X



【芸能人発言】「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近さんは「批判することって自由」★4 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:39.05ID:qbQ7ZsF99
検察庁法改正案を巡り、Twitterでは著名人が相次いで反対を表明し、抗議のうねりを生んだ。一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で「ハッシュタグのお願いが来ました」と明かした。
國崎万智(Machi Kunizaki)

検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案を巡っては、「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグが拡散。俳優やミュージシャンなど著名人からも反対表明の声が上がり、盛り上がりに貢献した一方で「芸能人が政治的な発言をするな」などとバッシングも相次いだ。

「そこまでの信念なく、つぶやけなかった」
フジテレビ系「ワイドナショー」は5月17日、この問題について取り上げた。

司会の東野幸治さんが、指原莉乃さんに「ツイッターとかで指原さんもハッシュタグお願いしますというのは来るんですか」と質問を投げた。

指原さんは「来てました。どう思うんですかって」と、拡散の依頼を受けていたことを明らかにした。

指原さんは続けて、「だけどやっぱり私はまだそこまでの堅い信念を、ほぼ勉強できていなかった。Twitterを書いている人が、みんながみんな勉強していないとは全く思わないです。もちろん勉強した上で書いてる人もたくさんいると思うんですけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて書いている人もいるんじゃないのかなって思っちゃいました」とコメントした。

東野さんは、指原さんに「もっと勉強してからつぶやけ、というような意見もある」とコメントを求めた。

指原さんは「私も実際に芸能の方のツイートを見て、ああこういうのがあるんだと知ったので、それを知っている人がそういうふうに広めてくれて、勉強する、関心を持つという点に関してはすごくいいなと思いました。

ただツイッターですごく簡単に表された(改正案の)相関図が載って、それが拡散されてここまで大きくなったと思うんですけど、本当にそれを信じていいのか、双方の話を聞かずに、どっちもの意見を勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『えっそうなのヤバイ広めなきゃ』という人が多い感じがしています。正直この件に関しては私はそこまでの信念がなかったのでつぶやけなかった」と持論を述べた。

EXIT兼近さん「若者の衰退が一番残念」
漫才コンビEXITの兼近大樹さんも番組でコメントした。

「勉強しないと参加したらいけないのが政治っていうわけじゃなくて、誰でも多分発言する、批判することって自由だと思うんですよね。それを多分大人たちが都合悪いから、若者が参加するだけで叩かれたりとか。

芸能人なんて特に影響力あるから(意見を)言わないでくださいとか言われるんですけど、そんなの影響力は自分で持ったので、自分で思うことを発言するのは本当に自由だと思うので」と、著名人へのバッシングを批判した。

番組では、きゃりーぱみゅぱみゅさんが「#検察庁法改正案に抗議します」とツイートした後、削除した件も取り上げた。きゃりーぱみゅぱみゅさんは、自身のTwitterで「ファンの人同士での私の意見が割れて、コメント欄で激論が繰り広げられて」いたことが削除の理由と説明した。

兼近さんはこの件に触れ「一番残念なのは、きゃりーぱみゅぱみゅさんがツイートして叩かれて、それを見た若者たちが、やっぱり政治に参加したらこういう嫌な思いするんだな、大人からこういうこと言われるんだなっていうので衰退していくのが一番ダルイっすね」と、嫌悪感を示した。

HUFFPOST 2020年05月17日 16時12分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ec0d784c5b601e938724d9f
★1 05/17(日) 19:14:05.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589722387/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:28.44ID:YjhXpuw70
>>1
相関図、間違いだらけで製作者が削除

【広めた者勝ち】ツイッターで拡散されまくった検察庁法改正案相関図、間違いだらけで製作者が削除
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589176641/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:16:09.82ID:C2qEP69t0
指原発言で一番恥かいたのは安倍だよなあ・・

安倍の言う「丁寧な説明」は指原には届いていないってことだもんなあ。

指原以外の芸能人にも全然届いてないんでしょう?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:16:18.81ID:cb/2BTJQ0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589722387/994
英語で法の執行というと、Law Enforcementになり、警察を指す事が多い。法の執行機関。
そこからいくと、広義で解釈すれば、行政府になってしまうな。

日本語がおかしいんだ。日本儒教の単語に英語の翻訳を無理やり合わせたせいでいろいろおかしくなる。
テンノー制度を温存し、テンノー制度に合わせた翻訳をしたせいでおかしいんだ。
本来、「マグナカルタ」や「英国権利の章典」や「米国権利の章典」「米独立宣言」「フランス人権宣言」、を考えたら、テンノー制度を否定していないとおかしい。

[Wikipedia]
法執行機関
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%9F%B7%E8%A1%8C%E6%A9%9F%E9%96%A2
法執行機関(英語:Law enforcement agency)

[Wikipedia]
執行機関

執行機関の義務
地方自治法(昭和22年4月17日法律第67号)第138条の2では執行機関について、
「普通地方公共団体の執行機関は、当該普通地方公共団体の条例、予算その他の議会の議決に基づく事務及び法令、規則その他の規程に基づく当該普通地方公共団体の事務を、
自らの判断と責任において、誠実に管理し及び執行する義務を負う。」と規定している。
執行機関の組織
また、地方自治法では、執行機関の組織について次のように定めている。
第138条の3
普通地方公共団体の執行機関の組織は、普通地方公共団体の長の所轄の下に、それぞれ明確な範囲の所掌事務と権限を有する執行機関によつて、系統的にこれを構成しなければならない。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:14.16ID:BhcudTYw0
批判してほったらかしで
批判されてオタオタするとは
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:17:45.53ID:Lltj3rUJ0
批判する事は自由だけど、
勉強してない奴を批判するのも自由だよな。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:19:06.52ID:SiRjypIn0
コメンテーターなら勉強して来いよ
私知らないけどあの人たち浅はかだよねって無茶苦茶卑怯やん
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:20:06.25ID:lNRn1L1x0
高学歴揃いの左翼や野党が低学歴の安倍に勝てないのは、単純にジジイで頭が古いからなんだよ
安倍は自分がFラン馬鹿の自覚があるから、古市みたいに若くてネットに精通しているエリートをどんどんブレーンに置く
インテリ気取りのジジイと比べてプライドがない
いくら高学歴だろうがジジイの集まりである左翼は、今回みたいな稚拙なネット工作しかできない老害よ

きゃりー筆頭にバカみたいな偏差値40高卒芸能人達がいきなり検察法とか言い出したら、誰だって不審に思うわそりゃ
原発やらコロナの話なら生活に密着するから低偏差値だろうが興味持つだろうが、偏差値40の高校行ってたような芸能人が検察法なんぞに興味持つ時点で不自然極まりない
案の定、きゃりーは話が降りてきたからツイートしたとかゲロったし
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:21:03.17ID:cHQLxgQl0
>>1
まあ指原は釣られなくて良かった

キャリーぱよぱよとか、中核派のホラ口に削除するな!謝罪するな!って未だに神輿にされようとしてるしw

怖えーよ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:22:31.49ID:3ewVWC2F0
>>13
赤 木 俊 夫 さ ん の 無 念 さ を 忘 れ ま せ ん

岡 江 久 美 子 さ ん や 志 村 け ん さ ん も

殺 し た 主 犯 安 倍

要 は 主 犯 安 倍 晋 三

揺 る ぎ な き 事 実 と し て

森 友 加 計 も 五 輪 脳 の P C R 検 査 拒 否 も

主 犯 安 倍 晋 三

逮 捕

死 刑

殺 処 分

チ ャ ウ シ ェ ス ク
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:11.47ID:Y2sKt1WV0
パヨクって本当に勉強しないよね
「永遠の中二病」だからな
自らを振り返らず、すべてを他人のせいにする

他人を批判して、明るい社会が来ると思ってるの?
ぱみゅぱみゅーん パォーン 勉強しないで削除?どうすんの? 馬鹿なのしぬお?
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:09.52ID:2Rs6ZuLr0
「誰でも多分発言する、批判することって自由だと思うんですよね。」

うん、そうだよ。
だから、頭の悪い発言をする芸能人を批判するのも自由
え?なに?芸能人様だからって、批判する自由はあるけど
庶民どもの自分への批判は許されないと勘違いしちゃった?
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:17.91ID:cb/2BTJQ0
直訳すると、
「制定する、登記する」
「実行する」
「判断する、裁く、評価する」
じゃないか。
お前らジャップが、日本語をわかっていないwww、というか、漢語表現を理解していないwww

英語を漢語に訳し、そのあと和訳しているよなwwwジャップwww
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:25.34ID:WSy2XA6V0
>>1
そもそもキャリーって何処の国の人?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:29.79ID:d6wpYPi90
指原の発言にパヨク必死だなw
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:41.68ID:9/4iqxrk0
黙れってのと発信すべきだってのは間違ってると思うが
批判の応酬は勝手にやれば良い
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:26:10.22ID:4b29bu+P0
最近一番影響力と力があるのがネットだということがやっとパヨ老人にも認識されてw
パヨク活動もネットに力を入れているのが良く分かるw
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:26:43.97ID:Y2sKt1WV0
近松は、元受刑者だからノータッチでおk
軽めにファビョルの芸(今のテレビで受ける)?と思ってるだけだから
慶応大学は許さないぞ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:26:57.21ID:2Rs6ZuLr0
>>20
影響力ある自己顕示欲の強い馬鹿ほど都合のいい生き物はいないからなw
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:27:15.75ID:Oel4yhyU0
勉強しなきゃ言っちゃいけないの?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:27:54.43ID:F3aLqu6P0
アメリカでは支持政党を言わずに政治を語るやつは心底軽蔑される
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:28:00.94ID:gGF0SXFa0
勝ち負けはともかく議論になるのはいい事だぞ
なんでも反対に怒るのは分かるが

頑張ってるから?かしらんがとにかく政権批判してはいけないも戦前の理論だ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:28:31.87ID:Lltj3rUJ0
>>11
「無知の知」だよ。
自分が知らない事を知っている奴。
知らない事をまるで知っている事のようしてる奴。
指原は前者だが、頼まれて拡散したのは後者。

後者は救いようのない馬鹿なのさ。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:28:47.97ID:d6wpYPi90
>>32
どんどん発信しろ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:29:28.32ID:lVouA8de0
>>35
そう?
有名芸能人でも女性なら何でもいいと公言してる人とか
共和党でも民主党でも黒人候補を立てたほうに投票するとか言ってる人いるよ。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:29:39.23ID:m67DaUHR0
発言の自由なんて誰も問いてない
裏の動きが見え隠れしてて胡散臭い
0042天一神
垢版 |
2020/05/18(月) 01:29:43.02ID:5me6MQKN0
僕が言いたいことは、国内では、菅総理も尖閣に介入したじゃないですかで論破できるのは
あくまでも国内では自民党から共産党まで沖縄返還を認めているから。

僕とか国際社会になれば沖縄はアメリカ施政権だから日本の政治介入はあり得ない。
介入したならば国際法違反として日本の総理を逮捕しますとなって桜井論は国際社会に負ける。
つまり
>>1
この論点では桜井さんが法を守っているので安倍擁護は国内では勝ち議論なんだけど
国際社会に出たときに公文書管理できていないなんて民主主義としてなってないの指摘に
国際議論になると桜井 若狭議論の論点ずらしに慣れていると国際議論に負ける総理になるわけ。
>>1
そこは論点じゃないしマスコミがその論点で行くなら
若狭元検事TBSMBSも桜井よしこ読売産経もマスごみ朝日も同じムジナで安倍擁護にしかならない。
結果的にテレビを見ない」となる。
共産党の志位委員長が籠池問題で教育勅語問題にポツダム宣言受諾を論点にしていた
けど内容は論点を外してあった。
論点は
憲法9条2項がポツダム宣言の武力放棄であり志位もわざと論点をずらしていた。
日本の政治は米軍ありきであり、自民党から共産党まで安倍よいしょ
米軍よいしょの議論になり同じ穴の狢の議論しかならない。
論点ずらしで国内議論に慣れていると 
国際議論で太刀打ちできない。しょんぼり日本の総理ができるわけ「安倍総理が😞」
僕が書いているのは
安倍擁護をマスコミ、自民党から共産党まで「論点ずらし」して日本の法律を守っているからいいんだ
とやっている。もしくは僕の論理をマウントするのはあくまで国内法の国内論理によって
ぼくをマウントできるんだけど海外で議論となると国際法でマウントされるので
弱い総理になってしまうので日本の総理が国際社会で発言力がなくなるわけだよ
だから戦後は
国際社会に通じない国会議員ばかりを「擁護」によって作り出してきたといえる。

チョットわかりにくいかもしれないけど日本のために書きましたw
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:30:14.39ID:w9YFRtC00
兼近とか真性アホは政治的な発言すんなよ。
アホが感染すっから。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:30:16.43ID:GtjHIhVf0
会食済みのすっしーはポジショントークがお得意ですなあ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:30:55.31ID:Y2sKt1WV0
>>26
サッシーはブスじゃないぞ ちょっと残念なだけ
そこが女心を揺さぶる
AKBは死んだが、サッシーは生き残ってる

それが結果 事務所を作ったほうがいいな
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:30:59.17ID:kN8FVU4Z0
まぁ好きにしろ
さすがに芸能人様がおっしゃってるんだから!
で政治が動く程この国はイカれてはいない
法に触れない限りは何を発信しようと自由だ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:31:26.45ID:zU7eT5U+0
反対の芸能人を匿名で脅迫するんじゃなくて
賛成の芸能人に発言してもらえばいいだけ
要は賛成の芸能人がほとんどいないから焦って反対の方に嫌がらせするわけだろ?
指原にレクチャーして賛成になってもらえばいいのよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況