X



【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信) [Twilight Sparkle★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Twilight Sparkle ★
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:00.30ID:RuR4VdaE9
【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信)

氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず

2020.5.17 21:06

共同通信

 主要111社を対象とした共同通信社のアンケートで、バブル崩壊後に就職難だった就職氷河期世代を採用する予定がないとした企業は、回答を寄せた102社の約88%に当たる90社に上ったことが分かった。
政府はこの世代の正規雇用を3年間で30万人増やす目標を掲げ、積極的な採用を企業に要請しているが、新型コロナウイルス感染拡大で先行きの不透明感が増す中、協力に広がりが見えない実態が浮き彫りとなった。

 採用予定がないとした理由(複数回答可)については、42社が「正社員経験などキャリアを重ねた人の中途採用を優先」を挙げ、「その世代の中途採用枠を設けていない」が8社、「既存社員との処遇バランスが難しい」が2社と続いた。

 一方、採用予定があるとした企業は6社にとどまった。理由(複数回答可)について、5社が「人手不足を補うため」と回答。2社が「年齢構成のゆがみを是正」を挙げた。具体的な採用規模や時期を示した企業はなかった。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/news/4820333.html
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:09:28.68ID:zkK2XiRL0
>>830
ブラックだとかはともかく、やりがいとかやりたいこととか言ってるのは
大半は仕事が複雑じゃないのが面白くない
複雑な仕事はそんな入りたてのペーペーに教えるわけもなく
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:09:38.34ID:gInXsHNn0
このままだとコロナ後、氷河期世代は2回目の氷河期で永久凍土世代になってしまうかも。

60歳になるまで完全に凍りつく。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:09:41.90ID:iTgBFPnU0
>>804
子供も産まず育てずで、なにノンベンダラリ遊び呆けてたの氷河期世代って!??
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:09.71ID:6VkhFxJk0
>>768
だよね
プライド高くて全部氷河期のせいにしてる
自分は氷河期じゃなかったら出来たはずって高望みしすぎ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:11.57ID:khB+VM120
>>841
大変ね
公務員はさらに仕事量が増えて、フロントラインで働く羽目になるから
危険手当もらいなね
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:19.09ID:mtcTtziL0
>>832
そうは言っても子ども持ってローン組んだ時に
リストラとかあるからなあ
ずーっといい時代なんて今後もうないよ
いつ不況が来るかという事だけ
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:28.64ID:ZUfnW4WS0
>>844
おーろらえくすきゅーじょん
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:56.22ID:oxdWxcUM0
バイトも未経験者お断りだったからな
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:56.78ID:iuP3Reen0
氷河期の生活保護は俺たちで稼いでやるよ。
だから犯罪だけはするな。

そのうち安楽死合法化になったらさっさと消えろ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:57.91ID:MbHGoI+i0
途上国ならそういうやつらが犯罪者になって無法地帯と化すんだろうけど
そうならないあたりまだまだ先進国だよなあ
でも自己責任なんだしみんなでヒャッハーしても許されるぞ
襲われる方も自己責任だから用心棒でも雇って身を守れ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:11:18.01ID:FWhUuYxw0
コロナの影響
大企業、中小企業への大量の税金配り
高齢者やバブル期世代の方々 ウハウハ

そして大学生へのばら撒き

氷河期世代の方々はまたまた仲間に入れなかったね。。
なんかね
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:11:29.28ID:tyWKHkps0
>>804
吉と出るか凶と出るかわからんが、中絶禁止にして、そういうふうにして生まれてきた子供を幸せに成長させる仕組みを作れないものかね。
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:11:53.02ID:mtcTtziL0
>>845
え?自己責任だろ?w
子ども産んでも誰も助けてくれないから
自己責任で選択しただけだろw
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:02.25ID:KkupZz8T0
このくらいの年代なら即戦力じゃないと未経験だ非正規転々としてたとか話にならんでしょ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:04.82ID:Jyt98rIc0
>>841
市役所なんて誰にでもできる仕事だらけ
民間と違ってある必要もない仕事が大量にあるからな
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:30.84ID:gT5tJ0Nt0
ぶっちゃけ
このニュースを聞いて
腕立て、スクワットなどの筋トレして
己を鍛えだすような氷河期ならどうとでも
生きていけるよ きっと
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:35.79ID:VaTOfBhg0
>>853
京アニ燃やした奴とか煽り運転して殴った奴とか氷河期世代じゃなかったっけ

氷河期世代は上に潰された分若い奴に怒りの矛先向けるから悪質なんだよなあ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:43.14ID:iTgBFPnU0
>>852
今でさえ5兆円超えてるのにお大尽なことで。
同じコストかけるなら殺処分施設の整備に掛けて欲しいよ。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:46.68ID:iuP3Reen0
>>853
日本は生活保護あるからな。途上国のようにはならん。
というか先進国でも死しないようになってるのは日本ぐらい。
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:13:09.34ID:SeY/JtRG0
案の定スレ伸びてんのが草
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:13:11.26ID:b1dPMy7Z0
思うに、もし氷河期がバブルとまではいかなくても、普通の採用状況だったら、やっぱり団塊バブルと同じような利己的な腐った世代になっていただろうか?
氷河期ったって色々いるからなあ
思い返しても、まともな連中とか一握りだった気がする
今の若い世代の方が立派だよな
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:13:17.53ID:ZXxGX+qv0
安倍「もうすぐ辞めるしどうでもいいや〜笑」
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:01.77ID:UTjJ3Il20
>>855
金持ちが金を稼ぐことより重要なことがあると
気づかない限りは無理、結局生まれてきた子が
不幸になんて負のスパイラルを生み出すだけ。
それなら子供なんて作らないほうがよっぽどマシ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:08.48ID:mtcTtziL0
>>854
今金使う年頃の氷河期世代が消費しないから
一向に消費が伸びなくて
インバウンド頼みになってるんだけどなw
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:28.00ID:zkK2XiRL0
>>863
去年の参院選に安楽死党が出たんだけどね
選挙区に立候補してたから投票したがうちの市からその人に投票したの300人いなかった
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:39.44ID:BKKkjt8/0
>>861
レザー装備も忘れるな
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:58.31ID:3PQV1bQP0
氷河期だから採用してっておかしいだろw
まず雇用上の年齢差別無くすような手を打てよ
無能政府が
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:58.53ID:6/EpDOI90
>>737
バブルのITの弱さは困ったモノ
とは言え確かに若い世代はスマホに毒されすぎて逆にPC疎くなってる
でも氷河期世代でIT詳しい人らはIT黎明期に大量に人柱になって絶対数が減ってる

こうやって日本のITは急速に低迷した
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:59.04ID:9JOCu3uv0
そらまぁ20年以上放置されてりゃ採用なんかしたくもないわな
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:08.77ID:VaTOfBhg0
>>866
今の中高年も老人も若者へのコンプレックスが強すぎ

昔は〜だったからってマウントとろうとしてるけど、自分に適応力が無いことを自白してるだけってことに気付けてないんだよあいつら
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:09.58ID:eJXI4uAY0
>>853
日本人はひとりだと大人しいからじゃないか?
氷河期世代はSNS使ってもハンドルネーム使うから現実と切り離されて群れることができない
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:14.79ID:iTgBFPnU0
>>856
ああ、これが「自己責任は究極の責任転嫁」ってやつかあ。
まさにクズの中のクズにふさわしい物言いだと思うよ、うん。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:19.95ID:kAdwYlvn0
>>838
対策する=問題を認める、だからなあ
しかも対策には当然、既得権益層の出血が必要なわけで、
そうすると当然反感を買うし自分の評価も下がる

問題を先送りしてしまえば、自分たちは逃げ切れるという考えが、
意思決定をできる世代全体に蔓延してたってことだろう
現に小泉も竹中も逃げ切ったし、バブル世代も恐らく逃げ切る
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:40.50ID:BKKkjt8/0
>>869
月収手取り20万以下に無茶を言わないで
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:16:11.20ID:ZqgfiJub0
>>17
心配すんな…犯罪率マックスだから
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:16:58.53ID:iuP3Reen0
>>882
そりゃ死ぬ奴も中に入るだろ、頭悪いな
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:08.55ID:MbHGoI+i0
>>851
教える方も氷河期だからな。教えるスキルが無くて未経験を扱えないんだよ。
ちょっと教えてないことを出来ないぐらいで人格否定したり
挨拶だとか愛想だとかそういう部分にやたらこだわる。
そこがダメだと人格否定する
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:14.47ID:pWJcN7UV0
なんで氷河期世代をそんなに嫌うの
企業は?
でも優秀なのは氷河期世代だろ
大阪府知事でもコロナ8割おじさん西浦教授でも
馬鹿ばっかりなのがバブル世代より上
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:15.70ID:pqJTHiJr0
>>858
田舎の地方公務員だけど、同期は旧帝早慶で下限がMARCHだから、氷河期では知能が足りないかと。
それに定型事務は、非常勤がやっているから、こっちは非常勤に同情する余地ない。
それこそ民間仕事なら、頭使わない仕事が山ほどあるから手を差し伸べてあげて。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:16.27ID:ZCqy65os0
弾かれるにはそれなりの理由があるからなんだよな
拘らなければバイトでも何でもしがみつけばいいのに
これは俺の仕事じゃない。こんな汚い仕事できるかー。俺が活かされる仕事がない!だからな
うん、死んでくれたらお前のために余計な税金使わなくて済むよ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:34.29ID:ZqgfiJub0
>>834
あんたには、神罰だ。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:37.91ID:gT5tJ0Nt0
>>866
当時自己責任論が酷かったからなあ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:39.33ID:lqAY9k7X0
もうこれからの時代は年金受給者に対する
老害弾圧
老害抹殺
老害虐殺

格差社会は甘え。老害をユダヤ人並みに差別する差別社会にしろ。
競争社会は甘い。老害が死ぬ戦争社会にしろ。
学生運動をやっていたエセ共産世代にポルポトの思想を押し付けろ。
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:18:11.29ID:mtcTtziL0
>>878
アホか
育てられないのに子ども産めというのか
自己満で子ども産む自己中のクズはお前だろ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:18:15.98ID:jNEPKQ640
氷河期を採用した企業をもっともっと優遇してやれ
そしたら変わるかも知れんぞ
なんか差別利権みたくなってきたが
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:18:22.93ID:VaTOfBhg0
>>886
若者からしたらそのへん似たようなものだよ

昭和生まれっていうくくりでね
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:18:30.64ID:4Xw22J0j0
>>3
酷いが枠があるなら今の10代20代前半にまわす方が少子化対策にもなるしな
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:18:55.81ID:rZCui+pI0
>>862
去年まで今年42歳になる日雇い派遣が黒子のバスケのイベントを妨害したり、
同い年の前科物のクズ青葉が京都アニメ第一スタジオに放火したり、
もしくは生きていれば今年45歳になる英一郎という奴が小学校前の実家で父親にDVしては逆襲されて、
刃物で殺害されるなどこの様に氷河期世代は常に凶悪犯罪を繰り返していた
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:19:08.22ID:BKKkjt8/0
>>894
正社員という仕組みがネック
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:19:08.77ID:/Gs0T/hB0
>>29
とりあえず性欲はあるから同世代の幸せそうなやつらの女児に目を付けておくかな
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:19:21.32ID:kZ0v4FrV0
甘えるな
引き吊り下ろせ

そして自尊心を取り戻せ

徹底的に心を許すな
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:20:26.94ID:df35AosG0
>>897
コロナ世代の救済に力を注げ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:20:29.05ID:gT5tJ0Nt0
>>873
ぶっちゃけ別に優遇なくていいから
そのほうが有事の際はいいよなw
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:20:48.91ID:zkK2XiRL0
>>879
戦争に突き進んだ日本海軍と同じ構造だね

アメリカに勝てるのか?→勝てないのは自分たちも分かりきってる
→だが勝てないと言ったら自分たちの存在意義が問われる
→今まで国家予算の数割を消費しておいて今更勝てないとは言えない
→アメリカには勝てる楽勝ですw→数年後、解体する羽目に
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:21:06.64ID:khB+VM120
>>887
あんたは嘘つき
今の大学生(20歳)くらいのとき人材不足解消のために給付型奨学金を自治体が出してすでに確保してる
なぜ知らないのよ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:21:19.63ID:iuP3Reen0
>>905
過疎地の公務員なら居るかもな。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:21:22.27ID:Q/hD2Par0
>>902
逮捕されるぞ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:21:34.57ID:HZgjxgcF0
>>866
採用状況は関係ないよ。
そもそも昭和時代、非正規労働者差別なんて存在しなかった訳だけど
平成に入ってなぜ非正規労働者差別社会に激変したのかを
個人的にいろいろ調べたけど
1986年に厚生年金国庫負担3分の1、国民年金義務化が実施されたそうだけど

国民がまだ無知だった時代に
正社員に特別に国庫負担をバンバン投入するようになったのが原因と言えるはずだけど

非正規労働者差別が横行して1番損をしたのは若者だったというのは明白だわな。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:21:43.06ID:AOxeLW+Z0
ここぞとばかりに叩きまくって怖い
どこの集落の村人達だ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:22:21.32ID:6Xaez6Rm0
まぁこのコロナ化じゃ今の雇用を維持
新卒を第二の氷河期世代にしないが課題だろうからしゃーない
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:09.21ID:ZUfnW4WS0
まぁ、なんだ
小泉竹中をバカにするのは良い
ただ、安倍ちゃんは一生懸命やって結果だしてるよ




安倍ちゃん100万ありがとう
おかわりも頼む
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:14.01ID:4Xw22J0j0
>>17
きついな
しかし40代でまだ中堅年齢層だと思ってる時点で現実逃避してるな
もうまわりは世帯持ったりして子供いるだろう
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:34.59ID:pqJTHiJr0
>>905
現役の公務員な。
アホ大学も一定数いるが、そんな人材は市民課や納税課や福祉課みたいな底辺窓口部署をドサ回りする役所人生しかない。
そもそも氷河期枠で採用してあげただろ。もう既に救済は完了した。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:37.88ID:fLgsSmEA0
この年代で無職とか障碍者雇用と変わらないから当たり前
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:23:57.55ID:pWJcN7UV0
優秀なのはとことん優秀
人数多いのの狭い狭い門をくぐり抜けてきたから
ひろゆきやZOZOのような起業家も多いしな氷河期世代
バブル世代はいつまでたっても子供で頼りない
いまだに5ちゃん入り浸りとか
現実をシビアにみて真面目なのが氷河期世代
なんかバブルや団塊は馬鹿ばっかりとしか思えない今回のコロナでも遊び歩いたり
優秀なのは氷河期世代という事がわかった
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:03.10ID:9JOCu3uv0
>>886
氷河期だから嫌うんじゃなくて、
氷河期で就職できなくて無職歴が長いとかアルバイトしかしてないとかいう人が多くて、そういう人を嫌がるという話
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:05.54ID:iTgBFPnU0
>>893
「育てられない」じゃなく「育てたくない」が常に先に在った面倒くさがりのクセに、随分と偉そうですね?
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:18.00ID:8pJ7hymk0
非正規でも稼げてるおっさんは今さら給料下げて転職とかしないでしょ
となると来るのは非正規で稼げてないおっさん=無能なわけで
そんな足手まといは金もらっても要らんわ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:18.48ID:gT5tJ0Nt0
>>17
くっそw
良くできててウケる
テンプレかよw
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:27.51ID:XRvFcaIx0
氷河期世代、みんなでナマポ申請だ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:43.65ID:FWhUuYxw0
氷河期世代の人は
生活保護なり、あらゆる手段で長生きする事

なるべく消費はしない事

なんとか長生きてなるべく死なないように

これが上の世代や犠牲にした人達への
せめての抵抗だろう
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:47.23ID:FuouuWPe0
アフターコロナで全員がヤバくなるってのにまだ氷河期叩きたいだけの奴いんだな
視野狭窄すぎんだろ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:11.99ID:BKKkjt8/0
なにもせず消費だけをする仕事を与えてはどうか
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:47.21ID:pqJTHiJr0
>>909
そんなもん知らんがな。
黄色の地方公務員共済組合の健康保険証持ってるもん。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:48.75ID:iuP3Reen0
>>919
お前が答え言ってるよ。

氷河期でも「優秀な奴は優秀」

全員じゃないって事だ。
それは全ての世代に言える、ただそれだけ。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:53.77ID:khB+VM120
>>915
100万なら法人の規模でかくない?
うちが儲け出てないなら固定経費月800万だから焼け石に水だって言ってた
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:26:05.55ID:cFMpBfeB0
>>737
確かに氷河期はITバブルでもあったけど、パソコン持っててネット繋げてhtmlやプログラミングの勉強した奴なんて少数派
大半の奴はパソコン持ってないしブラインドタッチもできない、オタク層だけはパソコン得意だっただけで
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:26:19.86ID:5M7bjmd10
おれはその氷河期おじさんだけど
とっくに生活保護人生に入ったわ
労働なんてアホらしくてやってれれるか
思えば今までの人生、仕事もせずに遊んでばかりの
楽しい人生だったよ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:27:19.87ID:nq6bl2Xn0
日本人にはたいしたことないコロナだから
世界に対してこれをビジネスチャンスに
変えていければ、日本の先は明るい
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:27:36.96ID:mtcTtziL0
>>920
氷河期じゃないのにそう言う奴はもっとクズだろw
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:27:38.83ID:kAdwYlvn0
>>917
同世代公務員は団塊とバブルのフェラ奴隷にされて毎日パワハラ残業だから心壊れとんやろな
現実問題、財政カツカツなのはわかるが、ここで氷河期放り投げたら20年後は自治体が財政破綻だからなw
問題に向き合わなきゃw
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:27:49.57ID:pWJcN7UV0
氷河期世代は真面目。10代で厳しい現実を見たから浮ついた所がない
仕事も真面目でよく働く
バブルや団塊は石田純一みたいなのが代表
いつまでたっても中身は子供で遊びたいみたいな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:28:05.16ID:8163dHeW0
コロナでどの業界も余裕無くなるから氷河期は最早救われないだろう
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:28:08.38ID:ZUfnW4WS0
>>930
いや、フリーランスの持続型給付金だよ
今月売上が10万あれば✖12でMAXの100万貰える

やったね
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:28:25.27ID:JiVz67Vw0
>>68
でも選挙行かないでしょ
珍しくそれなりの数行った10年前は民主になったけど、もう2回目は無いだろうし
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:28:31.21ID:Hyn7GIRF0
氷河期以降はだいたいつぶされた若者人口のほうが多いだろ?
とっくに終わってる国なんだよ悪いイベントばかり大々的にやってそれにのっかってる
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:28:57.76ID:khB+VM120
>>928
なんだ(笑)
単なるただの扶養なんだ
だからこんな真夜中に偉そうなんだね
働いてないんじゃ仕方ないわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況