X



【歴史】今や推定地50超、邪馬台国ブームに火をつけた男の情熱 九州説、畿内説、東遷説の有力3説 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 22:47:19.59ID:eby9t/dm9
中央の人物が宮崎康平
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200512003641_comm.jpg

 今や推定地は50カ所以上。プロ、アマの研究者が激しい議論を繰り広げる邪馬台国所在地論争は、今なお衰える気配がない。日本人を古代史のロマンに駆り立てるブームを巻き起こした背景には、一人の男の熱い人生があった。

※省略

 それを探し求め、多くの人々が挑んだのが「邪馬台国の所在地論争」だ。江戸時代以来、学者の間で続けられてきたこの論争を一気に身近にしたのが宮崎康平の『まぼろしの邪馬台国』だった。

 宮崎は1917年、長崎県島原市生まれ。早稲田大学卒業後、脚本家となったが、家業の建設業を継ぎ、島原鉄道常務取締役に就任する。しかし、過労がたたり失明。一念発起して各地を調査して歩き、妻の口述筆記で65年から雑誌「九州文学」に連載したものをまとめたのが本書だ。

 宮崎は邪馬台国研究を志した理由を、聖徳太子の実在を批判するなどして戦前に早稲田大学を辞職させられた古代史研究者・津田左右吉(つだそうきち)の汚名をすすぎ、「いまこそねじ曲げられた邪馬台国への道と、一部の学者によってもみくちゃにされた歴史のページを庶民の手に取りもど(中略)そう」と考えたからだと書く。

 「戦後の日本では、神話を歴史としてきた皇国史観が崩れ去り、新たな歴史が形づくられようとしていた」と大塚初重・明治大学名誉教授(93)は語る。47年に始まった登呂遺跡(静岡市)の発掘もそんな試みの一つで、古代史にもメスが入りつつあった。48年には、騎馬民族が日本列島を席巻したとする江上波夫の「騎馬民族征服王朝説」が発表され、こうした大胆な仮説が社会に受け入れられた。『まぼろしの邪馬台国』もそんな時代の一冊だった。

 その方法論は緻密(ちみつ)で執拗(しつよう)だ。地名の音に注目し、倭人伝に登場する三十余国がどんな国だったかを一つずつ解き明かしていく。そして邪馬台国は「長い渚(なぎさ)や入り江(邪)と海浜の耕地(馬)と岬や丘の畑(台)の国」という意で島原が最有力候補地とした。

 本書は高く評価され、出版年に「第1回吉川英治文化賞」を受賞した。注目すべきは、宮崎が古代史などの専門的な訓練を受けていない、いわゆる「アマチュア」だったことだろう。そんな宮崎の受賞は、専門研究者との垣根を取り払い、彼らが独占してきた邪馬台国の所在地論争などに、在野の研究者が本格的に参入するきっかけとなった。

 72年には奈良県の高松塚古墳で「飛鳥美人」の壁画が発見され、古代史ブームが起きる。79年には雑誌「季刊邪馬台国」が創刊。83年には安本美典・元産業能率大学教授が主宰する邪馬台国の会が結成され、在野の邪馬台国研究も全国区となった。

※省略

 80年代に入ると発掘調査が急増し、佐賀県の吉野ケ里遺跡など、邪馬台国と同時代と思われる遺跡が次々見つかる。在野を含めた多くの研究者が自説を発表し続けた結果、今や邪馬台国の推定地は50カ所を超えた。

■九州説、畿内説、東遷説の有力3説

 古代史が専門の鈴木靖民・国学院大学名誉教授(78)はこのような現状を「熱心なのはいいが、アマチュア研究者が中国の文献である魏志倭人伝をきちんと史料批判するのはなかなか難しい」と話す。

 一方、歴史書の編集制作を手がける三猿舎代表の安田清人さん(52)は「宮崎さんは、プロの研究者の権威的研究を疑う一方で、自らが足で稼いだ知見を重視し、史料解読を自由に行う点が際立っており、この姿勢はそのまま在野研究者に引き継がれているように思える」と評する。

 邪馬台国の所在地を巡っては現在も九州説、畿内説、九州から畿内に移ったという東遷説の有力3説が並び立つ。プロ、アマ交え、激しい議論が続いている。(編集委員・宮代栄一)

■第一線の学者たちを相手に熱弁

《吉野ケ里遺跡などに詳しい考古学者、佐賀女子短期大学名誉教授・高島忠平さん(80)》

※省略

 邪馬台国がどこにあったかという古代史上の謎を巡っては長らく論争が続いてきたのですが、現在、考古学者の多くは畿内説を支持しています。それは、小林行雄・京都大名誉教授(故人)が示した仮説の影響が大きい。古墳時代の三角縁神獣鏡が権力のシンボルとして、畿内から列島各地に配られたとする説ですが、私は鏡は祖先神をまつる祭祀(さいし)の象徴ではあっても、分与による政治権力のための威信財ではないと考えます。小林説は再検討が必要でしょう。(続きはソース)

2020/05/15 19:20
https://note.com/xanqo_10post_jgo/n/nc3fa24efa270
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:14.05ID:nvyzVSZJ0
学閥の争いと金になるならないだけで九州しかないのにな
歪められて近畿説
九州から四国経由で近畿
中国地方へは近畿からの逆流
神話の背景も考えればそういうこと
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:29.98ID:MPTbcdhK0
>>602
>古墳が一杯あるところに決まってるじゃん

いくら言い張っても、碌な弥生集落遺跡や資源の無い畿内に、「邪馬臺国」など興る訳がない。  なにを考えているんだか。   @阿波   
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:55:28.62ID:NElVz4p50
>>606
資源があるところに国の中心が置かれるとは限らないよ。
重要なのは攻め込まれにくい地ということ。
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:56:10.67ID:e6PpLBVH0
国宝建造物数

関東 4(白鳳0 平安0 鎌倉0 室町2 近代2)
 東京 2 (室町1 近代1)
 神奈川1 (室町1)    ←鎌倉時代一つも無し
 埼玉 1 (近代1)
 千葉 0  

近畿 160(白鳳25 平安17 鎌倉51 室町22 近代45)
 滋賀 22(平安1 鎌倉7 室町5 近代9)
 京都 51(平安7 鎌倉10  室町7 近代27)
 大阪 5 (鎌倉4  室町1)
 奈良 64(白鳳25 平安7 鎌倉23  室町5 近代4)
 兵庫 11(平安2 鎌倉2  室町2  近代5)
 和歌山7(鎌倉5 室町2 )


九州 6 (白鳳0 平安1 鎌倉0  室町0 近代5)
 福岡 0
佐賀 0
 長崎 3 (近代3)
 大分 2 (平安1 近代1)
 熊本 1 (近代1)
鹿児島0

この圧倒的な歴史遺産の集積
何処から国が始まったか分かるだろ?
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:00:29.16ID:NCdIc6AL0
>>540
ガキはまだ休校だろう
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:02:15.67ID:v3WfSPtl0
デカい古墳を造りたがる文化ってのは東日本の縄文系弥生人の文化だろうよ
縄文人だった頃は威厳を示すためにデカく派手な土器を作ってたからな

前方後「円」墳は東日本の前方後「方」墳の後継モデル
https://i.imgur.com/49UBvoP.png
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:03:52.60ID:G/h2r3lZ0
>>596
そいつは邪馬台国スレのNPCだからね
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:03:53.45ID:MPTbcdhK0
>>608
>資源があるところに国の中心が置かれるとは限らないよ。

資源だけじゃないよ。
碌な弥生集落遺跡や資源の無い畿内に、「邪馬臺国」など興る訳がない。  なにを考えているんだか。   @阿波  
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:04:02.88ID:wbnGReWo0
>>475
時代が古く、中国本土の事でもないので参考にできる資料も少なく、見解を出せるレベルにないと言うのが実態。
だから国語学者に頼って、個人的な見解を貰うしかできないんだよ。
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:07:27.51ID:MPTbcdhK0
>>609
>この圧倒的な歴史遺産の集積

それ、倭国(阿波)から遷都した後の、8世紀大和朝廷以後の歴史遺産だよ。  わははははは   @阿波
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:18:36.62ID:xiFtRdwo0
畿内説の奥山という外国人が日本人を外国人だと思うのは当たり前だね
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:25:59.03ID:arHowwl10
伊都(福岡)までは計1万500里

南至邪馬壹國 女王之所都
自郡至女王國 萬二千餘里

韓は帯方郡の南、方可4千里
対馬海峡は1000里×3で計3千里

これが示されている。
文献上の地理では九州です。

邪馬壹國という名称は
240年の魏使の探検時に所属21国名と共に漢字で命名された国名であって
卑弥呼が自称した国名ではなく、これ以外で、この国名は使われていません。
地域名が筑紫になったからです。
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:13.24ID:MPTbcdhK0
>>620
>伊都(福岡)までは計1万500里

そもそも、加算が間違いの元!  どこにも、加算して「万二千里」などとは書かれていない!   @阿波
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:29:12.65ID:q8ubykhz0
ID:v3WfSPtl0
こいつは日本を建国したのは朝鮮人だということにしたいんだよ
・畿内説でこのまま確定してしまうと、3世紀に列島規模の国家が
存在したことになるので、どんな手段を使っても阻止しようとする
・ヤマト政権が3世紀に成立したという現在の日本史を認めると、
日本人の手によって建国されたことになるので、日本史そのものを否定しようとする
・4世紀以降に来た渡来人が日本を建国したことにするため、記紀の記述も認めない
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:31:47.09ID:xiFtRdwo0
畿内説の奥山というチョソン人が祖先を外国人に仕立て上げようとしている図
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:33:04.71ID:Rdsvk3xE0
>>622
現在ではDNA解析で日本人と朝鮮人とは
全く別民族という事がわかってるのにね。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:33:47.82ID:wkClFGgt0
>>620
対馬国が方400里、一大国が方300里ですから
伊都国と奴国の境界線付近までで丁度12000里
つまり女王国の中心は伊都国と奴国のことですね。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:35:10.92ID:xiFtRdwo0
コアDNAの解析が進み日本人の一部はチョソン人と同類と判明しつつあるな


259 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/18(月) 08:30:09.53 ID:DxfaHhre0
少なくとも畿内説は捏造だな

中国の史書によると、後漢時代の倭国は100国あったが倭国大乱が起こり、魏の時代は女王国30国しか交流が無いと書かれている。
倭国は何らかの理由で分裂したものと考えられる。

■邪馬台国連合=女王国30国(親中派?)
https://i.imgur.com/mMRCUQc.png
魏志には「倭人が半島まで鉄を採りに来ていた」と書かれおり、日本の弥生遺跡の鉄器の出土量が一部に集中している。
これが女王国の領域とみなせる。

■狗奴国連合=男王派70国(鎖国派?) → のちのヤマト王権
https://i.imgur.com/8StzbQ6.png
乾燥耳垢が多い=半島系渡来人の血が濃い
4世紀末の奈良には新たな渡来人住居が立ち並んでおり、この渡来人に入れ知恵された倭人がヤマト王権の源となった。

旧唐書によると、日本国の使者は大変放漫で礼儀知らずだった模様。
また、日本国(ヤマト)は小国だったが倭国を併合したと発言していることから、倭国と日本国は別国だったという認識を持っている事が伺える。
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:39:29.13ID:MPTbcdhK0
>>625
>伊都(福岡)までは計1万500里

そもそも、加算が間違いの元!  どこにも、加算して「万二千里」などとは書かれていない!   @阿波
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:23.55ID:xiFtRdwo0
>>622
畿内説は当初から統一国家だったと言い張ってるが、何の証拠も見いだせずはや数十年
記録によれば5世紀頃の九州�E内の間の何処かに秦王国という外国人国家が誕生している
西日本統一国家などというのは頭の悪い畿内説の妄想にすぎん
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:05.69ID:Rdsvk3xE0
>>628
>九州・畿内の間の何処かに秦王国という外国人国家が誕生している

ソースある?
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:09.10ID:arHowwl10
>>621
その通り、里程を加算して満2千里とは書かれていない。

里程表記は、247年張政の到伊都国 までの1満五百里と 
お隣の至奴国、不彌國各500里までで終わり。

−段落−
南至投馬國 水行二十日 可五萬餘戸
南至邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月
が、240年 建中校尉梯儁の初探検時
自郡至女王國 萬二千餘里の女王之所都までの行程

梯儁はこの後、参問した可七萬餘戸の女王所属の筑紫21国を漢字で記録
その一国邪馬國に在った卑弥呼の王宮『臺』を見て 『邪馬臺国』と仮称した。
魏志は魏の正史となるので、陳寿は曹操の高楼である臺の字を使用できなかった。

この21国列記の書式は、韓伝の馬韓54国、辰韓12国、弁辰韓12国を踏襲している。
邪馬台国は筑紫21国で可7万戸である。
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:53:53.91ID:MPTbcdhK0
>>630
>里程表記は、247年張政の到伊都国 までの1満五百里

そもそも、加算が間違いの元!  どこにも、加算して「到伊都国 までの1満五百里」 などとは書かれていない!   @阿波
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:55:24.77ID:NElVz4p50
中国の史書なんてほとんど信用できない。
統治者が変わるたびに都合よく書き直すなんてことを繰り返してるし、
偽書や贋作の政策は古代から現代にまで至る”中国の文化”だからな。
0635633
垢版 |
2020/05/18(月) 18:57:59.93ID:NElVz4p50
>>633訂正

×政策

〇製作
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:08:14.52ID:MPTbcdhK0
>>637
>邪馬台国の存在はともかく、書いてある距離や日数はまるで信じてないよ。

それは、トンデモ説だから信じられないんだよ。  わははははは   @阿波
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:09:03.40ID:Rdsvk3xE0
>>636
中国の学者でさえ魏志倭人伝の邪馬台国を特定できない代物だぞw
中国の史書なんて殆どファンタジーだよw
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:10:02.10ID:arHowwl10
>>625
里程で示したのは、寄港地〜寄港地の距離。
この地名は、247年の張政は倭人船に便乗したから、聞くことが出来た。
島の方可は目測。そもそも対馬の長辺は釜山から壱岐を目指すなら1000里ある。

満2千里は、里程を示さない投馬国〜筑紫国、隣国間レベルでの
郡境から韓を過ぎて対馬海峡を渡海した探検時の女王の宮までの行軍距離。
中国(帯方郡)官僚の往来は、240年と247年の2回だけである。

軍を率いた梯儁は博多湾に上陸したはずで
伊都に常駐(拘留)されていない。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:13:27.56ID:NElVz4p50
そもそも当時の中国人が何の目的で日本(邪馬台国)に来たのかもわからないし。
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:59.21ID:0lbAFwB60
>>640
司馬遷の書いた「史記」は邪馬台国の時代よりももっと古い時代に書かれたものなのに信憑性はある
史書をファンタジーだと思うなら古代史の研究はできないから
ここにいても意味がないだろ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:16:50.25ID:/jwcwHjn0
邪馬台国ブームに火をつけたのではなく

中国共産党の工作活動に協力
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:17:10.05ID:MPTbcdhK0
>>643
その通り。   @阿波
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:18:05.98ID:wM3DxV+M0
距離そのまま信じたらフィリピンとか行くんだっけ?

そこまでじゃないか
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:19:06.61ID:Rdsvk3xE0
>>643
古いから信憑性があるという事にはならないだろ。
後世に書き直しとか普通にするのが中国なんだから。
しかも、”秦王国がある”と書かれてるだけで実際に行って
確認したとは書いてないしな。
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:19:49.80ID:NWNCO18v0
>>646
一貫して短里で書かれているからそんなことはない。
畿内も届かない。
九州くらい。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:24:27.38ID:MPTbcdhK0
>>648
>九州くらい。

そもそも、加算が間違いの元!  どこにも、加算して「万二千里」などとは書かれていない!   @阿波
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:25:07.22ID:wM3DxV+M0
こういうのってそもそも遺跡出して実証するもんじゃないの?トロイみたいに

でもまあ、ぶっちゃけ邪馬台国って弱国の連合だし、祭祀つながりで仮にトップになってただけだし
強国邪馬台国って訳じゃないから思いっきりショボイ村だったと思う
そこで弟王が頑張っちゃった訳だけど結局分裂した

そもそも国内統一して使者送ったんじゃなく、南方の強国狗奴国に圧倒されて分が悪いから
連合した上に魏に使者送ったわけで、
もし立派な遺跡が出たとすれば、それは邪馬台国なんかじゃなく、
日本最初の強国狗奴国の首都だったろうと思う
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:26:13.39ID:NElVz4p50
>>649
つか、お前さんの書き込みって全部が妄想じゃんw
なんだよこれはw
 ↓

>>623
> 畿内説の奥山というチョソン人が祖先を外国人に仕立て上げようとしている図
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:27:39.12ID:3BOj3aR10
九州に邪馬台国あったら、その後短期間で畿内にそれを凌ぐ軍事国家ができた理由が説明できない
今から100年後に仙台に東京政府を凌ぐ国家ができないのと同じ。200年後でも300年後でも。
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:51.63ID:xiFtRdwo0
>>652
奥山は日本語の使い方を知らなかったんだよ
定説と通説の違いすら知らずに老いたジジイだぞ?
親切な俺がいつも矯正してやってるんだよ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:25.76ID:arHowwl10
>>642
238年楽浪帯方を奇襲し、魏は239年公孫氏遼東で滅ぼした。
この時卑弥呼の使が来たので、朝貢使として手厚く迎えた。

郡に入った太守は、245〜6年南部の韓の制圧戦を始めた。
難升米に黄幢で、三国志への参戦の檄を飛ばした。
これに参戦すれば、日本にも三国志の覇者の一将軍が居たはずだったwww

日本は、公孫氏、韓王朝滅亡で、魏の半島台頭を危機ととらえ富国強兵政策をとった。
歴史の必然で、卑弥呼以降の、筑紫もこれに参入したという事である。

卑弥呼の独立国筑紫が有れば、大和朝廷が九州起源の訳はなく、
日本神話の九州起源は崩壊する。 それだけのことだ。

240年迄は、筑紫は外交的独立国だった。
247年には、中央から刺史、一大卒が送られ、伊都が首都になっていた。
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:34:22.95ID:wkClFGgt0
>>641
魏使が倭人の舟に乗った!?
魏使は帯方郡を出る時からずっと魏の船で呼子付近まで来てますよ
倭人の舟になんか乗りませんよ
帯方郡の海岸から狗邪韓国の海岸までが7000里
狗邪韓国の海岸から対馬国の北岸までが1000里
対馬国の北岸から南岸までが800里
対馬国の南岸から一大国の北岸までが1000里
一大国の北岸から南岸までが600里
一大国の南岸から呼子付近までが1000里
呼子付近から末盧国と伊都国の境までが500里
伊都国と奴国の境までが100里
合計12000里。
当時の博多湾には大型船が停泊できるような港湾設備がなく
呼子付近に停泊して、そこから陸上移動したんですよ。
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:41:18.79ID:Rdsvk3xE0
魏志倭人伝というくらいだから伝聞を書いたに過ぎないものだろ。
もし実際に邪馬台国なりに来てたなら記念になる何かを持ち帰るのが
普通だろうにそれもしてないようだし。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:42:56.94ID:MPTbcdhK0
>>656
>合計12000里。

そもそも、加算が間違いの元!  どこにも、加算して「万二千里」などとは書かれていない!   @阿波
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:27.60ID:xiFtRdwo0
>>658
道里を計るに会稽東冶の東
というのがあるじゃん
実際に倭国を訪問した訳ではない陳寿は行程の記録を中国の里だと勘違いして計算してるんだよ
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:49.59ID:MPTbcdhK0
>>656
>呼子付近に停泊して、そこから陸上移動したんですよ。

そもそも、対馬海流に流されて呼子付近に停泊など不可能!   @阿波
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:48:18.91ID:wkClFGgt0
>>653
畿内の大和朝廷の成立は701年だから400年以上もある
5〜6世紀に鉄器が国産化されたことが大和朝廷の勃興の要因だろうな。
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:49:58.97ID:zXWhYACC0
卑弥呼の勢力は凋落して豪族連合の盟主が変わったのだと思ってる
で、その盟主が「上洛」して邪馬台国からヤマト国へ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:57:28.24ID:iiVBEbmG0
当時の大国の場所の記録すら残らない=敵国が子供に至るまで完全に虐殺したということ
昔から残虐だったんだね日本人は。恥ずかしいよ
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:59:46.76ID:wkClFGgt0
>>660
「耕田猶不足食 亦南北市糴」
田を耕すもなお食するに足らず。亦、南北に市糴す。
田を耕しても、なおも食料が足りないので、また、南北に行き、売買して穀物を買い入れている。

一大国では南北へ渡海しると書かれてますよw
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:08:42.41ID:wkClFGgt0
>>657
梯儁や張政が倭に来て卑弥呼や壱与と対面した時の報告書や、それ以前の公孫氏の帯方郡の郡使が訪れた時の記録を基に書かれてるですよ
男女の生口三十人、白珠五千孔、青大句珠二枚、模様の異なる雑錦二十匹を持ち帰ってます
魏志倭人伝を読んでね。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:10:30.01ID:wkClFGgt0
>>663
記紀編纂時に古い史書を焚書しただけですよ。
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:12:30.21ID:Njr0TptH0
一部焼け残った文献がありました

翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。

https://i.imgur.com/aoXGq7Z.png

邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。
廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国。
又南、至る邪馬嘉(臺)国。

※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたりと言われている
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:22.08ID:Rdsvk3xE0
>>667
それが今でも中国に保存されてるの?
それすらフィクションかもしれないだろ。
だいたい、邪馬台国の人間は長寿で殆どが90歳以上も生きて
100歳を超えるものも少なくないとかも書いてあるはずだけど
あの時代にそんな長寿な民族などいるはずがないだろ。
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:22.91ID:xkA6nH+q0
邪馬台国は畿内にあり
後に大和朝廷になった

これが一番しっくりくる説
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:20:02.05ID:DkF0tkQR0
>>657
>魏志倭人伝というくらいだから伝聞を書いたに過ぎないものだろ。

ちがいます
この場合の伝は伝聞という意味ではありません
例えば自叙伝は聞いたことを書くのではありません
自分自身の歴史を書いていくものです
伝を伝聞という意味ととらえるのは間違っています
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:21:07.67ID:G1Fg9c9vO
要するにこの国では皇国史観の否定に繋がりかねない研究は徹底的に冷遇される 天皇陵が調査出来ないのもまともな証拠もないのに歴史学に近畿説研究者しかいないのもそのため
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:21:18.39ID:NElVz4p50
麒麟は想像上の動物だけど、
中国の料理書にはその麒麟の調理法が堂々と描かれてるんだからなw
中国の書物など先ず疑って読まないとだめってことだよw
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:21:32.36ID:wkClFGgt0
>>671
それは古代の日本で行われていた1年の春と秋に歳を取る二倍年歴の為だろ
古代の天皇も長寿と書かれてるけど、これも二倍年歴の為だと考えられてる。
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:22:45.52ID:arHowwl10
>>656
其八年 太守王頎到官
倭 女王卑弥呼 與狗奴國 男王卑弥弓呼 素不和 遣倭載斯烏越等 詣郡 説相攻撃状
遣 塞曹掾史張政等 因 齎詔書 黄幢 拝假 難升米 為檄告喩之

壹與 遣倭大夫 率善中郎將 掖邪拘 等二十人 送政等還 因詣臺
獻上 男女生口三十人 貢白珠五千孔 青大句珠二枚 異文雑錦二十匹

240年の建中校尉梯儁 は郡を率いる将校ですが
247年の張政は、対韓戦での三国志参戦の檄に応えない日本に対し
言い訳に来た倭人の船に便乗させて倭人王や将軍の査察に来た小役人。

247年、壹與 は張政をお土産付きで送還しましたが、
これ以降魏と日本の国交は途絶えました。

これが、倭人伝の結末です。
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:24:47.55ID:wkClFGgt0
>>677
この後も晋に壱与が入朝してるよ。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:27:42.10ID:Rdsvk3xE0
>>673
自叙伝は自分のことを書いたのだから「伝える」という事だけど、
本人ではない他人が書いたものであれば例えば「ベーブ・ルース伝」と
なるわけだろ。
はたして魏志倭人伝の伝がどっちかは自明の理だろ。
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:27:57.42ID:xkA6nH+q0
>>676
二倍暦について
どの古文書に載ってるの?
古事記?魏志倭人伝?後漢書東夷伝?
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:28:16.15ID:G1Fg9c9vO
そら魏がのうなってまうような状況で付き合いも糞もあらしまへんわな
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:29:33.94ID:Rdsvk3xE0
>>676
> >>671
> それは古代の日本で行われていた1年の春と秋に歳を取る二倍年歴の為だろ
> 古代の天皇も長寿と書かれてるけど、これも二倍年歴の為だと考えられてる。

でも魏志倭人伝を書いたのは日本人ではないだろ。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:31:41.11ID:G1Fg9c9vO
>>679
つうか紀伝体のなんたるかも知らんと議論しとんのかって話になるんやが
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:32:37.18ID:rhRESRKg0
>>664
つまり半島や北部九州は大した苦労もなく行き来していた証拠だな。
遠方にある邪馬台国は北部九州程度の距離ではないという事だよ。
伊都が北部九州に存在する理由も畿内説を裏付けしている。
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:34:27.81ID:Njr0TptH0
魏志倭人伝で無視されてると思ってる大和説は心配しなくていいぞ
女王国で使われてた「大倭」という通関職が登場するから
3世紀の九州だと伊都国や太宰府にあたるだろうけど、後世ではそれを奈良に移したんだろう
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:37:20.99ID:AuG4O3Hi0
>>683
倭人が言っていることを報告しているだけだろ。
そもそも「邪馬台国」とか「卑弥呼」も聞いた音を漢字に当てはめているだけだと思われ。
倭人が自称80歳と言えば、そうなのかと検証することなく受け取ったじゃ。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:28.16ID:yGcJIk4a0
邪魔大国なんてなかった がFA
卑弥呼wそんな創作を信じてるから聖徳太子なんて架空キャラを札にすんだよ
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:40:13.04ID:rhRESRKg0
そもそも日本最古の地名資料である、奈良時代の和名抄にヤマダイ郷という地名が畿内の河内と大和には残っているからな。
葛城地方でしかも神功皇后の母親のいた場所の近所という場所にある。
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:41:40.21ID:NElVz4p50
>>687
それもあるかもしれないが魏志倭人伝の内容の
殆どは当時の中国人の創作だと思う。
ギリシャのプラトンが妄想したアトランティスに近いものだと思う。
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:44:37.95ID:arHowwl10
>>678
晋は 壱与 とも 邪馬台国 とも 書いてない。
金印国の王に対して、ただの倭人が来た、というのはおかしい。

魏にしても、漢代から交流のある日本が、
女王国という一代名にされる?わけが無いのである。

筑紫は、この時、吉備出雲近江越勢力と統合し
纏向に首都指揮権を持つ軍事国家に参入した。

一大卒が
使大倭監之 自女王國以北 特置 一大率 檢察諸國畏憚之 常治伊都國 於國中有如刺史
王遣使 詣京都 帶方郡 諸韓國 及 郡使倭國 皆臨津 捜露 傳送文書 賜遺之物 詣女王 不得差錯

一大卒が卑弥呼と魏の文書や賜遺之物を検閲するであれば
卑弥呼の筑紫国より上位にある、大倭の派遣した検察官であり
三国志の刺史の如しが一大率です。

魏呉蜀、三国志の将軍〜戦国皇帝は皆、刺史や州牧がその出自です。
卑弥呼は、筑紫一国の小倭王でした。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:53:12.24ID:lNMamfXL0
魏志倭人伝に邪馬台国の位置は会稽東治の東と書いている
会稽東治とは現在の福建省福州市あたりでその東は沖縄とか台湾の辺り
なので魏志倭人伝には邪馬台国の正確な位置は書いていないという事になる

一方考古学的に見れば畿内に3世紀の卑弥呼の時代から100m超の前方後円墳や
魏からもらった銅鏡と見られる三角縁神獣鏡が多く存在するので
邪馬台国は畿内と学会で結論が出ている
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:53:16.75ID:rhRESRKg0
当時の七万戸は小国では勿論ないからな。
しかも途中に二万と五万の国が存在しているので相応の移動距離がないとそもそも存在しえない。
しかも海人の集落なんだから平野と山間部に挟まれた場所が大半だろう。
九州の内陸部に存在する訳がない。
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:58:10.94ID:Rdsvk3xE0
>>693
実際に七万戸とか二万、五万戸とか数えたと思うのか?ww
これを見ても魏志倭人伝など到底信頼できるものではないのは明らかだろw
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:00:50.94ID:rhRESRKg0
>>694
そう思うなら邪馬台国の話題から手を引けばいいんだよw
数字の信用度は勿論怪しいがそれは距離や方角も同じ。
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:03:13.95ID:arHowwl10
倭人伝の 評曰
史漢著 朝鮮両越 東京撰 録西羌
前漢、後漢の史書は朝鮮(遼東)や西域の記録を残した。

魏世 匈奴遂衰 更有 烏丸鮮卑 爰及 東夷

使譯 時通 記述隨事 豈常也哉

つまり、倭人伝には
魏時の二回の使者が、その時々に残した記録がある。
これは、史書を残すにおいて尋常ではない価値がある。

日本では、九州統一が238年〜247年の間に在った
というのは、日本の歴史系学会は記紀の御都合主義で認めたくない。

それだけのことだろ?
倭人伝は中学生でも普通に読める。
記紀は日本の正史では有り得ない。
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:03:25.57ID:G/h2r3lZ0
崇神天皇が戸籍をつくったとあるから
その数字だろうね
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:04:46.76ID:ywJiIyYY0
延喜式 出挙稲数

畿内 2,087,126
  山城 424,070
  大和 554,600
  河内 400,954
  和泉 227,500
  摂津 480,000

西海道 5,990,581
  筑前 790,063
  筑後 623,581
  豊前 609,828
  豊後 743,842
  肥前 692,589
  肥後 1,579,117
  日向 373,101
  大隅 242,040
  薩摩 242,500
  壱岐 90,000
  対馬 3920
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:05:42.77ID:NElVz4p50
>>695
全てを否定はしないよ。
いわゆる”盛った”という意味で読まなければならないという事。
例えばポスティングのバイトが決められた数を配らずに
途中でチラシを捨てて「全戸に配布してきました」というような。
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:07:07.21ID:MPTbcdhK0
>>664
>一大国では南北へ渡海しると書かれてますよw

「渡海」なんてどこにも書かれていない!
「南北市櫂」は、対馬と壱岐 それぞれの島内での南北沿岸航行の話。 渡海なんて容易くできる海峡じゃない!   @阿波 
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:10:45.71ID:rhRESRKg0
>>699
邪馬台国を遠方で奴国より数倍大きな戸数の国、とみるだけで該当するのは畿内しかないからな。
九州の南部にそんな場所はないし遺跡や遺物的にも否定できる。

そもそも倭人伝に火山や温泉の類いが皆無な時点で南ではなく本州方面に向いてるよ。
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:12:24.26ID:MPTbcdhK0
>>689
ひょっとして、葛城厨は孝霊厨なのかい? 孝霊厨さん。   @阿波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況