X



マスクなければ入店不可・1枚50円で販売…営業再開の百貨店 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 12:57:01.28ID:VmaXdlbw9
繁華街などにマスク姿の客が訪れ、静まりかえっていた街が動き出した。緊急事態宣言が39県で解除されて初の週末となった16日、各地の商業施設やテーマパークが営業を再開した。消毒の徹底を呼び掛けたり、入場制限をしたりするなど、感染防止への取り組みも続いた。


 福岡市・中洲で名物の焼きラーメンなどを提供する屋台「中洲十番」は、約40日ぶりに営業を再開した。カウンターには透明なアクリル板を設置。客同士の間隔を空けるため、いすも15脚から8脚ほどに減らした。従業員は訪れた常連客と「久しぶり」「元気しとった?」などと笑顔で言葉を交わした。

 同市によると、中洲や天神地区などには屋台が計約100店ある。しかし、緊急事態宣言が発令され、県が午後8時以降、飲食店の営業を自粛するよう要請したため、夜間営業が中心の屋台は休業を余儀なくされ、苦境が続いていた。

 この日、ラーメンを味わっていた同市中央区の会社員(44)は「頑張って耐えてきた屋台を応援できればと思って来た」と声を弾ませた。「中洲十番」の代表、田中博臣さん(46)は「再開できてほっとしている。早く日常を取り戻したい」と話した。

■百貨店で検温

 同市・天神の百貨店では、食品売り場を除いて休業していた岩田屋本店が全館で営業を再開。体温を自動で測定するカメラを設置し、37・5度以上の熱があったり、マスクをつけていなかったりする場合は入店を認めないことを伝える看板も置いた。こうした客の入店を断る場面もあった。

 4月9日から臨時休業していた北九州市の百貨店「井筒屋」も、小倉北区の本店と八幡西区の黒崎店の全館で営業を再開。両店では従業員がマスク着用を呼びかけ、持参していない人には1枚50円で販売するなどの対応を取った。

 ひ孫のランドセルを買いに本店を訪れた同市八幡東区の主婦(84)は「家の中ばかりで気持ちがうつうつとしていたので、気持ちが明るくなる」と笑顔を見せながらも、「マスクは手放さず、気をつけながら買い物を楽しみたい」と気を引き締めていた。

■HTBに1000人

 各地の観光地でも手探りで営業が始まった。

 長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」(HTB)は、感染対策のため入場者を県内在住者に限ったうえで、屋外の花壇や一部の園内施設で営業を再開。この日は約1000人が訪れた。来園者は、居住地がわかる身分証明を示したり、2週間以内に県境を越える移動をしていないことを申告する書面を提示したりして、ゲートをくぐった。夫と来園した同市の女性(65)は「感染には気を付けなければならないが、対策が取られているので安心感がある」。県外客への対応は、今後の状況を見ながら判断する。

 年間50万人超が宿泊する山口市中心部の湯田温泉では、現在も休業しているホテルや飲食店が多く、観光客の姿はほとんどなかった。山口県では累計で37人の感染が確認されているが、今月6日以降は新たな感染者は出ていない。ただ、国は県境を越える移動を今月末までは控えるよう呼びかけており、湯田温泉旅館協同組合の吉本康治事務局長(66)は「普段通りの営業に戻るには時間がかかる」と語った。

2020/05/17 12:22
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200517-OYT1T50063/
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:30:17.21ID:2Xu7XdYG0
>>411
お前が貧乏過ぎ
働けよゴミ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:32:03.50ID:iGEKysWG0
>>399
黒いマスクとかオシャレっぽいのとかは余裕で伊達眼鏡
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:34:34.55ID:gHnl0oT90
むしろ
・外出の時はマスク着用義務
・顎マスク鼻出しマスクは罰金
・ノーマスク外出は射殺

とかでも良いよ
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:48:30.68ID:KdmvdlWU0
このご時世、自前でマスク用意してりゃいいだけの話なのに
ムキになってマスク50円に噛み付いてる奴は逆に気の毒に思えてくる
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:53:47.47ID:O5DSMg+t0
マスクがない!売ってないからしなくても仕方ないんだよ!とか言う奴らって
あっても「苦しいからしたくない!」とかいろいろごねてしないと思う
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:12:56.46ID:VB+5FUt20
飛沫感染なんか院内だけなんだから
使い捨て手袋配る方が有効
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:17:38.21ID:m2gur5ti0
原価5円のマスクで命助かるなら安いもんだろ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:18:47.33ID:QNnmQqyR0
義務化するなら店側が配れば?
お願い程度なら売るのはいいけど
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:19:52.65ID:3KXq/puZ0
シッシッ
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:28.36ID:SLldPVTf0
咳が出る人はつけたほうがいいだろうけど、夏に向けて義務化は勘弁だなあ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:16.72ID:r1/jRF4T0
>>429
傘のビニール袋と同じだよな
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:49:19.15ID:qShQcH/h0
>>429
タダで配ったら何度もノーマスクで来店してマスク貰う乞食が来るだろ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:49:26.53ID:hao/Ilk80
>>9
それ以上にキチガイパチカスがお布施してくれるわ
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:13:42.61ID:1jZamnGA0
感染者ゼロが続く県もあるのにマスクいつまでやるつもり?
今のところアベノマスクもまだ来ないのでしてないわ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:18:16.72ID:qShQcH/h0
>>436
岩手県民はしなくていいんじゃね?
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:23.17ID:1jZamnGA0
39都道府県が解除じゃなかったっけ?
東京の満員電車で他人の口が近くにあるならまあ分かるけど
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:00.82ID:gUrWAu4E0
おしゃべりも禁止にしろよ
0440世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:41.79ID:fQdLkHp00
ユニチャームのマスクあったので買った
よく見たら小さめサイズだった、ぼくは顔がデカいので何かやだなーヤダナーと思った、つけたい
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:04.02ID:RVB7YZuo0
そのまま帰すな、保健所まで連行しなさい
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:27:15.50ID:TUXKWzSo0
ちゃんと付けて来なかった人用に販売すればどこも問題無いだろう
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:39:42.63ID:Gdkq8bg50
高島屋が不織紙50円で売れるのに、
左巻きカルト業者は75円₊検品代+送料
どいつもこいつも日本人じゃないな。
この国難の時期に。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:00:33.33ID:Ubq5z9dD0
ノーマスクも怖いけど老人のソーシャルディスタンス無視も怖い
真後ろに並ぶ婆さんいて巡回の店員が足元のシールを説明したが笑いながら年寄りやからよう分からんとか言って理解してなかった
店員がサービスカウンターのレジに婆さん連れてったけどああいうのは本当に迷惑
70歳以上は朝一から2時間とか入店制限して欲しいしレジの監視店員を1人常駐させて欲しい
理解してる老人はちゃんと出来てるのに軽い痴呆なんかね?
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:21:48.87ID:YDh1J2ot0
愛知の園芸センターではマスク無し入店お断り1枚100円だったけどな
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:40:04.10ID:1wsYQ42U0
百貨店の顧客層がノーマスクを嫌がるので経営的に良い対策だと思う。
この時勢にノーマスクでうろつくバカは低収入愚民なので百貨店で買う物などないね。
金を落とさず涼むだけとか減れば質も良くなっていいことづくめだわ。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:19:03.95ID:rRfXeI3Y0
50円なら良心的じゃないか
だってマスクしてるから入店できるって
告知してるのにしないのがマナー違反なんだから
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:39:43.63ID:vdCZbKOt0
50円ならいいやろ
感染させない為のマスクやで症状出てなくともコロナ出ないと言い切れないからな1人1人意識を高めて対応せねばならんよ
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:56:26.64ID:EUVYTpKY0
>>447
別件のヨドバシに喧嘩売った件はヤバイな
警察呼んで恐喝呼ばわりして業務妨害した上にネットに投稿してるし
民事で訴えられたら新聞広告で謝罪しても許されない額の判決がきてもおかしくない
知事の自粛要請無視して文字の読めない子を野放しにして躾けすらできてない馬鹿親
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:01:50.16ID:khWlcbcF0
店に入るのにマスクを買わされた
これは恐喝だ警察を呼んで謝罪と賠償だ
お客様は神様だぞ
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:38:46.20ID:O3o/WEgo0
今どきマスクしないで出歩いてる人はコロナ予防に対する意識低そうだからコロナに感染してる可能性も高そう
こういう人ほどあちこち出歩いてるベタベタ触って人に移しまくるんだよな
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:20:47.79ID:9VLDqXOA0
>>450
マスクしないのはコロナばら撒く死神だな
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:22:43.96ID:l0iA1QcI0
>>450
よっ疫病神^^
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:24:34.96ID:ZDiKgtOi0
サービスで配れよと思ったけど
マスク乞食の標的にされるからダメか
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:26:04.44ID:CFIhTFpw0
ついでにマスク代はカード払いのみにしとけ
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:26:05.37ID:RiqKtpYY0
駐車料みたいに2000円買ったら50円返ってこいよ
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:36:45.34ID:Q86wztuD0
いかなきゃいいだけ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:43:13.42ID:cdF3qk7p0
スーパー、コンビニでも入店不可にしてよ
マスクしてないジジババが食品触りまくりってるの見たら買う気無くす
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:44:15.07ID:D9y3XIqs0
マスクしないで街中彷徨く奴は射殺でいいよね
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:45:30.78ID:hqVg+QKO0
マスク百貨店なんて入りたくないわwwww

真夏のマスクなんて熱中症で死ぬわ
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:47:37.77ID:hqVg+QKO0
>>460
気温37度の炎天下をN95マスクつけて3時間外で歩いたら10万円差し上げよう
その間マスク外すのは禁止だからな
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:56:51.44ID:ylyJe16+0
入店時にないやつは払ってレシートもらって○○○円買い物したらキャッシュバックか値引き50円なら納得かも
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:44:47.41ID:9VLDqXOA0
>>461
お前が行かなければその分密が解消さらるから行くな
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:54:45.81ID:yoqz37S10
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/251542
これはひどい密
京都の大丸


左京区の主婦(77)は「ネットで買い物をする世代ではないので、デパートが開いているのはうれしい」と笑顔を見せた。

あのさあ…
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:58:38.96ID:9rGbb/q30
>>1
3000円以上の領収書提示で
50円返金すればよい
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:00:32.51ID:DTsZm71a0
コロナで大騒ぎしてるのにノーマスクとか論外だろ
傷害罪でしょっぴけ
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:19:47.75ID:WAaj4Evu0
井筒屋ももう虫の息だろうな。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:21:41.28ID:KIxRC7bt0
これに文句言うやつはこの状況でもノーマスクでアクティブに動き回ってますって事なんだよなぁ
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:23:17.34ID:tm5kE0th0
50円は妥当な金額だろうな
安くしたりタダで配るとマスク貰いにくる奴がでる
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:23:25.60ID:J1mxKQuL0
今はあーマスク忘れたーっつってドラッグストアに行ったらマスクちゃんと売ってるのが凄くありがたいわ
スーパーとかコンビニでも在庫切れないようだと完璧なんだけどなぁ
そろそろ買い溜め需要も一段落してきてそうなってくれないかなと思ってる
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:31:37.33ID:GQr0G6ml0
店のルールを守らない人は客じゃない
店内でコロナまき散らされたら店の損害は大きすぎる
店側としては正しい
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:33:09.74ID:KIxRC7bt0
>>482
この状況でもパチンコ屋に来る奴らはもう病気だから1人10万回収できると見込んでも問題ないからね
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 03:27:03.69ID:g/8PbW9k0
>>484
>パチンコ屋に来る奴ら
思わず「行く」ではなく「来る」と表したのは、パチ屋の店員さんだから?
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:24:09.49ID:Z+8yMWg30
>>487
それでもアベノマスクよりマシなら上出来だろう
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:31:03.67ID:+Ls1qd9i0
>>65
マスク転売屋かお前。
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:33:34.33ID:wreZZWgP0
財政やばいのだから罰金50万にしよう
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:36:05.52ID:U7nMmMJ+0
客の自粛警察がうるさいからな
やっぱデパートはおしゃれなマスクなんだろうか
高級ブランドのスカーフェイス巻いてるとか
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:40:24.35ID:FAsXLQPo0
たかだか110分の1のシャープのマスク当たらんのに280万分の1のコロナ感染しないわなin東京
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況