X



【NHK世論調査】トランプ再選は悪影響 日米同盟は維持・強化 [首都圏の虎★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 23:47:15.11ID:FCYgnf6O9
2月から3月調査

アメリカ大統領選挙を前に行ったNHKの世論調査で、トランプ大統領が再選すると日本に「悪い影響が大きい」と答えた人が半数を超える一方、日米同盟は「維持・強化すべき」とした人が7割にのぼり、専門家は誰が大統領になろうと日米関係は重要だという意識が浸透していると指摘しています。

NHKは日本人のアメリカに対する意識を探ろうと、ことし2月から3月にかけて全国の18歳以上の3600人を対象に郵送による世論調査を行い、61%にあたる2195人から回答を得ました。

トランプ再選 日本への影響は?
ことしの大統領選挙でトランプ大統領が再び当選した場合の日本への影響を尋ねたところ
▽「良い影響が大きい」が10%
▽「悪い影響が大きい」が57%
▽「特に影響はない」が32%で、
「悪い影響」が「良い影響」を大きく上回りました。

拉致問題解決 トランプ政権頼りになる?
北朝鮮による拉致問題の解決に向けてトランプ政権が頼りになるか聞いたところ
▽「非常に頼りになる」が1%
▽「ある程度頼りになる」が15%
▽「あまり頼りにならない」が52%
▽「まったく頼りにならない」が30%でした。

日米同盟 今後どうすべき?
日米安保条約に基づくアメリカとの同盟関係を今後どうしていくべきか尋ねたところ
▽「より強化していくべきだ」が18%
▽「現状のまま維持していくべきだ」が55%
▽「協力の度合いを今より減らしていくべきだ」が22%
▽「解消をめざしていくべきだ」が3%で、
「強化していくべき」と「維持していくべき」を合わせると73%にのぼりました。

専門家「誰が大統領でも 対米関係が最重要と認識」
アメリカ政治が専門の慶應義塾大学の中山俊宏教授は「誰が大統領であれ日本にとってアメリカとの関係がいちばん重要だという認識が浸透している結果だ。一方で、アメリカが今後持続的に信頼できるパートナーなのかという不安のようなものがトランプ政権になって突きつけられているのではないか」と指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/k10012433241000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/K10012433241_2005161743_2005161758_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/K10012433241_2005161746_2005161758_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/K10012433241_2005161746_2005161758_01_04.jpg
https://www3r.nhk.or.jp/news/r/html/20200516/K10012433241_2005161746_2005161758_01_05.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/K10012433241_2005161746_2005161758_01_06.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/K10012433241_2005161746_2005161758_01_07.jpg
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:40:05.36ID:UiPW57lY0
まぁNHKにもかなりの支那朝鮮人がいるってことだろう。
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:40:14.48ID:YN4WA8d70
>>808
中国はアメリカ市場で50兆円も黒字をだしている。
日本はせいぜい中国市場で5兆円とかの黒字しか
出していないよ

アメリカが中国を排除して、仲間にその枠を与える
選択をすれば、日本はアメリカから沢山稼げるよ
台湾の半導体工場のアメリカへの建設が決まったけどさ
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:41:11.92ID:4Qu15n8D0
>>824
そう、最初は安倍もアメリカに期待してトランプに媚び売ってたけど
トランプがアメリカファーストで日本から搾り取ることしかしないと気づいてからは
二階とともに中国にすり寄った、というかすり寄らざるを得なくなった
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:41:13.57ID:HNASHfT40
維持縮小の漸減傾向で80%あるっつーの
物は言いようですなあ
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:41:23.05ID:FfCk+jvR0
NHKはバイデン応援してるのか、じゃあトランプ支持するわ
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:41:27.85ID:YN4WA8d70
>>825
そういう詭弁はやめようよ。民主党にクオモとかいうバカ知事
が死者量産しているんだし。共和党の知事で、そんな死体の山に
している場所はないぞw
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:41:34.86ID:6sJcf5K+0
>>814
気狂いだな。
イタリアやアメリカは未だに大量の感染者を外に出してる理由に、
WHOが何の関係があると言うのだろw
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:41:43.06ID:Hyn7GIRF0
>>1
いやおまエラNHKの存続こそが日本に悪影響
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:43:01.21ID:c6jX4yRg0
【米国】トランプ政権、中国ネット検閲システムの破壊を計画中 [樽悶★]

戦争やん
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:43:45.17ID:LCzXk4qG0
トランプって右っぽく言われてるけどふかしばかりで実際はやらないイメージなんだけど
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:43:58.75ID:6sJcf5K+0
>>833
雄弁ではなくて統計だよ。
統計が共和党の決断の遅さも物語ってる。
勿論、保守と言われる人達はトランプがそーである様に数字に弱い生き物だが。
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:02.74ID:PqMHKrIp0
ほんとトランプはコロナの国内対応見ても、アレな人で、ほんと嫌。
でも対中を考えると、こんなやつでも支持せざるを得ない。必要悪。
米民主党、売電に勝たれるとマジでやばい。
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:15.77ID:IFdUQUo50
バカじゃないのw
トランプ再選しない=バイデンだぞwwwwwwwwwww
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:20.82ID:UgngnBaj0
やっぱりここ見てても10万人のシナ留学生の資金援助とかやめるべきだわな
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:44:22.36ID:QL6mDfAk0
安倍もトランプも集金兵も劇団DSのように思えてきた
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:45:33.52ID:EljghD6n0
日本に原爆落とした国とよく仲良くできるよな
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:45:38.89ID:C9drTP5p0
トランプは
単純にみれば
中国に対して強気に見えるが……

オバマと比較すると
言葉だけ強気で
戦略的には弱腰とも見える

米中貿易戦争にしても一種の引きこもりだし
米大使館のエルサレム移転、パリ協定離脱、イラン核合意破棄等
世界のリーダーとしての責任を放棄して
中国の思うつぼにハマっているようにも見える

ただそう見えるだけで
実際は違うのかもしれないところが難しいのだが
新型コロナウイルスへの対応を見ていると……

しいていえば「台湾」への介入は
アメリカの数少ないマトモな対応だ
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:45:55.02ID:7xmsustp0
NHKと言うかオールドメディアは相変わらず米中関係ばっかだな。
安倍は初めからそういうベクトルで動いてないと思うけどw
地理でいうなら南ユーラシア経由アフリカ行きみたいな奴じゃん。
そりゃ初めから政府とオールドメディアが全くかみ合わないし議論にならんはずだわ。
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:46:06.25ID:6sJcf5K+0
>>836
アメリカも感染者の隠蔽があったよね。
3月の半ばまで、トランプは感染コントロール出来てると息を吐く様嘘を吐き、
日本国政府はアメリカ人の入国を遮断する事が出来なかった。
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:46:08.73ID:1lcHdpzu0
>>838
日本に入ってくる報道ってCNNとかNYTとか反トランプメディアばかりだからバイアスが掛かってるんだと思うわ

>>840
どっちが頭悪そうか競ってるイメージがあるわな
要するに民主党はオバマと同じで腹話術人形が欲しいだけのような感じで、実質富裕層の為の政治に見えるわな
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:46:49.62ID:b30fgYZ+0
どっちもどっちだよね
トランプだからいいことは特に思い浮かばない
上からアメリカ様に金払えというイメージしかない
かといってバイデンは民主党、親中だからな
どちらにしてもいいことない予感
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:11.07ID:Q/y6lYuB0
中国のウイグルでの臓器売買についてどうおもうか?

1特に問題ない
2憂慮すべきである
3明らかに犯罪

まさか1なの?日本人とかNHKってw。終わってるわ。また原爆おとされるぞ?
なるほどね。ナチスと手を組むよな。この感覚だと。人のことはどうでもいいんだ。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:30.37ID:FTm0MrWR0
>>843
リチャード小清水もトランプはDSじゃないって言ってるだろw
彼らと手を組む振りしつつ最終的に守るべき線は守る
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:47:58.12ID:LCzXk4qG0
>>848
まあトランプが当選する前に日本で橋下と小島って女が討論してたけど
小島って女はトランプが当選したら世界の終わりかの様に発狂してたなw
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:03.37ID:2DlRqI8H0
バイデンのほうが悪いに決まってるじゃん
米民主党政権で日本に良かったことなんて無いって
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:13.79ID:sHcNkIYW0
日本のCNN NHK
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:24.57ID:6sJcf5K+0
FOXの調査でも感染症対策では売電の方が結果出せるだろうと言われてるな。
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:32.04ID:9gb0ZFjA0
トランプ再選で安倍首相とタッグを組んで中国の覇権野望を挫く。これがベスト!
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:35.17ID:c6jX4yRg0
バイデン氏、トランプ氏の口先だけ強気な対中政策突く構え=顧問

トランプ煽った結果がこれ

【国際】米、ファーウェイ制裁強化 輸出禁止 外国製半導体も [田杉山脈★]
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:36.54ID:FfCk+jvR0
>>844
俺もリトルボーイとファットマン落としたアメは嫌い、日本は自主自立を目指すしかない
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:48:51.64ID:UgngnBaj0
バイデンは中華から完全にお金貰っちゃてるから怖い
テドロスと一緒だもん アメリカがWHO化とか勘弁
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:01.95ID:+uSDo39h0
中国人留学生を援助しても親近感どころか工作の根を張り巡らせる助長にしかなってないよな
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:15.04ID:4Qu15n8D0
>>856
民主党はいつもそれだからある意味予想通りだが
日本にとって良いはずの共和党トランプがこれでは日本は辛いよ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:41.23ID:WQWi7f+q0
>>853
トランプに脅迫されてても?

いじめっ子に金品渡し
友達ゴッコして貰ってるだけやでwww


トランプが日本の為にナニかやってくれた?www
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:46.04ID:Uh5y9pQQ0
リンカーン再選しないかな
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:50:33.12ID:AF//nLJT0
トランプが親日的だと思ってる人は
頭に消毒薬注射したほうがいいわなw
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:06.45ID:lvMoQf0a0
>>830
順番は逆
安倍は最初はヒラリーに媚を打ってたが、トランプが当選して手のひらを返した
安倍と草加孔明が中国にすり寄ってるのは本当
でもそれはトランプ大統領就任以前から
もっと言うと阿部以前のずっと前の政権からすでに中国半島にシフトしてた
そりゃ米国からは警戒される
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:13.21ID:09uTt5qV0
日本にもトランプみたいな総理大臣を希望
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:32.76ID:c6jX4yRg0
トランプ大統領が「TAIPEI法案」に署名 台湾外交の支援目指す

中国との貿易交渉有利に進める為に台湾利用してるだけかもしれん
でもねオバマみたく何もしないよりマシなのよ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:46.21ID:6sJcf5K+0
>>857
今回の件で1番の売国奴はFOXだな。報道が振り返るFOXが意図的に感染を拡大させた事が理解できる。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:54.07ID:QL6mDfAk0
ドサクサに紛れてイギリスの首相は世界政府樹立を提言してるしな
この後の展開はどうなんていくんだ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:28.30ID:S849cNqt0
>>1-9

米FRBのブレイナード理事(民主党)が警告
「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」

原文
http://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm
(govはアメリカ政府関連のHP)
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:32.02ID:FTm0MrWR0
トランプはアンドリュー・ジャクソンと同じ事をやる
要するにFRBの解体だよ
そして世界統一デジタル基軸通貨の発行が行われる
これはディープステートの計画とも合致してるからトランプはその勢力の支援は受けてる分けだが
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:38.29ID:1lcHdpzu0
>>847
それは論理のすり替えだろ
中国が悪いという話に、アメリカも悪いとか何が言いたいんだかw

>>851
CSISやCIAは、そういう倫理観よりも金儲けを考えてるんだと思うよ
奴らにとって日本は植民地みたいなもんだし、国民を騙す事に罪悪感なんてないわな

>>853
バイデンの方が怖いけど、それは全然報道されてない
要するにこれはプロパガンダであって洗脳だよ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:41.23ID:FfCk+jvR0
>>866
バイデンはもっと脅迫してくるよ、親中というのはそういう事
バイデンが勝ったらガチで日本は自主自立で行くしかなくなる
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:54.80ID:kf97cYCI0
トランプでよろし
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:55.59ID:UiPW57lY0
もともと新聞テレビは左の人が多かったから、中共の言いなりな上に
朝鮮人の思うがままってところはあった。今は完全に乗っ取られとるのかな。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:06.49ID:1DUDC1P00
中国の犬HKの世論調査か。
信用できないな。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:14.93ID:UgngnBaj0
トランプ再選じゃなくて、トランプとテドロスどっちがいいですか?って聞けばよかったのにね
日本の世論調査も安倍政権支持より、じゃあ安倍と枝野政権どっちがいいですか?とかにすればいいんだよ
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:27.92ID:S849cNqt0
>>875
今年の3月に記録的な大暴落、50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン

記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。pumpを繰り返す現在も、
ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない。
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:53:45.86ID:S849cNqt0
ビットコインなどの仮想通貨は相場操縦リスクが高い。
株式のようにトレーダーの相場操縦を監視取り締まる機
関もなく、取引所がそれらを見逃しても罰則がない。
株式市場が備えている最低限の透明性もない


国内の取引所のビットコインなどの仮想通貨などのレー
トも、海外の匿名性の高い取引所などの規制のない取引
所の相場操縦の影響を受ける為、日本という一部地域で
相場操縦規制を行ってもほとんど意味がない。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:10.49ID:S849cNqt0
>>1
ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない
仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない
ブロックチェーン技術はビットコインなどの仮想通貨を
利用しなくても利用できる

革新的なブロックチェーン技術に対して投資すること
とビットコインなどの仮想通貨に投資することはベクト
ルが違う。仮想通貨は決済手段の一面にすぎない。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:20.05ID:CV5UUXUe0
北朝鮮による拉致問題の解決に向けてトランプ政権が頼りになるか聞いたところ
▽「非常に頼りになる」が1%


ワロタwwwww
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:25.23ID:UgngnBaj0
>>883

 あ、トランプとバイデンね
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:42.05ID:c3sVjykP0
トランプは世界にとって最悪のリーダー
・新型コロナ対策において専門家の意見を「受け入れられない」
・初動をミスり世界最悪の死者数……政治は結果責任
・オバマ元大統領曰く「トランプは責任感がない」
・他人が悪いと言ってキレるだけで、具体的で効果的な対策は示していない
 (全米の都市封鎖が遅れたあげく、今度は解除優先)
・アメリカファーストで同盟国を軽んじ、国際社会の力学を理解していない
 (アメリカは世界最強の軍事国家なので、現状維持だけで一位を確保できる)
・目立ちたがり屋で北朝鮮と手を結んだが、何も解決していない
(『トランプタワー』に象徴されるように自己顕示欲の塊)
・ロシア疑惑で、公権力を保身のために使ったと批判されている
・プロパガンダを多用している
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:45.28ID:jShCis0T0
トランプが勝てば良いのですね
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:54.38ID:YN4WA8d70
>>873
トランプ大統領が、中国からの渡航制限をすると、バイデンとペロシは
排外主義とか人種差別とか批判したんだぜ

今は、なぜ早く制限しないんだとか言い出しているけどさ。日本の左翼
野党と似ている。桜桜騒いでいたのに、後から安倍の行動が遅いとかいい
出しいているし
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:11.07ID:6sJcf5K+0
>>877
アメリカは感染が拡大してるにも関わらわず、
感染者を国外に出し続けたのは客観的な事実だか。
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:35.23ID:3gX2L4uP0
>>860
トランプは物事を分からせる仏様だったな
バイデンは審判を下す神様かもしれん
力があり過ぎて中国終わっちゃうかも
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:49.07ID:7xmsustp0
>>856
どっちでも変わらんと思うよ。
そもそも現在の国際情勢は中国とロシアが上海条約機構で軍事同盟作って、
アメリカが優遇してた中国からはしご外される形になったのが発端だし。
モンロー主義ならモンロー主義でどうでもええわってのが日本やらEU辺りの本音かと。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:55:53.34ID:CV5UUXUe0
>>8
日本に関税掛けて、日本防衛を放棄する
これがアメリカのブルーカラーに受けた
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:00.60ID:LCzXk4qG0
バイデンってどんな奴なの?
ヒラリーとかは日本叩いてきそうだなと思うけど
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:16.01ID:UgngnBaj0
>>886
負ける要素ないと思うよ
オバマゲートも出てきちゃったし
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:26.59ID:CV5UUXUe0
オバマ語録
「アメリカは世界の警察官ではない。
今後も世界中で理不尽なことが起きるだろうが、我々には全ての人を救う力は無い」

トランプ語録
「アメリカは世界の警察官ではない」
「NATOから脱退したい」
「私は有色人種が嫌いだ」
「日本への原爆投下は当然の報いだ。奴らは休日に卑怯な不意打ちをしてきた。
しかし、我々は日本人よりタフで賢くで強かったんだよ」
「リメンバー・パールハーバー」※来日して安倍と会う直前にツイート
「日米同盟を破棄したい」
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:38.37ID:4Qu15n8D0
>>886
日本はそういうこと言う立場じゃないんよ
アメリカの犬の振りした中国の子分になっていくんだよこれから
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:47.41ID:FTm0MrWR0
>>874
世界政府樹立と世界統一デジタル基軸通貨はコロナ恐慌を理由にしてなし崩しにやってくると言われる
5年以上前からディープステートが小出しにしてきたこと
世界政府に組み込まれることには全力で日本人は抵抗しないと行けないんだが
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:56:50.24ID:m+wPpTLT0
>>1
トランプ再選は(中国にとって)悪影響

これだろ?
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:07.30ID:WQWi7f+q0
>>871
トランプは超短期な戦略しかナイのよw
過去の米国資産(信用)を食い潰しワガママ言ってるだけな

世界秩序破壊し放題
今は米国資産で押さえてるだけ
この先極悪国家へと変貌しそう
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:38.69ID:UgngnBaj0
>>890
じゃあ安倍政権と石破政権か?w
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:42.24ID:C9drTP5p0
TPP離脱はトランプの選挙公約だから
トランプ以外の誰になっても再加盟するだろう

中国に対峙するには他の国と協力して囲い込まねばならない
国連から離脱する――ではお話にならない

しかしもっと深い次元で
冷戦以前の立ち位置に戻るつもりであれば
国連の解体はアリかもしれない

いずれにせよ
戦略があってやっているのならいいが
そう見えないから不安になる

戦略を見せない戦術に中国が戸惑っているのならいいが
勢いづかせているだけにも見えるし
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:47.88ID:OkoG0dmd0
世界中に武漢ウィルスを蔓延させ多くの尊い命を奪った中国を絶対に許さない
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:57:49.07ID:CV5UUXUe0
>>902
安倍はそうしつつあるな
オバマもトランプも世界の警察を辞めて、
日米同盟を解消しつつある流れは同じだからな
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:07.12ID:1lcHdpzu0
そもそも米中関係がここまで悪化したのはクリントン政権のせいだろ
民主党はないわ、キッシンジャーと周恩来が秘密会談した内容とかもっと知るべきだと思う

>>895
それとこれとは話が違うだろと、論理のすり替えをすんなよ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:30.37ID:6sJcf5K+0
>>893
これを読んでFOXやアメリカの保守を擁護できたらすごいと思うけどw
2月24日 ラッシュ・リンボー 右派・タカ派のラジオ・パーソナリティ
私の見方は、この件については絶対に正しい。コロナウイルスはただの風邪だ。コロナウイルスをパンデミックとするとは過大広告だ。
2月28日 ジェラルド・リベラ FOX トークショー司会者
今の我々にとって、もっとも死に近いのはインフルエンザでありコロナではない。多くの人達がインフルエンザで亡くなってるんです。それに比べてコロナの死者はアメリカではゼロです。
3月6日 マーク・シーゲル 医師・ニューヨーク大助教授 FOXニュースにて
コロナウイルスはインフルエンザと比較されるべきだ。何故なら最悪の事態になって、最悪のシナリオを想像しても、それはインフルエンザ程度だから。
3月7日 ジャニーン・ピロ FOXニュースにて
これはインフルエンザの様なただのウイルスです。コロナについての報道は大げさに捉えられすぎていて、現実を反映していない。
3月8日 ピート・ヘグセス FOXニュース司会者
これはよくある類の話しで、コロナウイルスは知れば知るほど、それを心配する必要はないと分かる。誇張されすぎてる。
3月9日 ルー・ドブス FOX総合司会者
左翼メディアがコロナウイルスの恐怖をいたずらに煽っている。
3月11日 マット・シュラップ 保守派政治活動家
このウイルスは非常に、非常に感染し難いウイルスです。 
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:58:57.59ID:GfgSSSUh0
トランプ再選じゃないの?だって民主党はヨレヨレのジジィしかいないもの
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:59:57.50ID:3gX2L4uP0
>>907
ていうか中国の体制の違いから生じている西側からの経済等の繁栄に関する搾取はほんとうトランプが言うように高くついてるからね
いくらバイデンさんが中国寄りだったとしてもこの事実はアメリカ人こそ許せなくなるよ。
中国が方式を合わせるまで一緒に反映すること何てありえないんだから
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:02.86ID:CFN764lV0
オバマで日本や東亜がどれだけひどいことになったか、覚えていないの???

もしも今ヒラリーだったら、九州とか四国とか、支那領土になってたぞ。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:36.51ID:WQWi7f+q0
>>913
強欲じじぃ vs ヨレヨレじじぃ

弱腰日本の国益はどっち?w
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:40.99ID:UgngnBaj0
>>899
親子で中華に弱み握られてて中華サイコー言ってる人
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:00:57.16ID:YN4WA8d70
>>907
今日はWHOの総会だから、ここがすごい注目なんだよな
台湾が参加できるか決めるし

ここで、中国に飼われている連中が裏切るかがまずポイント
で否決された場合に、今後、アメリカが別組織を作るかも
ポイントですわ。民主主義国に健康や生命を守るためには
台湾も入れた組織が必要だしね

まあ、中国の飼い犬に一部が裏切り台湾が参加できれば
問題ないけどさ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:01:05.41ID:6sJcf5K+0
これから何があるかはわからんけど、
アメリカの世論調査を見てもトランプの劣勢は明らかだろ。
劣勢か優勢かは、どっちを応援するかと言う話しではなくて、
数字による客観的評価だし。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:01:38.38ID:5MgyQrGc0
トランプが当選すると日本の上級国民が良い思いができなくなる。

だからNHKはトランプが不利になるような報道をする。

とにかく下級国民はいつまでもバカで奴隷であってほしいとゆうこと。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:02:05.56ID:7xmsustp0
>>874
発言がずれまくってるからほっときゃ良い。
どう考えても世界はローカリゼーションに向かってるのにw
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:02:26.17ID:YN4WA8d70
>>912
都合のいいとこだけとっているけど、アメリカの左翼メディアも同じこと
いっているよ。トランプ政権のかわいい報道官が、次々指摘していたわ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:02:29.18ID:Pt04h7qQ0
日本的にはどっちがいいんだ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:02:32.01ID:lvMoQf0a0
>>913
トランプ、二期目続投だと思う
任期途中で何かあるような気もするが・・・
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:56.31ID:6sJcf5K+0
>>926
選挙に勝てばそーだが、世論調査を見てて厳しいだろ。
上下両院の選挙でも、今回は共和党不利だし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況