端末とか欲しいけどな
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:24:11.22ID:XDvJIQ960
売れなくて何が悪いとか抜かしてるの無職か?
普通に考えたら売れたほうがいいし、売れる数が多ければ多い土研究費も技術も発展するだろ
平均年齢50歳のジジババ国家はスマホが売れなくても変わらないけど世界は変わっていくんだわ
高級品だからとか自己満に浸っとけ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:29:12.01ID:YaPEaKoW0
>>544
かろうじてAQUOSがある
デュアルSIMでおサイフケータイありであの値段
まあCPUやRAMは貧弱だけど
日本としては一番まとまったバランス
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:52:01.82ID:v7HJ+dNG0
AQUOS sense3は電池の容量が4000mAhもあるからな
ロースペックだから電池も持ちはいいんじゃね
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:59:06.61ID:L+6tOT320
イメージセンサーとか5G関連製品開発の為に作ってるだけだからな
テスト品を売りつけられる消費者がかわいそう

>ソニーが不調のモバイル事業でXperiaをリリースし続ける理由について、興味深い記事を掲載していました。
>もしスマートフォンを作らなければ、例えば5Gモバイル技術が意味すること、どんなサービスや端末の可能性があるのか、など今後必要なテクノロジーを理解することができない。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:06:48.65ID:HhrK72wK0
>>544
世界を目指すよりキャリアと組んで1億2000万人相手にぬるい商売してるのが楽ちんでいいよ
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:25:23.80ID:CmP+TYtz0
>>603
これなw
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:35:19.17ID:fCntoI3/0
>>541
なにいってんのw
Androidユーザーの多くは機能とかなんてそんなに重視してねーよ
価格がいちばんの要因
サムスンも価格競争に負けて変な付加価値路線取って低迷してるんだよ
まるでガラパゴス化しておかしくなった日本のように
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:14:17.32ID:vrapABu90
>>611
終わったなぁ
もうサムチョンに頼るしかない
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:27:47.99ID:O+OZ6YPB0
>>564
ごくごく少数しかいない在日に負けるジャップ弱っっっwwwwwwwwww
そんな劣等ゴキブリ民族はもう韓国に負けて滅んでろwwwwwwww
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:42:08.21ID:0ErJSHlU0
サムスンはアメリカに工場建てろと脅されてる韓国本国の工場は閉鎖
キーセン時代に逆戻り
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:34:20.23ID:RmG74lna0
サムスンも中華に食われるだろう
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:41:12.54ID:z+w+QBvo0
安くてそこそこ使える機種も出せよ
数年前にXperiaAが馬鹿売れしたの忘れたのか
今はシャープのAQUOSsense3が売れてるのに
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:50:15.89ID:7GW5ADu70
ソニーは当初スマホが売れると、カメラ、ビデオ、CD、映画ソフト、カーナビ、
ウォークマンが売れなくなると言って必死でスマホに抵抗していた馬鹿企業だからな。
全て詰め込んでもスマホの方が100倍利益が出たのにバカだな。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:10:17.15ID:WLnG03A90
ソニーの久夛良木さんはプレステを家庭の中心のホームコンピューターにしたかったけど、
他の事業部は、プレステに食われるのを恐れて、結局プレステとバイオ、クリエ、ガラケーはろくに連携しなかったし、
プレステの画像処理エンジンをテレビやレコーダー、ハンディカムで使われる事も無かった
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:36:07.84ID:tqIFwPLo0
>>624
日本人向けにカスタマイズしてある機種は何かと使いやすいけどな
Xperiaはそれなりにいいモデルだと思うがね
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:43:18.32ID:rZ8YA1wP0
>>630
iPhoneは世界同一インターフェースなので
ナレッジの蓄積がワールドワイドで
トラブルが簡単に解決するのが良いんだよ

みんなが使ってるiPhoneの良さはそこにある

端末弄りが目的のガジェットヲタはともかく
一般人にとって端末は目的ではなく手段なので
そのインターフェースは
ワールドワイドで統一されてるのが良い
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:57:52.90ID:se7MmXAg0
まん丸ランチパックやめろ!
2chMate 0.8.10.64/Sony/G8342/9/DR
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:11:06.23ID:7HhlTMPp0
>>143
>>151
そんな事を言ってるから世界で勝負出来なくてなってるんだよ
朝鮮は糞かもしれないけど、スマホシェアではSamsungはAppleよりも上だ。
SONYなんか、MotorolaやLGよりも遥か下。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:10:50.38ID:M5Jj7gSc0
>>635
朝鮮がクソ言うのも日本人の限界だろ
単に商品の出来を追求できなかった、求めず現状で満足してた日本人がクソじゃないというの笑えるわ
もうジジババ国家だもんな、そらしょうがないか
年寄り気持ちよくさせるだけの国になっちまった
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:21:41.16ID:ADWCGoKq0
>>631
じゃ、iPhone信者て多様性否定だらけじゃん
ちまちま端末カスタマイズするのが醍醐味なのに

俺もSafariとiCloud要らんよ
ChromeとGoogleドライブ乗っけたiPhone出たら買うけどw
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:36:21.48ID:d6aq6+vc0
デザイン性なんかも進歩どころか劣化してるからな
コンデジとか酷すぎて笑うしかないレベル
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:37:04.18ID:YUsBqZ+C0
>>623
それが本当ならガバナンスが全く効かない超ダメダメ企業って事なんだけど、本当にそんなに酷いん?
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:32:37.81ID:RmG74lna0
>>640
音質なんて大して変わらんだろ
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:38:08.58ID:+VxF5FFk0
最近のソニーはスマホでアップルやサムスンのように世界中で売りまくる事は諦めて
限られた国のソニー信者向けにターゲット絞ってるから
赤字でなければokみたいな
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:47:57.13ID:y5rk3zEF0
スーツの内ポケットに入るサイズ(7〜8インチ)のタブレットだせや
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:53:03.66ID:oYO4WPUQ0
XZ2 Premiumだが、湾曲輪郭とツルツルで持ちにくいし、置いてるだけで滑り落ちるの止めてくれ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:03:23.90ID:lawp4zvu0
同じ値段出すならアイフォン買うだろ
牙城切り崩せるだけの性能は無いからなぁ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:13:00.42ID:HRyTHXmh0
XperiaからGooglePixelに乗り換えたら
本体が熱くならなくて感激したけど、
最新のXperiaも持ってると熱くなるの?
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:46:08.21ID:Tpm1VHmZ0
>>647
スマホが大型化してるから
そのうち6.9インチとかスマホ最大サイズが来るんじゃねw
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:05:28.31ID:aHXmo43H0
>>623
> プレステの画像処理エンジンをテレビやレコーダー、ハンディカムで使われる事も無かった

CELLを液晶VEGAに採用したらコストと消費電力が爆上げしてクソ赤字になったじゃん
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:08:59.83ID:5J9e/Zjy0
XPERIA使ってるけどソニーはXPERIAを売っていこうという気はないっぽいよなあ
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:28:12.31ID:oLS1Lkc30
ザリガニとかカメとか生物界と同じように
外来種に駆逐されつつある日本のスマホ。
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:02:06.00ID:iTHFfJAE0
中国韓国はトランプの怒りわ買って国が傾く
漁夫の利と書いてXperiaと読む
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:02:13.28ID:WmDdmpBu0
誰がXperia勝ってるのか分からない
一般人はiPhone
スペックオタはGalaxy
国産は富士通シャープ
Xperiaは誰向け?
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:37:22.09ID:61brAkiI0
>>661
>>211
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:29:03.80ID:siAVZLqH0
>>661
GALAXY使ってるやつ1人も知らないけどw
使ってるのはたぶんドコモの何も知らない爺さん婆さんだろうと思ってるけど
スペック厨、ガジェットオタこそXperia使ってるだろ
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:39:46.11ID:ZEMAVie50
ソニーグループwww
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:11:17.85ID:2/H6AXPW0
ネット見てLINEして買い物するだけだからコンパクトさでずっとXperiaだったけど無くなるならiPhone にしようかな
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:14:48.98ID:qQCAsOmp0
z
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:28:44.21ID:DNJs5f330
Xperiaの売りは何?
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:30:21.30ID:DNJs5f330
>>651
カメラ起動したら熱出過ぎだからとメッセージが出て使えなかった。iPhoneにしてからは快適。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況