X



【福岡】福岡市民、アベノマスクに今さら感「医療従事者に」の声も [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:23.29ID:8yQ7xzpr9
5/17(日) 10:45
西日本新聞

福岡市民、アベノマスクに今さら感「医療従事者に」の声も
商店街の露店に積まれて販売される箱マスク。価格競争で値下げが続く
 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府が世帯に2枚ずつの布マスク配布を始めて、17日で1カ月。九州では福岡県で配布が始まったばかりで、他の6県は「準備中」のまま。あなたの特命取材班が4月に実施したアンケートでマスク不足に悩んでいた通信員に再び聞くと「自分で用意した」「必要な人に届けたい」といった声も。「アベノマスク」とやゆされた2枚はいつ届くのか、役に立つのか−。

 「布マスクは100円ショップにもある。いまさら届いても…」。ため息をつくのは福岡県久留米市の団体職員の女性(46)。お年寄りが手作りして子どもたちに配る光景も目にしたという。福岡市早良区の飲食店経営の男性(25)もマスクについて「使い捨ての方が勝手が良い」と話す。

 政府は配布を「5月中に終える」としてきたが、これまでに配布が始まったのは関東や関西を中心とした13都道府県で、九州では福岡のみ。厚生労働省は「妊婦用のマスクで不良品が相次いで報告され、検品を徹底している」と配布が進まない理由を説明。「予定通り配布を終えたいが確定的なことは言えない」としている。日本郵便九州支社によると、九州の配布先は計約630万カ所。システム上、住宅だけでなく会社や事務所なども含まれる。

 一時は不織布マスクが店頭から消えたこともあり、マスクを自作してしのいだ人も多い。久留米市の女性公務員(35)は子どもが着ていたベビー服のガーゼで10枚を手作りした。「政府のマスクは子どもの給食当番用にする」

 品薄が続く現状を受けて466億円を投じた今回の政策。福岡県糸島市の解体業の男性(45)は「マスクの転売や高額販売が続く中で、結果的にさらなる高騰を防ぐ抑止力になったのでは」と評価したが、「医療従事者に必要な物資を優先的に配布すべきだ」と注文した。

 福岡市東区の女性会社員(50)宅には、13日にマスクが届いた。すでに手持ちのマスクに余裕があるため「高齢者やホームレスなど困っている人に」と寄付を考えている。ホテルを管理する仕事をしている大野城市の女性会社員(53)は「仕事がなく、大学生や留学生の中には携帯電話代も払えないほど困窮している人もいる。政府はもっと弱者に目を向けて」と訴えた。(押川知美、岩崎さやか、長松院ゆりか、松永圭造ウィリアム)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00010005-nishinpc-soci
https://i.imgur.com/S7KyrpQ.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:37.69ID:Rl9ZsByO0
スーパー混んでたな
気のゆるみってヤツか
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:40.83ID:ogdSnyAT0
( T_T)\(^-^ )キニスンナ~
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:51:05.97ID:cPF95fop0
第2波が来るから
とっとけや
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:51:31.00ID:uv/z8ETf0
マスクが出回るようになったのはアベノマスク効果だからな

パヨクは必死に否定しようとしてるけどww
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:35.48ID:3pdXWFpn0
アベノマスクまだ届かないから
ドンキホーテで買ってきたわ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:50.26ID:hdB9/GnO0
えっアベノマスク待ってるで
この先いつまでマスク付けなあかんのかわからないのに
アベノマスクでも予備としては置いときたいで
もうマスク売ってるっていっても街中に売ってる怪しいマスクはマスクのうちに入らへんやろ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:19.47ID:O6PW/NnY0
冬には要るようになるで、また
0012ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:21.87ID:PiSDLVOk0
 

医療従事者「冗談じゃねえ!俺たちはゴミ捨て場じゃねえぞ!!

 俺たちはゴミマスク捨場じゃねえええええええっ!!!」

 
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:14.79ID:bjeqCKvG0
>>1
医療従事者バカにしてるのか
あんなもの現場で使えるわけないだろ
医療現場のマスクは基本使い捨てだ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:17.04ID:3pdXWFpn0
ぶっちゃけ
今ドンキで売ってるマスクよりも
アベノマスクの方が怪しい。
アベノマスクどこで誰が作ったかもわからんし。
だから検品してんだろ?
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:35.43ID:Gv2iJ6uK0
批判がずれてるとは思う
マスクを買う余裕のない人にも届けるのが目的です
さっさと金配って、マスクも買ってねでよかったのは明らか
「つくって配る」のにどれだけ時間かかるかわからんかったんかい?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:25.83ID:l37VlPvk0
>>12
ハンター (プッw
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:33.83ID:aVzLOWf20
確かに一番のマスク不足の時に野党とマスコミが総出で反対してタイミングが遅れたからな。
そのせいで感染しなくても良かった人まで感染しただろう事は忘れない。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:33.98ID:j1iG3Bgd0
保育園や小学校など忘れたこのために備蓄用に利用したら
0020ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:08.78ID:PiSDLVOk0
 

自衛隊「恐れながら、我々もゴミ捨て場じゃありません。

 我々もゴミマスク捨場じゃありまっせええええええええんっ! オクレ!」

 
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:47.92ID:iWiqTdTi0
ゴミ送り付けてくんな!迷惑や!キチガイ糞漏らし安倍晋三!着払いで送り付けてやるからな!(゜o゜(☆○=(-_- )゙
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:07.14ID:O6PW/NnY0
>>15
もらったけど何層かあるから有効
見映えとかマスクに求めてないし
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:08.17ID:KkzUarwq0
カビや汚れが付いてたらそれだけで違う病気になりそうな…
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:07.61ID:n/3BrQnC0
>>1
>>1

安倍ちゃんは次のどれでしょう

1.根っからの嘘つき
2.知恵遅れのバカ
3.サイコパス(ソシオパス)
4.発達障害
5.認知症
6.神武以来の最高の指導者
7.アラー、キリスト、釈迦、などありとあらゆる宗教におけるすべての神様の生まれ変わり
8.森羅万象を司る万物創造の唯一神
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:10.54ID:XWiQ3sMH0
洗って再利用って面倒くさいし
ちゃちいマスクならホームセンターやドラッグストアで山積みだし
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:59.94ID:aEOxE8Z90
そりゃそうなるだろ
緊急事態宣言をまだ解除されてない地域なのにまだ届いて無いんだぞ
解除された地域なんて果てしなくどうでも良いだろ

緊急事態宣言が続いてる地域ですらいつ届くんですか?もう要らんけどって感じなのに
更に遅れてどうでも良い地域に送って、三密避けてねとか死ねやボケとしか思わんだろうよ

何が新様式なんだよ
さっさと感染して馴染んで抗体作った方がマシな勢いやろ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:01:41.25ID:l37VlPvk0
自分の家にある中国製の不織布マスクが綺麗だと思ってるバカ>>15
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:00.84ID:tSjqJyDN0
医療従事者が使えるのかなこの品質で
ドンキで売ってるのと同程度だろこれ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:05.28ID:LDG8LvQR0
これから先当分マスクは必要だから今は要らなくても取っておけばいい邪魔にはならぬ。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:17.86ID:37AFINax0
あんなもん医療従事者に使わせたらアカン
使わないと思うけど予備で置いとくわ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:51.41ID:lnSM4RXX0
>>30
少なくても専用の機械で作ってる不織布マスクの方が衛生的

検査でカビや汚れや毛やごみや虫が1割も見つかるような
不衛生な環境で作られたマスクなんていらんわ

あなたの様に安倍LOVEでなんでも擁護している人が迷惑なんだよ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:57.07ID:eEAHm0ao0
ブル−バ−ド安倍ちゃん
幻の車ブル−バ−ド→Uだけ=ゆうだけ=言うだけ
昔々、特に大阪では、口先だけの人のことを、ブル−バ−ド○○と言っていたそうです。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:34.53ID:Wy+BEAhH0
医療従事者にサージカルマスクを優先的に回したいからアベノマスクなんじゃないの?
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:05:58.12ID:vcdDSagg0
>>34
そんなの数的に全然足りてないんだが?
阿呆なの?君
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:02.37ID:kRk3g1Li0
中国で感染拡大してマスク輸出を全面停止したらどうなるか
秋から春にかけて日本で感染爆発したらマスク需要がどうなるか、未来の危機を想像しろ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:30.40ID:cI3PR5Q80
小さいとは聞いてたけどこんなに小さいの?の感想のあと
そのままほおってある。
0044ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:39.96ID:PiSDLVOk0
第二波、第三波のゾンビの群れが来る!これを使え!!

 銀玉鉄砲


っていうシーン?
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:53.69ID:GDeZVu7b0
>>40
え?ゲリノマスクのおかげと本気で思ってんの?wwww
自作マスクと日本メーカーの頑張りのおかげ
ゲリノマスク?なにそれ?まだ来てませんが?
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:14.38ID:l93ccPz/0
創価マスク
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:43.41ID:cI3PR5Q80
医療従事者も使えない商品。
保育園児とかいいと思うけど、
カビとかのイメージが。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:11:14.41ID:y2swzNZ/0
いまマスクが普通に出回っているのはアベノマスクのおかげでしょ。それを理解できないのはオツムがおかしいか、意図的なクレーマー。子供でも知っていたよ。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:36.44ID:qeYLRs6x0
緊急事態宣言が終わる頃に届く布マスク。医療従事者は低スペックで使えない。ネットでは格安の不織布マスクも多数出ている。投入した税金は450億。これで責任取らないのはどうかしている
0051ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:38.01ID:PiSDLVOk0
ランサーズ、弾がひょろいぞw
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:00.69ID:poomyHQe0
記事の書き方

1 安倍を叩く と先ず決める
2 1に都合のいい話をしそうな人を探す
3 見つかったら、台本どうりに話してもらうか、誘導する。 
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:16.69ID:poomyHQe0
>>26

まずは、お前の母国の指導者について、同様のアンケートを取られたらどうですか?

去死!
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:35.25ID:FWwuxxec0
10万円支給じゃないけど安部マスク受け取り辞退したらクオカード500円というのはどうだ。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:23.70ID:ZLSW7XF70
腐れパヨ新聞の西日本新聞
0057ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:19.26ID:PiSDLVOk0
何も言えなくなったら
ソース元を叩け

ランサーズマニュアル
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:25.46ID:GDeZVu7b0
ゲリノマスク付けたら会社で笑われるよな
何あの人ゲリノマスク付けてるよwwwwってさ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:37.57ID:HvwSVtVV0
>>41
うちにも届いたけど、思ってたより大きかった。
久々に着けたら、着け心地良くてこれからガーゼマスクも選択肢に入れようって思ったわ。
てか、安倍さん顔でかいのかな?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:47.82ID:cI3PR5Q80
国会でも安部しかしてないってはっきりわかるし、
普通に街角でしてたら目立つと思うようなマスク。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:51.45ID:XIVLze5W0
最悪これで耐えられる、ってことで安心感持たせる効果は間違いなくあったよ
いつまでマスクを用意すれば良いのか分からなくて買い占めまくった奴等も届くまで耐えりゃ良いと分かり買い占めも無くなった
ある程度の終わりの時期を認識させられたのが一番の効果だったんだと思う

まあ質は知らんけど
0064ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/17(日) 11:19:59.09ID:PiSDLVOk0
アホか

カビマスクなんか付けたら
むしろ呼吸器疾患患うわ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:35.74ID:bCjqSiqJ0
時期を逃したのは確かだ
業者がきちんとしたモノを納品しなかったのが悪い
そのせいで遅れた
問題のあった業者には代金割引きだな
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:47.06ID:cI3PR5Q80
福岡市は地下鉄でマスクをしてない人に無料で配ってた。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:51.19ID:sORiQ91I0
>>36
メディアや報道は秋冬に「爆発的流行!」とやりたいみたいね
もう心配ありません、杞憂でした、勇み足でした、やり過ぎでしたと流してるのも次の仕込みかと
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:20.54ID:vcdDSagg0
>>45
なにこの病人
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:22:04.51ID:cI3PR5Q80
小学校の時に給食当番時につけてたマスク。
0070age
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:46.13ID:I5wJ688X0
>>9
安倍のマスクも同レベルで怪しい奴だし
小さいしスカスカだし
それなら不織布マスクの方が数倍マシ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:06.26ID:+TGcwkGc0
マスクが入手し易くなって来とは言え 製造者の分からない謎マスクばかりだからな
不織布使用とか書いてあっても事実かどうかも分からない 
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:25:01.77ID:pfnYRfdJ0
アベノマスクをしても韓国産のケツまんコロナは防げないからゴミです
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:00.23ID:afmI+XVM0
>>1のようなネタは、テレ西の夕方の情報番組で、先週にやってたな。
取材していた一般人も「今更配られても」とか、「ありがたく使うけど大きさが小さいよね」
みたいなのしか流さない片手落ちちんば的なものだった。

たった二人だか三人に取材した程度で、これが福岡市民の総意です
みたいなことを流して楽しいのかねぇ。

「でわでわ」が口癖のキモイ穴とか、塗り壁みたいな穴は、
いつも批判ばかりでいい加減飽きたし。
まともな思考思想の人間を使えよ、って思う。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:27.60ID:cI3PR5Q80
>>73
最近、官僚の方がネトウヨより頭悪いんじゃないかと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況