X



【話題】日本式で勝つコロナ戦・・・PCR検査こそ少ないが人口100万人あたりの死者はイタリアの100分の1、アメリカの50分の1★2 [緑の人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 20:26:36.29ID:EBqegKjF9
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言が5月14日、39県で解除された。
4月7日の宣言発出から1カ月あまり。国民が外出を控えるなどして努力した成果が感染爆発を防いだ。

東京をはじめ8都道府県で宣言は継続中だが、新規感染者が減少に転じ終息も徐々に見えてきた。
しかし、依然として感染の有無を判定するPCR検査の数が、諸外国と比べ少なすぎると声高に主張し続けるメディアもある。

日本の検査数は本当に少ないのか。日本式の戦い方は間違っていたのか。
コロナと戦った結果の一側面を示す死者数もあわせて集計し、改めて国際比較を行った。

Our World in Dataのデータをもとに、EUを除くG20の19カ国で、人口100万人あたりの累計検査数と死者数を比較した。
事実として、日本の検査数はとても少ない。5月10日時点までの累計で、100万人あたり1676人。14番目の少なさだ。

検査数4万1584人でトップのイタリアと比べると25分の1、2万6313人のアメリカの16分の1、3万7335人のロシアの22分の1しか実施できていない。

同時に累計の死者数を集計したところ、日本は4.9人でやはり14番目に少なかった。

数の少なさを一つの成果と考えれば、G20各国中で極めてうまくいっているグループに入る。
505.4人のイタリアの100分の1、240.3人のアメリカの50分の1、13.1人のロシアの3分の1程度だ。

もちろん、日本よりもさらに少ない国は5つ存在するが、欧米諸国と比べればわずかな差だ。
症状があり重症化する患者が多ければ多いほど、検査数が増えるのは当然。

ロシアやオーストラリアなど、死者数に比べて極端に検査数が多い国を除けば、
発症する患者が多いから結果的に検査数が多くなるということに過ぎない。

悲惨な結果に終わっている欧米各国を、検査数で日本が見習う必要はまったくない。

日本での死者数がなぜ少ないのか。要因はまだ明らかではない。BCGの接種なのか、手洗いの励行なのか、マスクなのか、靴を脱ぐ文化なのか、
握手やハグをほとんどしない文化なのかは、分からない。しかし、結果として、死者が極めて少ないのは事実だ。

一部には、全国民にPCR検査を実施すべきとする意見もあるようだが、全く無意味だ。
PCR検査は、症状があり、所見から新型コロナ陽性の疑いがある患者に対し、感染を確定するときのみに実施する検査だ。

疑わしい症状がある患者に関しては、速やかに制限なくPCR検査が行えるよう、検査態勢を整備すべきだ。
しかし、無症状で感染している人を発見するために大規模な調査を行うことは、リソースの無駄だ。

感染状況は日々変化する。今日陰性の結果が出ても、明日感染し陽性になるかもしれない。
仮に一斉に全国民を対象に実施し、陽性者を全員隔離したところで、次の瞬間からまた、新たな陽性者が生まれる可能性がある。

PCR検査で陰性だったとしても、ずっと陰性である保証はどこにもない。検査の時点で陰性になった、というだけの話だ。
モグラ叩きのような検査を繰り返してもほとんど意味をなさない。

当面、感染の恐れがない抗体があるかどうかを調べる抗体検査には意味がある。新型コロナウイルスの抗体については、
まだ解明されていない部分も多いが、一般的なコロナウイルスの場合、抗体が作用する期間はおよそ6カ月といわれている。
有効な抗体が確定すれば、少なくとも数カ月はうつしもしないし、うつされもしないことが分かる。進めるべきは抗体検査の充実だ。

14日の記者会見で安倍首相は「わが国の人口当たりの感染者数や死亡者数は、G7、主要先進国の中で圧倒的に少なく抑え込むことができている」と発言した。
分かりやすくするために、死者はイタリアの100分の1、アメリカの50分の1など具体的な数値を語ってほしかった。それだけ「圧倒的な差がある」からだ。

今後日本がイタリアにならないという保証はないが、これまでの戦いでは大いに健闘し大いに成果を生んだ。胸を張って日本式でコロナ戦に打ち勝とう。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200517_173800.html

1スレ  2020/05/17(日) 18:27:12.26
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589707632/
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:00.93ID:5POifz1g0
ネトキムは愛国心ありすぎて尻の穴にコロナ詰まって死んでも
病院いかずにカウントさせないもんなw
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:04.80ID:+UZamGyK0
>>443

検査で感染のエビデンスは全く無いわけだが
軽症者のトリアージュに失敗して
医療崩壊しただけでね
頭悪いねぇw
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:47.27ID:gm3wK5kl0
日本スゴイ 日本スゴイ 日本スゴイ
日本スゴイ 日本スゴイ 日本スゴイ
日本スゴイ 日本スゴイ 日本スゴイ
日本スゴイ 日本スゴイ 日本スゴイ
日本スゴイ 日本スゴイ 日本スゴイ
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:49.14ID:WQzb4d6I0
>>449
それにしては有名人の死亡ニュースが多いと思わないの?
日本では有名人の感染率、死亡率だけが高いの?
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:46:09.58ID:E1k11HOL0
検査が少ないと良いと思わないけど、自分の住んでいる区はかなり悪化しないと検査してくれない噂があるから、
気をつけまくった。
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:46:11.89ID:e88Z6KNo0
各国の総死者数増加率を比べないと意味がない
肺炎の死者数なんて各国何万人単位なんだから
死因不明の孤独死も相当数かるしな
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:37.24ID:LLtvHRuH0
日本はほっといても現状1年間で2万5千人くらい死者数が増加してる国
割合にしてマイナス1.8%ほど
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:41.15ID:KlV0lK+p0
コロナ死を日本が隠蔽しているなら、安倍退陣に追い込みたいマスコミが黙っていないだろ
早くその特ダネを暴露してくれや
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:48:28.30ID:Gz1NJJ6s0
二桁違いの一桁はBCGだろ

新型コロナウイルス肺炎について ・ 2020/04/01
新型コロナ肺炎の死亡率とBCGワクチン接種政策の関連/OECD加盟国
(COVID19 Mortality Rates (LOG) and BCG Vaccination Policies / OECD countries
https://www.mnhrl.com/mortality(covid19)-bcgvaccinationpolicies-2020-4-1/
新型コロナ肺炎の死亡率(対数表示)とBCGワクチン接種政策の関連/OECD加盟国

大隅典子 (木曜日, 02 4月 2020 21:30)
わかりやすいインフォグラフィックアニメーションにまとめて頂き有難うございます。気をつけなければならないのは、日本のBCG
接種率は、実は80-90%程度らしいということです。とくに高齢者だけでなく、若い方で接種していない方がいると思います。
なお、冒頭で引用されているのは「プレプリント」で、「論文」ではありません。前者はまだ「査読」のステップを経ていない、
オーソライズされていない段階にあることはご注意下さい。

秋庭 哲 (火曜日, 07 4月 2020 00:19)
日本の死亡者の内、30%程度が外国籍 (国内の外国籍は2%程度)
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:48:40.94ID:5wDaAH/u0
>>440
去年の12月にパリで肺炎で死んだ人はその後新型コロナウイルスによるものだったって結果出てるよね
おもいきり春節前じゃん
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:04.04ID:Gz1NJJ6s0
■   Striking report compares coronavirus response in San Francisco, New York City
By Eric Ting, SFGATE Updated 9:30 am PDT, Saturday, May 16, 2020
https://www.sfgate.com/news/editorspicks/article/San-Francisco-New-York-coronavirus-compare-Breed-15274888.php

Two Coasts. One Virus. How New York Suffered Nearly 10 Times the Number of Deaths as California.
California’s governor and San Francisco’s mayor worked together to act early in confronting the COVID threat.
For Andrew Cuomo and Bill de Blasio, it was a different story, and 27,000 New Yorkers have died so far.
by Joe Sexton and Joaquin Sapien May 16, 5 a.m. EDT
https://www.propublica.org/article/two-coasts-one-virus-how-new-york-suffered-nearly-10-times-the-number-of-deaths-as-california
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:21.99ID:5POifz1g0
>>453
そうだよ。
院内感染も多いだろ。
「病院だけ集団感染するのはおかしい。もっと全国で平均的に集団感染起こってるはずだ。
図書館でも、スーパーでも、国会でも。隠蔽だー!」
・・・とはならない。なぜなら、病院が特に危険だから病院が特段に集団感染が起こりやすいから。
病院は特別なの。同様に、テレビ局も特別。
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:54.73ID:78+FMAnD0
ダイプリでも日本人もそれなりに亡くなってなかった?
ウイルスの量を沢山摂取したかどうかじゃない?
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:56.03ID:RTNugKOc0
ネトウヨが死者数が一番大事って言ってたんだよ
韓国に劣る(抜いてしまった)数字は全て無意味にしたいだけなんだろうけどw
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:38.51ID:SR5AJvUn0
>>459
日本のコロナ死亡が際立って伸びてるのは4月の中旬から5月に上旬にかけてだから

4月5月の超過死亡を具合みてだわな
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:17.59ID:RpaXFVHa0
なぜ少ないのかの理由がわからないと
科学は証明がすべてだし

いいファクターが見つかればいいけど
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:49.71ID:9H81ZFxP0
>>458
https://twitter.com/fusu3
この人は高齢化率と信頼区間もちゃんと考慮して死亡者の実数を導き出してる
政府が死者数まで隠蔽してることがよく分かるよ
しりゃPCRも渋るわけだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:57.34ID:5wDaAH/u0
>>453
持病持ちばっかじゃん
そんな多い?
志村けん、岡江久美子、相撲取り
左からヘビースモーカー、乳がん、重度の糖尿病
石田純一は生還したけど
あとはみんな年寄りでしょ?
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:52:51.42ID:LEpBeEzg0
>>453
有名人の死亡ニュースが多いって

志村けんと岡江久美子ぐらいしか知らないなあ
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:30.46ID:5POifz1g0
「テレビ局」ではあやふやか。もっと正確な表現があったな
「東京のテレビ局」な。
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:47.88ID:m7uN85TP0
>>445
同じ報道によるとその欧州型が日本に入り込んだのは3月上旬から中旬
欧米の感染の広がりを見て警戒が高まったのはたぶんお祭り気分の3連休が終わってからの3月末
そして緊急事態宣言へ
欧州と比べるとその差はあまりに大きい
つまり欧州と日本の一番の違いは蔓延が始まる前に対策できたことじゃないかな
もちろん他には要因はあると思うけど
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:07.11ID:RTNugKOc0
持病持ちなんて珍しくもないけどな
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:29.64ID:LLtvHRuH0
>>469
個人が出した数字なんて恣意的かも知れない参考にはならないかな
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:38.79ID:jCA+Ehcr0
>>307
てか人口比では?
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:51.26ID:SR5AJvUn0
志村けん、岡江久美子
TV界ではスーパースタークラスだから
インパクトあるのはしょうがない
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:27.14ID:9H81ZFxP0
>>476
統計に個人も何もないわw
意味分かってなさすぎだろw
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:44.22ID:SRSh7nDz0
抗体検査で0.6%とか感染者が少ないからね。

アメリカやイタリアは更に多くて患者だらけ
医療崩壊してるんでしょ。
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:46.18ID:SR5AJvUn0
>>474
空港での帰国者全員にPCR検査はじめたのが3月末だから

それで止まったのだろうかと 
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:56.72ID:LLtvHRuH0
>>480
>過去8年分まで遡り、そこから線形近似で2020年の予測値を算出して比較しています。

こんなん恣意的要素は言ってるかも知れないわ
そもそも超過死亡でも何でもないわけで
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:58:19.19ID:MQ/mJsMo0
結果的に良かったけどたまたまってのがほんとのとこだろうな
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:58:23.68ID:eIkCzJuu0
>>1
>PCR検査こそ少ないが
この時点でダメだろ
「PCR検査こそ少ないが」=「正確な感染者数も死者数も不明だが」
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:58:33.68ID:WlJKYT/60
実際は10倍いるだろうな
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:58:58.73ID:jCA+Ehcr0
>>445
欧州型もうとっくに入って来てるじゃん3月に。
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:00:31.73ID:eIkCzJuu0
>>443
>世界が検査しすぎを反省し、
ソースは5chのキリトリ翻訳w
世界は「日本はやはり三流土人国家だった」と引いてるところだよ
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:00:56.20ID:9H81ZFxP0
>>483
もうね、否定バイアスかかってるから言葉の一つに突っかかってるだけじゃん
数値見てる?全国の市区町村が発表した数値だぞ?
予測値と言うのは高齢化率を考慮したという意味でむしろ改竄してないから「予測値」という表現なんだよ
何も分かってないし見てもないのに「言葉」にだけ突っかかるってアホ丸出し
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:01:18.06ID:hGxTJcic0
日本人の国民性と偶然の重なり。
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:01:48.63ID:SR5AJvUn0
>>487
3月末から空港検疫して全員にPCR検査して
一番感染させるであろう無症状者を捕捉してるわけよ

すくないリソースの中これやったのは政府GJな判断だったと思うわけ 
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:01:50.65ID:W/k6SGBk0
>>479
志村けんだけで撃墜コスト1000くらい行っちゃった?
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:02:45.08ID:LLtvHRuH0
>>491
その人が考えた予測値な
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:03:16.51ID:9H81ZFxP0
ちゃんと計算すると現在の公表死者数約750人程度の10倍から15倍というのが本当のデータだからね
こんなところまで改竄する日本政府に騙されたらアカンよ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:04:10.86ID:5POifz1g0
有名人つっても、
政治家も料理人も漫画家も小説家も実業家も
高校野球の監督も死んでないしねえ。

東京のタレントだけw
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:04:12.95ID:W/k6SGBk0
>>495
色々でしょ
まず感染自体が少なかった
次に重症化が少なかった
結果、医療パニックにならなかった
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:04:13.56ID:/GpG8SFu0
欧米在住だけど
こっちの人もマスコミも
日本の発表してる数字は誰も信じてないよ
隠してるってみんな思ってるね、日本は成功してるって
思ってるのは日本人だけだよ
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:04:18.60ID:eIkCzJuu0
>>470
新型コロナは免疫不全を起こすから一生治らない

では
「持病+新型コロナ=死」だというなら、
「新型コロナ+持病=死」とどう違うのか?
新コロキャリアになった人が10年後、ちょっとした持病を持った瞬間、死ぬんだよ

満足か?日本人をそういう虚弱者の集まりにして
戦争したら、簡単に勝てそうだもんな、新コロ持病持ち=日本人になったら
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:04:25.14ID:7vR1h0hR0
東京の代わりにロンドンで五輪をやろうつってたロンドン市長候補おったやん
コロナのせいでロンドン五輪どころか市長選が1年延期されてんのなw
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:04:57.29ID:jCA+Ehcr0
>>467
1月から4月までの死亡者自体が過去比で4%も低いからな。
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:05:06.93ID:q/1r+cJf0
原因は5Gの電磁波
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:05:37.62ID:W/k6SGBk0
>>500
別にアホな欧米人が信じなくても全く問題ないけどね
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:05:42.78ID:eIkCzJuu0
>>495
検査せず、実際の感染者を把握しないことにより、
表面上の数値だけ抑えたこと

放牧されたステルス感染者は、今も日本のあちこちで感染蔓延を続けている
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:06:01.35ID:q/1r+cJf0
ってことかの?
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:06:31.57ID:0UIjbrZT0
>>23
そりゃ人口が10位だからな
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:06:32.50ID:tCjXkvpA0
>>470
石田純一だけイラっとくるな
あいつ、持病とかないのかよ
裸足だし、水虫とか持ってないだろうな
普段から衛生面、性病とか気にして無駄に気をつけてたんだろうか
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:07:01.65ID:SR5AJvUn0
>>503
あのさ コロナの影響が極めて少ない インフル流行の少ない今年の1月2月を
混ぜてミスリードするのはやめようぜ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:07:09.11ID:2kj9Qjuh0
こういう客観的な記事が増えてきて良い傾向だね
国民もマスコミワイドショーが異常だと早く気づいてほしい
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:08:21.89ID:WQzb4d6I0
検査なんて受けるからコロナになるんじゃ。
検査受けると死ぬど。
それから、わしの入れ歯はどこじゃ?
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:08:23.49ID:jCA+Ehcr0
>>486
それももう聞き飽きた。
無選別で調査の結果人口の6%だってよ。

だからこれからもっと増えるふえるふえるぞ!!と玉川と場末のスナックのおばはんみたいな奴が
言ってたが。2週間後にニューヨークみたいになる言うのも聞き飽きたww
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:08:52.32ID:DRHkH2YU0
収束するまではどの国が正しいなんてのは無いと思うな

これからパンデミックが起きる可能性もあるんだし
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:09:01.25ID:xVgjfrFC0
インフル関連死と事故死の減少を帳消しにした超過死亡みれば
今の数倍は死んでるだろ、だから政府はビビって
発表してる数字は小さいのに解除できない矛盾に陥ってる
厚労省が内部で試算してるコロナ関連死が多すぎるから
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:09:13.57ID:dKuYAw8D0
>>491
単純な死亡数の平均だけをとったって増減の原因がコロナなのか他の要因なのかは分からないじゃん
インフルエンザと肺炎を合計した死亡数から計算しなきゃ無意味
「過去の平均に比べて死亡数が多い」ってことしか分からん
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:09:24.38ID:aAN0JTGZ0
感染率が0.6%だったら日本式も結構検査してたことになるんだがw
スペインは感染率5%やんけ。
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:09:41.33ID:9H81ZFxP0
>>503
統計の取り方しらなさすぎw
てか政府の出し方に騙されてる
超過死亡数はヤバイことになってるよ
4月の関東圏の超過率は凄い松戸と我孫子なんて130%近い
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:09:50.63ID:W/k6SGBk0
>>512
受け入れてない病院狙って拒否されてる人はどうかと思うわ
調べて電話してから行けよ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:12:47.93ID:9H81ZFxP0
>>517
自分で調べて勉強してくれwそこから説明するの面倒くさいわw安心したくてたまらないんだろうけどw
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:13:18.93ID:K9NBm+t+0
アメリカイタリアと比べてどうすんだって話だよなw
明らかになにか条件が違うのにw

比べるなら東南アジアだろ

中韓台湾と比べてどんじりの日本w
中国が圧倒的に少ないぞw
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:13:25.76ID:jCA+Ehcr0
>>497
それが事実だったら遺族も黙ってないぞ。
それに葬儀屋もな。

で、ソース出せよ。
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:13:40.09ID:ChmqQ9S80
死者数少なくて喜んでるの日本だけだろ
世界中の要人達はこの機に年寄りが大量に死んでもらってありがたがってるよ
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:15:29.41ID:WQzb4d6I0
>>500
隠蔽に成功したのも成功の一種。
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:15:33.87ID:jCA+Ehcr0
>>519
ソース出せよ。
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:16:24.91ID:PUT2rUdK0
アメリカで自粛警察したら
家主から撃ち殺されそう
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:16:28.82ID:IcuIyNEw0
テレ朝が真逆編集したPCR検査のデメリット
https://youtu.be/mGxXpkEqKrA
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:17:14.23ID:qiLWjoRZ0
今日では新規の感染者より死者が多くなる
肺炎が重症化しないうちに対処する事がより重要
抗体を持てないのであれば、アビガン以上の特効薬の登場が必要だな
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:17:34.34ID:9H81ZFxP0
>>526
実数出してるのにお前の感想(主観)に応えるためにソース出せって自分でバカ丸出し発言してるの分かってる?w
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:17:44.06ID:EiNscbRq0
死者数が少ないのに医療現場はひっ迫した
惜しむらくは日本の病院が老人向けの医療に傾倒してしまっている点だ
病床は老人向けだらけでICU不足から医療崩壊を起こした
世界一病院が多いと自慢しても中身がともなってなかった
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:18:19.07ID:jCA+Ehcr0
>>522
あ、ごめん。0,6%だったな。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:18:56.30ID:8Es7VOkR0
余裕も出てきたし今後は症状の出てる疑わしい人をすぐ検査できる体制だけ整えとけばいいと思う
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:19:59.56ID:9H81ZFxP0
>>531
俺のレスたどれば分かるよソース厨
ちな130%増でなく120の間違いね
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:20:14.78ID:DRHkH2YU0
唯一マシだと思えるのはトリアージで弾かれて死ぬという
悲惨な死に方が無いってことだな

検査待ちで亡くなる人は一定数いるけど

病院の廊下で放ったらかしみたいなのは
救いが無い
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:20:49.91ID:w45INyh00
>>523
日本人のマスク好きは異常
マスクの供給さえしっかりしてたらもっと抑え込めたはず
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:21:15.26ID:O+sop5xM0
地球の100万人あたりの死者数との比較でたのむわー
推移を追うとか以前に現時点とか出すのもたりーからよろー

WHOの代わりとゆーか日本専用WHOをどこでもいいからやりきらせてからにしろよー
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:22:19.90ID:jCA+Ehcr0
>>535
そのお前が言う本当の死者数って言うのは何処で分かんの?
何処で拾った数字?お前の妄想だろ。
だから改竄されているソース出せって言ってんだろうがアホ
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:22:52.38ID:X8ron2Yz0
お互い距離をとる文化

無論 スキンシップ皆無

がプラスに出たね
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:23:11.13ID:9H81ZFxP0
>>538
そう。高齢化率というのでしっかり補正して計算するんだよ、本当の超過率っていうのは。
政府が今回出してるのこそ、その辺を曖昧にして都合の良い解釈で死者数が増えてないように見せかけている偽の超過率
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:25:09.47ID:XjFwEbcD0
>>542
3ヶ月コロナと戦って分かったのはマスクしてりゃ普通は感染しないって事だろな

マスク条件に強行したk1やjリーグと
遥かに小規模だけどマスクせずに大声だしまくったライブハウスを比べたらそんな違いやかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況