X



米大統領、謎の新ミサイルに言及 「17倍速い」と自慢 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 15:00:50.96ID:VmaXdlbw9
【ワシントン時事】トランプ米大統領は15日のホワイトハウスでの会議で、既存兵器の「17倍速い」と主張する新型ミサイルを開発中だと語った。

 国防総省はトランプ氏の発言について詳細な説明を控えており、波紋を呼んでいる。CNNテレビなどが16日までに伝えた。

 トランプ氏は「私たちは誰も見たことのない信じられないレベルの兵器を開発している。今ある兵器の17倍速いと聞いた」と誇らしげに語った。また、中国やロシアの極超音速ミサイル開発に触れて「選択の余地はない。造らなければならない」と強調した。会議にはエスパー国防長官も同席していた。 

5/17(日) 14:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000028-jij-n_ame
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:02:50.97ID:exzMTUZA0
赤く塗ってツノを6本つけるんだな きっと
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:07.61ID:X6jNVsn10
衛星から落とすあれのこと?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:50.53ID:i48MEpxH0
シャア 「マジかよ」
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:05:18.24ID:vcx6bKSN0
>>1
ウィルスで都市が一瞬でパンデミックした国は
もう爆弾なんて何の意味もないだろ。

ウィルスの方が圧倒的にコスパが良い。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:06:07.35ID:zLV58XwY0
横浜に撃ち込んで実験かな・・・
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:06:33.74ID:RTLuv4Bn0
>>10
ファルコンだっけ?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:07:22.56ID:qBBoBIPX0
たったいま「レールガン」をワープロ変換したら、
「超電磁砲」と変換されてビックリしたところw
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:07:34.18ID:goDR+c6I0
バイデンの勝ち
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:08:31.96ID:LNV6v+id0
三倍だとピンクだけど17倍だと何色になるの?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:08:41.23ID:TxvXbGpg0
以前イラク戦争で新型兵器の実戦見本市みたいになってる紹介批判してる番組で
米軍だかロシア製か忘れたけど、対陣地攻撃の携行式近接ミサイル弾発射着弾の映像で
発射即弧を描いて着弾してて、そのハイスピードに早回し動画の冗談かとおもた
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:08:47.21ID:K7GcQGs/0
神の杖? マッハ9.5
長距離弾道ミサイル マッハ20だった
神の杖にロケットエンジン付ければマッハ30位になる?でも17倍にはならな
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:08:53.91ID:sZhNtwFz0
マッハ17の間違いじゃ無いの?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:08:55.81ID:9Y9IAmFo0
エスパー国防長官?
超能力使えるん?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:09:29.91ID:IE5IjLrD0
エスパー国防長官がいつも笑える対象になってしまう・・・
エスパーならこんな武器なんもいらねぇだろって、マジ思うわ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:12.83ID:IE5IjLrD0
>>22
いんにゃ、超プラズマ兵器なんじゃね???
途中に分厚い雲があったらなんの役にも立たないという
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:12:08.47ID:DfpAzl350
しかし、ロシアや中国は既に極超音速ミサイルを配備してる。アメリカはこれから開発配備でかなり遅れてる。
それに極超音速ミサイル出てきたら空母部隊の防衛ができない。
既存の防衛システムでは太刀打ちできないときてる。

これは日本も同じ事。
一から対策して実用化は15年位かかるか?

パワーバランスは既に崩壊してる。
ロシアは極超音速ミサイルを探知、迎撃できるS-500配備してる
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:12:20.97ID:9hVTWLD70
お値段は89倍高い
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:13:00.20ID:Ks+1mRV/0
巡航ミサイルで17倍速いなら有り得るかな?
耐熱的には余計無理っぽいな。
しかし17という半端な所が真実味を帯びてる。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:13:02.73ID:6O2+ntEf0
日本にも、紐を引くと敵国民全員の頭上にタライ振ってくるやつあるで
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:14:01.43ID:EzShD+KM0
アメリカだけ遅れてたからな。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:15:16.88ID:ZVgjKuvM0
念力かな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:16:28.20ID:vTFmNb/30
分かったから北朝鮮か中国に早く使え
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:44.35ID:o/E2gIhW0
中国によるウィルス開戦の次は米国Aiによる経済報復だな。
両国とも物理で殴り合う気はないようだから、米国は
真綿で首を占めるようにAiを使って中国の経済で締め上げていくだろう。
日本の政権と経済界は中国につこうとしているので、
このままじゃ敗戦必死の状況。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:18:04.13ID:53QSawib0
>>1
名前はミコスリハン
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:18:06.22ID:LueJsq310
発射ボタン押したら10秒くらいで地球の裏側攻撃できるのかな?
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:19:10.93ID:a2UC0E/M0
神の杖を表に出すのか?
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:19:50.21ID:8pl0nBgs0
攻撃用プラットフォームを衛星軌道に置くのか
宇宙戦争になるな
どっちかというと軌道戦争か
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:20:53.45ID:gJ2N6kBx0
>>18
セックススキャンダルで脱落、
と思ってたらオバマゲートの主犯で逮捕されそう
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:22:19.90ID:1cEa/aTK0
サラマンダーよりはやーい
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:22:34.32ID:a2UC0E/M0
トランプは戦争しないタイプの大統領みたいだから脅し用かな
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:23:49.85ID:06SYuq+O0
神の杖は攻撃範囲狭いしな
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:24:00.18ID:eA/2HlfG0
こいつの肩は赤く塗らねぇのかい?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:24:23.20ID:VYBxXf2P0
国防長官がエスパーなんだし
170倍も可能だろ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:25:03.31ID:8pl0nBgs0
>>52
偵察衛星みたいな運用になるんだろうな
紛争前にはそこが範囲に入るよう移動する
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:28:06.34ID:VYBxXf2P0
ナチスのUFOは秒速2万キロだったそうなので
まだまだおっそいな
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:29:06.12ID:M53EW2Qd0
既存の巡航ミサイルだって、マッハ2くらいは出るだろ
その17倍となると、重力圏を離脱して戻って来ないんじゃね?w

何の勘違いなんだろう?
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:30:27.64ID:gCRbLRZs0
>>31
満洲乙
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:32:38.72ID:qNX1Yz5O0
アメリカのミサイルは、マッハ1だからね。 とういうことはマッハ17か。

弾道ミサイルの落下スピードでしかでないスピードだわなw

ロシアと似たような滑空ミサイルか。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:33:15.57ID:d8uEmI2I0
自衛隊が持ってる通常ミサイルの速度はマッハ1以下

これの17倍だとマッハ17

ロシア、中国の最新鋭超極音ミサイルでもマッハ10

ロシア、中国の更に上
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:33:25.45ID:2uzIc6bi0
リニア技術を渡して日米で作ってたレールガンはどうなったんだ?
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:33:49.73ID:Vp6BoXVu0
そんなもん持たなくても勝ち抜ける政治力つけなはれ。
嫌気さすわ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:34:36.66ID:6+GkqfKd0
アホそう
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:35:38.38ID:WtNlM1Yh0
電波ミサイルだろう、つまりビームを開発中だと
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:36:29.55ID:jnVm7+4L0
>>20
ドドメ色
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:37:03.27ID:qBu7BLLz0
一瞬でシナが火の海だな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:37:07.14ID:d8uEmI2I0
マッハ3を越えると、

ミサイル防衛できる兵器は地球上に存在しない

最速の戦闘機でもマッハ3だから追い付けない

10倍だろうが、17倍だろうが同じ

もう裸での殴りあいになる
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:37:19.93ID:Q49F3I1q0
>>62
嘘松嘘松
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:39:17.87ID:Q49F3I1q0
>>71
ミサイルの全てがマッハ1以下と言うお前の妄想について
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:42:16.70ID:d8uEmI2I0
>>72
自衛隊の通常ミサイルはマッハ0、85

マッハ1を越えるミサイルは保有してない

マッハ1を越えるミサイル持ってるなら兵器名言ってみろ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:43:41.29ID:4T/TgVK30
>>69
弾道ミサイルなら既にマッハ5や10くらいのものは落とせて当たり前で、
アメリカはマッハ20近いICBMすら叩き落とせる時代に突入したんだが
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:44:32.47ID:T85sPbf70
>>22
もしかしたら魚雷のことを言っているのかも知れない。
魚雷で17倍の速度とすればちょうど音速くらいか
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:46:05.85ID:Q49F3I1q0
>>74
へええ
航空機や弾道ミサイルを迎撃するミサイルも保有してるのに?
馬鹿も程々に
ハープーンだけがミサイルなのかな?
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:46:27.87ID:0qi3Aae90
レールガンだな。噴射式ではそこまで速度が出ない。
0079あみ
垢版 |
2020/05/17(日) 15:46:50.31ID:M+PjiDeK0
ツァーリーボンバーと比べてどうなの?
燃焼試験まで終わってるの?
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:49:38.69ID:9l7tw7zj0
※グラフは当社比です
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:52:27.90ID:waJJy9gk0
とりあえず性能見たいから中国に発射してみれば?
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:52:33.68ID:3B6Ubv8m0
スペースXが打ち上げた軌道衛星からテスラの車を地球に向けて落とすんだろ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:52:39.48ID:T85sPbf70
>>74
お前の話だと、音速飛行中のF2やF15Jからミサイル撃ったら後ろに飛んでいく事になる
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:52:39.84ID:qpvpgDMI0
戦艦を蹴ってその反動を利用することにより通常よりも速い移動速度を出すことが可能であった
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:53:34.49ID:Q49F3I1q0
>>74
早く出てこいよボケ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:54:28.15ID:RNHZPV3w0
>>10
神の杖
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:55:04.77ID:a9ioAA1Y0
ネバダの地下で実験したのかしら
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:55:27.43ID:K5mB2mqt0
>>21
> 以前イラク戦争で新型兵器の実戦見本市みたいになってる紹介批判してる番組で
> 米軍だかロシア製か忘れたけど、対陣地攻撃の携行式近接ミサイル弾発射着弾の映像で
> 発射即弧を描いて着弾してて、そのハイスピードに早回し動画の冗談かとおもた

ジャベリンかい?
https://img01.militaryblog.jp/usr/t/s/u/tsuzuki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3.PNG
https://www.youtube.com/watch?v=CfXf98FglTo
歩兵が手に持って撃って戦車を破壊するミサイル
筒からぬるぬるして出てすっ飛んでゆく
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:05:31.71ID:KQ+X4mU50
ASM3 開発しただけで、ボーとしているうちに陳腐化か、

日本の全分野の技術力低下著しいな、全面崩壊気味。
ゆとりの所為かな?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:20:53.14ID:pfnYRfdJ0
さらまんだあより ずっと はやい
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:25:06.53ID:RXmUhF7x0
「極超音速滑空ミサイル」は中国が先に配備してたからな
アメリカとしては意地でも開発しないとな
日本に配備されているミサイル防衛システムでは事実上中国には無力
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:27:41.23ID:/pEDRehm0
衛星から鉄の棒落とすやつじゃないのか
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:50:02.58ID:5ts8pxZ/0
これから20年の遅れを取り戻すのか
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:52:41.75ID:XTRWfAwO0
ミサイルって3000km/hくらいだから、17倍ってことは・・・・計算してくれw
なんか空中で燃え尽きそう

あれかな、神の杖って質量兵器のことかな?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:56:19.64ID:4T/TgVK30
>>106
ミサイルもマッハ1以下のものからマッハ20クラスまでスピードはピンキリだぞ

トランプが言ってるのは多分マッハ1以下の亜音速ミサイルより17倍速いって意味だろう
それなら最近流行りでアメリカも開発中の極超音速ミサイルってやつの速度領域に重なるし
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:56:47.45ID:IDX7d7+d0
色は赤だろうな。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:58:32.43ID:pJm9z5A40
>>8
これを赤く塗るんだぞ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:59:32.66ID:co0DxW+x0
吉良の卍解的な?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:02:43.45ID:NM1mXMth0
>>45
一応、条約で衛星軌道に兵器置くのは禁止だった筈だけど
まあ、そんなルールいざとなりゃ守る奴おらんよな。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:03:30.75ID:JhyOtDcT0
ちゃんと支那に使ってくれ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:08:03.47ID:43DwFlf80
弾頭に火薬とか必要ないな
重金属で弾頭作れば1キロのクレーター出来そう
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:15.17ID:0JOnryF70
こんなに速いとちょっとした金属片みたいのが当たっただけでバラバラになりそう
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:13:31.58ID:r3bLIOqB0
どうでしょう。支那と武力衝突しますかね。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:23.46ID:4T/TgVK30
>>114
225キロトン(TNT換算で22万5千トン、広島型原爆の15倍に相当)の原爆を
塔上で爆発させた実験でも直径数百メートルのクレーターができただけ
たかが数百キロ〜数トンクラスの物体をマッハ20で地上にぶつけたところで
衝突エネルギーはTNT換算でせいぜい数トンとかそんなレベル
直径1キロのクレーターなんて到底不可能だと思うよ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:42:51.14ID:L/rzqAoO0
支那向けだな。実験として北京にブチ込んでみては?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:53:17.69ID:D2c2qmIF0
すげぇな新型ミソー。炸薬無くても運動エネルギーだけですごいことになりそう・・・。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:00:17.32ID:QP30lv3Z0
未確認飛行物体情報の公開はこれの布石だったか
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:09.66ID:/ekclGsp0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://bmkio.eeveefriends.jp/yd?3wwx1/fx4byy7s372.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://bmkio.eeveefriends.jp/lr?01fi97a5x2/1mrv32jq2gk.html
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:16.64ID:42FJpXON0
>>3
昔クリーニング屋か何かの広告でこんなのあったな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:02:57.79ID:42FJpXON0
まあ、レーガンのSDIの二番煎じだなw
あの当時はソ連がまんまと騙された
中国が騙されるかねw
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:07:38.82ID:yAKSr+ID0
エスパー伊藤は、元気なの?
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:09:50.17ID:COPFXbXD0
2021年までに米海軍は、レーザー兵器『ヘリオス』を駆逐艦に搭載する計画
ttps://www.esquire.com/jp/lifestyle/tech/a30342828/navy-laser-weapon-destroyer-helios-by-2021/

これの件だと思ってたけど、まだほかにあるのか。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:26:56.00ID:hP+IuOiE0
お前らに軌道力学の基礎を教えてやろう
落下速度=発射速度だよ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:47.24ID:Ot6mnt290
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   17倍速い
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:58.61ID:ZUfjYoR30
多分高速巡航ミサイルのことだろうな
トマホーク巡航ミサイルが880kmphだから14960kmph(マッハ12.5)を指しているんだろう
該当しそうなのは神の杖(マッハ9.5)やX-51(マッハ7)、X-43(マッハ9.5)などがあるが一致しない
となるとFalcon HTV2(マッハ20推定)しかないな
しかないよな?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:12:58.40ID:hP+IuOiE0
射程1000kmなら
亜音速で900km飛んで、突入時だけ超音速になるだけで迎撃は遥かに困難になると思うけど
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:07.98ID:r3bLIOqB0
17倍って凄くない?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:11.33ID:LdTW78Gt0
神の杖かなw
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:54.30ID:YchSKiT/0
>>129
もしそれだったら逆に光速の1/17の速度の兵器が気になるわw
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:28:44.15ID:c+YQAj/S0
サンダーバード一号くらいかな
あそこまでいくと大気で燃え尽きるのもあるけど
部品の材質の質量差でバラバラになるからな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:00.62ID:StdaJW7B0
アメリカは北朝鮮がミサイルのテストした時に空母3隻日本海に集結させたけど

全く効果なかったよな
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:37.67ID:4T/TgVK30
>>132
小惑星の軌道を変えて地球に落下させるのに年単位の時間がかかるわけだけど、
発射から着弾までそんなに時間がかかるんじゃ兵器として使い物にならない
それにそもそも質量の大きな小惑星の軌道を変えて地球への落下軌道に乗せる技術なんて
どこの国も持っていない

>>133
HTV-2はもうポシャったよ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:58.87ID:Ac2zTlIw0
相対性理論から加速度が17倍だと荒く推定したのを入れれば同じ質量では349倍の破壊力になる
そうなると核兵器とか使わずに地下の軍事施設でも破壊出来る
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:47:14.56ID:4T/TgVK30
>>137
中国とかの対艦ミサイルでそういうのはもうある
でも今はNIFC-CAとかで対艦ミサイルがまだ水平線の向こうにいるうちに
迎撃ができるようになりつつあるから、そういうのの前では全行程の大半が
ノロノロ亜音速じゃあまり意味がないと思う
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:49:43.72ID:YchSKiT/0
弾道ミサイルのディプレスト軌道打ち上げとか部分軌道爆撃システムに近い、大気圏外
ギリギリの高度まで上げて空力制御しながら再突入して目標にぶち当てる運動エネルギー
兵器ってなんてったっけ
PGSだっけか?
オバマの頃から言及はしてたけど、目途がついたんかな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:59:52.19ID:+PZc+WM60
>>89
もし亜音速のトマホークの17倍だったら、まだ第1宇宙速度に届かないよ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:07:16.73ID:1MijnxjO0
早漏w
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:22.65ID:JnMjaDYO0
>>17
超電磁竜巻と超電磁スピン
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:07.84ID:pmkmMqB90
短距離ミサイルだろう?
戦闘機でロックオンされたら逃げれない
潜水艦からの発射で敵機が即死
戦艦からの発射で秒殺されるから敵機の戦闘機は近づけない
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:17.47ID:4T/TgVK30
>>149
極超音速滑空飛翔体(Hypersonic Glide Vehicle:HGV)
米中ロが競って開発していてロシアは既に実戦配備したと報じられている
(実際のところどうなのかは知らんが)
アメリカは以前からHGV開発はやってたけどロシアや中国ほど熱心でなかったので
追い抜かれてしまったみたいで今必死に追い上げてるところ
つい最近も飛行試験に成功したから遠からず実戦配備するんじゃないかな

ちなみに同様の兵器は日本も「島嶼防衛用高速滑空弾」という名称で開発中
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:40.92ID:D2c2qmIF0
エネミーラインのSAMは異常・・・。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:42.99ID:gW3EnnIZ0
>>32
真実だったら軍事機密情報とそのスペックまで漏らしたことになるけどな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:00.67ID:pmkmMqB90
>>158
トランプ馬鹿だからな
秘密にしとけばいいのにな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:11.16ID:StdaJW7B0
中国が南シナ海で人工島を建設してるとき何度も軍艦で威嚇したけど全く効果なかった
それでフィリピンにも呆れられてたな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:19:59.66ID:hP+IuOiE0
>>161
トランプは戦争しないからなあ
愛国心の塊であるトランプは同じ愛国心のある兵士が使い捨ての駒として簡単に死ぬ現代戦が嫌いなのかもな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:12.62ID:FB5wrHUi0
中国共産党の超限戦は、ルール無き戦いですから、

中国の人口衛星から核ミサイルを発射しますよ。

要するに、国と国との戦いではなく、共産主義や左翼との戦いです。

左翼を殲滅しましょう。左翼思想は、人類に仕掛けられた落とし穴です。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:34:01.97ID:DnotaJfd0
中に新型武漢ウイルス詰めたら完璧だな
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:26.87ID:pmkmMqB90
>>165
世界が滅ぶ
強変異型ウイルスは3秒で即死
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:38:47.99ID:xpOESIrA0
ちょっと試してくれ、ならず者国家に。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:00:57.60ID:JJh5xvgx0
謎ってw
ロシアの滑空弾と同じやつやん。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:15:55.49ID:UH0i+TNK0
トランプさんなら準光速ミサイルの話をしたら
作れと言ってくれそうだ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:39:18.81ID:X/SMtu/m0
アメリカはミサイル開発サボってて
中露に追い抜かれてたからな
ちょっと本気出せばこれだが
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:12:03.66ID:BBLbyahj0
>>161
話しは付いてるのかもしれないね
南沙や尖閣

中国の国土と人口を考えたら
支配海域はある程度認めてやらないと可哀想だ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:13:16.97ID:bcuQIaYW0
>>4
X-MEN
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:16:07.61ID:130BMS8D0
なんだ17倍って
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:16:27.71ID:zbyxNOcw0
ロシアに打って 確かめろ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:30:23.14ID:UZyZmkB+0
実は28倍はある
敵に油断させてる
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:43:47.80ID:BLNhYnvz0
50倍までなら頑張ったら食える
水無しだとつらいけどね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:58:02.89ID:whbDGTej0
ロシアの原子力駆動ミサイルはどうなったんだ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:08:18.66ID:8E5KHfab0
テポドン改ならマッハ50は出る
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:33:47.92ID:mAi4Bfxx0
>>172
米中は表向き対立しているようで政治的にべったべたにつるんでる同一国
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:38:45.27ID:I5HMoFvD0
みんなエスパーだよ!
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:09:29.88ID:v3VeNumq0
17倍じゃフリーザは倒せん
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:12:42.41ID:GZiFY3TH0
なんだアルマゲドンより100倍スゴイみたいな
地上波イージスは容易にアップグレード出来るようにしてほしい
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:49:42.46ID:v4v1kzRC0
巡航ミサイル→マッハ0.8〜1.5
ジェット機→マッハ1〜3
ライフル弾→マッハ2〜3
レールガン→マッハ6〜7
ロケット機→マッハ6〜10
重力圏脱出に必要な最低速度→マッハ11
弾道ミサイルの落下時最終速度→マッハ20

こんな感じじゃなかったっけ?
何の17倍なのか気になるなw
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:31:26.68ID:zX8Y7hoX0
>>164
サンダース復活で金融市場が大騒ぎになりそう
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:49:16.15ID:NQVcC6wL0
月面にリニア式で月の岩石を押し出すシステムを設置すれば
人口隕石で地球の国などひとたまりもなく一瞬で吹き飛ぶ
自分らは生きてるうちはまだ実現しないだろうが、将来的にはこの兵器が
ノストラダムスの大予言のように地球を滅ぼす兵器になるんだろうなあ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:22.35ID:sx7CfvQi0
>>190
・脱出速度
第一宇宙速度→マッハ23
第二宇宙速度→マッハ32

・ジェット機
旅客機→マッハ0.8
コンコルド→マッハ2
戦闘機→マッハ1〜3
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:35:07.07ID:sx7CfvQi0
はやぶさの大気圏突入→マッハ35
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:44:26.00ID:AU1IHbPH0
マッハGO GO GO
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:37.31ID:bupX24mn0
マッハバロン
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:49:55.13ID:BrE96E6E0
そろそろ月面都市の人工知能が岩石落としでも開発したか?
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:56:28.17ID:3IIYGgj40
>>190
空対空ミサイル→マッハ1.5〜5
これも入れてやってくれ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:57:58.97ID:j6Th6bi90
レーザー兵器?
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:05:51.67ID:Gd1KOhjP0
>>1
1日も早く神の杖で半島を攻撃して「宇宙人の仕業だ」って言って盛りあげろよ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:34.04ID:3BBjQ7wd0
>>190
地球重力圏脱出に必要な速度は秒速11.2キロ
マッハ1を秒速340メートルとして換算してもマッハ30以上だぞ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:29:41.09ID:AU1IHbPH0
ホワイトベースはミノフスキー・クラフトの恩恵とはいえ、猛烈なスピードで飛んで行ったってことか・・・。

アリエナイ(´・ω・`)
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:32:32.59ID:c/BXHkmz0
.
中国分割に一役

台湾、香港、チベット、ウイグルに自立国家を!
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:26.73ID:M+3DyRJV0
安全装置のゴムを外したら俺も10倍以上早い
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:11.08ID:IXQcROcm0
>>40
意味不明(笑)
中国だってアメリカなければ経済成り立たないし(笑)

日本はアメリカ同盟もあって中国付くことは100京%有り得ないwwwww

願望なのか知らんが、もう少し勉強しようね

お坊ちゃん(笑)(笑)(笑)
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:10.98ID:m6c8IdmC0
まぁ、レーザー兵器があれば迎撃できるんとちゃう
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:00:44.75ID:bupX24mn0
ゴムを着けてい3秒なのに
挿入と同時なのか?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:12:47.43ID:3BBjQ7wd0
>>215
うん
マッハ11だと地球の重力圏を脱出するどころか地球を回る人工衛星にもなれない
せいぜい千数百キロくらい弾道飛行して落っこちるだけ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:58:51.38ID:ajPIiCun0
いつ使うの?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:26:02.10ID:+Ty5+N5T0
今や超光速の時代に何言ってのかね

宇宙の膨張速度に近づけろよ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:34:33.26ID:mIACBrtX0
レールガンどうなったの
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:26:17.70ID:KYoS4DVMO
ノズルが付いてない…

「ノズルなんか飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:37:10.92ID:PJDXNFAO0
パーシングリバイバルのあれの性能がだいたいわかったな

てか一度技術競争から降りたらもう二度と立ち上がれないって本当かもな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:01:39.81ID:LRBbaLVW0
マジレスすると、ソニックブーム起こして、音で気付くから避けれるなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況