X



【コロナ禍】ウイルスが気になりキムチ・納豆など発酵食品で買い占めの動き…消費者庁、注意を呼びかけ [チミル★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/05/17(日) 23:52:54.83ID:wmc8JsGD9
キムチや納豆など発酵食品の売り上げが伸びている。新型コロナウイルスの感染拡大で、健康志向が広がっているためだ。感染予防の効果は検証されていないのに、買い占めの動きも出ており、消費者庁などが注意を呼びかけている。

東京都内のスーパーでは、キムチの売れ行きが好調だ。5月1〜14日の売り上げは、前年と比べて60・8%増と大きく伸びている。担当者は「発酵食品が健康に良いと捉えられている」と話す。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200517-OYT1T50101/
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:13.33ID:acJ183q60
発酵食品ブームだからってんで
ドイツなどでよく食べられてるザワークラウト(キャベツの千切りの漬物)まで
店頭に並べてPOPはってあって笑った

スレも先日立ってたけど
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:14.96ID:MXKKKfLQ0
キムチはノロウイルスが検出されただろう
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:20.28ID:qIZWRdQZ0
納豆は常温で数日置いてから食ってます。
臭いけど味濃くなるんだよね。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:19.99ID:rxgMx7n/0
次は塩麹 が買い占められるな・・きっと

俺は種麹を買い占めるわ (´・ω・`)
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:26.12ID:6PLl+K2+0
肺に届く手前の状態なら、喉に溜まってるコロナウィルスなど納豆菌が瞬殺だからな
喉が痛くなったら、3食納豆は正解
善悪構わず皆殺しの人類史上最強善玉菌だよホントに
ビオフェルミンも飲まないと腸内フローラが壊れるぞ
恐ろしい
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:28.28ID:sLcv3KJh0
キムチは抱き合わせの宣伝か
おまいら発酵食品ならヨーグルト食えよ
休校で給食がないから
牛乳が余って農家が困ってるらしい
今要らないからって牛のおっぱいに
閉める蛇口は付いてない
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:30.36ID:259g4nTT0
キムチは国産に限る…
つーか納豆はよく消えるけどキムチは売り切れてない件
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:31.19ID:TnwN5BLv0
だいたいリパーゼ出すのは病原菌だけど、納豆は食べられるのにリパーゼ出すみたいだし(^_^;)
コロナのエンベロープに効くかどうかわからないけど。ただ冷蔵庫に長い間いれといたやつは胞子になってるから効かないかもな笑
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:36.46ID:LEgkUTO10
>>370
そんな販売地域限定の物言われてもなぁ
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:51.66ID:6UACNn3j0
>>434
そいつは中共の工作員だよ
5chはじめ、日本のあらゆるところで工作書き込みして扇動したり日本人の分断を狙ってる
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:54.63ID:+55YWlKj0
>>429
最近シャケ食ってないけど、シャケ飯食いたくなった。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:01.77ID:Ndc/1dX20
ウイルスとかじゃなくて日持ちするから買ってるだけだろ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:03.28ID:rfhMeIvv0
>>402
ビタDを動かすために
乳酸や納豆の成分が要るからだる

キムチもまあ乳酸食だから?
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:14.57ID:380a/X570
納豆製造工場から感染者出てないのはそういうことだよな
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:17.18ID:7Nd+5v/Y0
お醤油酵母はぬかまみれ

気違いか
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:17.31ID:Fud6POTL0
納豆のタレってちょっとしょっぱすぎない?
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:19.25ID:fvzehPta0
>>416
発酵もそうだけど元々の味付けが別物だからね
逆に韓国人が日本のキムチ食うと甘すぎて食えたもんじゃないらしい
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:21.43ID:Tk+dfOD50
コロナ鍋はキムチ鍋だったのか!
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:25.02ID:9jJWNwaq0
>>432
そんなスーパー知らんなぁ
バナナの輸入滞りは何週間か前にニュースになってたよ
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:32.78ID:fle9c5bx0
>>407
残念ながらニコチアナミンはほとんどの豆類に含まれていて
欧州で主食並に食べられている
レンズ豆、ヒヨコ豆なんかは日本人の大豆どころの消費量ではないんだよね
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:45.29ID:acJ183q60
マジで味噌や豆乳はいいぞ

海外では、日本がSARSの時に発表したニコチアナミンがACE2受容体にコロナがくっつくのを阻害
するってんで話題になってる

ニコチアナミン ACE2 で検索してみ?
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:47.92ID:1xttR2Co0
ふつうに味噌食えばいいだろ。
わざわざ臭い納豆食う必要などない。
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:49.05ID:NZo4KYUE0
>>393
買い占め起こしたスーパーの棚を写すと、テレビ局からボーナスが出るんだよ。
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:49.70ID:BBkLu+NW0
キムチはねーわ
あんなもん食えるか
誘導しようと必死やな
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:51.82ID:7uNm5mFW0
ホットケーキミックス品薄と
たこ焼き粉・お好み焼き粉が通常の9倍売れたってのは
なんとなくそうだろうなと思った

納豆は何度こういう事に振り回されるんだろうな
前回はデマだったな
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:54.12ID:O/zfLO6x0
>>446
ヨーグルト食ってるけど、高くなりすぎ
乳製品はもう少し値下げしていいと思うよ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:02.29ID:IE896o5e0
>>443 真夏以外なら常温で賞味期限は食べごろサインですよね。
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:03.10ID:pDFn8QNp0
遅いよ
何もかも遅い
納豆が品薄になったのなんてもう随分前からだぞ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:09.50ID:j3Ag2xVy0
納豆は売ってなかったり、お一人様3パックまでと制限があったりして、数店舗それだけ出回る羽目になるんだよな…
買い出しが週1回だからだけど
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:10.83ID:gfyJXVIW0
>>400
こくうまはあれはもうキムチじゃなくて
キムチソース塗った白菜て感じだからなあ…(´・ω・`)
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:21.46ID:t7gqLK8Z0
インフルエンザワクチンの予防接種をしてる

医師なんか居ないからなwww

厚労省と医師のボーナスwって知ってるかwwww
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:25.22ID:A0Rd+Mnb0
こういう記事は、
スーパーの入荷や特売と提携でもしてんのかな?
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:27.28ID:9JKkS4It0
これキムチ売るための悪質なデマだろ
こんなのに騙されるなよ!
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:28.53ID:Yn9aHDuc0
>>461
ちょっと甘すぎる
しかし付属のタレになれると醤油だけじゃ物足りなくなるという(´・ω・`)
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:35.80ID:VnwPoTYA0
岩手県民よ
何食べてるか早く書き込んで!
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:38.72ID:UamHzhS40
キムチなんて一切買ってないが
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:50.93ID:fFwy4yrU0
日本が朝鮮を統治した時代、朝鮮総督府が何度も出したお布令に、「路上脱糞禁止令」がある。

それまでの半島には、トイレがなく、路上脱糞があたりまえの習慣だったのですが、これではあまりに衛生面でよろしくない。

そこで朝鮮総督府が路上脱糞を禁止したわけですが、ところが人間、食べれば必ずもよおすわけで、ところが路上では禁止されてしまっている。

そこで朝鮮ではじまったのが、室内で穴を掘り、そこで脱糞するという習慣でした。

穴が満タンになると、そこに土をかけ、室内の別な場所に別な穴を掘って、そこでする。
これを何年か繰り返しますと、室内の縁の下が全部有機物になり、地面が自然発熱してたいへんに温かくなる。

その生暖かいところに野菜を入れた甕(かめ)を、頭だけ出して埋め、その中で漬け物をする。

すると、おいしい漬け物ができます。どこかで見たことはありませんか。
そうです。朝鮮の家庭ではどこでも作っていますね。

ところが雨が降ると、雨水があふれる。
甕の中に、その・・・有機物の汚水がはいる。
こうなると、せっかくの漬け物に、妙な臭いがついてしまいますし、しばらくすると甕の中で回虫の成虫が泳ぐようになります。

そこで臭い消しと、回虫の成虫を殺すために、甕の中に唐辛子をどっさりと入れるようになり、これがいまのキムチになったわけです。(ちなみに、回虫の卵は唐辛子を入れても死にません。)
おかげでキムチは各家庭ごとに味が違い、特に美人女性のいるお宅のキムチは美味しいのだそうです。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:50.84ID:rxgMx7n/0
>>432 >>464
スーパーのバナナ見てみると
フィリピンのバナナが消えて、エクアドルとか台湾バナナとか増えていた。
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:57.13ID:rfhMeIvv0
>>410
コロに効くって言えば売れるから
アンタ豆腐屋の息子じゃないか!言いなさいとか親や親類からじゃね?
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:32:03.74ID:hx3rmyop0
コロナ祭り終わったやろ?
買い占めとか時代遅れやで
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:32:04.95ID:acJ183q60
>>465 単純にニコチアナミンだけが効いてるわけではないみたいよ
まあとりあえずそれが解明されるまではいわゆる 腸活 をするのがベスト
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:32:32.23ID:fvzehPta0
>>461
九州とかのメーカーの納豆ならたれは甘いぞ
あれ作るメーカーの地域によってたれ違うのよね
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:32:45.96ID:DpuQXdPw0
日本の漬物会社のキムチなら欲しいな
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:32:58.56ID:7nCy7JpyO
>>395
ゴミ売り新聞が日本の為にそんな気の利いたことするわけないだろ
しかしゴミ売りだけにキムチぶっこんで来るとは畏れ入るわ
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:00.99ID:GD9AdjvZ0
梅干しでええやん?
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:01.82ID:L6s2ff8X0
普通の日本人だけどキムチ食べてるよ
宗教でキムチ食べれないとかヴィーガンよりかわいそう
https://pbs.twimg.com/media/D-3i308U8AAcmk9.jpg
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:11.35ID:s+/8wqoX0
まだホットケーキミックスなくて笑う
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:16.11ID:R/QlAdDn0
またいつもの捏造大嘘の朝鮮ステマかよ

こんなんばかりやるからキムチ悪すぎるキムチたち
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:17.94ID:eq7PM18z0
メディア「キムチや納豆など発酵食品の売れ行きが好調!!」
消費者「まじか!発酵食品買わないと!!」
消費者庁「買い占めするなー!」

メディア「キムチや納豆など発酵食品の売れ行きが好調!!」
消費者「キムチや納豆を買わないと!!」
消費者庁「だから買い占めするなー!」

犯人は誰でしょうか
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:20.70ID:QdYkFnAJ0
>>1
寄生虫と痔で

キムチやめた
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:24.69ID:JJCRaQU90
>>402
ビタミンDなら鮭、鰯、鮪、鯖かな
鯖缶食ってれば血がサラサラになるEPAもかなり含まれてるしいいかもな
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:25.14ID:fle9c5bx0
>>491
いや、ニコチアナミンぐらいしか可能性がないわけよ
その効果が否定されてるわけだから
ほぼ意味のない論になっちゃう
おれも期待したからこそ随分前から散々調べたんだ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:28.23ID:Yn9aHDuc0
>>465
レンズマメは浸水しなくてもすぐ柔らかくなるから調理簡単
日本でももっと消費されてもいいと思う
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:29.36ID:7Nd+5v/Y0
>>471
といて火を入れじゆっぷん
似てときひをいれ二十分

まぁさw
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:31.09ID:6UACNn3j0
納豆というか、まずもずく、めかぶ、わかめじゃね?

フコイダン入り水溶性食物繊維
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:31.28ID:E7yuEp+50
>>503
これおいしい
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:35.28ID:NZo4KYUE0
だいたい、和食なんてほとんど発酵食品で味付けされてるってのに。
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:39.76ID:Tk+dfOD50
>>503
それうまい?
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:49.57ID:gleRrgiC0
キムチなら「宗家」の丸カップ。
セブンはPBとして販売。
スーパーでは、「宗家」のオリジナルとして販売。

辛ラーメンに追加して一緒に茹でるのが美味い。
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:54.87ID:xjYxLrMo0
隠れてキムチ買ってるネトウヨがいるらしい
それくらい堂々と買えや
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:56.01ID:wdS9F/E20
納豆は最近になって1家族1個の制限が入ったおかげで
何とか入手できる様になったけど、ほんと買い占めてるの
アホばっか。

前にもダイエットに良いってテレビで言った翌日から
納豆が一気に無くなったからな。普段から食べてる
私にとっちゃ迷惑でしかないわ。
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:56.85ID:KzKxeO2B0
やっぱりキムチって優秀な食事だよな
これを作った韓国人って凄いよ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:18.28ID:77GwL9G00
>>13
今日、やっと納豆が手に入ったわ。
今まで毎週3パックは食べてたから、マジで今まで食べなかった層には殺意が沸く

あいつらどうせ捨ててるんだろ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:21.42ID:hkclZt800
どさくさに紛れてキムチ入れんなよ
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:30.35ID:L6s2ff8X0
>>514
>>516
にんにく臭くないから食べやすい
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:36.20ID:sLcv3KJh0
>>431
ブルガリアくらいしか食べないんじゃって
じゃあ良かった
牛乳余って農家困ってるって聞いたから
キヨブタでヨーグルトって書いたけど
地震の時みたいに買い占められて
俺の食う分が店から消えると困ると思ってた
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:43.95ID:HzUIkF7D0
>>521
近所のセブンに行けば普通に売ってる
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:44.26ID:6UACNn3j0
キムチとか日常的に食べたら濃い味ばかりになって繊細な味が分からなくなるから
時たま焼く肉にいったときに食べるぐらいで丁度いいわ
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:46.13ID:Op5w/p3b0
納豆は輸入の関係で少なくってたのは見てたが、キムチは別に減ってないだろ。
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:49.20ID:COUcVPVc0
サミットによく買い物行くが
納豆は1人一個になってるけど大体買える
買い物ごとに1個買ってるから足りてるわ
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:53.58ID:5/XdSF/q0
>>467
菌を食うことに意味がある
発酵食品ね
でも大豆は全部いいよ
味噌も醤油も豆腐も枝豆も納豆も
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:55.76ID:yAMieH8I0
>>426
昔ながらの古漬けじゃあるまいし、今のスーパーに売ってる漬物の大半は発酵してねーよ
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:34:58.40ID:UBIk9FMw0
だから近所のスーパーはキムチが売り切れてたのか
ほんま愚民しかいない
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:35:05.75ID:NVEhfr7V0
昔からほぼ毎日納豆食べてんのに品切れしまくってる
ヨーグルトも買えなくなった
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:35:05.53ID:rxgMx7n/0
スーパーで消えたもの

1.ホットケーキミックス
2.バニラエッセンス
3.薄力粉
4.生クリーム
5.バター
6.フィリピンのバナナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況