X



立民、初の代表選は実施不透明に コロナで党員募集できず [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 16:43:35.16ID:ygRJk+us9
立憲民主党の結党以来初となる今秋の代表選が、予定通り実施できるかどうか不透明になっている。新型コロナウイルスの影響で4月に始めるはずだった党員募集ができず、投票権を持つ人の範囲が固まらないためだ。代表選規則も決定されていない。枝野幸男代表の任期切れが9月に迫る中、党内では国会議員だけで投票するなどの代替案がささやかれ始めた。

 立民は2017年に枝野氏が創設し、年500円で党活動に参加できる「パートナー」が支持者の中心。本格的な党員の募集を4月に始め、全国で代表選に投票してもらう算段だった。代表選規則も決定寸前だった。

2020/5/16 16:41 (JST)
https://this.kiji.is/634294917471421537?c=39550187727945729
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:45:43.54ID:ugvcYueV0
枝野、うまくやったなw
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:45:45.07ID:yCp4gICX0
端からコロナ関係なく有能な党員を集められないだろ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:46:16.01ID:AaSCYgy80
セメントの組織票で辻元
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:46:25.32ID:haW5mD150
「パートナー」
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:00.93ID:r+9YOYWO0
これまでの代表は密室で選ばれてきたわけか;
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:20.60ID:qjMswz0T0
え?コロナのせいなの?
またまたーw
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:26.84ID:Drc49kWv0
枝野 「独裁や!」
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:37.62ID:iQlAJ68K0
ガリガリくん当たりで決めればいい
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:48:16.97ID:UqCOEUI/0
>代表選規則も決定されていない。

えーと、立憲主義ってなんだっけ?
枝野が無投票再選なんて事になったら、立憲民主の名が泣くぞいw
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:48:45.25ID:h5rEDLF20
コロナのせいにするのは卑怯
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:49:13.46ID:oFTP0/iJ0
zoomでやれ
0015高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:49:36.49ID:TSyOBkHP0
あれ?!やるんだ?
山本党みたいにやらないのかと
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:51:17.59ID:/1OwRDn90
誰が代表になっても蓮舫と辻元の二人で
立憲のイメージは固定化されるから
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:51:44.18ID:7G7fyJiq0
見事に誰も知らない、興味ないwwww
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:51:49.31ID:JT4nW5hb0
小泉今日子にさせろ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:27.47ID:ag8c/gZe0
17年に設立したけど「パートナー」というのはいたけど、党員はいなかったのか。不思議な制度や

パートナーに投票させればいいのでは感もあるが
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:53:05.90ID:Cc/udJ4A0
民主主義を否定する民主党
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:54:57.29ID:X1TDZ5vQ0
>>2
アッハッハッハ、ゲラゲラゲラ!!!

 毎日新聞が14、15両日に実施した全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は43%、不支持率は38%だった。
1月に実施した前回調査(支持率41%、不支持率37%)から、いずれもほぼ横ばい。
【時事通信 世論調査】
■立憲民主党の支持率 2月 5.6% ⇒ 3月 3.5%(−2.1) ← アッハッハッハ、ゲラゲラゲラ!!!
■立憲民主党の支持率 2月 5.6% ⇒ 3月 3.5%(−2.1) ← アッハッハッハ、ゲラゲラゲラ!!!

これ心配した方がいいと思いますよ、選挙権のない罪日ちょうせんじん並びにカクサン部のみなさんは
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:56:05.57ID:X1TDZ5vQ0
>>20
それ、マジ

【前代未聞】野党が「総裁選では石破氏よろしく」と石破陣営の電話作戦に協力していた事が発覚 @@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://jpsoku.blog.jp/archives/1072308480.html
【これは酷い】元民主党系野党議員秘書が「総裁選では石破氏よろしく」と石破陣営の電話作戦に協力していた事が発覚
https://jijinewspress.com/archives/12760
【玄葉光一郎 秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ】

 自民党の渡辺康平・福島県須賀川市議によると、12日午前、携帯電話に玄葉氏の男性秘書から電話がかかってきた。
秘書は「総裁選において、石破茂をよろしくお願いします」などと語った。複数の同市議にも同様の電話があったという。
渡辺氏は「前代未聞だ。野党系議員が総裁選に口を出すのはあるまじき行為だ」と話した。

 ※玄葉光一郎(元民主党 政調会長)
 
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:56:14.85ID:hcfsFLmt0
立憲民主党の代表選なんて出来レースだからやらなくていいんだろ
というか旧民主党系のトップ人事って固定メンバーの持ち回りだからな
若手は出てこずいつも同じメンバーが肩書きだけ変えて偉そうにしてる
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:56:28.32ID:TrePne5a0
(´◉◞౪◟◉)
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:56:55.36ID:KPemd5RW0
民主党時代からヤルヤル詐欺していなかったか?
毎月会費やら払っている人に誠意が足りないよなあ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:57:51.84ID:u63CuR+u0
「新型コロナウイルスの影響で4月に始めるはずだった党員募集ができず」
わかります。
みんな半島や大陸に帰ってるからなぁ。
100日ワニの全国人気投票が未だ「ワニ52票」みたいな事になったら恥ずかしいもんな!
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:59:09.02ID:mas/NPIM0
党首を選挙で決められない野党第一党なんて、民主国家では日本くらいなものなんじゃないか?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:59:16.56ID:PaG/10A10
共産党みたいな民主集中=独裁体制への布石かな?
だが、枝野の足下の鉄道総連やJR東労組は今やガタガタ、組合費1人あたり最低年間10万はキツいよね。
だから4万人から8000人以下になっちゃうんだよ。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:00:12.58ID:c+9zMf6M0
有害野党の立憲民主党や社民党は消えて欲しい。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:02:29.15ID:G6M0kdeH0
党員募集のハッシュタグつけて拡散したら?
この間みたいに
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:04:24.17ID:X1TDZ5vQ0
>>33
共にキチガイ

【民主党(民進党 りっけんみんみん)】「再増税ができない状況にしたのがアベノミクスでは」

民主党予定者激励の連合会長、消費税再増税の必要性を指摘、アベノミクス批判(c)2ch.net@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417312342/

↑キチガイ…

安倍さんは経団連や経済同友会と話し合って(圧力をかけて)、来年のベアを確約させた。
この春はボーナスの引上げも話し合って(圧力をかけて)、実行させた。
いっぽう連合とパイプの太いりっけんみんみんは・・・・・なんにもやってないじゃん。
ただ朝鮮人と文句言って「ジミンガー」してるだけ。

681名無しさん@1周年2018/03/19(月) 01:30:47.24ID:47dfoOcS0
労組からの、若い一般組合員の脱退も顕著みたいだね。
大体組合貴族と言われる組合幹部は、殆どが反日の帰化や在日
朝鮮人だし、組合費上納しても動員だビラ配りだと、無料奉仕で
休日潰されて遣りたくない事やらされるしね。
その上自分達が政権取った時には労働者の為に何も遣らなかった
クズ野党を支援して、労働者の為に賃上げ交渉している自民政権を
敵視して活動って、遣って居てバカバカしくなるだろ。
昔居た会社の組合長なんて、豪邸に住んで億のヨット乗り回して
遊んでばかりで、ほんと腹立ったわ。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:06:25.37ID:PaG/10A10
>>36

日産自動車の方ですか?
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:11:49.69ID:QyE7e8jq0
コロナだと党員募集できない理由が分かりませんけどw
対面で応募を受け付けるつもりだったのかw
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:12:13.88ID:xKYhxmQT0
どうせ枝野枝野蓮舫枝野辻元蓮舫枝野みたいな感じだろうし選挙なくてもいいでしょ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:12:28.02ID:GhsznTBm0
日本人風。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:12:31.08ID:it2bm1gt0
党員は日本人以外でもイイの?入りたいニダ!
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:13:04.06ID:N7fQJVf00
コロナが収まるまで代表の席を空けておくという手もあるなあ。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:14:25.00ID:/aQu+hUY0
良い言い訳できたな
元々盛り上がらない代表選
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:14:43.96ID:iAt9jbT80
>>1
独裁の始まりかw
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:14:53.36ID:PaG/10A10
>>32

資本主義国で共産主義政党が違法とされていない上で、国会議員がこんなにのさばっているのって日本くらいだろ。
アメリカやドイツなどでは共産主義政党を作ることがそもそも違憲だからな。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:14:56.89ID:HKs9a74T0
ほとんどの国民は全く興味ない話だけど
福山がなればいいんじゃないの
そして党首もろとも消えてほしいな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:16:56.44ID:IbgdmjEo0
形だけでも代表選をやってる野党って社民党ぐらいか
維新もアレだし
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:17:49.56ID:iAt9jbT80
辻元って逸材がいるじゃん、早よ変われ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:18:37.83ID:R42FmqNq0
大好きなネット使えよクソワロタンゴォォォ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:20:27.05ID:rjhmUpph0
中国人と朝鮮人も党員にすんでしょ。今でも党員か。
どこの国の政党だよ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:22:04.67ID:nUGcoK600
コロナだけのせいではないけどな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:22:39.31ID:bVuINHC10
枝野まだ続ける気なのw
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:26:33.50ID:T7EqUx1x0
維新があるから
ミンスはいらねー
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:28:20.36ID:un+vy+FD0
誰がなっても少しも変わらないだろ
ブーメランばっかり飛ばして
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:28:54.43ID:X1TDZ5vQ0
>>58
こ、こいつ、エダノの側近!!! ↓

参院選東京都選挙区候補者の鈴木寛は、政権入りしていた2011年、← ←こ、こ、こいつ、エダノの側近!!!
SPEEDIのデータを公表させずに首都圏の住民を被ばくさせた人物。http://blog.goo.ne.jp/2005tora/

◆SPEEDIによる放射性物質の拡散予測について、高木義明文部科学相ら政務三役や文科省幹部が協議し
「一般にはとても公表できない内容と判断」 2012年3月3日 株式日記

木文部大臣なら原子力の素人だから仕方がありませんが、鈴木寛候補は経済産業省のエリート官僚だった
のだから、原子力は担当官庁であり文部科学副大臣として陣頭指揮を取るべき立場にあった。
だからSPEEDIの情報を隠蔽した張本人は鈴木寛候補だろう。

事故当時は経済産業省の副大臣を担当していましたが、鈴木寛副大臣は公表すれば国民にストレスを与える
として情報を隠蔽した人物だ。まさに大戦中の大本営の参謀と変わらぬ発想の持ち主であり、国民に情報を
公表すればパニックを起こすとしてSPEEDIを隠蔽して、飯館村の住民を被曝させてしまった。
ところが政府は誰も責任を取らず検察に起訴もされていない。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:32:43.61ID:AankAirM0
福山を党首にしろよ



れんほうを外務大臣にしてな
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:35:32.00ID:AankAirM0
芸能界で喋りが下手で干された女が立憲で党首候補ってくるってね?




人材不足だわな。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:38:03.52ID:Eoy40BGM0
そうして独裁に。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:50:22.92ID:LYb3kNvZ0
500円返せ!
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:45:50.58ID:GhsznTBm0
活動家団体?
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:48:17.09ID:PaG/10A10
90名も国会議員がいて、決して大きくはない雑居ビルの1フロアが野党第一党の党本部ってのが、この党が如何に組織体として駄目なのかを示している。
自民党や共産党の本部みたいにとは言わないが、正直自民党の田舎の県連会館よりかなり小さくてみすぼらしい。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:20:40.86ID:t32HqgEo0
いつまでたっても新しい人材が出て来ないな
まともな奴らは国民民主行ったり離党してしまう
政権失ってから出てきた人って誰かいるっけ?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:05:56.69ID:ihOzue0Z0
>>1
もともとする気なし。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:58:38.14ID:jQcAS3zR0
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえ いなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:26:39.46ID:4UpWnkOE0
いや、こういう部分の仕事をきちんとしないとw
前を向いていないな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:38:41.25ID:f9PJIsTN0
それでもチャンスを与えてる辛抱強い層もそろそろ限界かな
なんでこんななんだろう
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:20:04.10ID:5wDaAH/u0
エダノンでいいじゃん
いちばんまともに見えるけど
だって他に誰がいるの?
蓮舫?杉尾?白真勲?辻元?安住?
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:27:31.33ID:4ytYcuHQ0
>>81
ジャンケンでそこは決めたらいいんじゃない?どの人もまともに見えないから悪いけど
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:51.49ID:68nWulNR0
代表選やるより、追い出すやつ決める選挙やった方が支持率アップするよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況