X



【芸能人発言】「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近さんは「批判することって自由」★4 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:39.05ID:qbQ7ZsF99
検察庁法改正案を巡り、Twitterでは著名人が相次いで反対を表明し、抗議のうねりを生んだ。一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で「ハッシュタグのお願いが来ました」と明かした。
國崎万智(Machi Kunizaki)

検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案を巡っては、「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグが拡散。俳優やミュージシャンなど著名人からも反対表明の声が上がり、盛り上がりに貢献した一方で「芸能人が政治的な発言をするな」などとバッシングも相次いだ。

「そこまでの信念なく、つぶやけなかった」
フジテレビ系「ワイドナショー」は5月17日、この問題について取り上げた。

司会の東野幸治さんが、指原莉乃さんに「ツイッターとかで指原さんもハッシュタグお願いしますというのは来るんですか」と質問を投げた。

指原さんは「来てました。どう思うんですかって」と、拡散の依頼を受けていたことを明らかにした。

指原さんは続けて、「だけどやっぱり私はまだそこまでの堅い信念を、ほぼ勉強できていなかった。Twitterを書いている人が、みんながみんな勉強していないとは全く思わないです。もちろん勉強した上で書いてる人もたくさんいると思うんですけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて書いている人もいるんじゃないのかなって思っちゃいました」とコメントした。

東野さんは、指原さんに「もっと勉強してからつぶやけ、というような意見もある」とコメントを求めた。

指原さんは「私も実際に芸能の方のツイートを見て、ああこういうのがあるんだと知ったので、それを知っている人がそういうふうに広めてくれて、勉強する、関心を持つという点に関してはすごくいいなと思いました。

ただツイッターですごく簡単に表された(改正案の)相関図が載って、それが拡散されてここまで大きくなったと思うんですけど、本当にそれを信じていいのか、双方の話を聞かずに、どっちもの意見を勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『えっそうなのヤバイ広めなきゃ』という人が多い感じがしています。正直この件に関しては私はそこまでの信念がなかったのでつぶやけなかった」と持論を述べた。

EXIT兼近さん「若者の衰退が一番残念」
漫才コンビEXITの兼近大樹さんも番組でコメントした。

「勉強しないと参加したらいけないのが政治っていうわけじゃなくて、誰でも多分発言する、批判することって自由だと思うんですよね。それを多分大人たちが都合悪いから、若者が参加するだけで叩かれたりとか。

芸能人なんて特に影響力あるから(意見を)言わないでくださいとか言われるんですけど、そんなの影響力は自分で持ったので、自分で思うことを発言するのは本当に自由だと思うので」と、著名人へのバッシングを批判した。

番組では、きゃりーぱみゅぱみゅさんが「#検察庁法改正案に抗議します」とツイートした後、削除した件も取り上げた。きゃりーぱみゅぱみゅさんは、自身のTwitterで「ファンの人同士での私の意見が割れて、コメント欄で激論が繰り広げられて」いたことが削除の理由と説明した。

兼近さんはこの件に触れ「一番残念なのは、きゃりーぱみゅぱみゅさんがツイートして叩かれて、それを見た若者たちが、やっぱり政治に参加したらこういう嫌な思いするんだな、大人からこういうこと言われるんだなっていうので衰退していくのが一番ダルイっすね」と、嫌悪感を示した。

HUFFPOST 2020年05月17日 16時12分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ec0d784c5b601e938724d9f
★1 05/17(日) 19:14:05.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589722387/
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:42:49.03ID:b9DOufCW0
>>83
モリカケからずっとその連続なんだよな。
「疑惑は深まった」と言い続けて、なんの検証もされない。
怖い怖い。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:42:50.62ID:XMaVlwV30
【悲報】『Share News Japan』、悪質捏造サイト認定される 指原莉乃が組織から「#検察庁法改正案に抗議」の依頼が来たように偏向報道 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589728715/

【世論調査】検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33% 朝日調査 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589718981/

指原莉乃さん、安倍首相と会食済みでした [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589732501/
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:42:58.40ID:BOhBI3Ch0
爆笑問題の太田も桜の会出席してるけど、それはいいのかパヨク
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:43:07.44ID:cb/2BTJQ0
憲法9条は、米軍の存在は前提条件とはなってない。連合軍の日本での存在すら仮定されていない。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:43:26.63ID:8RNINXq00
>批判することって自由だと思うんですよね

そうだな
的外れな批判を批判するのも当然自由だよな?
何で他人を批判するのに自分は批判されないと思ってんの?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:43:33.96ID:yeBLtEIC0
>>1
無知な人による批判は無責任とも言う
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:43:45.77ID:TVIq4oFf0
いや、色々言いたかったら勉強せんといかんだろ?
正しい知識もなく印象や好悪の感情だけで参加とか
衆愚政治の極みやんか。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:44:07.39ID:t9yRY5FV0
有名人が言論活動やるなら、それなりに責任が出てくるぞ。なんでも自由ってわけにはいかんだろ。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:44:37.35ID:no5oiHLX0
文句あるなら選挙で勝て
それだけだ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:44:39.75ID:Sz2E8BJg0
オレの好きだったきゃりーぱよぱよのパンツを下ろしたパヨクは良くやったよ。
でも、さしこのパンツは下ろせんかったか。
さしこのくせに賢いと知らんかったんだろう。
パヨチンざまあー。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:44:54.71ID:W24ZU2hF0
信者ってなんでも屁理屈とレッテル貼りで擁護し続けなきゃいけないから大変だねぇ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:44:59.99ID:sjIwq8540
批判が集まったら、””芸能人は政治に口を出してはいけないのか?差別だ!””と必死に矛先をそらそうとしていたのが笑えた

パヨクの工作活動、やらせ丸出しだからツッコミが入りまくったのです

検察の定年延長に糞馬鹿低学歴芸能人が一斉に声を上げるというのがおかしすぎるのですww
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:08.73ID:Qynji74I0
>>83
それ言ったら民主主義の否定だわ。
誰が政治的ツイートしようと自由だよ。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:10.43ID:HBhhfv+A0
批判するのは自由と言いながら
自分が批判されると文句を言うのが芸能人
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:17.55ID:gZZD5zd10
フランスの絶対王政末期、市民革命が始まる前に一つの反乱が起きた
それは貴族の反乱なのだ
当時の貴族は司法に関する特権をもっていたがそれを国王が収奪していったのだ
自らのアイデンティティを奪われた形の貴族は一種の法理革命を起こす
それがモンテスキューなのだ
彼は法服貴族で司法に携わる身だった
その後学者として法の精神を書き上げる
ただ俗に言う三権分立、正確にはそれは間違いで、正しくは三権の分離だ
国王が貴族の良識の場まで踏みこんで司法を自分のものにすることへの強烈な抵抗をモンテスキューは示したのだ
彼の法の精神から三権分立・民主主義まで抽出するのは実は正しくない
彼は人民による立法府は尊重したが最後の良識は依然として貴族にあるとした
つまり彼の理論は行き過ぎた君主権力の制限、すなわち立憲主義に本質があるといってよい
そしてその原動力は貴族の証たる司法を守りたいというシンプルな動機であった
それを時勢に置いて王政のその先の形態を思い描いていたのだろう
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:26.93ID:xybj2Ez30
でも、
政治家のほうが、特に大臣は、
勉強なんかしてないよ。

だから、
今回こうなったのである。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:40.72ID:2Rs6ZuLr0
>>83
今さらそんなことに気づいたの?
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:43.61ID:b9DOufCW0
>>111
あいつら批判になってなくて、汚い言葉を並べてるだけなのがウンザリする。
相手しようと思わないし。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:46:08.87ID:TGZ7d9uD0
勉強した知識や教養を何に使うかは本人の自由やと思うけど口げんかになったら価値なくすね
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:46:26.38ID:yeBLtEIC0
自分らの仕事をよく知らないやつからの陰謀論とか批判にはどう思うんだろ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:02.39ID:S+2XgI3e0
ただの無責任な批判ならホリエモンとか居酒屋のオヤジ達と変わらんよw
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:03.42ID:pha8tDnO0
ネットリテラシーがちゃんとしてる子やん
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:07.21ID:RPcPogx50
きゃりーぱみゅぱみゅがアホウヨに叩かれたのを知ってたからダンマリ通しただけだろ?
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:35.04ID:bXA8Fr710
自衛隊も検察もシビリアンコントロールが必要なのになんで内閣が関与してはいけないかがわからない
自衛隊は暴走する前提
検察は暴走しない前提
そもそも今も現在内閣が関与してるのに?
民主党の時代も内閣が関与してたのになんで法整備しなかったの?
民主党時代瑞穂もちょっとだけ内閣にいたじゃん
瑞穂の内縁の夫が反対してるのに関係してるの?
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:44.70ID:/Co5bXWy0
>>130
Twitterなんてそんなもんだろ?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:50.03ID:lNRn1L1x0
指原「依頼は来ました。ただ、自分はまだ不勉強だから片方だけの意見を聞いて拡散はしたくない。どちらが正しいと言う信念までは持てない」

無知の知はある

きゃりーぱよぱよ

検察法反対!

Twitterで突っ込まれて炎上

政治のことはよくわからない。話が降りてきたからとゲロ

不勉強な上に、指令で左翼広報活動をしていた事を自白
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:55.33ID:WSy2XA6V0
あと、一応置いておくが、兼 は 金 (キム) の同音異字で結構在日が好む姓名だからな。よろしこ。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:58.11ID:JWiT2HDs0
バカが騒ぐとめんどくさいんだよ
何回も同じ事言わされるし、言っても聞く耳もたんし
だからある程度は勉強いる
その手間惜しんで声だけあげる連中って先導しやすいから駒なんだよ

兼近は若者ウケに耳ざわりのいい事しか言わんからあかんわ
戦う人の言葉じゃなくて保身の言葉やでこんなん
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:48:20.07ID:xybj2Ez30
>>123
安倍政権。

漢字読めない。
失言、不倫、
逮捕沙汰。
IT大臣は、パソコン分かりません。。

ホラ安倍政権、
勉強している奴らは、いない。

 
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:48:51.56ID:lVouA8de0
>>111
それが民主主義。
賢い選択をしたくて民主主義を採用する国はない。
民主主義とは愚かな選択の責任を有権者に分担させるための制度だ。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:48:56.68ID:2Oebruma0
批判するのは自由っていうけどそれは中身をわかった上での事だろ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:14.87ID:oSa4DYRr0
何が問題かも分からずに流されて騒ぐのは批判とは言わんわアホか
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:29.94ID:bKQvfPor0
>>103
これに関してもなんの検証もされてないからな
「反対!」→「勉強不足でした・・・」
ネトウヨが論破論破騒ぐだけで何も内容がわからん
ワニなんかもそうだったし
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:30.86ID:wVdu/lgK0
中国人の間で大変人気になっているDLエロ漫画
子産み島〜週7で産めるメスたち〜 青水庵
doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

今回検察官法改正に反対の書き込みを芸能人に強要したのは一体だれなのか…
中国資本の某大手芸能プロの社長さんとかですか?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:48.45ID:5tHLqlVq0
>>135
Twitterはこの結末まで含めていつもこんなもんだな
別に騒ぐほどの事は何も無い
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:49:57.55ID:dSoPQXQ60
>>1
パヨチョンの仕掛けに騙されるようなノータリンじゃなきゃ芸能人なんかやってない

しかも「この話題だけ」ってのが限りなく胡散臭い

要は芸能界を仕切る在日ヤクザが裏で糸を引いてるってこと
だから怖くて断れないし頼まれたって言えない

指原は流石だね
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:03.44ID:bXA8Fr710
>>142
選挙ですでに選んで認めてるからダメ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:05.96ID:PBMZR2Zz0
>>1
批判する自由はあるけど、ちゃんと自分の言葉に責任を持て、と
これは一般人でも一緒だけど

自分は全く何も知らないくせに、無責任に他人を否定、批判したりすることができなかったと指原は言ってるだけだろ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:10.10ID:xybj2Ez30
>>139
小泉進次郎 環境大臣。

セクシーでなければならない。
世界に向けて、
「わかりません」
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:13.49ID:WGxqL9E20
きゃりぱみゅが自分の意見を表明する自由もあれば、それを俺が批判する自由もある。批判から議論討論してようやく論が成熟するのに、批判を非難と誤って捉えてしまうから本質を見誤る。共感が欲しいだけならSNSなんかやめて身内で集まってろと思う。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:16.28ID:cb/2BTJQ0
>>100
そりゃ、本人は、金髪白人のお姫様ファッションで売れただけのアホだしwww、
お友達は、ディズニーアイドルで売れ行き微妙なセレーナゴメスだしwww、
例えば、ディズニーアイドルのマイリーサイラスが政治発言しないだろwww
だから、そりゃ、止めるだろwww
しかもカントリーミュージックという立ち位置でwww、おっさん受けねらったしwww
カントリーはまあ、主要な市場は人種差別の激しい南部だわなwwwテキサスだしwww
止めるだろwww

ババアになったんでキャラチェンジしようと必死なんだろwww
嗚呼、面倒くさい!www
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:33.35ID:RWIWFdFd0
以前にもいたな
バカにも分かるように政治しろー
的な発言したバカ芸人が

棚ぼたをじっと待って動こうとしない
だからバカなんだなって思ったけど

田舎に行くと、本気でこんなこというジジババが多くてウンザリする

反吐がでる
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:33.59ID:P5K4kMKp0
>>69

「私は馬鹿だから、なにもわかりません」と言わなかったのでこんなに伸びてるんだよ

芸能人には悪いけど踏み絵そのものだなこれは、私は馬鹿だと逃げなければならない
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:41.08ID:kvTNyJcq0
指原が言う「勉強」なんて誰もする暇無いのよ
右翼左翼の流言飛語をかわして公正な情報を一人で見つけるなんて無理
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:47.95ID:lIhErnvr0
いや政治発言はどんどんしたらいいけどノイジーマイノリティの側に付くなら自分は大部分の人間からは嫌われるって覚悟を持て
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:49.45ID:wHkqw0w10
政治ツイートはいいけど
ぱよぱよの嘘を拡散するのは犯罪
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:52.22ID:pm7f77Jk0
批判する事は自由だけどさ、正しい情報を基にっていう前提があっての事でしょ。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:03.67ID:YESqEB2E0
指原が一番のバカwwww
この問題わかってない
検察官延長が一番の肝
なんで前例の無いことやるんだよと
そしてなんでこんなタイミングでやるんだよと
きゃりーもそこまで言ったら満点だったな
指原こそ雰囲気で話してるアホ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:06.51ID:no5oiHLX0
小泉今日子は山本太郎と接触してるとの事。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:17.13ID:xiK6krSl0
芸人とかネタも見ずにつまんないとか批判されたら真っ先にブチ切れそう
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:35.87ID:kLifzVpt0
兼近ってパープーはチンパンの脳味噌でも移植したの?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:48.44ID:19lBueJC0
■松本人志、「#検察庁法改正案に抗議します」ツイートを「ボクがやらない」理由明かす
https://encount.press/archives/48227/
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:55.95ID:51ZJwL3I0
国民が疑問持ってえ?おかしくない?って声が上がったら安倍さんなり菅さんなりがじっくり説明すればいいじゃん
法的に問題ありませんので、やりまーすってだけなのが何とも
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:57.38ID:bXA8Fr710
>>161
前例なければ作るだけじゃね?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:52:08.14ID:dSoPQXQ60
>>142
野党のスキャンダル捏造体質をなんとかしろよ
0170くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/05/18(月) 01:52:22.95ID:5N7udbQt0
>>1
> だけどやっぱり私はまだそこまでの堅い信念を、ほぼ勉強できていなかった。
理解できてない事をちゃんと自覚して、行動をコントロールできるのは凄いな。
中々最近いない。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:52:41.37ID:QLRYWgsO0
>>112
発言は自由に決まってるだろ。
気に入らないならそいつの番組は見ない。
それだけのことで、本人はそのリスクを負う。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:52:46.59ID:WBAsRZjG0
金稼ぎでやったのなら、いずれ、フリーチベットと言えなくなるハリウッドと同じだよ。
自分で自分を縛るんだ、そして金を得る、まるでSMだな。
本当の自由とは何か?理解するべきだろう。操り人形になってはいけない。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:12.82ID:cb/2BTJQ0
>>154 追記
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
1945年に、日本およびドイツを完全に解体しておくべきだったんだ。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:30.81ID:Jn9Od4N70
>>146
これ松本指原と安倍を繋いだ戦犯の名前が書いてないんだよなあ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:46.96ID:Qn+4YcQp0
無知なのにワーワー騒いで
尖閣にはダンマリ
芸能界のテドロスかな?w
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:13.37ID:lNRn1L1x0
きゃりー筆頭に偏差値40の高卒芸能人達が一斉に検察法批判のハッシュタグとかリアルに不気味すぎるだろ

検察法の話をする偏差値40高卒なんて見た事ないわ
福島原発やコロナ関連の話なら理解できるけどさ笑

この明らかな不自然さが、浮世離れした左翼丸出しだよな
左翼って高学歴ジジイが多いけど、やっぱジジイだけあってネットリテラシーないんだよ
だからネット工作活動も頓珍漢なものにしかならないし、理想主義の左翼独特の浮世離れ感がそれに拍車をかける
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:13.77ID:w8Xnp5ge0
批判することは自由、それを批判することも自由
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:15.10ID:PBMZR2Zz0
>>161
なんなのこの的外れ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:26.48ID:2Rs6ZuLr0
>>112
いや、自由だと思うけどなあ
それに対して芸能人を批判するのも自由なわけで

芸能人で影響力は強いから、何かあったときに当然一般人より強い批判は受けるがな
だから、まともな頭のある芸能人は無責任な発言は慎み
ちゃんと勉強した上で慎重に発言する
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:37.81ID:YgCkh+Tg0
政治への全員参加は善だ、みたいな考え方もあるけど多分それは良いことではないと思う
例えば民主が政権を取った時
あの時も投票率は高かったけど、結局は愚民政治になった
あの時しみじみ思ったのは、ちゃんと政治を考えてるのは国民全体の40%くらいじゃないかと。
それ以上になると、知識もなく流される層ばかりになる
今回もそれに似てるからなんともはや。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:54.11ID:YESqEB2E0
>>167
それ今やることか?wwww
そりゃ枝野は火事場泥棒って言うよなw
恣意的じゃないとかほざくけど黒川延長自体恣意的じゃないか?
誰が信用すんだよ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:54:58.99ID:bKQvfPor0
>>176
ランサーズ雇った安倍政権は潰れろって事だな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:06.52ID:34Ez0JZU0
芸スポですら馬止サイトの悪意のミスリードってもろばれしてるのにここにはそれを認めない学習能力のないスクリプトがたくさんですね
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:10.00ID:cb/2BTJQ0
テイラーをパクってた、日本の、なんだっけ、"う"なんとか、は引退しただろ。
一文字しか思い出せない!www
ついに女の名前もわからなくなってきたwww成長したwww
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:25.54ID:xybj2Ez30
>>161
違うな。

「65歳延長」をするのが問題ではなくて、


民主主義の日本で、
王様きどりなのか、封建主義なのか、
法務大臣の一存、
法務大臣の鶴の一声を、
たった一人の人間が
決めようと、
押し通そうとするところ。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:25.84ID:/Co5bXWy0
>>153
その批判が歌手だから歌だけ歌っとけっつーのはあまりにお粗末だよな。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:27.99ID:nyI71PIc0
世の中のほとんどが馬鹿なんだから馬鹿が意見を言って賢い奴が解説しろよ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:35.81ID:3mAGVYeG0
一般人ならそれで別にいいんだよ
てめえは一般人じゃねーだろボケ
芸能人のカス共が何故政治的な発言をして
批判されてるか理解出来てないなこの猿は
自分の発言にどれだけ影響力があるか
それを理解してたら勉強するし
無責任な発言はしねーのが普通だろ
そこが欠落してる猿が多いから批判されてんだよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:51.17ID:kvTNyJcq0
大体テレビでこのこと話すってのに毎日ゲームして
「ぱみゅぱみゅがRTした画像に間違いもあった」以上のことを勉強してないわけで
最初から何も知らない語らないスタンスなだけじゃん
そういうやつが「勉強しないと」と言うのはおかしい
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:51.81ID:Ds0rCc310
>>1
指原火消し隊かー
お前が勉強できないのを一般化すんなよ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:03.66ID:lNRn1L1x0
>>175
いや古市だろそりゃ
ワイドナショー常連だし、昭恵とも仲良いし
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:12.16ID:QLRYWgsO0
>>182
ちゃんと政治を考えてる国会議員の割合はどれくらいだと思う?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:13.59ID:7AtYfBP60
>>183
定年延長自体は野田内閣からだから既に7年以上かけているし今更騒ぐ方が変だと思う
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:26.99ID:xybj2Ez30
>>161
違うな。

「65歳延長」をするのが問題ではなくて、
 
民主主義の日本で、
王様きどりなのか、封建主義なのか、
法務大臣の一存、
法務大臣の鶴の一声を、
法務大臣という、たった一人の人間が
決めようと、
押し通そうとするところ。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:39.54ID:tpvZNnhg0
安倍さんお気に入りの指原さんだったっけ?
会食した事実は消えないよな
今後、自民党からの出馬要請とかもあり得る話だよな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:42.04ID:Sz2E8BJg0
なんかきゃりーぱよぱよが話題にできる問題でもないのに叫んでる時点で、パヨクおじさんはネットの使い方が下手だよなw
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:54.08ID:LRXMahgH0
>>178
高卒関係なく一般社会で問題にしている奴皆無だよ、何が問題なのかもパヨの主張じゃ意味不明だし。
こうやってパヨ達は世論を捏造するんだなとは思ったわ。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:56:57.56ID:9kIh0J8x0
兼近は逆張りするのが

芸なのでそれやってるだけだろw
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:00.88ID:7AtYfBP60
>>192
デマばかりの画像を鵜呑みにして拡散してた連中よりは確実に賢い
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:08.65ID:Qn+4YcQp0
防疫にはダンマリ、補償にはダンマリか自分の業界のみ、減税にはダンマリ、中共の人権侵害にも隠蔽にもダンマリ
クソどうでも良い検察庁法改正にはぎゃああああああ三権分立があああああ
リアルに頭イカれてんだろ、誰に雇われてるんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況