X



首相、定年延長「法務省が提案」異例の検察人事、官邸介入を否定 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:30.61ID:ZmcFK0of9
 首相官邸の介入が取り沙汰される黒川弘務・東京高検検事長の定年延長に関し、安倍晋三首相は、法務省側が提案した話であって、官邸側はこれを了承したにすぎないとの説明に乗り出す構えだ。検察官の定年に関する従来の法解釈を変更し行ったと説明している異例の人事は、あくまでも同省の意向に基づくと主張し、理解を求める。

 黒川氏の定年延長を法務省が持ち出したとする説明は、首相が15日のインターネット番組で言及した。問題の発端となった黒川氏人事への政治介入を明確に否定することで、検察庁の独立性が揺らぎかねないと反発する世論の沈静化を図る狙いがあるとみられる。

2020/5/17 16:59 (JST)5/17 17:11 (JST)updated 共同通信社
https://www.47news.jp/news/4819965.html
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:19:44.56ID:HSKSEfnn0
定年は、年齢でやるから定年だよ
不公正がないだろ

恣意的に変えるほうが問題がある
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:28.62ID:Tc3RREJJ0
>>1
最初からそう言え何故言わないか?
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:30.78ID:Fj0/HOpi0
>>845
どしたん?
稲田さんが問題なんだろ?
もっと具体的に語ってくれよ?
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:35.68ID:kYrHJ/PG0
>>777
いうことがコロコロ変わってるから嘘吐きなのがバレバレなんだよな
サイコパスだよありゃ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:52.46ID:IQgiiDnO0
こんなの信じるやついないだろ
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:40.47ID:pY7m3T9I0
■トップに子分を据えれば逃げ切れると思ってるところが、アサハカだよね・・・

これだけ法律無視して無茶苦茶やり
これだけ邪悪な保身計画が公になり
これだけ法曹界の頭脳集団を敵に回せば
絶対に逃げきれない

「三権分立は死んでない」 を証明するためにも、正義漢たちは徹底的にやる → 第一弾は弁護士等500人超による「桜を見る会」告発!



天罰が下るだろうね。。。。。。。。。。。。。。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:54.29ID:+RiCOV/00
>>855
桜なら公職選挙法
ほかでも公職選挙法w
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:22:07.15ID:+4qjjGoi0
>>837
法改正に正当性があるなら現状認められていない黒川の定年延長を閣議決定した事は間違いだったと謝罪して法務大臣は答弁から逃げたりせずに堂々と定年延長を適用する基準を出せば良いだろ
反論どうぞw
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:22:26.60ID:w/Jktc820
>>849
大事じゃないならなんでわざわざ与党は拘るん?
大事じゃないなら野党の要求どおりに付け足しだけ引っ込めたら?
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:51.98ID:Mmfo8aUZ0
>>855
公選法違反

>なんで今から?
この質問の意味が分からんが、、
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:59.32ID:w/Jktc820
>>855
桜の公職選挙法違反、桜の政治資金規制法違反

まあ現役総理が捕まることは無いが、角栄みたいに総理やめたあとは分からないねえ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:03.25ID:4abKLN6I0
>>849
そこまで問題なものだ。
だから、分離して取り下げた修正案を頑なに拒否しているんだろ。

就任してから露骨に政権にすりよりはじめたバカが発生したらどうするんだ?任期は固定化して延長はなしじゃなきゃだめ。
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:13.38ID:hMeBCymk0
>>832
韓国で問題になってる慰安婦団体の件が日本に飛び火
すると野党では攻められる立場になる議員がいる事。
辻元議員の件。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:26.89ID:J4sOunsQ0
元々法的解釈変更黒川延長がぐちゃぐちゃで違法で
それを正当化するために出した改正案もぐちゃぐちゃで答弁もクソで
怪しまれたから今度は法務省と検察庁のせいでーすって後付け設定を突貫工事

誰が信じるんだよ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:45.71ID:w/Jktc820
>>861
は?
分離して付け足しだけひたら?大事じゃ無いなら
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:25:29.64ID:+RiCOV/00
>>862
いまさら聞けない 森友・加計問題とは
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:25:31.23ID:0Yq6oJGn0
なんで櫻井良子のインタビューしか受けないの?w
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:26:00.75ID:BlGphRJs0
慣例的にやっていた検察官僚主導の人事を安倍が恣意的に左翼林より黒川がマシだから権力闘争に介入した
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:26:13.68ID:9QNoCKu90
>>10
アホで馬鹿でマヌケなのはその通りなんだが
このアホで馬鹿でマヌケは自分では賢いと
思ってるみたいなんだな
これが日本を不幸にしているんだがアホで
馬鹿でマヌケ以下のウヨには分からないんだわ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:26:39.21ID:w/Jktc820
>>868
付け足しを引っ込めたらすべて解決
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:26:41.40ID:17xfyBMU0
>>864
マスコミやネットニュースだと、金の動きは掴んでて証拠もあるらしいから、それで告発すれば現総理でも逮捕は余裕だろ。
稲田総長も安倍首相を憎んでるからな。

勝ち目しかないのに、野党と支持者は、なんで今すぐに動かないの?
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:27:13.46ID:KY0ZLTGY0
>>860
一つは黒川延長の正当性の話だろうこれはまあ微妙
もう一つは単純に、
簡単に引っ込めたら攻め込まれる隙きを作るから。
野党の修正提案に応じる体にしたい。
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:28:21.56ID:FANvoyye0
>>875
もう告発されてなかったか?
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:28:24.31ID:+RiCOV/00
>>872
ぼくはほうりつにはくわしいんだ(政治学科)
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:28:54.79ID:WZvqwYl20
>>875
逮捕されても起訴されないし最高裁で有罪にならないよ
そもそも警視総監も友達だし
全員友達だもの
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:29:29.64ID:17xfyBMU0
>>878
宮城県の弁護士会、法律家5百人による告発だが、証拠は添えられてないので特捜に丸投げの告発だな。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:29:56.24ID:hMeBCymk0
>>28
法解釈
検察庁法には定年延長条項がない。
国家公務員法には定年延長条項がある。以上。
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:30:02.21ID:f8Q8mt350
>>855
1億5000万の資金の流れで嫌でも安倍にも捜査範囲は広がると思うが?
知りませんでしたは森羅万象総理には通用せんよw
選挙資金10倍とかw
法曹界も桜案件で告発予定らしいし
検察の動きに合わせてタイミング取るやろなw
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:30:48.38ID:w/Jktc820
>>876
野党の修正提案に応じる形なら問題ないと思う
その野党が維新のことならあれだが
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:31:10.02ID:7PLvbwu70
>>877
内閣支持率急落してるのな
そこまでして通したがる意味がわからん
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:31:19.71ID:WZvqwYl20
>>885
警視総監が友達なのにあべちゃんを有罪にするよう取り調べる意味あるの?
警察組織って超縦割りなんだけどさ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:31:48.38ID:FKIeCbyp0
法律を読んで見ると何が問題なのかさっぱりわからん。
マスコミの報道を見ると、反対している人は独立性だの三権分立に抵触だの言ってるけど、所管省庁は法務省だし(法務省設置法第14条第1項)、任命権者は内閣(検察庁法第13条)、法務大臣は指揮監督もできる(同法第14条)。
どの辺が独立してんの?

検察をなんかものすごい独立組織風に報道してるけど、条文のどの辺に書いてあるのかな。
むしろ、野党、メディア、ツイッターの拡散者の法解釈で問題じゃないことを問題にしているんじゃないの?
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:31:50.08ID:+RiCOV/00
>>883
小学生高学年レベル
検察庁法>国家公務員法

ない袖は振れぬ
はい論破。
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:31:53.50ID:WmDmZtMs0
>>872
官邸は前々から介入を狙っていたと思うよ。
今回の法案が通ると、検察庁の特殊性がなくなり、完全に官邸のコントロールに服することになる。
安倍政権にとって怖いものがなくなる。
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:32:30.14ID:KY0ZLTGY0
>>865
検察官バカにしすぎだろ
総長候補がそんなレベルならもうほっとけばいいだろ。
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:32:44.14ID:17xfyBMU0
>>889
現時点では、告発根拠は疑惑によるものに留まってるな。

稲田的には7月解散の見込みかもね。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:32:58.25ID:JYX7c/6R0
>>888
正直、桜に人を呼ぶのは処分行為ではないから訴えにならないし、
人数が予定オーバーなだけでは違法な支出とはいえないし、
誰を選ぶかは裁量行為だから、
勝てる訴因が思いつかない。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:30.15ID:WZvqwYl20
さっさと治安維持法、国家転覆罪、国家反逆罪を作れよ
過半数あるんだからできるだろ
維新も応援してくれるさ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:34:33.85ID:WZvqwYl20
>>898
最高裁判事が全員あべちゃんの御友達なのに有罪になるわけないだろ
バカなの?
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:34:43.96ID:f8Q8mt350
>>891
友達と書いて裏切ると読むんやで?www
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:35:56.58ID:xq8EM8Db0
元法相が逮捕されますよもうすぐ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:35:59.02ID:RgHRTuTH0
法務省が安倍首相に命令wwwwwww

法務省、どんだけ偉いんだよwwww
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:00.89ID:+RiCOV/00
桜ははっきりした招待した支援者に対する便宜供与ではないのか
公選法違反
やっちゃえ検察!

>>899
ぐぐれ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:06.16ID:hMeBCymk0
>>841
突っ込まれると反論すら出来ずに逃げるのは
野党が気にくわないと退席するのと同じ、
桜を見る会の提訴も裏には共産党の影がある。
抗議ツイートも共産党志位が気づいて広めたら
急に広まるなんて変ね。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:10.99ID:SV3+/wPc0
検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞だった。

林真琴をごり押ししたくて、野党、マスゴミ、日弁連、朝鮮日報、江田五月まで動員して醜く反対している!
黒幕は社是が安部バッシングの朝日新聞!
http://snjpn.net/archives/195876
ねぇねぇ母ちゃんさんのツイート
【火の無い所に煙を立てる朝日新聞】
須田氏
「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、
林氏が検事総長になってくれないと困る。
検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:11.70ID:4abKLN6I0
>>886
逮捕目前って状況で、ずっと内閣総理大臣の立場を維持できると思っているのか?
内閣自体がもたないぞ。
世論無視して粘っても衆議院選挙完了で総辞職、終了。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:40.57ID:WZvqwYl20
>>904
風俗弁護士が作った政党
パニックおじさんは自民党とプロレスメールのやりとりが過去にバレてる

ヤンキー松井にスワッピング利権の吉村

重要法案も自民にベッタリですけど
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:37:01.20ID:9eUrzJ7P0
>>910
相変わらずクソみたいなデマ撒き散らしていい気になってんな
バカウヨが
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:38:15.41ID:f8Q8mt350
>>906
まあ黙って見てれば分かるだろ
お前は憶測で語る
俺は可能性を語る
それだけの話
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:39:04.83ID:4abKLN6I0
>>896
制度的にあり得るということだ。
お前らの任期は、内閣への貢献度できめてやるなんて制度こそ、検察官をバカにしすぎ。
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:39:47.22ID:+RiCOV/00
世界中好景気の時はてきとうでも許されたが
コロナがなあ(-_-)
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:39:47.85ID:KY0ZLTGY0
>>899
なにをググればいいんだよ
もう何年も前の話を。
検察はずっと遊んでたのか。
稲田総長は。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:47.99ID:mQFtVPLK0
今度は法務省のせいか
なんでもかんでも他人のせいで逃げてばっかだから
テキトーにやってみて失敗した時は他人に押し付ければいいんだから
そらいい仕事も出来ひんし周りの人間もその程度のサポートしかする気になれへんわな
だからマスク2枚(しかもまだ届かない)とか言う結果になるんだよ
人の上に立つのなら部下の失態を被ってやるくらいの器がないとダメなのに
自分のケツすら拭くこと出来ないのが国のトップってなんなんこれ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:41:04.35ID:hMeBCymk0
>>851
定年延長が問題ならば人事院に意見したらいいよ。
受け付けてるから。
少子化で人材不足のご時世に定年延長議論もせずに民間には経団連とかに定年延長しろと号令かけるのかな?
それだと公務員が減り、行政機能が落ちるけどね
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:41:47.52ID:4abKLN6I0
>>901
修正案可決で全く困らない。さっさと終わらせて、コロナ対策に専念したい。
まあ、種子法改悪案ていうもうひとつの問題児も仕込んできたけどな。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:41:50.68ID:WZvqwYl20
心配しなくても絶対に有罪にはならない

山口県出身の最高裁判事も複数居る
モリカケで大活躍した奴も最高裁判事にいる

磐石です

今回の検察の人事介入は無駄な起訴を減らしたい為だよ

絶対に有罪にならないのに政権批判をして起訴するバカがいるからな
そういった無駄な労力を減らして裁判をスムーズに回したいというあべちゃんの気配りです

検察が起訴したって裁判所で友達が判断したら有罪にならないんだから
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:42:41.61ID:J4sOunsQ0
>>890
自民議員曰く「支持率は一時的に下がるだろうが、しばらく選挙はないし、またすぐに戻るだろう」とのことだよ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:42:48.73ID:+RiCOV/00
>>923
まんまググレカス
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:44:04.30ID:WZvqwYl20
>>924
そそ
国民は直ぐに忘れる

そしてハシゲや松井や吉村のような詐欺師に騙されるw

脳死国民多すぎで笑い止らんでほんと
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:45:41.74ID:+RiCOV/00
内閣支持率33%(うち岩盤バカ支持層25%) しかも景気が悪くなっている
安倍/(^o^)\
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:45:43.63ID:KY0ZLTGY0
>>925
森友・加計問題が公職選挙法に関係するのは知らんかった
ご教授願いたいまじで
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:46:27.81ID:ZkXJnH6Y0
>>1
非常に納得感のいく説明。
私の一家全員、このニュースを見て一様に合点が行きましたね。
これでも反対する野党は、もはや難癖ですよ!!
0932「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」
垢版 |
2020/05/17(日) 21:47:51.59ID:S9B+RJWS0
>>929

▼いま頭の良い売れっ子芸能人が検索して必死に調べ、真剣に検察官定年延長問題について考え込んでいる4つ。
この4つを検索して、調べ、考えるのです、自分の頭で。
「甘利明 黒川弘務」
「詩織さん事件 北村滋」
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」
「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。自分の問題なのだ。

先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。

http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、検察司法の国民裏切りは今始まったことではないという深い事実に向き合いたたかうことだ。 自分の問題だからだ。

・検察庁法改正案に反対する者を執拗に叩く改憲チンピラ右翼の底の浅いすり替え、ゴマカシが日米軍産の改憲利権といつも抱き合って来たのは、誰でも知っている事実だ。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:17.65ID:q5dAHzO00
>>870
これかな

「財務局の意向で都合良く利用」国有地値引きの鑑定書”否定”で再調査必至
5/14(木) 15:45
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200514-00178495/
森友事件の核心である、森友学園への国有地巨額値引き売却。その根拠とされた不動産鑑定が、依頼者である財務省近畿財務局の意向に沿う形で行われ、安値売却に「都合良く利用された」と指摘する調査報告書を、不動産鑑定士の団体がまとめた。
財務省がこれまで主張してきた「適正価格での売却」を根底から覆す内容で、政府・財務省は改めて説明が求められる。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:49:03.09ID:+RiCOV/00
>>929
贈収賄?
大疑獄事件
清和のロッキード

いまさら聞けない 森友・加計問題とは(日経新聞)

選べ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:49:25.11ID:Mmfo8aUZ0
>>880
特捜部事案の有罪率99.9パーセント。
0.1パーセントに望みをかけるか?
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:52:25.70ID:J3LPljw30
官邸からの指示で法務省が作業しただけなのに
なにいってんだろうな
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:53:01.79ID:17xfyBMU0
三権分立がー!と騒いだ側が、全く司法を信じてない上に、起訴なんかしても無駄無駄と言う不思議。

有罪なんて、東京以外の地裁を使えば余裕やろ。
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:53:07.81ID:0z+xlW5Q0
>>764
後継は決まってたのよ、林さんに。それを官邸が黒川さんにしろとねじ込んだ。

検察が腐ってるかどうかは知らんけど、官邸とは違う価値観を持っている(少なくとも検察主流派は)のは確かだよ。
だから、官邸が黒川さんをゴリ押ししてくることに抵抗してるわけだし、稲田さんも抵抗してるから止めないわけだ。
黒川さんはエリートではあるけど、本来の序列では検察トップになる人じゃないので。

あなたのいう「腐ってる」というのは、要は政権与党に距離を取る態度とか、政治への対抗力を維持しようとする工夫の現れでもある。
マスコミを使って、寝技で政財界の圧力をかわす手を使うこともあるだろう。汚い手かも知れんが。
そういうのを含めて、政権からすれば面白くないし目障りなんだけどさ。

黒川さんは、官邸からすればやりやすいんだろね。別に癒着してるわけじゃないだろけど、政権に反抗心を持ってないという意味で。
だから政府は黒川さんを重用するし、検察主流派からすれば黒川さんは有能だが政治家と仲良しな人を総長にしちゃダメだという見解になる。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:04.20ID:+RiCOV/00
ロッキード事件(読み)ロッキードじけん

国会での偽証、×外為法違反、贈賄の容疑で逮捕し、

ふう♡
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:43.37ID:7R3jiZlO0
正しい歴史認識「安倍ちゃんは本年では消費税に反対だったけど財務省に押し付けられた。もしくは民主党に決められたのかもしれない。安倍政権を後押しする財界の意向に一致しているのはたまたまです。」
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:56:58.07ID:MqhP4cGA0
検察人事に介入しまくりの安倍菅
嘘はよくないぞ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:00:12.55ID:7R3jiZlO0
安倍政権が嘘をつくはずがない!
誤解だ!
誤解なのだ!
ブレない!
嘘つかない!
TPP断固反対とは言っていない!
安倍さんは中国包囲網とは言っていないから春節を歓迎しても問題ない!
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:00:50.41ID:rXI8IEar0
法務省側が提案したなどと今更言っておるが、法務省の幹部は皆検事だ。
官邸は法解釈を変更したと言うが、口頭決済だとのこと。
人事院も過去の解釈を突如変更。
法務大臣たる森の答弁が二転三転、先日の内閣委員会でも立法事実は
黒川のみだとか言い出す始末w
人事院とのすりあわせもできて居らず、これから決めます。

法律の専門家集団である法務省が、いくらなんでもこんな泥縄式の提案するか?
黒川ごり押しで稲田に引退を迫り、河井捜査が加速して尻に火がついた安倍が焦ったと
見る方がよほど納得いくだろう。
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:01:49.62ID:tbVaAAkL0
安倍ちゃん、こんなんばっかじゃんw
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:01:51.15ID:ZkXJnH6Y0
俺は安倍さん信じるよ
ここで離脱する人は結構。喩え保守であっても

俺達は、ここに留まって、安倍さんとともに、真正日本を築いて行く、からな
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:01:53.14ID:17xfyBMU0
>>945
TPPに関しては、民主党の中国、韓国を主要に組み込んだ民主党版TPPに反対だったな。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:03:01.71ID:ZkXJnH6Y0
安倍さんはこれまでの国会審議の中で、事実誤認発言を一度もしたことのない
憲政史上唯一の内閣総理。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:03:15.78ID:v/3YUCXU0
>>948
日本出てどっか小さい島にでも行って勝手に作っててよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況