X



【話題】 BCG有無でコロナ死亡率 「1800倍差」の衝撃  日本や台湾で死者少ない 「非常に強い相関」 ★6 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 01:53:56.74ID:MUSH641p9
結核の予防接種「BCG」の接種の有無で、新型コロナの死亡率に大きな差が見られた。
中でも、日本から広がった「日本株」という株を接種している国の死亡率が極めて低い。

ウイルスと免疫の最前線に、AERA 2020年5月18日号で迫った。

「現段階ではあくまで相関関係が見られるとしか言えませんが、だとしても非常に強い相関があるということになります」

大阪大学免疫学フロンティア研究センター招聘教授の宮坂昌之さんがそう指摘するのは、
米ニューヨーク工科大学の研究者らが3月末、「BCGワクチンが新型コロナに対する防御を与えているのかもしれない」と結論づけた論文についてだ。

各国の新型コロナの感染者数や死者数の人口比と、BCGワクチンの接種状況を調べたところ、
感染率や死亡率は、接種していないイタリアやベルギー、米国などで接種している国々よりも統計学的に有意に高かったとしている。

新型コロナの感染や致死率とBCGワクチン接種の関連を継続的にフォローしている宮坂さんは言う。
「人口100万人あたりの死者数でみれば、よりクリアに相関が浮かびます」

人口100万人あたりの死者数は、集団接種を行ったことがない米国が227人、イタリアが490人。
過去に広く接種していたものの現在はしていないフランスは396人、スペインは553人。

一方、BCGを広く接種している中国は3.2人、韓国が5.0人、日本は4.4人。台湾に至っては0.3人にとどまる(いずれも5月7日現在)。

台湾とスペインでは1800倍超の差がある計算だ。

BCGワクチンの接種の有無によって死亡率にケタ違いの差が出ており、宮坂さんによると、
この傾向は検査数が増えるにつれ、より明らかになってきたという。偶然の一致では片付けられない──。そう思わせるデータだ。

BCGは、結核菌を弱毒化させた生ワクチンだ。細い9本の針痕が腕に残る「はんこ注射」といえば、思い出す人も多いだろう。
日本では、1943年にワクチンの結核予防効果が確認されて以降、接種が始まり、48年に結核予防接種が法制化された。現在は全ての乳幼児が接種対象だ。

ただ、集団接種を行っている国の中でも、100万人あたりの感染者数や死者数には開きがある。その背景として宮坂さんが着目するのは、BCGワクチンの「株」の種類だ。

1921年に仏パスツール研究所で開発されたBCGは、結核の予防効果が確認された後、生きた菌が各国に「株分け」された経緯がある。
「最も初期に分けられたのが日本株とソ連株です。デンマーク株はそれから10年ぐらいたってから、パスツール研究所からデンマークに供与されました」(宮坂さん)

日本株は台湾やイラクなど、ソ連株は中国など、デンマーク株は欧州各国などにそれぞれ分配されたという。
株による死亡率の違いはなぜ生じるのか。カギとなっている可能性があるのが、ワクチンに含まれる「生菌数」と、「突然変異」だ。

生菌とは生きたままワクチンに含まれている菌のことで、日本株とソ連株は生菌数が他の株より多いという。

突然変異について宮坂さんはこう説明する。

「人間が年をとるとがんになりやすくなるのは、細胞が分裂するにつれて遺伝子に突然変異が必ず一定の割合で起きるからです。
細菌も同様で、培養期間が増えれば増えるほど突然変異が起きやすくなります」

日本株やソ連株とほかの株で結核に対する予防効果は変わらないものの、遺伝子変異によってそれぞれの株に含まれる細胞膜の成分に差異が生じているという。

「もしBCGが新型コロナに効いているのだとしたら、こうした性状の違いが寄与していることが推察されます」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000016-sasahi-hlth

https://amd.c.yimg.jp/im_siggndr3ca5Qa80HR70HXv1djw---x872-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200513-00000016-sasahi-000-1-view.jpg

★1 2020/05/14(木) 09:43:11.34
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589447586/
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:08:43.10ID:MqZQ+Bgu0
>>130
それ、どこも田舎で行き来が少ないから
ロシア株のモスクワがかなり死んでるのでBCGの株ではもう説明がつかない
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:08:45.15ID:5v9Zd5C+0
>>260
でも在外邦人も死者数が少ないんだよな
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:08:56.36ID:Cy3Wb76w0
>>252
40代妻の幼稚園ママ友が結核にかかって、友人一同検査したんだけど、全員がまだ予防接種の効果が続いてるということだった
意外にもっと長いのかも
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:09:17.61ID:mQMFZRZp0
相関があってもBCGワクチンが直接の原因かは別の話だよな
まあ来年の今頃には結論が出てこれから毎年冬になるとインフルエンザみたいに流行る病気の1つになるんだろう
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:09:19.92ID:o4MfefRq0
>>260
それ可能性ありますよ。新型コロナウイルスの戦いは意外とシンプルな構造のようで
人間の免疫細胞とウイルスとの質量の戦いを示唆するような数々の証拠が見られる
問題は、最大死亡原因がサイトカインストームであることですね
この点、実は年齢は無関係で若者も余裕で死にます。
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:09:45.17ID:rVhMGZ090
>>258
そんなのインフルエンザと同じ。普通の病気もいっしょ。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:09:59.42ID:IR8lGAHM0
BCGとは結核菌を人間が繰り返し実験して生み出した毒性のごく弱い弱毒性の結核菌を人間の体に針で皮下に注入し人間に結核の免疫を持たせるものであるが
この弱毒性結核菌は人間に一生残るので人間の免疫全体を強化するという性質が有る

この免疫強化で未知の新型コロナが体内に入ってきてもいっせいに免疫が攻撃しコロナを撃退するという理由である

なぜ結核にBCGが必要かというと結核菌は人間の免疫細胞のうち食細胞内自体に入り込んで増殖するんで
他の免疫細胞であるT細胞とかを活性化させて食細胞自体を食いつぶして消すしかないそうでBCGがこのT細胞等を活性化する
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:10:19.93ID:Cy3Wb76w0
>>260
岩手がゼロなのはズーズー弁のおかげか
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:10:41.39ID:ocBH+0AO0
>>273
どうなんだろうねえ。
自然発生的なものだったら、今期で死に絶える保障もな〜んもないもんな。
ワクチン次第だけど、あんなの毎年起きたら国が滅びかねない。

ちょっと大げさだけど。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:10:57.42ID:hvBdDorc0
>>246
中国が大騒ぎの頃、早々と遮断して相当文句言われてたけど
結局正しかったから中国人何も言えないくらいになってたな
まあ、日本は後手後手過ぎるけど、中国経由より欧州経由は食い止めて欲しかったな
渡航禁止は出来なくとも、旅行禁止くらいは出来たはず
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:11:07.05ID:7ED5B5Dw0
>>214
>>220
ならビザ発行中止後もなぜか外国人入れてるのは謎だわな
フィリピンから羽田に向かおうとした外国人患者の小型機爆発事故で
後からも外国人患者入れてるとバレてしまったしな
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:11:58.34ID:yr5a8UuY0
BCGと相関関係はないってどっかで言ってたぞ
これもうわかんねぇな…
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:12:06.92ID:qxfLbrc50
なんだよ’ソースがAEROかよ
大紀元ソースと大して変わらない
信ぴょう性ゼロ
はい解散
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:12:21.46ID:3uJJpsaj0
BCG定期化前生まれでツベルクリン陽性だったからBCG打ってないんだ
生まれた病院に結核病棟があったから
患者の家族なんかからもらってたんだろうな
結核の抗体持っててもコロナに関係ないんだよね
医者にたのめば大人でもBCG打ってもらえるのかな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:12:35.14ID:ThJ3BBzD0
AERAって新コロ開発者の顔を表紙にしたんだが
アッチ側の雑誌なのか?
この記事によって新コロワクチンの義務化に繋げられると怖いよ
新コロは風邪と変わらないのに
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:12:43.65ID:BtaLNg4i0
噂で日本人がBCG打つようになったのは
GHQが日本人から結核移されないように広めたって聞いたけど
本当ならアメリカのお陰だな
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:14:13.63ID:o4MfefRq0
なぜ日本人の死亡者数が少ないのかというと感染者が少ないからなんですよ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:14:27.83ID:Gz1NJJ6s0
020/05/07 07:30
スウェーデン新型コロナ「ソフト対策」の実態。現地の日本人医師はこう例証する   Forbes JAPAN 編集部 FORBES JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/34187/1/1/1
https://forbesjapan.com/articles/detail/34187/2/1/1
宮川:そうですね。さらに説明すると、スウェーデンは死亡診断書を書くとき、主な病名の順(死亡原因として寄与した順)に
記入します。各病名にはコードが付いており、すべてオンラインで管理されています(日本などは手書きです)。

https://forbesjapan.com/articles/detail/34187/5/1/1
5. スウェーデンの失敗
久山:高齢者施設以外には、感染者や重症者に移民のバックグラウンドがある人が多いというニュースも衝撃的でしたね。この表を見ても、ソマリア系、
イラク系、シリア系、トルコ系などの人々の感染者率が際立っています(注:フィンランド系の死亡率が高いのは、高齢者が極めて多いため)。

宮川:スウェーデンでは、移民のインテグレーションがうまく進まず、近年多くの問題が起こっています。スウェーデンに住んでいてもスウェーデン語を
理解しない人や、独自の文化を維持しているため多世代家族であったり、行事などの際に大勢で集まる機会が多いなど、クラスターとなる要因
が複数存在したのでしょうね。

久山:確かに、移民ではないスウェーデン人で三世代で同居している世帯というのは聞いたことがありません。高齢になっても介護士の助けを借り
て独りまたは夫婦で暮らしているか、高齢者施設に入っているかのどちらかですよね。その点では移民ではないスウェーデン人のほうが高齢者との
接触を避けやすいというのはあります。

また言語の問題ですが、移民の死亡率が高いことが明らかになったとき、多国語での情報が不十分ではなかったのではと政府はかなり批判され
ていましたね。その後迅速に多国語での情報発信が行われ、各宗教団体と協業して情報拡散に務めていました。スウェーデン語があまりわから
ない方々でも、同郷の仲間が多くいる宗教団体とはしっかりつながりがある場合も多い気がします。

宮川:ICU入室者も、どういう訳か移民のバックグラウンドがある人が多いというのが関係者共通の印象ですね。新型コロナ対策自体の失敗では
ないですが、スウェーデンの移民インテグレーション政策の脆弱性がここでネガテイブに働いたのだと思います。一方で、移民であってもなくても、
貴賤貧富の区別等しい医療が受けられるのは、スウェーデンの凄いところですね。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:14:49.45ID:41aouLkD0
世紀末コロナ伝説

腕に9つの傷を持つ男
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:15:01.85ID:wkILRLnW0
>>4
朝日だと一気に胡散臭く感じる人の割合を調査してください。
読売さん。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:15:32.78ID:5HtYkW2w0
>>284
いや打たなくてもいいって事は免疫力が高い、結核も跳ね返すくらいって事だよ
あまりインフルとかにもかからないタイプじゃね?お主は
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:15:36.39ID:Gz1NJJ6s0
今,なぜ結核の対策が重要か?(1)
今後のBCG接種政策――スウェーデンの経験に学ぶ  結核予防会結核研究所  名誉所長 森?亨
https://jata.or.jp/rit/rj/387-10.pdf
 1940年以来,スウェーデンではBCGは新生児全員,そして 7 歳児と15歳のツベルクリン反応検査で陰性の
小児に,それぞれ集団接種を行ってきました(その後7 歳児への再接種は1965年に,15歳児については1986
年にそれぞれ廃止)。接種率は95%以上という非常に高い水準をずっと維持してきました。ところが1972〜
74年ごろ,新生児BCG接種による副反応として重症の骨炎(骨髄炎)の頻度が29/10万(近年の日本の約
100倍)にもなることが知られ(注),一方全人口の結核罹患率は人口十万対17.7, 0 〜14歳では同 1 であり,
予防接種の利益と不利益のバランスは明らかに不利益に偏っています。そこで政府は1975年「リスク集団」
を除いた一般集団への集団接種は廃止しました。
 ところが,その後子供たちの結核患者の発生が目立ちだします。1975年から1986年に生まれた子供たち
の 5 歳までの累積罹患率は8.1(対十万),これは1974年までの率1.0の 8 倍にもなります。調べてみますと,
集団接種に代わって導入されたはずの「リスク集団への選択接種」が実際的にはほとんど行われていなかっ
たのです。「リスク集団」は,@家族の誰かに結核歴(古いものでも)ないし患者との接触歴のある家の子供,
A高まん延国出身者(スウェーデン人も)の子供,Bこれから結核の多い地域へ旅行し,現地の人との密な
接触が予定される子供。ここで高まん延国とは,アフリカ,アジア,中南米,東欧,中欧,スペイン,ポル
トガルのことです。1975〜85年は12%の児が外国人の親に生まれ,その他を含めてリスク児は出生児の
17%と推定されました。しかし,1975〜81年にリスク集団として接種を指示されたのは出生児の1.8%し
かありませんでした。慎重に調査すると,およそ20%になることが知られ,その後はその80%にまで接種が
行われるようになりました。そしてその後は子供たちの結核罹患率も再び低くなり(1981〜85年生まれの
上記罹患率3.8),やれやれということになったのです。なお,この間の接種率と罹患率の差をもとにして便宜
的に計算したBCG接種の結核予防効果は1969〜74年については85%,またその後のリスク集団における有
効率は82%と計算できるとこの国のBCG制度を小児科医として30年以上にわたり見守り続けてきたRomanus博士は言っています。
 なお1975〜93年はリスク群の新生児期に接種をしていましたが,先天性の免疫障害の子供を避けるため
にその後は生後 6 カ月過ぎに行うこととしました。日本で標準的接種時期を,はじめ生後 3 カ月,その後 5
カ月以後に定めたことに相応します。さらにまた何らかの理由で新生児期に接種する場合には家族歴などを
綿密に問診して免疫障害の可能性を検討することにしました。これで全身性BCG感染症はスウェーデン人
の子にはめったにみられなくなったということです。また 6 カ月以後の接種に際しては接種前のツベルク
リン反応検査を行うことになりました。これは日本でコッホ現象に注意を払っていることに相応することと
いえます。 2017年時点で全年齢の罹患率は5.2,患者の90%が外国生まれという状況になっています。出生児の
26.4%にあたるハイリスク者の98%に接種を行っています。このようにスウェーデンは,ちょっと手痛い目
にあいながらも,外国人を中心としたハイリスク群へのBCGを原則的に続け,増加する高まん延国からの
結核流入を迎え撃っているといえます。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:15:41.76ID:7ED5B5Dw0
>>286
「フィリピン 小型機 事故 羽田 患者」でググれ
3月30日付けの記事がいくらでも引っかかるから
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:15:42.15ID:6Q13YR620
>>22
視野が狭いな
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:15:42.85ID:v9yYB+9n0
BCGにウイルス性の感染症を予防する効果はない

こんなガセに頼んないと精神崩壊しちゃうのかよスンナ派
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:16:41.92ID:mQMFZRZp0
>>278
完全に消えることはないだろうからワクチンか治療薬待ちだね
毎年変異した型が流行ると厄介
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:17:10.16ID:OmF1ClU70
>>280
これか?
別の病気の治療目的じゃね?
フィリピンで受け入れて貰える病院なかったみたいだから
www.fnn.jp/articles/-/27103
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:17:47.26ID:v2GyX3Ql0
アメリカが大規模にインフルにやられてたけど
インフル感染者数なんかとBCGも相関関係あるのかな
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:17:54.24ID:+2acK/yo0
自民党じゃなかったらもっと早く終息してGW楽しめてたと思うと悔しいな
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:18:31.09ID:O30Qbv1A0
あれ?死亡率高いのは巨デヴで日本は巨デヴ少ない だけど結核多いからBCG打ってるだけで、重症化になりにくいってのはあんま関係ないって違うスレで言ってたような気がしたのだが
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:18:34.48ID:o4MfefRq0
しかしネットをみても、日本人は一定数の頭のおかしい奴がいるんだなって再認識した
やれ経済だ、再開だって悲鳴をあげるならさ
マスク着用義務令で、違反者は逮捕、罰金100万円という法律を作ればそれで解決なんだよ
実際、新型コロナウイルスの感染の99%は、飛沫感染と飛沫起因の接触感染なんで
社会に出ている人間全員がマスク着用していれば飛沫が公共物に付着する確率を限りなくゼロにできる
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:18:52.98ID:WU1vnNzv0
BCG仮説の弱点はオーストラリアとニュージーランドも死者が少ないこと
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:18:55.48ID:Y2mA1leH0
>>298
個人的には多分無いと思うが、絶対にないとも言い切れないからなあ
ここを有ると捉えられちゃうのがいつものパターン
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:19:30.96ID:5HtYkW2w0
結果的に中国の型は跳ね返し、欧州の変異型も何とかなる目処がたった
今後また流行りだしても生活習慣を変化させるから大きくは流行らないんじゃないかと思う

しかし他の国が今の状態じゃ鎖国を解けない
これが問題だよ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:19:36.05ID:7ED5B5Dw0
>>287
逆だバーカ

>1948年:占領軍当局の指令によってすべての予防接種が全国的に禁止された。BCGも12月から接種が中止された。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:19:39.16ID:vglFtKi20
豆腐だよ。
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:19:56.00ID:+DfQ9G1f0
BCGはコロナと関係ありませんでしたね
BCGは2回目に打つと危険だそうですが
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:21:09.14ID:UBm0MCCy0
そもそも誰が最初にBCGって言い始めた(気づいた)んだろう?
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:21:15.41ID:eiPTy3T30
>>305
やっぱりマスク効果大きいわ
罹患者が感染させなければ、感染拡大しないからな
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:21:17.63ID:5v9Zd5C+0
>>298
BCGに感染予防効果とか
お前以外は誰も言ってないよw
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:23:10.84ID:dKuzr1Of0
たまたま防御されたからいいものをこれ無かったら欧州超えてたと思うわ
満員電車とかやばかったし
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:23:13.02ID:Cq9akW1d0
bcgって軽くポンと押されただけだったのに数十年経っても跡が残ってるね
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:23:16.60ID:o4MfefRq0
>>315
なぜか、いつまで自粛するんだ、経済がーと言う奴らに限って
マスク着用義務と逮捕、罰金に反対なんですよ
経済活動再開したいなら、マスクしない馬鹿を社会から完全に排除するだけで、感染爆発はしないって断言できるのに
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:23:16.71ID:JTXELyv90
>>1
エビデンスなし
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:23:21.31ID:5HtYkW2w0
さっきテレビでフランスの状況を映してたが、若者はマスク率ゼロに近いw
もう大丈夫だと思ってるみたいよ
あいつらやっぱアホなんじゃね?
BCGより根本的なとこかもしれんよ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:23:41.34ID:OmF1ClU70
>>315
効いたのはソーシャルディスタンスの方が割合でかいと思うよ
マスクは気休め程度の感染拡大防止効果のみ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:24:34.59ID:v2GyX3Ql0
権威や権力が言い出すと途端に手の平を返すそれが否定派
自分で考えることがなく誰が言ってるかで正否を決める
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:25:01.90ID:380a/X570
BCGが重症化しにくいってことだけ妄信するド低能いるよな
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:25:07.36ID:FHApcL/M0
日本はデブが少ないから死者が少ないんじゃないかね〜
BCG説ってまだ状況証拠だけだから鵜呑みにはできない
今後の研究が待たれるね
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:25:29.34ID:o4MfefRq0
>>324
気休めじゃないですよ
新型コロナウイルスというのはね、本当は紫外線でも温度も関係無くて、ウイルス単体だと空気に弱いんです
コロナウイルスの毒性は棘にあるんだけど、それが空気に触れただけで破壊されて攻撃力ゼロになるの
だから飛沫でガードしないと棘を保護できないので、マスク着用義務だけで感染爆発を防止できます
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:25:52.73ID:5xtWv4/E0
>>2
嫌儲猿はそれ見てキャッキャ大喜びしてたで
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:26:10.33ID:EO/AdB0j0
欧米の死者の数をみると何かが有効で大きな違いがうまれてるとは思うがそれがBCGなのかそれとも文化なのかまだまだわからんな
ただ日本に入ってるのは欧米型らしいしウィルスの違いが死者の違いって訳ではなさそうだけど
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:26:27.80ID:d2nLMCXS0
あれ?whoの話が出てないぞ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:26:35.84ID:MqZQ+Bgu0
>>270
調べてないからわからんないですけど、他の東洋人も
在外邦人と同じようなところに住んでいたら
同じようにそれほど死んでないと思うんですけどね

もしコロナによる死亡率がBCG日本株と関係するならば、
中国系など別のアジア系に比べて
日本人とコリアはなかなか死なないって話が出てくるはずですもん
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:27:06.88ID:ocBH+0AO0
>>332
こいつは長生きしすぎ。
お前本当にウイルスか?聞きたくなるくらい。
熱にもやたら強いし。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:27:14.44ID:bwfdTWal0
一番やばいのは肥満だろ
ロシアはデヴ少ない印象ある
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:28:14.42ID:yTTeNv130
この論文、他の複数の医師が全文読んだら
関連性があるかどうかは分からんて結論じゃないか?って
Twitterで話題になってんだけど
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:28:27.21ID:mQMFZRZp0
>>306
それは南半球だからじゃないか
あちらはこれから冬だから今後の動きが来年の対策の参考になる
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:28:36.02ID:o4MfefRq0
>>334
それ違いますよ。3密ではマスクを外すから禁止しているんでしょうが
飲み食いをマスクしてできますか?
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:29:26.05ID:HvUt6buo0
>>27
ものは試しだろ
全て無駄で片付けて可能性って言葉を認めない感じか
無駄って言葉は底が無いのも知らずに…
まあよくいるよなこういった研究者潰し
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:29:31.28ID:qDfG0+Hr0
>>87
抗体陽性率は事実上ゼロ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:29:43.83ID:CO21gQIU0
>>339
ウイルスだろうが菌だろうがどうでもええわw
単なる風邪なんだから。くだらねーな
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:30:15.16ID:12iUgWWv0
エビデンスがないかぎりは仮説のまま
仮説というのは論文の1ページ目、研究の動機にすぎない
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:30:16.70ID:x8jiS+Jx0
>>335
違う

アナルセックスの普及率=コロナ死亡率
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:30:27.03ID:/ECuUOj+0
日本等と欧米では感染率も違う。
BCGは感染率に影響するというのならまだしも、人口あたりの死亡率で比較してどうする?

宮坂って馬鹿?
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:30:42.73ID:gPZe6fro0
効果ないって言われたり効果はあるってなったりBCGさんも大変だな
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:20.71ID:bGf8wtxT0
BCG BCG言うけどさ
BCGが何の略かも知らんわ!
おまえらBCGの何がわかるんだよ
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:30.73ID:yTTeNv130
BCGが効いてるんなら
日本の年寄りが死んでちゃだめだろ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:31.88ID:sSmsbg1q0
>>305
99%が飛沫による感染だってのは無いだろ
愛知のフィリピンパブのやつ、バブル親父の接客した店員は陰性で、接客してない店員が陽性だったんだし
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:42.65ID:o4MfefRq0
テレビやラジオ局関連で感染爆発したのも、知っている人ならすぐに理由がわかりましたよ
ああいうところは、雑音が入ってはいけないから、空調換気が非常に悪いのです。
機密性が高くないと雑音が放送に入る。だから飛沫が室内を浮遊しているわけです。
新型コロナの飛沫は、機密性の高い室内では45分間浮遊します。
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:48.55ID:ocBH+0AO0
>>356
まあ、そのうちに分かるだろう。
いや分からんままかもしれんが。
大勢の人が亡くなったしそれなりに資金投じて研究されるとは思うが。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:31:49.48ID:9UMnXfkO0
血液型性格判断と同じ
相関関係があるように見えるだけだ
日本人は特に引っかかりやすい
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:32:34.62ID:0aQJstQy0
BCGで肺炎になりにくい。15年以上前に臨床研究が実施され分っている事。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:32:44.83ID:otW++04c0
韓国人は日本に向かって「大日本帝国\(^o^)/!」て言わないとダメだな、これは
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:33:01.18ID:ydelmqLX0
ちゃんと理屈から説明しても、理解する能力も
意思も無いなら無意味だなって、このスレでも感じるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況