X



【芸能人発言】は「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近さんは「批判することって自由」★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:34.70ID:19yLmKGH9
検察庁法改正案を巡り、Twitterでは著名人が相次いで反対を表明し、抗議のうねりを生んだ。一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で「ハッシュタグのお願いが来ました」と明かした。
國崎万智(Machi Kunizaki)

検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案を巡っては、「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグが拡散。俳優やミュージシャンなど著名人からも反対表明の声が上がり、盛り上がりに貢献した一方で「芸能人が政治的な発言をするな」などとバッシングも相次いだ。

「そこまでの信念なく、つぶやけなかった」
フジテレビ系「ワイドナショー」は5月17日、この問題について取り上げた。

司会の東野幸治さんが、指原莉乃さんに「ツイッターとかで指原さんもハッシュタグお願いしますというのは来るんですか」と質問を投げた。

指原さんは「来てました。どう思うんですかって」と、拡散の依頼を受けていたことを明らかにした。

指原さんは続けて、「だけどやっぱり私はまだそこまでの堅い信念を、ほぼ勉強できていなかった。Twitterを書いている人が、みんながみんな勉強していないとは全く思わないです。もちろん勉強した上で書いてる人もたくさんいると思うんですけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて書いている人もいるんじゃないのかなって思っちゃいました」とコメントした。

東野さんは、指原さんに「もっと勉強してからつぶやけ、というような意見もある」とコメントを求めた。

指原さんは「私も実際に芸能の方のツイートを見て、ああこういうのがあるんだと知ったので、それを知っている人がそういうふうに広めてくれて、勉強する、関心を持つという点に関してはすごくいいなと思いました。

ただツイッターですごく簡単に表された(改正案の)相関図が載って、それが拡散されてここまで大きくなったと思うんですけど、本当にそれを信じていいのか、双方の話を聞かずに、どっちもの意見を勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『えっそうなのヤバイ広めなきゃ』という人が多い感じがしています。正直この件に関しては私はそこまでの信念がなかったのでつぶやけなかった」と持論を述べた。

EXIT兼近さん「若者の衰退が一番残念」
漫才コンビEXITの兼近大樹さんも番組でコメントした。

「勉強しないと参加したらいけないのが政治っていうわけじゃなくて、誰でも多分発言する、批判することって自由だと思うんですよね。それを多分大人たちが都合悪いから、若者が参加するだけで叩かれたりとか。

芸能人なんて特に影響力あるから(意見を)言わないでくださいとか言われるんですけど、そんなの影響力は自分で持ったので、自分で思うことを発言するのは本当に自由だと思うので」と、著名人へのバッシングを批判した。

番組では、きゃりーぱみゅぱみゅさんが「#検察庁法改正案に抗議します」とツイートした後、削除した件も取り上げた。きゃりーぱみゅぱみゅさんは、自身のTwitterで「ファンの人同士での私の意見が割れて、コメント欄で激論が繰り広げられて」いたことが削除の理由と説明した。

兼近さんはこの件に触れ「一番残念なのは、きゃりーぱみゅぱみゅさんがツイートして叩かれて、それを見た若者たちが、やっぱり政治に参加したらこういう嫌な思いするんだな、大人からこういうこと言われるんだなっていうので衰退していくのが一番ダルイっすね」と、嫌悪感を示した。

HUFFPOST 2020年05月17日 16時12分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ec0d784c5b601e938724d9f
★1 05/17(日) 19:14:05.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589710445/
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:32.68ID:hftqk2F30
おかしな動きしてるの、CMのねぇやつばあやんw
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:38.27ID:bc6tDSwL0
兼近、正論
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:43.99ID:0D7uEUyY0
>>181
安倍サポは安倍の中国べったりには何も言わない
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:48.70ID:TOCr+rpW0
俺が発言するのは、憲法で認められた言論の自由
俺の意見に反対するのは、俺の発言や俺に対する
言論弾圧だから、憲法違反

と言うことですか?
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:56.38ID:mnZ6wocY0
政治的なツイートは批判ならいいんだけど悪口やファッション的な意味合いでする人多すぎ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:57.05ID:xkEN3ThL0
>批判することって自由

反論される事も自由
反対意見食らうことも自由
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:20.75ID:urhB0yQv0
>>165
ミズポちゃんの名前で(ノ_ _)ノ=3ズコー!ってなったw
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:26.45ID:+m/HiWMe0
>>148
デマに踊らされて無知なままデマを拡散するのは迷惑だ
それで被害を被る人がいるなら罪だ
犯罪とか法律のことを言っているのではない
理解できないなら無知だ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:40.15ID:creITPhj0
>>178
芸能人やら有名人が政治的発言をすることに対しての賛否、政治的発言をすることを批判することに対しての賛否
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:42.09ID:gcQBmVxN0
批判するには知った上で何がダメなのか具体的に示す必要があると思うんだが兼近は何を言ってるのか
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:46.71ID:3p59XOic0
>>1
指原はこれまで修羅場を潜り抜けてきただけあってやっぱり賢いなw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:51.67ID:4OG9BAA70
毎回思うけど興味持ったなら普通勉強するでしょ
勉強しない=関心がない
だからここを汲み取れないのはやっぱり知能指数が低いという証でもある
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:52.42ID:O7YIWyUt0
>>131
ラサールや太田が
芸能人の発言を批判するネット民なんて無視すれば良い

と言ってる。
要は
芸能人の政治的発言を自由に言わせろ!
だけど芸能人の批判をするな!

と言う事になるよね
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:53.34ID:iwk7Aw/l0
>>163
公務員の政治的発言は規制される?
どこの北朝鮮出身者かね
国民の言論の自由は憲法で保障されている
安倍は公務員だが
政治的発言が規制されてるなら
安倍を逮捕してから言え
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:10.13ID:QnkQfiikO
日本と海外を比較して日本下げするのが大好きなパヨクマスコミは検察の法改正案はなんで海外と比較して日本批判しないの?w
海外と比較したら安倍叩けなくなるから?
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:19.67ID:UDITpX000
>>179
結局その相関図のせいで本来の問題点とされてる部分が埋没してるもんね
あれ作った奴はものすごく罪深いことをしたよ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:20.11ID:ioNrPHV20
指原は、賢いんだよ。偏差値とかは関係なくて、地頭がいい。
どこの世界でも、先頭に立つ奴は、賢く、地頭がいい。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:30.92ID:vKBpMaFe0
「そこ間違ってるよー」とツッコミ入れると大抵逆ギレかアカウント消して逃亡が彼らの18番だしなぁ。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:38.09ID:uoSl2f/+0
秋元のバックアップ無きゃ何も出来ない女は有本や櫻井よしこの後枠でも狙ってるの?
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:43.60ID:lZGjwmQF0
芸能界も大変な状況になってるんだなとしか思わないわ。平常時なら政権批判なんかやらないだろうし、結局ポジショントーク
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:46.74ID:Dzk8PNCS0
芸能人や有名人が何の見返りもなしに政治的発言なんかする訳ないじゃん。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:54.43ID:T3YZvFU30
有名人がその知名度を利用して政治活動をするのは民主主義に毒を投げ込んでることを意味する
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:00.17ID:xkEN3ThL0
日本って討論の土壌がほとんどないからこうなる

日米安保闘争だって火炎瓶投げてる学生

じつは法案の中身見ないで知らなかった人が半数
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:06.26ID:8DuktJ3b0
芸能人か〜
あまりややこしい事に口出しすると
大きな会社は次回から使いにくいだろうな〜
俺の会社でもその話は出てる。
まぁ〜全国の皆さんに可愛がってもらいたい芸能人様は
あまり政治の世界に口出ししない方が得策だと思うわ。
俺はそう思う。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:09.33ID:WtSlUEuF0
>>173
そりゃ、あんたが不勉強ってだけでしょw

元検事とか弁護士会とかが理論立てて問題点を指摘しているし
そういう記事はたくさんある。「芸能人は勉強してない」って批判するひとは
そういう元ネタを読んでないんだよね
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:13.77ID:/8TrtRnz0
>>201
どんな世界の人間であろうが、バカがバカをさらしたら反論されるのは当たり前なわけだが
芸能人に対して反論すると、それは意見の封殺になるらしい、なぜか。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:15.72ID:lw9/XkV50
どんどん批判していこう
芸能人をね
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:19.63ID:+m/HiWMe0
>>191
特権階級の人間にとって知識ある人間は邪魔だからな
ポル・ポトを知らないのか
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:40.31ID:pKTc0R4v0
批判するのは自由だけど
主張が間違いだったら訂正する責任があるでしょ。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:44.79ID:OX+6FAUM0
事実に基づいていれば、な

自分の妄想を事実の様にふれてまわるのは犯罪だ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:44.87ID:pxnxr+tQ0
批判は自由
村本みたいに馬鹿だと叩かれるのは仕方ない
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:48.72ID:xkEN3ThL0
あの相関図見た時に昔やたらyoutubeにいた

安倍と統一教会の謎の勢力の安倍叩きの図思い出したわwww
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:56.74ID:/vIzs6G3O
「昔陸軍今検察」にならないようになって欲しいものですな。
検察だって所詮は憲法65条の内閣が所管する行政権の下部組織なんだから。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:04.10ID:QnkQfiikO
発言するのも自由だし批判するのも自由
芸能人は自由に発言しろ一般人は芸能人を批判するなとかおかしいやろ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:07.33ID:O7YIWyUt0
>>186
つまり相関図がデマという事実には変わらないけど、
業務妨害迄には当たらないから逮捕案件には成らないってことかな
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:08.71ID:zYG6dFi40
批判には責任が伴うんだぞ?
だから調べてからなんだよ。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:29.91ID:JOGmzg6Y0
政治に対しての意見や反対を表明することは遍く
日本国民にある当然の権利であり、それを阻害
する権利はない。

政治家や行政にもない。

選挙権、被選挙権を持つ人に対して、政治発言
の権利がないと言うのは明らかな差別であり
人権侵害でしかない

学歴、出自、職業を問わず発言する権利がある
もしこれを阻害し、その身分等を以て言論封殺
しようとするなら、その人間は日本という国の敵

これだけは絶対に許してはいけない
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:40.57ID:QaKpbF8Q0
指原発言で一番恥かいたのは安倍だよなあ。

安倍の言う「丁寧な説明」は指原には届いていないってことだもんなあ。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:41.45ID:LR9g7VNK0
未成年売春と金庫強盗でおつとめしてた筋モンは、なんでテレビ出てんの?
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:42.45ID:N9soqQnT0
>>223
特定秘密保護法のときも
共謀罪のときも
集団的自衛権のときも
弁護士や元検事がたくさん反対して説明もしてたよね。
実際、彼らの言う通りになった。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:43.66ID:W5TFMjvJ0
>>216
間違え指摘されても悪びれもしないDappiとか黒瀬だとかいうアカウントのメンタルはすごいよな
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:46.49ID:2+EPUv750
批判するのは自由だけど的はずれな批判をしたら
その批判を批判するのも当然自由な訳で
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:51.95ID:aYDs872g0
犯罪者が何を言ってるんだか
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:12:54.14ID:xkEN3ThL0
>>224

反論

きゃーこわーいっていってファンを呼んだ!!

攻撃
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:06.89ID:Ow5c4Pxn0
まあこれは国民が苦しんでるどさくさに、
独裁の強化を疑われるような法案を通そうとした安倍が悪いわな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:11.31ID:ya1mnnE10
>>191
ソクラテスが説いたのは無知の知であって
無知を自覚することが大事といったわけで
無知を罪としたわけでは…
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:32.68ID:rdIhXU2r0
ワケわからずに発言する事によってマスゴミがアホみたいに取り上げ、野党が喚いて国会が正常に進まない
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:36.76ID:zGySsGHt0
政治批判は自由だぜ。もちろん政治批判の批判もな。
芸能人で影響力が強いってのは発言の影響に対して批判も大きいということ。
若い連中は批判されることで思考が鍛えられていく。
兼近の若者の政治発言への批判はダメってのはおかしい。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:40.92ID:4z8f2BJn0
>>191
ソクラテスが言ったのは無知の知
無知は罪という言葉は存在するけど出どころがあやふや
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:42.04ID:uf5luAbX0
安倍も芸能人と同じカテゴリに居ると思うがなぁ
知性が必要なら官僚が総理やってるだろ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:48.12ID:be/62GfW0
>>1
Twitterという公の場で批判するのは自由だけど、その発言に対して他者が批判する自由も同時に
存在することも理解して貰わないとねぇ。誰の発言だろうが批判の対象になるし、発言者の知名度
に比例して批判の量も増える。

「芸能人の政治発言を批判するなー!」なんて甘っちょろいことは一切通用しなし、芸能人を番組
やCMに起用するスポンサー側には、世間の批判を浴びる芸能人をクビにする自由もある。
岡村がゲス発言で干されたのと同様、全ては自業自得。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:55.85ID:MKESZIAP0
批判するのは自由だが、それを見て馬鹿と思うのもまた自由
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:57.10ID:xkEN3ThL0
オスプレイを撮影すると警察だ!!はい逮捕!って
赤旗みたいなのが画像でまわってたがツイッターでオスプレイ撮影してる動画だらけよ。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:58.45ID:LjsLeoL80
過去一わけわからんこと言ってるな
兼近ってそもそも普通に学ないだろ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:19.90ID:Z4f1qKdr0
ちょっと批判されたらファビョル奴は発言しない方がいいかも。
打たれ弱すぎだから。
発言しなければ批判されない。つまり自分を守るためだよ。
批判はされたくない。でも発言はしたいって、お金払いたくないけど外食したいみたいなもんだろ。
どうぞ自由に外食してください。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:24.60ID:LjsLeoL80
過去一わけわからんこと言ってるな
兼近ってそもそも普通に人並みの学ないだろ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:28.72ID:cD+/iaEz0
役者がタトゥー入れると役が限定されるように
芸能人が政治的な発言すると余計な色がついてキャラが限定される

政治的発言は自由だが商業的に不利になることは自覚すべき
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:37.42ID:xkEN3ThL0
反論したらブロックされるだけ

だから議論しないな。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:46.17ID:+nq5dyO60
悪質なデマを撒き散らすことと批判は違う
まずそこを勉強しろ
調べもせず管理売春の前科者と撒き散らしてもいいのか?

メディアはきゃりーが撤回したことではなく
何を表明し拡散しようとしてたのか詳細に報道しろ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:49.73ID:2/fSB/is0
日本は市場が小さいから、片方の陣営切り捨てると経済的に大変だな。
アメリカみたいに世界も含めてでかいマーケット持ってる芸能人は
好きに発言できるんだろうけど。日本では特殊な芸能人枠に入ってしまう。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:09.90ID:4ydRGONG0
きゃりぱみたいな能天気あんぽんたん芸能人も左巻きの扇動に利用されたと気付いてればよいがね
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:12.43ID:ChlDss9g0
>>206
そういった論点もあろうが
兼近の発言に対する論評も論点になって当然だと思うよ。
あまりにズレてる、と見えるので。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:16.96ID:V95MnRzq0
批判するには「同じ土俵に上がる」ことが前提。
それは責任であったり、対象に対しての認知の深さであったりする。
上がってなければただのヤジ、迷惑発言。
土俵に上がらず言いっ放しで逃げてドヤ顔する奴多すぎ。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:36.46ID:l1UyqLLR0
EXIT兼近の話は論点のすり替えで、正直同世代の若者たちにフルボッコにされるだろう。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:37.11ID:MMqBzfKe0
安倍が明白な違法行為やっちゃってるからね
批判あるのが当たり前
  
  
検察庁法によれば、定年は検事総長が65歳、その他の検察官は63歳とされており(同法22条)、定年延長を可能とする規定はない。
従って検察官の定年を延長するためには検察庁法を改正するしかない。しかるに内閣は同法改正の手続きを経ずに閣議決定のみで
黒川氏の定年延長を決定した。

この閣議決定による黒川氏の定年延長は検察庁法に基づかないものであり、黒川氏の留任には法的根拠はない。 
 
 
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:39.04ID:WtSlUEuF0
>>248
国会見てるか?

国会が正常に進まないの、森まさ子のアホ答弁のせいだぞw
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:40.05ID:creITPhj0
>>234
うん
言論の自由か否かという話だったから、前例に基づけば逮捕もされていないし言論の自由の範囲内だというのが自分の結論
良い悪い、有害か無害かって話は置いておいて
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:40.06ID:eAfL27Ke0
国家公務員の定年延長が決まって(この事への文句は可)、国家公務員法の改正が必要だけど、検察官は国家公務員だけど検察庁法にも支配されてて、個別法の方が優先になるから、国家公務員の定年を一律に延長するなら、検察庁法を改正する必要があるわけね。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:40.66ID:2K2DtFy50
>>260
監視は重要だぞ
お互いにな
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:53.09ID:iwk7Aw/l0
衆参の議員数から見て
この法案は
公明党が賛成すれば成立する
公明党が反対すれば廃藩になる
公明党・山口は言った
趣旨が国民に伝わるよう政府として丁寧に説明せよと
与党の代表の山口こそ丁寧に説明すべきだ
公明党は内閣お気に入り検察官定年延長法案に賛成なのか反対なのか
公明党の賛成・反対で決まる法案なんだから丁寧に説明する責任がある
だが山口は
どうこう申し上げない
と説明責任を拒否している
無責任政党きわまれりだ
公明党・山口は賛成か反対か説明責任を果たせ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:55.93ID:Khc17eIN0
検察の異様な権限を削ぐための法案ならはよ通してほしい
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:01.30ID:N9soqQnT0
>>246
それとは別にソクラテスは「無知は罪なり、知は空虚なり、英知持つもの英雄なり」という発言も残している。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:01.85ID:lDINaRPX0
未成年女子のポン引きと金庫泥棒の前科2犯のEXIT兼近さんがなんだって?
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:09.86ID:JGnkti4M0
芸能人は一方向の意見ばっかりだから批判されるんだろ
勉強しましたって言っても何ら具体的な説明もできず
誰かの意見に乗っかってるだけだからな
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:13.39ID:yn6RrH+j0
三権分立と三国志の違いがわからないアホが
何をわめいても単なる鳴き声
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:22.04ID:/wtUX7lw0
>>1
称賛されるべきは「いかに強者がヘマをしたか」「もっとうまく戦えたはず」などと指摘するだけの評論家ではない。
実際にアリーナに立ち、顔中ほこりと血と汗にまみれて果敢に戦った者、失敗しても何度でも這い上がり、間違いや欠点を克服するために努力を惜しまない者、大きい目的のためにその身を捧げる者こそ称賛されるべきだろう。
うまくいけば素晴らしい成功を掴めるだろう。しかし、たとえ失敗したとしても、勝利も敗北も知らず、ただ臆病で冷めた魂の者とは一線を画している。
したがって、やはり称賛に値するのだ

セオドア・ルーズベルト
0285「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:22.77ID:S9B+RJWS0
>>158
◎頭が良くて考える力があり信頼が厚く正義感がある芸能人からは当然「拡散の依頼来た」
調べもせず考えもしなければただボーっと生きて行くだけだよ。

「検索して調べ考えて、私は拡散を呼びかけた。」これが真相だ。
▼いま頭の良い売れっ子芸能人が検索して必死に調べ、真剣に検察官定年延長問題について考え込んでいる4つ。
「甘利明 黒川弘務」
「詩織さん事件 北村滋」
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」
「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。自分の問題なのだ。

先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。

http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、検察司法の国民裏切りは今始まったことではないという深い事実に向き合いたたかうことだ。 自分の問題だからだ。

・検察庁法改正案に反対する者を執拗に叩く改憲チンピラ右翼の底の浅いすり替え、ゴマカシが日米軍産の改憲利権といつも抱き合って来たのは、誰でも知っている事実だ。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:26.28ID:xkEN3ThL0
若者が政治発言していいといってもメディアはシールズだけマンセーする
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:27.64ID:UZBvqQan0
母親が言ってたけど芸能人なんて黙って仕事してればいいらしいw
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:43.90ID:QnkQfiikO
>>237
政府が国家権力使って言論弾圧するのはダメだけど一般人が芸能人は政治を語るなって意見するのも自由だよな?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:49.80ID:JmnedcU/0
批判も意見も自由だけど 責任も持たないとな
岡村みたいに ご意見番気取りで好きな事言って 立場が危ういとみたら
謝るだけで逃げる 自分の意見に文句あるのか?位で言えよ
そうではないなら とっとと去れ
きゃりーは頼まれたまま載せて 間違いを指摘されたら嘘ついて逃げる
宮迫方式でチューバーにでもなる気か?
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:53.39ID:ybSpo1hp0
自由に発言すりゃいいけど
勉強してなきゃ批判されて当たり前だろ
バカなのかこいつ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:05.66ID:JOGmzg6Y0
>>270
そんな必要はない

日本国民であれば、政治への批判は当然の権利
政治発言の定義をおまえが定めるな

おまえにはそんな権利はどこにもない
あるような嘘をつくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況