X



【緊急事態宣言】「ウソ休業」の場合は“倍返し”  休業事業者への協力金―東京都 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/18(月) 00:44:08.08ID:RLt4QmpB9
緊急事態宣言に基づいて発した休業要請に協力した中小事業者に対し、東京都が最大100万円を支給する「感染拡大防止協力金」の支給が始まっています。資金繰りは事業の継続に直結するため、4月22日の受付の開始後、申請数は瞬く間に数万件規模に上りました。膨大な数の申請と支給がなされる同事業ですが、どのような手続きを踏むものなのでしょうか? また、虚偽の申請による給付が行われた場合にはどのような措置がとられるのでしょうか?

1店舗なら50万、2店舗なら100万円

感染拡大防止協力金を申請できるのは、都から休業や営業時間の短縮の要請を受けた施設を運営する中小企業および個人事業主のうち、「要請に全面的に協力」(小池百合子知事)した事業者らです。休業・営業短縮への協力が必要な期間は、4月16日から5月6日までのすべての日。支給金額は都内に1店舗を有する場合は50万円、2店舗以上の場合は100万円です。本社が東京になくても支給対象になります。

受付期間は、4月22日から6月15日まで。申請は、オンラインでもできるほか、郵送も受け付けています。都の産業労働局の担当者は「当初は書類の不備が目立つ申請や、自転車販売業、家具販売業など支給対象外の事業者からの申請も目に付きましたが、現在はそうした申請はごく少なくなっています」と語ります。

休業どう確認? 虚偽の場合は?

膨大な数の申請がなされるなか、全面的に協力しているか否かはどう確認するのでしょうか。

都の担当者は、休業を告知するホームページや店頭ポスター、チラシ、ダイレクトメール(DM)など、営業状況が分かる資料を事業者から提出してもらい、それをもとに判断すると言います。不審な申請の場合には直接電話して確認することもあり、「たとえば休業期間が『当面の間』と書かれていた場合、具体的に何月何日から何月何日までなのかを問い合わせるなど、1件ごとに丁寧に審査を進めています」とのことです。
 
では、休業や営業時間短縮がウソだった場合はどうなるのか。事業者は申請する際に、虚偽の申請で受給した場合は支給額の返還に加えて、支給額と同額の違約金を支払うことが記された誓約書も提出しています。50万円の虚偽受給の場合は、違約金を含めた100万円、100万円の場合は200万円を都に納めねばなりません。

東京都は、政府が緊急事態宣言を5月31日まで延長したのに伴い、5月7日から31日の間に休業・営業時間を短縮した事業者についても、第2弾の協力金を支給する方針です。
1店舗50万円、2店舗以上100万円の支給金額など、内容は5月6日までの第1弾とほぼ同様の見込み。6月に開かれる東京都議会定例会で、関連議案が審議される予定です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00010005-wordleaf-soci
5/17(日) 17:32配信
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:33:07.64ID:p3k0hsqk0
>>66
小さい飲み屋とか

個人的に友人と飲み会してるだけ

って言い訳できるレベルで営業してるところは多いな。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:37:30.30ID:wWHBFNxB0
よくよく考えたら電子マネーで支払ってたらビックデータと照らし合わせれば分かるんじゃないか?
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:39:13.77ID:6hPomaRL0
全部払ってやれよ。
営業してたって客いないし、バイト代支払って逆に赤字なんだからさ。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:41:38.15ID:8IENLrII0
どうせザルツブルクやろ
血税なんて奪い取ったもん勝ちやからな
政治屋さんたちがお示しになっとるさかいな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:42:10.02ID:OlJYnj1o0
ちょっと誤魔化そうとかじゃ無くてはっきり騙しに来るところを防げるかどうか
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:43:36.80ID:lzRH51FP0
>>3
居酒屋やってる知り合いに
20時に閉めるって大変やね
まだ休業してるん?ってメールしたら
ずっと開けてますよ
休業してあんな端金って◯◯知事無能やって返ってきた
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:43:45.95ID:raxiAOkf0
自習警察諸君

大義名分は我らにあり
チクリ放題チクって粛清せよ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:44:02.85ID:A1EgH38Y0
違約金?
何様だ!

裁判所でもないのに勝手に罰金とっていいと思ってるのか!
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:30.65ID:p3k0hsqk0
まぁ固定客来るところは
開けといた方が得やもんな
自粛警察さえ気を付ければ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:46:00.78ID:A1EgH38Y0
自粛を強制とか

めちゃくちゃ憲法違反してるやろが
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:09.14ID:wWHBFNxB0
>>102
どうなんだろうね
弁護士ならできるんかな?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:25.23ID:bvJXjCol0
回収班用意できないだろ?
協力金騙し取ろうってやつから
無能役人が回収出来る訳がない
回収金を課税分に上乗せして徴収とかしないなら
いつもの騙し取ったもん勝ちだろ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:50.95ID:A1EgH38Y0
行政の暴走を縛るための憲法を
自ら違反するってどーゆーことだ?

俺たちも約束守らんでいいのか??
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:32.73ID:A1EgH38Y0
お金恵んでやるというスタンスがありありと分かるよね
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:39.75ID:HYRtUGR70
脱税し放題の個人事業主に払う必要なんてそもそもないわ
領収書なんて出さないんだから
今後1円たりとも脱税させない様に客が必ず領収書貰ったり税務署に問い合わせしたりしないとね
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:26.95ID:A1EgH38Y0
>>107
一律に配ればいいだろーが
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:40.61ID:wWHBFNxB0
携帯会社のビックデータ提供して貰ってるんだから
個人特定を確認する術が有ればできそうだけど
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:52:38.66ID:wHkqw0w10
実際行ったらやってるからなw
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:54.05ID:HYRtUGR70
>>102
開示権限あるよ
不正の通報があれば銀行預金も開示請求できる
ただ役所とのやり取りだけで金を返金すれば警察沙汰にしないから表沙汰にならないだけ
悪質なのは警察に通報するよ役所
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:59.47ID:HYRtUGR70
>>108
脱税せずに真面目な個人事業主だけにやりたいんだろうけど個人事業主の90%は脱税してるから配れるわけないわw
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:36.40ID:wWHBFNxB0
今回ビックデータの提供求めたのは正解だったね
膨大な情報が含まれてるだろうから使い方に寄っちゃ不正暴けるね
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:58:37.72ID:qjMZGpk40
絶対にこういうの出てくると思ってた
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:03:56.84ID:wWHBFNxB0
キャッシュレス決済だと酒飲んだのまで解るからね
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:05:43.64ID:sVBrHW8Y0
かんぽの営業もこれに当たるな
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:08:30.68ID:qjMZGpk40
>>115
今の時代証拠動画は誰にでも撮れるから
密告の証明動画に報奨金とか良いな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:10:18.72ID:J0oreb770
通報したくても、協力金貰った店かどうかはどう見分けるの?まさか期間中営業してた店を片っ端から通報すんの?
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:12:13.44ID:BntQENlv0
ドアは閉めてるが店内の光は漏れないようにして
夜にコッソリ営業してたり、

居酒屋で常連客の夜の清算をツケにして、翌日に回してる店は多いよね
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:17:29.96ID:cx/L45eo0
>>54
うわぁ、朝鮮人必死だなぁ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:18:14.88ID:wWHBFNxB0
どう考えても不正ばれちゃうなw
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:18:47.05ID:rQh5kpEE0
倍返しなんか甘い
全財産没収の上、親族まとめて死刑にしろ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:20:38.85ID:ZvaAU2Ce0
これでも飲食店の公表はしないからなぁ。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:20:55.65ID:ccZ3NATn0
正義マンがアップし始めましま
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:24:32.73ID:HYRtUGR70
ナマポの不正も3倍返しだからな
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:26:46.98ID:HI1kUJBT0
これを機に中小、個人事業主を潰そうとしていて何言ってんだ
政府はまじで国民を救う気ねぇな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:28:05.67ID:+w1zJAU/0
自粛警察正しかったw
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:29:13.13ID:gPsPcCFC0
夜遊びしない、清潔にしてろ等コロナ禍は人類に健全性を取り戻させたが自粛ポリスといい密告も流行りそうな予感。

同じ公務員でくくるのもなんだが税務署なんてかなりの密告推奨派だからな。
ちょっと違反wして怒られてるときも同業で同じようなことやってるところないか根掘り葉掘り聞いてくるし
今はなき高額納税者名簿なんてのも密告を誘うのが目的だったからな。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:33:01.67ID:RuKmIvnQ0
>>122
へぇ何件ぐらい見たの?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:42:07.41ID:DlW5PtIy0
結局、闇営業は協力金を貰っても足りないから営業するんでしょ。
だからといって擁護しないけど。
店がクラスターの発生源になる覚悟でやり続けるんじゃないか。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:44:36.95ID:yDNkeAYF0
>>134
密告ってw真面目に自粛してる方がバカを見るのはねえw
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:52:15.89ID:Jm2r76Tj0
バーのフリしたライブハウスはこっそり営業してたね
しかもクラウドファンディングで金集めてた
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:54:10.74ID:1Y+8i8Sm0
緊急事態を隠蓑にしてチョロまかすようなやつらは息の根止めてやれ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:03:55.27ID:g7cWPW3F0
密告が有効なら立地条件等で
邪魔な店舗の虚偽密告しまくる奴が出てくると予想

ダメ元でもやりそうだなw
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:06:32.91ID:wWHBFNxB0
>>142
それは悪質だね
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:24:26.68ID:7hhq4PWw0
公認会計士のビルオーナーが、架空の店看板を発注して、ビルに掲げたので店子がザワついている例がある
恐らく書類も偽造する気だろう
中部地方とだけ言っておくよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:03:38.28ID:1A6ZOxIo0
とりあえず経営してるバーの申請だしといて店長が勝手に店開けてましたーはやるだろ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:19:01.96ID:rWg9vb5/0
【ウソパンデミックだったら 保障するんかい?!?!】
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:21:28.73ID:Gm56qorE0
でも、その店が休業事業者への協力金もらったかどうか分からないからチンコロしようがなくね?東京都は協力金支給した事業者公表するんか?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:46:15.87ID:ogLAzUZz0
消費税納めない店も多いだろ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:46:19.78ID:oWEvV04w0
>>6
嘘吐いたらいかんのか?お?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:48:25.49ID:BntQENlv0
密告制にして、密告料1000円とかにしたら
ヒマ主婦とかが頑張るだろw
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:51:47.21ID:TMjb6DKU0
多いだろうなーw港湾のストでも客の為に裏口あけて営業してるよ
ただストの親玉に普段から飴は渡しておく
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:54:48.03ID:0FiUpIo90
休業してるかどうか職員を派遣させて証拠を抑えておくべきだったな
それで虚偽申告があった場合は違反金を支払わせればよかった
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:45.27ID:SsPtH0J50
正義マン、出番だぞ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:48.70ID:GlggI4bK0
第2段って指定期間後の議会で決定なんだね。

下手すると東京都が詐欺をすることになる。

5/31まで自粛しろ。金出す。
で、議会で否決です。お金出しません。って。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:19.96ID:Y42tN48i0
表看板は休業、道路に面した照明は消して事務作業してる
8割くらいは出勤してるよ
だけど大企業は関係ないのか
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:24:44.45ID:GlggI4bK0
>>160
東京都やってるかも。
というのは塾2校舎やって100万円申請したが、塾の問い合わせフォームに、来校相談は校舎に入ることになるから違反になるので不可と明記してるのに、やってくれ。や。

ネット申し込めるのに、問い合わせ不可とで直接来て入塾受付したいというのがあった。

以前は、そんな面倒くさいことする人はいなくて、全員ネット申し込みだった。
ハニートラップくさい問い合わせ増えた。

正義マンや同業が密告目的でやってるのかもしれんが。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:26:15.51ID:GlggI4bK0
>>163
あぁ、それに客は入れるなという規制なのでOKなんだよ。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:37:49.82ID:Tm53PAWc0
休業してるんだけどたまたま近所の連中が遊びにきて食事してるだけなんです
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:47:56.45ID:qWIEieTQ0
ハッタリなのバレバレやんけ
審査してるからどうかも分からんザルなのを自覚してるからこう言う無駄な虚勢が出る
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:52:49.68ID:RLS9arq30
殆どの飲食店が協力金貰ってそのまま廃業じゃね?
緑の小池ちねって思ってるよ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:53:52.47ID:ejEmopej0
>>3
不正を通報した人には僅かな額でも謝礼あればいいのにな。
店に払う金額無くせばかなり浮くから、数万円でも謝礼金にした方がいい。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:55:04.87ID:Ghvqyo430
支給した店を公開して情報提供させれば良いやろ。
渋谷でも要請に従っていないのは、ラーメン王と209(🍝)しか無いので、直ぐに判断付くやろ😒
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:06:01.64ID:Ghvqyo430
>>176
写真とか動画を集めれば良いやろ。
普通に皆んな自粛しているので、嘘申請の排除は飲食店としても問題無いやろ😊
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:11:07.71ID:OlJYnj1o0
>>177
灯りが点いてたとかじゃ証拠にならない
申請を受け付けて貰えない程混雑してるし自粛は今月末までなんだから
現地に行って確認なんて無理なんだよ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:17:36.08ID:OlJYnj1o0
大阪みたいに府と市町村が折半の方がまだ不正を見つけやすいかもね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:24:00.75ID:IxBEpttA0
では憂さ晴らしで通報しまくるか。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:25:28.99ID:v/wAFzph0
>>6
倍返しなんてスルーすりゃいいだけだし
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:25:49.89ID:7jm73cYG0
安倍は退陣すべき。安倍マスクの発注の件だけで逮捕者が12人は出ないと
オカシイ。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:28:51.49ID:wWHBFNxB0
>>178
ユーチューバーがアップしてくれたらいいんだよ
ぼったくりバーみたいに
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:29:56.54ID:wWHBFNxB0
自粛警察お掃除ユーチューバーが居るだろ?w
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:32:41.62ID:drJNbtR90
換気扇から焼肉の匂い…
営業してません
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:34:17.19ID:sqopBr9e0
さあ自粛警察の出番だぞ
証拠を押さえて都庁へゴー
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:35:26.83ID:wWHBFNxB0
>>185
その臭いかぎながら白飯を食う動画
臭いの感想混ぜながら解説すればいい
やってみたシリーズ
面白い動画になるよ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:42.53ID:Swi0kNDO0
>>186
既に鼻クンクンさせて店調べとるよ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:45:53.31ID:Uh5y9pQQ0
ちくったら金くれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況